Caloo(カルー) - 浜松市中央区高丘東の口コミ 19件
病院をさがす

浜松市中央区高丘東の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

sakura(本人ではない・5〜10歳・男性)

一般の診察室と予防接種の待合室に分かれています。
さらに、一般の診察室で風邪などがうつされないように、希望の患者さんには、呼び出しベルを渡して、車の中で診察の順番を待つことも出来るようです。
感染が拡大しないように気を使ってくれています。
受付の方の対応も笑顔でとても丁寧。
先生も優しく、子育てをはじめいろいろな悩みを聞いてくれて対応してくれました。
診察後は、看護師さんが先生の話の内容をさらにかみ砕いて丁寧に説明してくれます。
とても満足です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

はまはま(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

母子ともにインフルエンザの予防接種に行きました。
普段通ってる病院でもあり、大人でもインフルエンザの予防接種をしてくれるため、チルドレンクリニックに行きました。


[医師の診断・治療法]

前回の注射の有無などを確認ののち、母子ともに予防接種。
1歳の子供が泣かないように、看護師さんが子供の注意をひいてる間に注射してくれるため、ほとんど泣くことなく注射終了。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約が必要な病院が多い中、ここは予約なしでも大丈夫。
しかも待ち時間が短い。
いつ行っても10分~15分で順番が来ます。
子供たちの遊べるスペースがあるから、ぐずる心配もなし。
予防接種や検診の子供たちと、発熱などの病気の子供たちとの入口が異なるため、病気をうつされる心配も少ないし。
看護師さんたちの説明などもわかりやすく、みなさんとても親切です。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 6,000円 ※母子ともにインフルエンザの予防接種 3000円×2人分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

mikA(本人ではない・3〜5歳・女性)

少し家から遠いですが、予防接種が予約なしでも受けられて子どもの予防接種をうちにいっていました。信頼できる先生なので、体調不良の際にも受診していました。
先生もスタッフさんもアロハシャツ?を着ていて、親しみある雰囲気の小児科です。とてもハキハキとした先生で、お話ししやすいです。こちらの相談にも親身になってくださると思います。
予防接種を受ける人と風邪などで受診をする人と入り口と待合室が分かれているのも感染に配慮されていて安心できます。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリスロマイシン錠50mg小児用「CH」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

キラキラりん(本人ではない・30歳代・女性)

家から徒歩5分しない所に小児科がありますがわざわざ車で15分かけてこのチルドレンクリニックに行きます。最初は最悪な先生で私が泣いた事もありました(笑)でも何回か通ううちに先生の良い分がわかるようになりました。今では信頼できる先生です。元々子供好きで小児科医になっただけあります。
もう少し不安になってるお母さんの気持ちになり考えてくれると最高の先生です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きもとクリニック (静岡県浜松市中央区)

あだっしゅ(本人・40歳代・女性)

バセドウ病で通院しています。
新しい病院で小児科ではありませんがキッズスペース完備です。お陰で子どもたちを連れて通院しても愚図ることなく待ち時間を過ごせます。
先生は、すごく丁寧で優しく、少しでも待ち時間が長いと、今日はお待たせしてすみませんと言ってくれます。一人一人時間をかけて診察してくれ、検査結果も細かく説明してくれます。
少しでも患者の通院負担が軽くなるように検査結果が落ち着いたら、次回通院までの期間を延ばしてくれます。他の病気の相談にも快くのっていただけますよ。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プロピルチオウラシル錠
料金: 4,880円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きもとクリニック (静岡県浜松市中央区)

メレディス(本人・40歳代・女性)

起床時の手のこわばりが気になり、二年半ほど前に開業したてのこちらが「リウマチ科」をうたっていたため、診察を受けました。
建物は新しく、内装も洒落ていて、いわゆる町医者の待合室的な圧迫感のある空気感もありません。
受付では来院者同士の感染の防止の観念からか、無料でマスクが配られています。
血圧測定器や、ウォーターサーバー等もあります。
先生は優しく親切です。病状に付いても患者の話を真摯に聞いてくれるので、色々な不調をためらわずに相談することができます。
内科一般診察して頂けるので、風邪を引いた際や、予防接種や、健康診断も安心してお任せしています。
看護士さん達も同様で、笑顔を絶やす事無く、丁寧に対応してくれます。
大きな病院との連携もしっかりとしており、地元のかかりつけ医として本当に頼りにしています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

ルーン(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

予防接種を受けるために通院しました。
1歳までに受けられるものはすべてこちらで済ませました。

[医師の診断・治療法]

先生はてきぱきと健康状態を見たあと、注射をうってくれます。
予防接種のスケジュールの相談にも毎回のってくださって
次回はいつ頃受けたほうが良いと教えてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここは病気の患者と予防接種の患者とでは入り口から診察室、トイレまですべてが別です。
なので病気をもらう心配が少ないので、今の月齢で受けられる予防接種はすべてこちらで受けました。

問診票や注射の同意書を書くときには
看護師さんが子どもを抱いてくれて、
どういう抱っこの仕方が落ち着くのかも
訊いてくれたので、落ちついて
書くことができました。

じゅうたん敷きでおもちゃのあるスペースもあります。
何度も通院しましたがあまり待った記憶がありません。最長で10分くらいでした。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深谷歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

もるもる(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

10年前ぐらいに別の歯医者で治療した歯のかぶせ物が取れてしまったので、
ネットの口コミをみてこの歯医者に予約のためにTELしました。
3時ぐらいにTELして、夕方6時に多分無理やりに予約を入れてくれました。

[医師の診断・治療法]

診察、レントゲンを採って、とりあえず応急処置をしていただきました。
それから、これからの治療方法について説明をしてもらって、わかりやすく丁寧に説明をしてくれたと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

来院したときには、3人ぐらい待っていて、待ち時間は20分と長めだった。
聞くと、夕方は19:30まで診察しており、やはり夕方は勤めている人たちで混雑するようです。
土曜日も診察しているのと、祝日のある週の水曜日も診察してくれるのが良いです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,730円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

富士さん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

産後2カ月くらいから子供の湿疹がひどく、他の小児科や皮膚科に通院するもなかなか治らず、アレルギーが心配になったためアレルギー検査をお願いしました。

[医師の診断・治療法]

子どもがまだ小さいため個室に案内され、そこに先生、看護師さんが来てくれて採血しました。親は待合室で待っているように言われました。
それから1週間くらいで結果が出るということで、1週間後再診。結果、猫・卵白・小麦のアレルギーであることがわかりました。母乳で育てていたので、先生に母親も食事に気をつけるように言われました。
その甲斐あって今では少しずつ良くなってきています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院内がきれいでした。小児科の場合、待合室は2つに別れて(一般診察と予防接種や健診)いると思うのですが、ここは入口から別れているという徹底ぶりで好感が持てました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

nono(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

数日間、熱が下がらず受診

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの検査をしてもらい陰性だったので、かぜと診断。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

わかりやすい説明で安心して受診できました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森下レディースクリニック (静岡県浜松市中央区)

テティス256(本人ではない・30歳代・女性)

母から紹介してもらいました。
おじいちゃん先生なので話が聞き取りにくい事が多いですが、そこは看護師さんがちゃんと説明してくれます。
出産施設がないので、妊婦検診だけお世話になりましたが、できれば先生に取り上げてもらいたかったです。
先生はテキパキしていて的確に診て処置してくれるので、いつも安心して受診しています。
看護師さんもみなさん優しくて、初めての妊娠の時はお母さんのような感じでいろいろ教えてくれました。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

あだっしゅ(本人ではない・5〜10歳・男性)

健診や予防接種の入口と病気等の受付入口と2ヶ所あります。予防接種のみで通院の際、病気のお子さんと同じ場所にはならないので安心感はあります。
また健診も予防接種も予約なしで受けられるため子どもの体調優先で受けることが出来ます。
受付の方の対応はすばらしく、赤ちゃんを抱っこして行くと受付の際はだっこを変わってくれます。
先生もスタッフさんもアロハで診察しています。
先生は言葉少なめでハキハキしています。抗生物質は出来るだけ出さず、自然治癒力を高めるやり方です。
小児科では比較的空いてる方かな?と思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダインシロップ5%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねだ内科消化器科クリニック (静岡県浜松市中央区)

メレディス(本人・40歳代・女性)

こちらのクリニックには開業当時から通っていますが、今や町に無くてはならない存在です。

まず、先生から受ける信頼感がはんぱないです。
一見クールに見えますが、説明に説得力があり、患者一人一人にとても親身になってくれます。

私が消化器系の病気から手術を迷った時がありました。
その時も、先生が手術から回復までの系統立ったレクチャーと、「この状態ならこうする方がいい」といったようなポンと背中を押してくれる暖かな言葉をかけてくれ、無事完治にこぎ着けました。

医院内はいかにも町のお医者さんといった感じです。
人気の医院なので、いつも混み合っていて、ちょっと待ち時間は長いです。

ひとつ思うのは、看護士さん達の笑顔が少なめかなと感じる機会があるかなと…。

しかし、そんな点を差し引いても、先生への心頼み強さから、いつも大人気の医院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深谷歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

ぴのあ(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

[症状・来院理由]

虫歯の治療と他に何か問題がないかどうか調べてもらうために行きました。ネット上でとても評判が良かったので選びました。

[医師の診断・治療法]

虫歯の治療と、治療の必要がある歯を全部調べてほしいと頼んだところ、まず1回目は下の歯のクリーニング+治療をしてくれました。2回目は上の歯のクリーニング+今後の治療方針についての面談。別室でまず歯科助手さんたちがレントゲンを見ながら説明してくれました。保険外治療について、その値段なども詳しく教えてくれました。高いほうを無理に勧めるという感じはありませんでした。その後先生からの説明。治療自体は特筆することもないとは思いますが、混んでいるのであまり1度に治療が進まない印象を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

建物が真新しくとても綺麗です。受付の方は患者との応対の前後にきちんと立って挨拶をします。待合室から治療台までスタッフが先に立って案内してくれます。置いてある調度品、雑誌、お手洗いの作りなど、いたるところで高級感が演出されています。予約は取りづらくとても混んでいます。待ち時間は長いです。そういった感じからして保険外治療をどんどん勧められるのかと心配しましたが、そういうことはありませんでした。土曜日に通いたかったのですが予約が取りづらかったので行けなくなってしまいました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深谷歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

おばし(本人・50歳代・男性)
3.5 歯科

受付、衛生士は愛想はないし、非常に事務的です。
また衛生士は経験値が乏しく○○歯科医院の衛生士のほうが丁寧で技術があったと実感しました。
院長は、ちょっと高圧的で雑だと思います。
例えば院長(50歳くらい)にとって、口が大きく開けれないと思えば(他の歯科医院では十分な大きさだと言われています)しきりに「なんでそれしか開かないの?もっと大きく開けて」としつこく言われ、ストレス倍増。
しかも長時間開けさせて、途中で休憩をとることもしないので、本当に患者に苦痛を与える治療です。
逆に、若い先生は院長より丁寧で、一つ一つ歯の状態をチェックしてくれ、口も大きく開けろなんて言いません。もちろん虫歯治療もきれいです。
若い先生の治療は良いけど、院長の治療には疑問があります。
また、初診予約時に、平日なら週1ペースで通院できるか確認し、可能という返答だったのに、実際は10日~2週に1回ペースで、土曜しか通院できない人は1か月に1回か2回ぐらいのペースです。
早く治療を終えたい人や院長や衛生士の対応に不安がある人には向かないと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

まにゃ(本人ではない・1〜3歳・男性)

周期的に熱を出すので周期性発熱症候群の事を聞きたく、問診票にも書いたのですが
『子どもは月に1回熱を出すもの。元気で食欲があれば熱出るたびに来る必要ないよ。』と言われました。色々聞きたく、相談したかったのですが、言う隙間与えずはい、終わり!みたいな感じだったので諦めました。診察の順番が来るまで車で待っていたのですが、その間に先日亡くなった叔父の葬儀手続きの電話や役所からの電話をしていたのですが、順番の電話に気付かず、その事を注意されました。旦那と子供が先に診察室に入り、電話を終えた私が後から診察室に謝りながら入ると無視。機嫌がすぐ顔と態度に出る人だなぁと、今まで信頼していただけに残念におもいました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

魚024(本人ではない)
2.0 小児科

子どもの風邪のため受診しました。
受付の方は可もなく不可もなく、普通の対応でしたが
看護師さんはとても感じの良い優しい方でした。

子どもが粉薬が飲みにくいので、シロップ状の薬を希望したのですが『その年齢なら粉薬』と言われて、シロップ状の薬を処方してもらえませんでした。
(子どもは2歳0ヶ月)

私とは少し価値観の違う先生だと感じたため、その後受診していません。
万人受けのクリニックではなく、合う合わないが分かれやすいクリニックかと思いました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねだ内科消化器科クリニック (静岡県浜松市中央区)

蛇遣516(本人・30歳代・女性)

風邪の症状が出てかなり体調が優れない中、通院すると看護師の方が「辛いですね」と優しく声を掛けてくれ、受付や案内など丁寧にしてくれました。
ただ、先生の診察ではこちらのぐったりした体調を気にかける素振りもなく、構わず大きな声でテンション高く話しかけてくる、また最後には「問診票に咳がひどく出ると書いてあるけど、診察中は一つも出てないよ」と笑いながら言われました。先生にとってはジョークのようなものだったかもしれませんが、体調が悪い中通うには先生の言葉がけ、対応がとても残念でした。
その後、処方された薬を飲み症状はよくなりました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すこやか チルドレンクリニック (静岡県浜松市中央区)

つよちゃん(本人ではない・3〜5歳・女性)
1.0 小児科

こちらの病院は口コミが良かったので期待しすぎてしまいました。
先生はハキハキとはっきりおっしゃる方なので、そこがきついかなという印象を受けました。
小児科というと、大丈夫?辛かったね、頑張ったね、というような感じで子供目線で、子どもに寄り添ってくれるイメージがありましたが、そういったことはなく、子どもに対しての接し方も非常にあっさりとしたものでした。
親に対してはこれでもかというくらいにしっかりと向き合ってくれて、今後の治療や対策等を具体的に説明してくれます。
予防していくことに力を入れているようでした。
もう少し質問など気になる事を聞きやすい先生だったらいいなぁと思います。
小児科の先生なので、子どもが怖がらないような対応をしていただけたらもっと通いやすくなると思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ