Caloo(カルー) - 浜松市中央区和田町の口コミ 38件
病院をさがす

浜松市中央区和田町の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

mm(本人ではない・5〜10歳・男性)

元々違う小児科で皮膚を診てもらっていましたが
一向に治らずネットで調べこちらの小児科へ変更。
ステロイドを処方してもらい通院を続けていくと
治らなかった皮膚が良くなっていきました。
前の病院で処方してもらっていた薬が結局
意味がなかったようでこちらに変更して大正解でした。

院内は小さい子が好きなあんぱんまんが
色んな部屋にいます。
絵本やおもちゃや色塗りなどもあり
大人が読める本もたくさんあります。
診察待ちの間に読みきれないので
子供はいつも次来た時にまた読みたいと
楽しみにしています。
床暖房もあり足元が冷えやすい私には
とてもありがたいです♪
時期によっては玄関の飾りが変わっていて
クリスマスシーズンにいた犬のおもちゃは
子供達がノリノリでした。
子供が喜ぶことをたくさん考えてくれています。

受付の方は淡々と仕事をしています。
時期や時間によっては人数が多いので
大変だと思います。それでも子供たちに話しかけて
くれたり予防接種の時期を伝えてくれて
とても助かっています。

看護師の方は中に入ると子供たちに
話しかけてくれたり私にも話題を振って
くださりとても話しやすいです。
子供の様子を話したり世間話をする時もあります。
明るい方もいれば症状だけ聞いて話さない方もいます。
なのでいつも明るい方がいいな〜と思いながら
名前を呼ばれるのを待っています笑

先生ははっきり話してくださるので
合う合わないはあるかもしれませんが
私は好きです。こちらの病院にしてから
子供が嫌がったり怖がることはしません。
(注射はまだ怖がりますが)
抗原検査をしたり点滴もしたことありますが
先生は上手だもんね〜と言うくらいに
子供も安心しています。
火傷の話、災害時の話など知らなかったことを
教えてくださるのでためになります。
先生の肌がすべすべすぎるので
羨ましいです笑

自宅から距離はありますがそれでも
通いたいと思う病院です。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

yui_caloo(本人ではない・1〜3歳・女性)

先生はじめスタッフが皆さん子どもへの応対が柔らかいので子どももあまり嫌がりません。
順番予約出来るので院内での待ち時間を最小限に出来てしんどい時にありがたいです。
隣の整形外科と駐車場が共有だからか、お昼近くなどあちらが混みそうな時間は駐車場がいっぱいで停められません。
近所に処方箋受付もしているドラッグストアが2件もあるので通院+症状に合わせた最小限の買い出しなども出来て助かります。
予防接種や定期健診は専用部屋がありオモチャや絵本も置いてあるので子どもも飽きずに待てます。
そちらはハイローベッドを置いてあるので首すわり前の子を連れての受診の際も助かります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

ぽこ。(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

痛みが苦手で、痛みが少ない歯医者さんを探していたところ和歯科さんに出会いました。
虫歯治療も親知らずを抜くのも施術してもらいましたが、これが本当に痛くないようにしていただき、完治しました!治療の後は、現在の歯の状態がわかる様に印刷された用紙をくれて、わかりやすく的確なアドバイスをしてくれます。
初めて行ってからかれこれ6年ほどになりますが、今でも定期的にお世話になっています。清潔感のある室内で、先生も助手の女の子もみなさん良い方で話しやすく、これからもお世話になるつもりでいます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

土曜日に急に子供が発熱しました。
本来なら少し様子見てもいいかな。と思うところですが翌日日曜日だし、インフルエンザも流行っているので心配で、数少ない土曜日もやっている病院へ電話しました。電話対応はとても優しく、土曜日でこの時期は混んでいるので受付後、インフルエンザが心配でしたら車待機でもよいとの事で、混んでいるのを覚悟して来院しました。
診察まで1時間弱かかりましたが、絵本を持参していったのでそこまで退屈せず、遊ぶおもちゃも沢山あったのですが、子供たちがマスクをしていたり、大きい子供が遊んでいたので持参した本を読んでいました。
病院にある本はワンピースや矢沢あいシリーズで、テレビもドラマがやっていたり大人も退屈せず待っていられると思います。

予防接種は当院でした事があったのですが診察は初めてでした。
女の先生でとても話しやすく笑顔が素敵な先生です。
聞きたいことも聞けたし、いままで小児科選びで苦戦していましたが落ち着けそうです。
次回からは予約や待ち時間の確認がネットで出来るようなので安心して利用できそうです。
いろいろな小児科へ行きましたが一番安心できる小児科でした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

わかいずみ(本人ではない・1〜3歳・女性)

もともと通っていた小児科の先生が苦手で、子供が1歳の時に転院しました。

こちらの先生は、とても穏やかできちんとお話を聞いてくれます。
子供ともコミュニケーションを取ってくれるので、子自身も安心できるようです。

院内も女性の先生らしい優しい色使いで、病院特有のイメージは全くありません。
待合室には子供が遊べるスペースがあり、珍しいおもちゃもあるので退屈せずに待てます。

スタッフのみなさんも優しい方ばかりです。

最近では自動予約サービスも始まったので、待ち時間も少なくなりました。
予防接種も予約が取りやすいので助かります。

また小児科だけでなく、内科も兼ねているので親子で風邪を引いた時など、とても助かります。
家族のかかりつけの内科としても、おすすめです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 本草小青龍湯エキス顆粒-M
料金: 500円 ※乳幼児受給者証を使ってこの金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

OKMGM(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 乳幼児検診

次男の10ヶ月検診で初めてお世話になりました。
病院とは思えないような、ペンションのような雰囲気の建物で、待合室には本がたくさんあり、図書室のようでした。実際、本の貸し出しもしてくれるそうです。

先生はよく話す、勢いのある方で、初めは少し圧倒されましたが、受けそびれている予防接種はないか確認してくださり、その場で予防接種を受けさせてもらえました。小児歯科にも検診に行くよう勧められ、紹介してもらいました。

少し威圧感がある先生ですが、頼りになります。これからもお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

ぐーすけ(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

虫歯の治療で1か月ほど通っていました。病院は新しく、院内も清潔感があります。予約して行っていたので、時間通りにいけば待ち時間もそう長くなく治療してもらえました。先生は男女お一人ずついらっしゃいますが、私は女の先生に治療していただきました。

初回の検診後には、口の中の状況(虫歯菌など)を映像で見せてくださり、現在の虫歯の状況がとってもよく分かりました。その他、歯磨きの磨き残しや虫歯の状況、今後の治療方針をきちんと書面にして説明してくれました。

治療の際には、今回はどのような治療をするかを治療の前にきちんと説明してくださり、また今後同じように虫歯にならないための歯磨き、フロスの仕方なども丁寧に優しく教えてくださり、とても良かったです。また、歯科衛生士、受付スタッフの方もとても丁寧な対応で好感が持てました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (静岡県浜松市中央区)

ぐーすけ(本人・30歳代・女性)

家から近いので通わせていただいています。
開業されてまだ数年だからか、そんなに混雑しておらず、15分以上待ったことはないと思います。
先生も丁寧に診察してくださいますし、院内は落ち着いた音楽が流れ、まだ新しいのでとってもキレイで清潔感があります。給水機もあります。
スタッフの方は落ち着いて対応されており、好感が持てます。

先生は、もともと大学病院に勤務されていたとか。その点もあって、安心して診ていただけると思います。先日は風邪で診察をお願いしましたが、春に花粉症でかかったときには、こちらの症状を丁寧に聞いた上で、一番良いと思われる薬を出していただき、とても症状がラクになりました。

ホームドクターのような存在で、我が家では家族一同お世話になっていますが、家族内でも評判の良い先生です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

[症状・来院理由]

子供の咳・鼻水がひどく熱もあり、体力的に辛いのか元気がなくなっているようだったため受診しました。
以前は、違う小児科に行っていたのですが、ここの小児科がオープンしてからは、
完全にこちらに掛かり付けになっているので松井クリニックへ行きました。

[医師の診断・治療法]

喉の腫れがあるのと鼻水・咳がひどいので、それらを抑える薬を処方してもらいました。
心音等のチェックもしていました。
普通の風邪でしょうとの事で、薬を飲みながらしばらく様子を見るようにとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず、先生とスタッフの対応が良い病院です。
いままで何回か他の病院で嫌な思いをしたことがありますが、ここではそう言った事はまったくありません。
先生は女性で、優しい感じの方です。信頼できると思います。
スタッフの人たちも笑顔で礼儀正しい印象を受けました。まだ新しいので病院もきれいです。
待合室の子供用のおもちゃが結構充実しています。
うちの子供も、ここの先生には怖がることなく接していたので、これからもお世話になると思います。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アスベリン散、ぺリアクチン酸、C-チステン細粒
料金: 500円 ※乳幼児医療費受給者証の利用で500円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 綾月会みうら整形外科 (静岡県浜松市中央区)

はる(本人・30歳代・男性)
4.5 整形外科 手足のしびれ

[症状・来院理由]

元々腰痛や腱鞘炎に悩まされていて、市内の病院をいろいろ通っていたのですが、
昨年近所に開院したこの病院にも行ってみました。
以前には腱鞘炎で見てもらっていたのですが、今回は手・腕の痺れと背中の痛みで行きました。

[医師の診断・治療法]

もともと腱鞘炎になりやすかったので、まずは手首等のチェックをし、痺れの状況とかを確認。
その後、レントゲンを撮ったところ首の骨に多少のズレ的なものがあり、それが原因で腕の痺れがあるのでは?
といわれました。その後は首のリハビリで同院に通っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

基本的に先生もスタッフの人も親切丁寧な印象を受けました。
以前に行っていた整形外科は、市内では評判の良い街中の所だったのですが、
そこよりも親身な感じがして気に入っています。

自分は仕事等の事情で手首や腰がよく痛くなるので、近場に良い病院が見つけられて助かっています。
まだ新しいので病院もきれいです。ただ、土曜は特に混み合っていることが多く待ち時間が長いので、平日が狙い目です。
以前までは自分は接骨院も通っていたのですが、ここの整形外科はリハビリ科も併設されていて、
電気治療とかも低価格でやってもらえるので、整形外科だけで済ませれて便利です。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン、エンチニン、レパミド
料金: 1,680円 ※シップと飲み薬、診察代・リハビリ代の合計(1回分)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

ルビー870(本人ではない・1歳未満・男性)

子供達のかかりつけ医です。

予約はネット予約で15分刻み、取りやすいです。
床暖房が入っており、待合室は絵本やおもちゃがたくさんあります。
受付の方達は素っ気ない感じですが、次回の予防接種のスケジュールは確実に教えてくれます。こちらから質問すればちゃんと答えてくれます。
診察室が4部屋くらいあり、先生が色んな部屋にパタパタ入るスタイルです。
診察室に入ると先生を待つ間に子供は裸にされて体重測り、そのまま待ちます。
診察はテキパキやってくれて、親身に診てくれます。
子供の診察が終わった後、先生から唐突に質問が飛んできます。いきなり火傷した時どうする?とか、鼻水吸引はどうやってやる?とかです。
私は大概わからないのでわかりませんと言うとパンフレットとかくれて読みなさいと言われます。
発熱した時は当日行くと今日きても検査できないから1日様子見てから来てと大概怒られます。
土曜日は女医さんと2人体制で午後まで診察してるのがありがたいです。

★の数が少ない口コミの方々が書いてる事は全部あってます。先生は話のスピードも早いしハッキリものを言う先生なので怖いとか嫌だなと思う方もいると思います。私も最初そうでした。
他の看護師さん事務の女性の方々も怖かったりそっけなかったりした印象です。
だけど予約は取りやすいし、親身に診てくれるし、診察時裸にされるのも、母子手帳に記載してくれたり薬局で体重聞かれた時すぐ答えれるし、全身の状態を診てもらえるからありがたいと思ってます。
クリスマスにはサンタクロースの帽子を被って、洋服にたくさんのアンパンマンをつけて診察してくれて、子供のことを大切に思ってくれてるんだなと勝手に感じました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

カーネーション588(本人ではない)

ベテランの先生で、やはり子供への予防接種は 慣れているようで、上手だと思います。新しいタイプのフルミストのインフルエンザ予防接種も選べます。フルミストは高いですが、普通のインフルエンザの約2倍なので、子供が小さい頃は2回接種の時はあまり金額が変わらなかったので、フルミストにしました。1回接種になってからは 普通のインフルエンザにしました。

他の病院でインフルエンザの予防接種を受けたときは、子供がとても痛がって大泣きでした。でも、こちらでやった時はあまり痛くないそうです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

ゆきんこ(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

女医さんにしては珍しくとても優しくて、こちらの話もよく聞いてくれます。
受付の人も対応が良いです。
ネットで予約できたり、順番が近くなると呼び出しメール機能もあるので便利です。
キッズルームも充実していて、他院にはない珍しいオモチャがあるので、子供も退屈せずに待てます。アンパンマンのDVDも流れています。
ただ、小児科も掲げていますが小児科専門医ではない(循環器専門医)ので、子供を診てもらうなら普通に小児科に行った方がいいと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

いぬ(本人・30歳代・女性)

珍しい女医さんの病院です
優しい雰囲気の先生でした

良くある最近はやりの病院の外見です笑
窓が大きく新しく綺麗です
キッズルームもとても充実していて子供は喜びます

遠いためにかかりつけ医ではないのですが、診察時間が土曜の午後もやっているので緊急の時に伺う事が多いです
土曜はどこの病院も午前中までなのでとても助かります

天龍川駅からもとても近いです
他の病院もあるので駐車場は広いです
子どものかかりつけ医としておすすめです

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松井クリニック (静岡県浜松市中央区)

躑躅863(本人ではない・1〜3歳・女性)

天竜川駅近くにあり、予約不要なので、助かります。子どもが保育園で熱を出してしまった!帰りに病院行かなきゃ!という時にも、寄れるので毎回助かってます。病院内には、子どもが遊べるキッズスペースがあり、確かボーネルンドのおもちゃや絵本、テレビはアニメが流れているので、子ども大人しく待つことが出来ます。水とお湯が出るミネラルウォーターサーバーを置いてあるので、のみものを忘れたり、ミルクを作る時に便利でした。先生も女性で優しく、親子ともお世話になってます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 綾月会みうら整形外科 (静岡県浜松市中央区)

Caloouser51782(本人・30歳代・女性)

広い待合室に人がたくさん待っていたので、診察までだいぶ待たされるのかと思いましたが、リハビリ専用の部屋があり、そちらのリハビリだけをする方もいるので、思っていたほど待ち時間は長くありませんでした。待合室には、テレビ・新聞・雑誌類があり、またウォーターサーバーも設置してありました。先生の診察は丁寧だったと思います。その他のスタッフさんは特に何も思わなかったので、普通の対応だったと思います。会計もすぐに呼ばれたと思います。開業してからまだそんなに経っていないのか、施設もトイレもきれいです。同じ敷地内に内科の病院もあるためか、駐車場は広くたくさんありました。病院を出たそばに薬局があり、すぐに薬も処方してもらえました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

sublimewave(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

はじめての小児科、これから長い間お世話になるので、数カ所行ってみました。

部屋で待っていて先生が順番でまわってきます。
常に先生が動いていて忙しそうです。そのおかげで、待ち人数の割には待ち時間は少ないです。

優しいというよりははっきりという先生で最初は戸惑いましたが、慣れてくるとなんでも聞きやすい先生だと、感じています。

慣れないはじめての育児、些細な事で行っても丁寧に対応してくれます。

予防接種では、写真を勧められます。笑

ここからが撮りやすいとか、みんなで撮ってくれたり。笑
いい思い出に残りました。

今では浮気せず、ここのみに通っています。
男の先生ですが、近所のおじさん的なフレンドリーさが気に入ってます。

帰りに植えてありハーブを無料でわけてくれたり、田舎ならではのコミニュケーションが気に入ってます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

ちこ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

10ヶ月検診で受診しました。
母乳とミルクの混合で育てていましたが、母乳がどのくらい出ているかわからず、そのためミルクをどのくらいあたえていいのか量がわからず相談しました。先生は母乳で育てることを推進していますので、子供の体重や日々あたえている量などから適切な量と回数を指導してくれました。また、こちらの病院は母乳外来があり胸の状態も見ていただけますので、つまりやしこりのことなど相談すると改善するためにはどのようにしたらいいか、ということを詳しく教えてくれます。
先生は少し厳しいところもありますが、母乳で困っているお母さんにはいろいろとアドバイスがもらえるので良いと思います。
看護師さんや受付の方は優しいので、わからないことがあり先生に聞けなかった場合は看護師さんに聞くと優しく教えてもらえます。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: ※10ヶ月検診で受診しました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬかい小児科 (静岡県浜松市中央区)

ぐーすけ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 小児科 乳幼児健診

◎医師について
他の方も書かれているように、確かに押しが強く、人によっては苦手に感じるかもしれません。私は、初めて診ていただいた際に、「抱っこの仕方が違う!それじゃ腱鞘炎になるよ!」と怒られ、強めに指導されましたが、そうは言っても教えていただいて良かったです。絵本を読みなさい、テレビは見せないようにしなさい、というのも毎回言われますが、子どものことを思うと、私個人としてはそう嫌な気はしませんでした。

◎診察の順番について
電話(自動音声システム)で当日予約ができ、またその後も自分の番がどのぐらいの時間になりそうか電話で同じように、何度も確認できるので良いです。子どもを長時間待たせて病気をもらってくると嫌なので、私はいつもそのシステムを使い、自分の番が近づいたら来院するようにしていました。また、診察室がいくつかあって、それを順番に先生が回って行くという病院の造りになっているので、その点でも待ち時間は多少短縮されていると思います。

◎その他について
わんわん倶楽部というの病院のすぐ隣にあり、子ども・ママ同士が触れ合える集まりがあったり、歯科講座が開かれていたりします。一部有料ですが、いろいろな耳より情報をもらえたりするので、通ってみると楽しいです。
また、比較的新しい病院なので、院内はとってもキレイです。気の温もりが感じられる造りで、床暖房も完備されています。絵本や折り紙も置いてあったり、先生オススメの本が販売されていたりもします。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※静岡県の乳幼児医療受給者証持参により
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (静岡県浜松市中央区)

こどちゃ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ずっと膀胱炎に悩まされています。

[医師の診断・治療法]

膀胱炎になっていくつかのクリニックや病院にも通院しているのですが、どこへ行ってもいつも同じ診断で困っていたのですが、わたなべクリニックに出会ってから症状がどんどん改善しています。エコー検査をして、投薬治療をしています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いくつかの泌尿器科をハシゴしてその結果、わたなべクリニックに辿り着いています。予約制ではありません。そのため、行ってみなければその日の待ち時間が分かりません。しかし、今まで15分以上待ったこともありませんのでたいして困りませんが、予約が出来たらとても嬉しいです。看護婦さんたちは私語も少なく、お仕事が丁寧に感じます。ドクターも親切で症状をしっかり聞いて下さって、通院している泌尿器科の中での評価はダントツトップのクリニックです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※診察+お薬代合わせて。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ