Caloo(カルー) - 浜松市中央区新津町の口コミ 9件
病院をさがす

浜松市中央区新津町の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

Sui(本人・50歳代・女性)
5.0 胃ガン検診

口からの胃カメラは苦しいと何人もの友人から話を聞かされていましたので、初めての胃カメラは絶対に鼻からやろうと探したところ、こちらの医院が見つかりました。
麻酔アリを選択したところ、眠っている間に終わって本当に楽でした。
口から胃カメラは地獄だったという友人達に申し訳なく感じるほどです。
麻酔アリ、ナシは選択できますが、アリにすると当然ながら車の運転はその日はできませんのでお気を付けください。

先生の説明はとてもわかりやすくて、安心感があります。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人ではない)
5.0 インフルエンザ予防接種

今年のインフルエンザは価格が上がってどこも料金が上がっています。
去年受けた別の病院は倍近く値段が上がりました。
安いところを探していたのですが、なかなかなくて、普段からお世話になっていて先生の事もよく知っているので、こちらの病院でインフルエンザを受けることにしました。
先生はとってもおっとりとした感じで、話しているうちに注射が終わってしまったという感じです。
注射後はガチャガチャの球を選んでいいよと言ってくれてプリキュアのフィギアのおまけ付でした。
子供は注射後泣いていたのにあっという間におもちゃで泣き止んでくれてとっても助かりました。
その後もおもちゃに夢中で注射の事はすぐに忘れてくれました♪
助かります!
2回目もおもちゃでつって嫌がらないといいなと思います♪

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 予防接種 薬:
料金: 3,780円 ※3500+税
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

家康君(本人・50歳代・男性)

遠州鉄道助信駅から、歩いて30秒のところにあります。
すべて、予約制なので待つ時間は少ないと思います。
下剤を飲まされ、トイレに何回か行きますが個々に決まっており安心できます。
下剤の味もスポーツドリンク味で、ほとんどの方が問題ないかと思う。
検査も、麻酔をするので痛くありません。お酒が強い人は、効きが悪いそうです。
私も、意識ははっきりしていてカメラの画像をみていました。痛みはぜんぜんなく、いつの間にか終わったという感じでした。
こんなことなら、もっと早くくれば良かったと思います。
トイレも、頻繁に便座、ドア等を清掃していました。ここまで、頻繁に清掃している病院は無いのではないでしょうか。
先生も、やさしい先生でちゃんと質問にも答えてくれます。
もう1人検査された方も、近くに検査のうまい病院があるけど先生が威張っていて
怖いのでわざわざ、こちらの病院に来たとのことでした。
駐車場も20台以上止められ、満車になることは無いようです。
ただし、検査時は麻酔するため終わっても1日運転できません。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 25,000円 ※手術代込み、領収書紛失のため概算
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

4.5 健康診断

遠鉄の助信駅の目の前にあり、立地はとても良いです。
小さなクリニックですが、新しくて綺麗、完全予約制のため、混雑せず、待ち時間はそんなに長くありません。待ってもせいぜい20分くらいでした。

ロビーには、ウォーターサーバーがあり、お水を自由に飲めるサービスがあります。

スタッフの方も親切、丁寧で良かったです。
先生は優しく親身で、検査の説明や結果の説明もとても丁寧に詳しく説明して下さり、感激しました。クリニックではなかなかこのように丁寧にインフォームドコンセントをして下さる先生はいらっしゃらないかと思います。
設備としては、クリニックとしては十分だと思います。
今後は家族も含めてお世話になりたいと思います。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: ※5000円でしたが、市の助成があり自己負担はありませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

みつばちぷぅ(本人ではない・80歳代・女性)
4.0 大腸ガン検診

歳のせいもあるのか、便の調子が悪いので、大腸検査をしてもらいました。家から近いし、評判もいいので受診を決めました。麻酔で痛みが無い大腸検査なので、高齢ですが痛みを感じることなく楽に終ることができました。ポリープも少しあり、その場で取ってもらいました。先生は気さくな人です。検査の結果は後から画像をみながら、丁寧に解説してくれます。
場所は電車で遠州助信駅を降りてすぐなので、遠方の人も来やすいと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

ぴーにゃん(本人・30歳代・女性)
3.5 健康診断

パートが決まり健康診断書を提出しなくてはならず、
家から近くまた一番安く診断して下さる病院を探しこちらにお世話になりました。朝一で行ったところ、受付の女性に予約ないと無理ですと言われ、落ち込みましたが、ベテランの看護師さんのおかげで、その日に受けることができました。立地は最寄駅から徒歩すぐです。朝から老人の方が多く混んでおりました。
院内は待合室にウォーターサーバーがありました。
先生は40代くらいで優しく話しやすかったです。
混むのと予約が必要な場合もあるので、事前に確認するのが良いと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

しお(本人・30歳代・女性)
3.0

胃腸の不調で来院しました。
待ち時間が少し長かったのですが、診察室に入るとお待たせしてすみませんと最近の病院ではなかなか言われない一言をかけてくださり嬉しかったです。

本当にながいこと話を聞いてくださり、メンタル面での胃腸の不調なのか?器自体に問題があるのか?とのことでどちらのほうにも効く薬をそれぞれ処方してもらいました。
しかしどちらも思ったように聞かず再来院しましたが、もうこれ以上効く薬はないよとなかば呆れ気味に言われてしまい、初診がとても優しく親身だっただけにショックでした。
優しい先生だったので自分が悪かったのかなと思うようにしましたが、とても適切な対応をしてくださるところではあると思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

じっこ(本人ではない・5〜10歳・男性)
2.5 胃腸科

子供が便秘のため、通院していました。

先生は、患者の話をよく聞いてくれました。
図を用いて説明してくれたり、子供にも話を聞いてくれたりしました。

ですが、話を聞くだけで、子供のお腹を触診したり、レントゲンを撮ったりする事は1度もありませんでした。
(他の病院では、お腹を触診し、便が溜まっている感じなどを診ていました。)

ただ話をしたり、聞いてくれるだけです。
乳酸菌は意味がない、大事なのは、水分と食物繊維だ。とも言っていました。(乳酸菌を全否定なのも、少しひっかかりました)

結局1年近く通いましたが、子供の便秘が全く改善されなかったので通院をやめました。

ただ、通院期間中に便秘以外のことで受診した際、看護師さんがとても親切で、子供の事だけではなく、母親の私のことも優しく気遣ってくれたことがとても印象に残っています。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

七草ファミリークリニック (静岡県浜松市中央区)

ゆーき(本人・50歳代・男性)
2.0 内科 血圧

金曜日の夕方4時に受付をしました。丁度診察を待つ人たちで待合室は満席状態でした。月に一度、血圧の薬を処方してもらいに予約無しで訪れました。約2年ほどお世話になっているので、時間がかかるのは覚悟のうえで。しかし、満席で座れないのは辛いと思ったら、セパレートで区切った所が空いてました。後で知りましたがそこは発熱患者専用スペース。なかに入れば張り紙や案内もない待合室ですから、そこで待つこと約一時間。呼ばれて先生との面談が15秒ぐらいで終了。面談、問診しないと薬をもらえないので承知の事。ただその後です、面談終了で廊下に出た自分に対し、キツイ口調であのスペースは待合室ではないと注意してきたのです。わたしが来た時間帯の事情も知らないで、一方的な命令口調。周りに響く大きな声で。大変憤慨しました。受付も見て見ぬふり。待合室全体を観察できない、受付や看護婦。一時間もその場所にいる私を注意や案内もしないで、終わった時に大声で指摘するやりかた。あの看護婦は待合室巡回しないでよく注意できたものだ。
町医者は沢山あります。選ばれてやっていくには、それなりの事をやりましょう。先生はよくわかりません。問診15秒~こちらから質問して一分~二分ぐらいで終わり。聴診器をあてたり私の身体を触ったりは一度もないですね。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ