全国の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ(251件)
- エリア
- 全国
- 予防接種
- 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
酒井医院 (茨城県かすみがうら市)
子供の予防接種で受診しました。
ワクチンは、あるのと無いのがある様なので電話で確認してから予約になります。
午前中しかやっていない病院なので、予約日の診療時間中に行けば大丈夫です。
院内は、綺麗でスリッパに履き替えます。
受付の方、看護師さん、先生(女医)、皆さま優しくて親切な方ばかりでした。
今回は、予防接種だけでしたがお薬は院内処方です。
駐車場は、10台分位あります。
通りから中に入りますが、入り口に案内看板があります。
病院に行くまでの道が少し狭いなと感じました。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団エキクリ蒲田駅東口クリニック (東京都大田区)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおきウィメンズクリニック (東京都杉並区)
先日、別のクリニックにてブライダルチェックを行った際、風疹抗体値が異常に少なく、妊活をするなら
まず真っ先に風疹の予防接種を受けるよう指示がありました。
上記のクリニックでは予防接種はやっていないとのことで、通いやすい場所にあったこちらを見つけました。
初めてのところで緊張していましたが
受付の方も優しく丁寧で、説明してくださった医師の方も丁寧で、注射を打っていただいた看護師さんもとても丁寧で、対応の良さに感動しました。
また、極度の痛がり・怖がりなため、注射が特に苦手なのですが、刺したことも分からないほど上手でした。
打った後も気分悪くなっていないかの確認、フォローもいただき、とても気持ち良く帰ってこれました。
今年はなぜか病院にかかることが多く、色んな病院の口コミを調べては行っていますが、実際に受付や医師の対応が悪いことが多々ありました。
もちろん病院は、技術も伴っていないといけない場ではあると思いますが、どこかが悪くて不安で治してほしくて行っているので、
人と人のやりとりが丁寧で気持ちがいいのことが1番だと私は思っています。
これから妊活していくうえで、ここのクリニックに通いたいと思いました。ありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 予防接種 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人清芳会中浦内科医院 (宮城県石巻市)
妊娠前に、風疹、麻疹の抗体がなくなってる事が判明して、市内のどこの病院に電話しても「子供優先で、大人のぶんはありません」と断られ捲った中の、唯一の「風疹麻疹は大人でも接種出来るので大丈夫ですよ」でした。話を伺うと他にも色々予防接種が出来るそうです。
予防接種はすぐにではなく、前もって予約をします。
患者さんが多いので、予約をしても待ち時間は1時間前後と覚悟してください。
受付、看護師さん、先生、対応は良好です。
予防接種で迷ったらオススメな病院です!
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小原病院 (鹿児島県枕崎市)
枕崎市の中で一番大きな病院です。予防接種でお世話になったのですが、スムーズに対応してもらえ、注射自体も痛くなかったです。基本的にほとんどの科があるので調子が悪かったら、とりあえずお世話になっています。駐車場も完備されている上、そこまで混むことはありませんのでありがたいです。院外処方ですが、近くにはいくつかの調剤薬局があるので、薬局が混んでいても問題ではありません。病院自体もそこまで混むことはないのも良い点です。また、支払いにクレジットカードが使えるのも素晴らしいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
料金: 10,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひだの小児クリニック (愛知県一宮市)
子どもが産まれた頃から予防接種や病気をした時に通院しています。小児科が近くに数件あって、他も行って見たことはあるのですが私はこちらの先生が1番信頼できる方かなと思いました。小さい頃はほんと病気ばかりで、先生にうちの子なんでこんなに病気ばかりなんでしょうか?と聞いたところ、「まだ小さいからだよ!」その時は分からなかったのですが、今は小学校6年生になり、風邪も年に数回です。先生の言葉が今更なが納得出来るようになりました。明るく綺麗な病院で、先生は淡々とした感じですがしっかりみてくれて安心できる小児科だと思います。ネット予約もできるので待ち時間もほぼありません。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
料金: - ※13歳でうつ追加のワクチン接種 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医)蒼蓉会あおい内科小児科クリニック (栃木県宇都宮市)
こちらの病院へは子供の予防接種で伺いました。問診に卵アレルギーがあると書いたからだと思いますが、注射をする前に、このワクチンは卵の成分は入っていないので何の心配もいりませんよと教えてくれました。問診に書いてもコメントしてくれた先生は今までいなかったので、丁寧だなと思いました。また、ワクチンを注射をする時もお母さんに抱っこしてもらう?など子供に優しかく話しかけてくれて、注射の最中も偉いね、頑張ってるね、あと少しだよと声をかけてくださり、終わってからも偉かったねと褒めてくれました。先生がとても優しかったからか予防接種が嫌な思い出にはならなかった様で終わった後には次も頑張ると言っていたほどです。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市電通りごうだクリニック (神奈川県川崎市川崎区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にこにこクリニック (兵庫県尼崎市)
予防接種をしたくてまず電話をしました。予約なくても当日接種出来ると伺い、そのままその日に行きました。コロナの影響なのか他の患者さんはいなくてすぐ名前を呼ばれました。子供は注射が嫌いなので初めはすごく抵抗してましたが先生も看護婦さんも優しく接していただき最終的に子供は泣かずに注射することが出来ました。最後にちょっとしたご褒美がもらえて子供はうれしそうでした。後で子供に聞いたら注射は痛くなかったと言っていたので今年からはインフルエンザの予防接種はこちらでお世話になろうと思います。
待ち時間: 3分未満 予防接種 | 薬: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
天野医院 (埼玉県和光市)
先生は温和でお優しい親しみの持てる先生です。
予防接種と風邪の治療でお世話になりました。
初診時にファイルを渡されて、今までの症状を患者さんが振り返られるようにという事で患者分のカルテも渡して下さいます。カルテのファイリングのサービスは今までどこのお医者様でも経験したことがなかったので驚きましたが、先生の方針との事。
自分の体のことも振り返ることができ有難いなぁと感じました。
渡されたファイルと一緒に先生のお考えの紙も一緒に添えてあり、内容にも共感を覚え体調のすぐれない時はお世話になっています。
抗生剤はなるべく使わずに、自分の免疫力を高め、漢方薬など自然治癒に近い状態で体を回復させる事。
とても良いと思います。※もちろん全てがそういうわけではないと思います。
新年に来院すると先生が自費で制作されたカレンダーもいただけます。患者さんに寄り添う患者ファーストな姿勢が好感を持てます。
予防接種については、注射後30分間別室で待機をする部屋があります。何か体調不良や気になることがあればとフォローも万全体制で安心できると思いました。
私は風疹麻疹の免疫が無く、予防接種をどうやら受けていなかったのでこちらで受診しました。
料金は12000円程だったと記憶しています。
市内のプレミアム商品券で受診可能なのは驚きました!!!
また朝一番にかかったところ、スタッフの方々がおもちゃの消毒と念入りに医院内の隅々まで清掃をされていました。
スリッパも滅菌対応をされています。
そういう患者ファーストな姿勢が溢れたとても良いお医者様だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 12,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かわかみ小児科クリニック (神奈川県川崎市高津区)
男の先生ですが、穏やかで話し方も優しいです。
待合室は絵本が100冊以上あり、子供も退屈しません。
コロナで大変な時期に行きましたが、院内感染予防も徹底していて、安心して通える病院です。
携帯で予約を取って、順番が近くなったらお知らせが来くるので、それに合わせて家を出ることができるのが便利です。
うつるかもしれないインフルエンザなどが疑われる場合には、別の待合室に通されるので、その辺の配慮もしっかりしている病院です。
人気なので、予約もすぐいっぱいになってしまいます。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矢嶋小児科小児循環器クリニック (岐阜県岐阜市)
こちらの病院は的確で、まず無駄な治療はしません。
予防接種でお世話になっています。
予約枠は午前もあるようですがわたしは通いやすい
大体昼15時から16時までに時間指定で行かせてもらってます。
来院すると、大体患者で溢れている病院が多いのですが、診察もスムーズで、あまり居ないのも感染予防にはいいです。
スタッフさんも、優しいです。
ま、そんなにいらないとは思いますが。いいと思います。
院長先生は循環器がお詳しいので、頼りになります。
とにかく、回転が速い無駄な時間がないのが素晴らしいと思います。子供が遊べるスペースや、電車の模型も展示してあって子供も退屈せず待てます。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大橋ヘルスケアあびこ内科外科大橋クリニック (大阪府大阪市住吉区)
大橋院長は臨床や研究機関、最近だと大阪大学の特任教授をされていた外科内科のプロフェッショナルと知りました。
現に、先日重度の胃潰瘍をこの病院で発見してもらい治療頂きましたがその際の検査、治療、処方、療養指導と予防指導も丁寧で順調に回復し感謝しています。
機器類も新しくとても良く、土日もAMは診療、月金は21時まで診療あいており頼りになります。またクリニックロケーションもあびんこ商店街の中なので地下鉄あびこ駅からも近く買い物も便利です。
蛇足ですが、厚生労働省から風疹抗体検査の検査や予防接種も此方で対応していますので便利です。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
料金: - ※厚生労働省指定の風疹抗体検査と予防接種の為。 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団久保田内科クリニック (広島県広島市西区)
- エリア
- 全国
- 予防接種
- 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン