Caloo(カルー) - 浜松市中央区東伊場の口コミ 4件
病院をさがす

浜松市中央区東伊場の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さなるサンクリニック (静岡県浜松市中央区)

ponponpon(本人・30歳代・女性)

夜間、早朝も透析ができるクリニックです。
ベッド数も多く、患者さんも多く通われています。
医師は4-5人おり、常に病院に待機しているので安心です。
患者数が多いですが、先生は一人ひとりの患者さんを把握しているようで、いつも丁寧な診察をしてくださります。
2週間毎に採血があり、その結果は先生から説明してくださるので安心です。
ベッドが多いので患者感の距離も近く、プライバシーにはやや欠けると思いますが、透析クリニックはこんなもんかな、と思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

くろこ(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

20年程前より通っています
治療にあたって、先生が事前にしっかりと説明をしてくれて治療のプランも提示してもらえるので安心して治療出来ます
自費治療と保険治療のメリットデメリットを説明してくれて、最後は患者にどちらにするか選ばせてくれます
自費治療を強く勧めるような事もないです
なるべく自分の歯を長持ちさせるように、むやみに削らず長いスパンで治療の計画を考えてくれます
衛生士さんたちもみなさん優しく、とても丁寧に治療してくれます

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口内科クリニック (静岡県浜松市中央区)

Caloouser62822(本人ではない・50歳代・女性)

数年前からホームドクターになっています。先生や看護師さんが親しみやすく、こちらの訴えをしっかり聞いてくれつつ、冗談も交えながら安心してお任せしております。待ち時間も、インフルエンザの予防接種時期以外は10分以内で、具合の悪い方にはありがたいです。
1番最近では子供のインフルエンザで受診しましたが、普段は風邪や予防接種が多いです。食欲不振で体力が落ちてしまってる時は、直ちに点滴を行ってくれます。
忘れがちな子供の予防接種も、生活に合わせて時期を提案して下さったり、本当にありがたいです。
最新の機械が置いてある感じも無いですが、一人の患者をきちんと診てくださり、ご年配の方なんかも身の上話もしても、あしらう事無く、同じ目線で会話されてる様子で、暖かい医院と認識しております。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リレンザ
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さなるサンクリニック (静岡県浜松市中央区)

にゃんこ大王(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

慢性腎不全が進行して、浜松医大にて透析治療を導入。
医大からの紹介で当クリニックを見学して透析治療をこちらで受ける事にしました。

[医師の診断・治療法]

慢性腎不全の尿毒症治療のための維持透析を、週3日、5時間で治療しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診療科は、腎臓内科・内科・リウマチ科で、透析治療を中心にやっているクリニックです。
本院では、92床の透析ベットの他に、15床の入院施設も2階に併設しているので、
病状によっては、すぐに入院治療ができますし、いつも通りの透析を受ける事が可能です。
また、重篤な場合には、近くの浜松医療センターや、浜松医大とのタイアップ態勢が出来ているので、とても安心です。
透析治療も透析医学会の認定教育関連施設として認定されいる施設なので、標準的な治療をしっかりと受ける事ができます。
週3日、基本4時間の透析治療をやっています。用事などでの 透析日や時間の変更も、出来る限り考慮してもらえます。
穿刺は、基本、看護師が行ってますが、穿刺技術の上手いスタッフが多く、針刺しの難しい患者さんには
上手なスタッフさんが対応してくれますので、その点も安心できる透析施設だと思います。
年に一度のバースディ検診で、全員エコー検査などを行うほか、月2回の定期血液検査、月1回の
レントゲン検査があり、毎回、検査結果がドクターから受けられます。
透析中には必ず、先生の回診があるので、日常の困ったことなどをすぐに相談できたり、透析メニューの
変更など適時、調整して貰えるので安心です。
透析病院の中には、なかなかドクターと顔を合わせる機会の少ない施設があったりしますので、この点は、
特に優れていると思います。
ただ、透析という特殊性から、ベット数がかなり多く、となりの患者さんとの距離が近いたいめ、
プライバシーという点では、かなり難があるのが残念な所です。
診察の時などは、極力、スクリーンを使って、回りから視線をさえぎるようにはしてくれますが、
やはり気を使います。
せめて男女で、フロアを分けて貰えると嬉しいのですが、なかなか難しいようです。
個人での通院が難しい患者さんには、病院から送迎の車も出ています。

来院時期: 2004年08月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ