世田谷区の口コミ(2,997件)
- エリア
- 東京都世田谷区
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちなつスキンクリニック (東京都世田谷区)
アトピー性皮膚炎や痒みについて相談したところ、保険適用で中波紫外線療法を受けられるとのことで治療してもらいました。
続けて治療するとかなり良くなるとのこと。実際に痒みはほどなくなくなりました。時計跡の痒みのある手首にも照射いただきました。
首にできたシコリも粉瘤とのことで、次回手術をしていただきます。
また、シミやイボ除去もやっていただけるとのことで、自費治療もお願いしてみようと思います。
大学病院で皮膚科専門医をされていたそうで、テキパキと丁寧な説明、治療をしていただきました。
素晴らしい女医さんです。近所に専門の先生が開業され助かりました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,020円 ※初診料除く | |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
柴本内科 (東京都世田谷区)
熱も39度あり、ダルさも。朝大変患者で混みあっているのにあまり待つこともなくて初めてなのにも関わらす診察して下さいました。先生の判断も的確で、薬が良く効き、1週間で治りました。
高齢者なので、救急車で行くことも考えたが、以前にも受け入れ先病院がなかなか見つからず他区の病院へ搬送されたが、高い治療費と簡単な治療で帰りのタクシー代も含め、1万円をオーバー。翌日近くのクリニックで処方薬を貰い、すぐに治り、高い授業料と無駄な時間とを経験した次第。兎に角、柴本先生に会えたのは、僥倖でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ステロイド |
料金: 8,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
SBS歯科クリニック (東京都世田谷区)
最近、こちらの医院に行きましたが、院長先生の優しさと技術に感動しました。治療前にしっかりと説明してくれたので、安心して任せることができました。私の不安を理解してくれて、治療中も気を使ってくれる姿勢に感謝です。
痛みが少ない治療を心がけているようで、本当に楽でした。仕上がりも完璧で、今では自信を持って笑えるようになりました。院内も清潔で、これからもお世話になりたいです!
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 虫歯治療 | 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
用賀きくち内科 肝臓・内視鏡クリニック (東京都世田谷区)
少し前から胃のあたりに痛みがあり、なかなか治りませんでした。ガンの家系なので心配になり受診しました。
菊池先生に大変丁寧に診察頂き、内視鏡検査を受けました。内視鏡は友人から辛いと聞いていたのですが、菊池先生には大変優しく対応頂き痛みや苦しみもなく、短時間で終わりました。
検査結果も胃が少し荒れているとのことで、ガンなどではないとのこと、とても安心しました。
大変丁寧に診察頂きありがとうございました。定期的に受診して内視鏡検査して頂こうと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慶永会 きたみ胃・大腸クリニック (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団涼音会山田耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駒沢耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)
最近になり感冒症状でインフルエンザかコロナの疑いで受診しました。
受診まではいつも通り、ネットでスムーズにできました。
到着するとすぐに隔離室に待機となり、設計段階からゾーニングがしっかりしているのだなーと感じました。
看護師さんも検査に手慣れているようで、パッと検査を終わらせてくれました。
検査の結果が出るまでの間、なんとなく待っていたのですが、隣の部屋で女性の先生が大泣きの小さいお子さんの対応をしていました。
泣いている子の対応は大変だなーと思っていたのですが、最後の方には泣き止んでおり、お子さんに慣れてるんだなーと一人で感心しておりました。(その後に薬局で会ったら本当にニコニコしておりました)
私の検査結果は陰性で、説明は男性の先生からでした。
風邪と胃腸炎によるものだろうとのことで、その説明のすごいテンポ感はすごく良いのですが、決して詰めるような感じではなく、聞き取りやすくわかりやすい説明でした。
患者が納得して処方なり治療できるといった具合で、薬だけもらいたいと考えると他院の方がいいのかな?と思います。
受付の方も非常に丁寧で好感をもてました。
またかかりたいと思える医院だと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: インフルエンザ | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桜新町渡辺デンタルオフィス (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック (東京都世田谷区)
最近高熱が出て以前にもかかった事があるこちらの内科を受診致しました。熱が出ている患者は他の患者とは別のスペースで待たされるのですが、看護師さんにとても丁寧に案内をしていただきました。
診察していただいた女性の先生はとても礼儀正しい先生で、自分の疑問点や質問などにも丁寧に答えて下さいました。不満な点は何一つなかったのでまた体調を崩したらこちらのクリニックでお世話になろうと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
料金: 3,000円 | |
診療内容: インフルエンザ | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団香慈会 浅香耳鼻咽喉科クリニック (東京都世田谷区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かせクリニック (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団琉音会 用賀耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)
12月の土曜日10:30頃来院。
ネット予約が出来ます。
子供〜大人まで10組くらい待ちがいました。
待合室には本はありませんが、大きなテレビがあり、ディズニーやピクサーの映画が流れているので、子供たちもおとなしく観ながら待つことが出来ました。
受付さんがテンポよく次々患者さんの名前を呼んでくれます。
1人前になると、次呼ばれる小部屋に移動します。
診察が終わると、わりとすぐに会計の名前が呼ばれて、スムーズな医院だと思います。
病院のWiFiもあり、壁に貼られています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ききょう歯科医院 (東京都世田谷区)
先日こちらの歯科医院に伺いましたが、先生がとてもフランクでユーモアのある方で、リラックスして治療を受けることができました。また、治療の手際も素晴らしく、あっという間に終わりました。さらに、歯科助手さんも優しく接してくださり、不安な気持ちが和らぎました。院内の雰囲気も明るくて清潔感があり、通いやすい歯医者さんだと感じました。これからも定期的に通いたいと思います!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 歯のクリーニング | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団青葉会 青葉病院 (東京都世田谷区)
院長に乳癌の手術をしてもらい、その後こちらで定期的に検査を受けています。
院長の手術は胸になるべく傷が残らないようにとの配慮で数年経ってますがほとんど傷痕がわかりません。早期発見で摘出した組織が小さかった事もあるようですが、傷痕が目立たないのはその後の生活の質が上がりますね。女性にとっていくつになっても乳房は大事ですから。
本当に感謝しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: レトロゾール2.5mg錠 |
料金: 1,200円 | |
診療内容: 再検査・精密検査 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三軒茶屋皮膚科クリニック (東京都世田谷区)
春先や冬にお世話になることが多いです。いつ行っても混んでおりネットでも予約が取りづらいですが、予約していなくても受けてくれるので急な来院時も助かります。ただ待ち時間は長いです。けれど、順番が近付くと電話で呼び出しをしてくれるので、一旦帰宅したり買い物などできるのは有り難いです。年配の先生ですが親しみがあり、わかりやすく説明してくれ、一回の処方で完治することが殆どです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三軒茶屋駅前おなかクリニック (東京都世田谷区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団育真会いば小児科 (東京都世田谷区)
ネットで予約ができるので、混み状況を確認しながら病院に行けるのでとても助かります。受付で熱があることを伝えると隔離部屋に通してもらえます。また、院内ではアンパンマンなどがながれているのでそれを見て待つことができます。病状を伝えると検査も必要によってしてくれます。院長ではないですが、日曜日に診療をしてくれるので貴重なクリニックです。駅から少し離れているせいか、そこまで混んでいない気がします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
- エリア
- 東京都世田谷区
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)