全国の全身症状の口コミ(64件)
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 全身症状
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団あさひ 砂町耳鼻咽喉科 (東京都江東区)
数週間前から高熱(38~39度台)と全身倦怠感、咳と喉の痛みがあり病院へ。1件目の病院ではインフル検査をしてインフル陰性だけど症状はインフルだから〜と言われ「扁桃炎とかじゃないんですかね?」と聞いても話もスルーされ…。少し緩和したものの翌週また高熱が出たので2件目へ。あまり部屋が明るくなかったせいもあるのか「喉も少し赤いかな〜くらいですね〜風邪かな〜?」と言われ終わり。
薬を飲み続け熱は下がったものの、喉の痛みが全く良くならず、さらに酷くなり耳の奥まで痛くなったのでこちらの病院に来たところ「扁桃炎と副鼻腔炎」と診断されました。今まで処方されていた薬と全く違う薬だし、すごく丁寧にお話も聞いてくださって助かりました。
先生も「これは高熱出るよ、炎症すごいもん、辛かったよね」って言ってくれて救われました!
痛み止めの薬もどの種類を買えばいいか紙に書いて私てくださり、混んでいるのにそれを感じさせない診療内容でした!
また何かあったらこちらにかかりたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
植月診療所 (大阪府大阪市城東区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人労働者健康安全機構東京労災病院 (東京都大田区)
全身疲労が激しく頻尿が続き年齢的にも糖尿病ではと思い受診。
駐車場がとても広く安心して利用できます。
最初は内科を受診したのですが、やはり糖尿病ではとの事で様々な検査をして頂きました。検査科目多かったのですが、すぐに受けられるので一つの病院で完結できることが嬉しかったです。
話を兎に角しっかり聞いてくださるので安心して通院できるようになりました。
会計も電光掲示板ですぐに発行してくれるので朝一番で行ったのですが昼には終わりました。
これからも通院が始まりますが安心して通えそうです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
飯田内科クリニック (東京都町田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人佐藤内科クリニック (大阪府大阪市北区)
娘が夜中から発熱し、コロナが5類になった今でも発熱外来が予約が取りづらいと言われてましたがこちらは初診でもネットから簡単に予約でき、朝9:00~で発熱外来が予約できました。
主人の会社の近くなので車で送迎しすぐに検査→コロナが陽性でしたが
当時指定された病院でしか処方できない特効薬ゾコーバを処方していただき
なんと娘は速攻で解熱しすぐに快方に向かいました。
ゾコーバはウィルスを減らす作用があるのか、同居の私も主人も移りませんでした。
色々聞くと私の住んでる近隣の病院ではゾコーバを処方してくれる病院は無く
周りの人もゾコーバを処方してもらった人はほとんどいなかったのでこちらの病院をみつけて本当に良かったです。
発熱外来なので私は中には入れませんでしたが、30分くらいで出てきたので
すごく早かったと思います。熱のある病人にとってはありがたいです。
目の前に調剤薬局もあるので患者の負担も少ないですね。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人日本医療伝道会 総合病院衣笠病院 (神奈川県横須賀市)
発熱外来に2箇所かかり、夜間救急も2日連続でかかりましたが細菌性の風邪と言われ家にある風邪薬でも飲んどいてくださいと言われ咳が止まらず生活ができないので入院させて欲しいとお願いしたのですが、ダメでした。衣笠病院の耳鼻科に蓄膿症の疑いがあった為受診し、泌尿器科にもかかったのですが、咳がひどいから内科に行こう!と耳鼻科の先生が言って下さり内科に行き点滴をしましたが一向に良くならず。先生も喘息で入院しましょうと言って下さり入院になりました。
病棟では咳が出ても、大丈夫?ゆっくり呼吸しな!と言い背中をさすってくれます。今日からリハビリが始まりましたが、これじゃあ退院出来ないよー。ゆっくり、焦らず頑張ろ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وと言って励ましてくれたリハの先生。確かに筋力落ちてます。。。とにかく、衣笠病院の内科は外来も病棟もいい看護師さんだらけです。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
安城真クリニック (愛知県安城市)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 夏井坂内科クリニック (北海道札幌市厚別区)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藤垣クリニック (大分県大分市)
原因が分からず、左足だけが痛くて、歩けない状態でした。どこの整形外科に言って、MRIやレントゲンを撮っても、ハッキリした原因が分からず、痛み止めを飲みましたが、全く効かず。痛くて痛くて、毎晩毎朝泣いてました。
ふと、ペインクリニックに行ってみようと思い、家から1番近い、藤垣クリニックにタクシーで行きました。
先生から、整形外科じゃよくならないよ。整形外科でブロック注射してもダメ。僕のところの注射してみる?と言われたので、お願いしますと言って、打ってもらいました。
痛かったけど、病院からの帰り道、やはり痛くて、私の左足、どうなってるんだ?と泣きそうでした。
しかし、次の日。朝、起きたら、全く痛みがなく、普通に歩けました。朝、這いつくばってトイレに行ってたのに、何もなかったかのように、普通に歩けました。驚きました。整形外科とペインクリニックでは、こんなに違うものなのかと!普通に歩けて、買い物にも問題なく行けました。本当に、本当に、先生は神様です。
整形外科を何件も周り、痛み止めをたくさん飲んでたのが、馬鹿らしくなりました。先生から、違和感があったら、また来週おいでと言われましたが、今の状態だと、全く問題なさそうです。痛かったけど、打ってもらって良かったです!先生は、本当に神様です!
整形外科で、なかなか良くならない方、ブロック注射などが効かない方、ペインクリニックに行って見てください!絶対、効果があります!藤垣クリニックの先生は、ぶっきらぼうな感じはありますが、注射をした後、大丈夫ですか?など声かけしてくれます。看護師さんも優しいです。
とてもいい病院に、出会えました。先生には、本当に感謝です!是非、痛みで困っている方、行ってみてください。
先生、ありがとうございます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニック・イン・ザ・モーニング (北海道札幌市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さつき内科クリニック (岡山県岡山市中区)
コロナが大流行した時にお世話になりました。どこに電話しても受け付けてもらえず、しかし熱が高く不安で困っていた時にすぐに対応していただきました。駐車場はコロナ患者で満員でしたが、受付のかた、薬剤師さん、先生とテキパキ素早く診てもらえました。特に先生が小走りで次々車をまわっていて、1人でも多くの患者さんを診たいという気持ちが伝わってきました。その姿に感動しました。これからもお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: 新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
堀米医院 (群馬県高崎市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ぞうしき内科クリニック (東京都大田区)
新型コロナに2022年11月に罹患し、1ヶ月たってもなかなか倦怠感や頭痛が続き、区のホ-ムペ-ジを拝見しこちらを受診しました。かかりつけの内科では後遺症についてあまりみてもらえず診断書も書いてもらえず仕事がしんどく、困っておりました。
まず電話で詳しくお話をし受付の方に丁寧に対応していただき。
ドキドキしながら診察に望みましたが優しい先生で時系列でまとめた症状や服薬を詳しくみてくださいました。
色々薬も頻繁に変えてくださり対処法がインフルエンザのように決まっていないなか、嫌な顔せず対応してくださり感謝しております。今も受診しており、熱中症にも2回かかってしまいなんでも気軽に相談でき敷居の低いびくびくせず安心していつも受診しております。
このような病院に恵まれ幸せです。
この場をお借りし、先生や受付の方に御礼申し上げます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すごうクリニック (岐阜県岐阜市)
内科と泌尿器科があり、私はいつも内科のほうでお世話になっています。
若い先生ですが、いつも優しい言葉をかけて下さいます。
受付や看護師さんも気さくで話しやすい雰囲気です。
清潔感があって、待ち時間も少なく、待合室のテレビに軽い運動や健康に良いレシピなどが出てきて楽しみに見ています。
敷地内に処方箋薬局があるのですがそこも対応が素晴らしいです。
これからもよろしくお願いします。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木町ささきクリニック (宮城県仙台市青葉区)
発熱外来でお世話になりました。
当日は、9時過ぎころ病院に電話をすると、11時15分に予約を取る事が出来ました。
車で行ったため、診察は車の窓を開けた状態で、看護師さんの問診を受け、その後先生に診て頂く感じでした。
喉が腫れていること、高熱が続いていることから、コロナとインフルエンザの検査をし、15分~20分位で結果が出ました。
お会計や薬も持って来てくれるため、車で待っているだけで済ませられるので、とてもありがたかったです。
先生も看護師さんもとても親切で、親身に話を聞いてくれます!オススメの病院です!
待ち時間: 5分〜10分 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 黒川診療所 (大阪府大阪市西淀川区)
コロナが5類になったとはいえまだまだ発熱時は予約が必要なクリニックが多いです。朝から微熱がありこちらに電話しましたら午後から予約が取れました。
プレハブの別室で診察されるので安心です。
先生はベテランで症状からコロナでもインフルでも無く、食あたりと診断していただき点滴を打っていただきました。
会社の出社の件もあるので念のため検査もしてもらいましたが陰性でした。
無駄な検査や治療はされない主義でそれでいても正確に診断してくださいます。
薬は院内処方なので熱でしんどいからだにはあちこち行かず助かります。
クレジットや電子マネーも使えるようです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 3,700円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人仁生会 長田医院 (岡山県瀬戸内市)
先生のお祖父さんが開業され、お父さん、先生と地元でずっと内科医院をやってこられ昔からの患者さんが多いです。ただ今の先生がインターの近くに転院され少し遠くなってしまいました。バス停もそばにありますが本数が少なくバスの経路も大回りで時間がかかりタクシーか家族の車で通院しております。看護師さんも受付の方も丁寧でコロナのワクチンもやっておられこちらで接種していただきました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: バルサルタン錠20mg「AA」 |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
河野医院 (大阪府池田市)
以前から気になっていた医院に行ってきました。
なぜなら開院前にもかかわらず、患者が医院の前で大勢が待っているからです。
不人気医院ならこんな様相を呈するはずもなく、当然期待できます。
娘の具合が悪くなったので診察に伺いました。
人気の医院だけに待ち時間は、長かったけれども、最初から想定していたので問題はなかったです。
待合室が狭いのは仕方ないことで我慢することです。
期待の先生は、穏やかでじっくりと患者の状態を観察して的確なアドバイスも受けることができました。
今後も診察を受けることになりそうです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昭和大学横浜市北部病院 (神奈川県横浜市都筑区)
95才の家人(女)が今年の暑さで昏睡(熱中症)となり、救急車で運ばれたのが同病院の内科。年齢もあって点滴だけでは帰れずにその場で7/10に緊急入院となる。ケアマネ経由で介護認定調査依頼し、調査実施が7/19。病院側からは一段落したら施設転院を促されあちこち探して7/31付で退院しホスピスへ転院するまでお世話になった。(ただし、きちんとした食事とストレスフリーの介護看護により本人はその後ホスピスからふつうの老人施設に再転居)救急で搬入後、すぐに検査、数時間後に北病棟の数人まとめてカーテンで区切った病室に入所、認定は約1ヶ月で認知もそれなりにはいっており要介護5となる。病室はとくに問題なし、医師、看護師やリハビリも担当個々人でばらつきはあるが概ねよし。ただ、退院時の清算がわりと時間がかかったのはマイナスポイント。ひまそうにしてる看護婦や事務員がいるのだが(退院時は介護タクシー利用)
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: アスパラカリウム錠300mg、エリキュース錠2.5mg、ホスリボン配合顆粒、デエビゴ錠2.5mg、ピタバスタチンCa・OD錠2mg「トーワ」、ミヤBM錠、ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「サワイ」、ベルソムラ錠15mg など |
料金: 204,704円 ※その他10数種の投薬、数十回の注射、カテーテル、痰吸引、酸素吸入、数十回の検査・画像診断、リハビリ、精神療法、室料差額105,000円、食事療養費28,060円、文書料等3,244円、消費税10,800円含む (保険点数82,185点 1割負担、公費一部本人負担57,600円) | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 全国
- 診察内容
- 全身症状