Caloo(カルー) - 浜松市中央区丸塚町の口コミ 7件
病院をさがす

浜松市中央区丸塚町の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田皮膚科医院 (静岡県浜松市中央区)

sublimewave(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 皮膚科

いつも行っていた皮膚科は当日の予約だとかなりの待ち時間でした。1時間以上は当たり前です。二、三箇所行っていましたがどこも同じような混み具合でしたり

ここは、予約はないですが遅くても30分くらいで見てくれます。集中力のない子供を連れて行くのにバッチリです。

先生も、話を聞いてくれますし、色々提案してくれます。

施設は新しくないですが、清潔感もあります。
薬局が道路を渡らないといけないのだけは、子連れでは気をつけて下さい。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら歯科 (静岡県浜松市中央区)

OKMGM(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

歯の検診とクリーニング、虫歯と知覚過敏の治療で通院しています。

無料の託児があります。小さい子持ちにはものすごく嬉しいです。週何回か、午前中に、託児のスタッフの方がいらっしゃるそうです。待合室で、スタッフの方々遊びながら待っていてくれます。

歯科衛生士さんも、先生もとても優しく、丁寧で感じが良いです。専門的なことはわかりませんが、HPを見る限りでも、先生は噛み合わせ等にお詳しいようです。歯並びをよくよく見てくださり、知覚過敏の原因が歯ぎしりにあるとのこと、教えていただきました。実は今まで他の病院でも知覚過敏を診てもらっていたのですが、歯並びについては全く触れられていなかったので、こちらの病院に切り替えて本当に良かったです。今後もお世話になりたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たまこしクリニック (静岡県浜松市中央区)

まぁまぁちゃん(本人・30歳代・女性)

とても優しくて親切な先生です。

しゃべり方もおっとりしていて、笑顔でお話してくれます。
質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくれます。

エコーの予約は必要ですが、それ以外は予約なしで行っても大丈夫です。
待ち時間はほとんどありません。

看護師さん、受け付けさんも普通ですが丁寧だと思います。

ウォーターサーバーがあり、付き添いで行くと、ホットのドリップのコーヒーを飲むことが出来る様に備えつけてくれています。

駐車場が広く、診療室もキレイです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 漢方
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田皮膚科医院 (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人ではない・3〜5歳)

子供が虫刺されがひどくかゆがり、腫れてしまったため来院しました。
先生は年配の方で見ただけで判断していました。
少し不審に思ったので、虫刺されではないですか?と聞くと虫刺されの場合は刺された穴があるが今回はないので違うと判断。確かに虫刺されとの腫れ方が違う感じはしました。
他の病院でアトピーと判断されたところも聞いてみたら、アトピーではないと診断されました。確かに他の病院では触ってざらざらしただけで(ひじの表やひざの裏等、結構ざらざらすると思います)それで、アトピーと判断されたので不審ではあったので、今回の診断のほうが信じられる気がしました。結果はただの乾燥でした。
年配の先生だけに診断は早いです。
薬も他でもらった薬だと強いのでそのへんも考えて処方してくれました。
とても空いているし穴場の病院だと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら歯科 (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人・20歳代・女性)
2.5 歯科

歯が痛くて虫歯だと思い通院しました。結果は知覚過敏だったのですが、歯並びや親不知の治療になり、毎月のクリーニングで通うようになりました。
歯のことを思えば悪い事ではないのでしょうが、知覚過敏により、マウスピースを購入する事にもなりました(5000円)
歯並びの説明も受け、何かしら通うように言われているような気がしました。
今まで通ってきた歯医者では歯並びの矯正は言われませんでしたし、知覚過敏も時々なりましたが、毎月のクリーニングもマウスピースも勧められませんでした。
説明は丁寧なのですが、きりがない感じで長期治療ができる人はいいと思います。
その分金額もかかるので私は3か月以上続けることができませんでした。

院内は空いていてきれいです。
予約もできるし、当日でも電話をすれば空いている時間を見つけて案内してくれます。平日昼間なら奥さんが子供を見てくれるので(保健師さんだそうです)子連れには安心です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田皮膚科医院 (静岡県浜松市中央区)

雪の下616(本人・60歳代・男性)
2.0 皮膚科

足の中指の根本にできもの(赤色で長さ1~2cm?)ができた為、当医院に診察してもらったところ、当医院では何もできない(レーザー等で焼き切ることや、手術など)とのこと。先生に病名を聞いたら、血管の腫瘍?とのこと(先生は年もめした方)で、手術のできる成形外科を紹介してもらい、紹介状を書いてもらい、数千円(診察は数分)を支払い当医院を後にした。足にできたできものであった為、当皮膚科に行ったが、後々よく考えれば、最初から手術等のできる医院に行っていれば、余分なお金を支払わずに済んだと思い後悔してしまった。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田皮膚科医院 (静岡県浜松市中央区)

石英249(本人・30歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通ってます。

至って普通の皮膚科です。

先生は患部は見ません、服に隠れた場所も見ません。炎症の経過観察もしません。炎症=アトピー=ステロイドで、先生にとって重症だろうが軽症だろうが夜眠れないだろうが「…うん、うん」と興味ありません。

経緯を説明するだけ無駄です。

まず強いステロイドや痒み止めの薬を出します。効いてきたらそれの繰り返し。

最近知ったのですが診察しなくても前回と同じ薬だけ欲しいと言えば貰えます。(診察から3ヵ月以内なら)

毎回「まだ薬はありますか?」
「もう無いです、軟膏は多少残ってます」
「では同じの出しますね」
「…はい」の繰り返し。

毎回そんな言葉を聞きに30分程待っていて時間を損しました。

待合室は人で溢れてます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ