全国の皮膚科の口コミ(21,984件)
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 皮膚科
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
池田皮膚科クリニック (福島県伊達市)
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家田整形外科皮膚科クリニック (埼玉県富士見市)
10年以上前から皮膚科にかかっています。
皮膚科は日によって違いますが、人気の女性の先生(家田礼子先生)は現在月曜の午後と水曜の午前中しかいらっしゃいません。(診察日は変わりますので要確認)
他の曜日時間帯は慶應大学病院の先生や埼玉医大の先生、整形外科の院長がみてくれます。
私は女性の家田礼子先生の時しか行かないので他の混雑具合はわからないのですが、座れない位には混みます。特に月曜午後。
整形外科と皮膚科の待合室が一緒で整形外科の患者さんが座る場所がなくうろうろしているのをたまに見かけますので、皮膚科の患者さんで立てる方は譲り合いが必要です。
家田礼子先生はサバサバ明るい感じで治療は丁寧です。薬の塗り方、頻度、手当ての仕方、適した服の素材まで細かに説明してくれます。
受付、看護師さんはまあ普通です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
水戸赤十字病院 (茨城県水戸市)
原因不明の腹痛が10日位続きとても辛い思いをしして、こちらの病院に診てもらいました。
当時私は過敏性腸炎を患い他の医院にかかっていたのですが、日赤病院初診の時の先生には、痛みの原因は過敏性腸炎かもしれないので掛かり付けの医院で診てもらう様に言われ、お腹も見ず触診も無しでした。
結局掛かり付け医院でも原因不明で、再度日赤の内科の他の先生を受診しました。
丁寧にエコー検査をしてもらい、直接お腹を診て頂いた際に湿疹を見つけ帯状疱疹を疑い、直ぐに皮膚科受診に回して下さいました。
結果、やはり帯状疱疹ウィルスが見つかり、適切な薬を処方して頂き、直ぐに痛みは楽になりました。
大変感謝しています。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
久里浜駅前皮フ科 (神奈川県横須賀市)
ニキビがいくつかできてしまい、受診しました。以前、同じニキビで他の皮膚科へ行った際には、まともに診察室してもらえませんでしたが、今回の皮膚科ではニキビでも丁寧に話を聞いて下さり、ニキビを防ぐための食生活での注意や、サンプルの洗顔石鹸を下さいました。また、塗り薬とビタミン剤を多めに処方していただけました。他の皮膚科ですと、ニキビのような美容的な悩みには親身になってくれず、決められた定番の塗り薬を処方されて終わりなことが多いので、今回は良い皮膚科でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団淳博会 戸田皮膚科クリニック (東京都足立区)
ニキビがなかなか治らなくてお世話になりました。かゆみと白いブツブツだったのですごく嫌で悩んでいました。他の病院に行っていたのですが評判を聞いて思い切って病院を変えてみました。受付の方がとても感じが良くて安心して受診できました。スキンケアもいろいろ悩んでいたので相談したらサンプルをくれてしっかり説明までしてくれました。2ヶ月くらい通いましたがだんだん良くなって本当に感謝です。先生も気さくな方でもっと早く受診しておけば良かったなと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
由井皮膚科泌尿器科医院 (千葉県松戸市)
急に手のひらにほくろができたため、
不安になり、こちらで診てもらいました。
結論から言うと、おすすめです。
親身になってくれる良いお医者さんです。
平日に病院に行く時間がなかなか取れず、
土曜日も診てもらえる病院を探したところ、
こちらの病院を見つけ、診てもらいました。
松戸駅のほぼ目の前にあり(旧ヨーカドー側です)
アクセスしやすいです。
雨の場合も、東京ガリバー側の駅の階段を下りて
1Fから上がれば、濡れずに行くことができます。
待合は広くないのですが
私が行ったときはとても空いていました。
(2~3人待ちくらい)
先生はしっかりと話を聞いてくれる
相談しやすい雰囲気の明るい先生です。
受付の方も感じの良い方でした。
結果、大きさから推測すると、
恐らくは大丈夫との事ですが
ほくろが急に大きくなったり、形が変わったら
また来るように、との診断でした。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人楊柳会しまヒフ科クリニック (三重県鈴鹿市)
先日初めて受診しました。
初診なので1時間半待ち・・・
でも 湿疹の痒みには耐えられず待ちました。
先生の最初の一言は「長い時間お待たせいたしました」でした。
待ったけど この一言で 待った苦など消えました。
テキパキと説明していただき 大丈夫ですよ。と優しいお言葉。
ついでに気になってた顔にできてた小さなイボもとってもらいました。
スタッフさんも みんないい感じです。
☆5にしたいのですが ネット予約が当日分しかできないのが残念です。
1週間前からできたらいいのになぁ・・・
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: エピナスチン塩酸塩錠20mg、レスタミンコーワクリーム1%、ヒルドイ ドローション |
料金: 1,280円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あやし皮膚科クリニック (宮城県仙台市青葉区)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鈴木皮フ科 (愛知県豊田市)
[症状・来院理由]
帯状疱疹の治療のため
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院長はとても親切で、病状とその原因について丁寧に説明してくださいました。
その前に他の病院を受診していたのですが、そこで処方された薬が原因で、帯状疱疹+薬疹が出ていると診断され、新しいお薬をいただきました。おかげさまですっかりよくなりました。最初からこちらを受診していればよかったです。
毎日患者の受付人数を制限しているそうですが、診療の質を落とさないためとか。受診してみて納得です。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団若菜会 おおた皮膚科 (埼玉県所沢市)
蕁麻疹、湿疹、水虫でお世話になってます。
最初は蕁麻疹で行きました、塗り薬も先生の配合した独自の塗り薬で良く効きました。
乳幼児の塗り薬もステロイド系ではありますが、配合して少しなら舐めても大丈夫なのを出してくれます。
先生はサバサバした女医さんで、説明をしっかり聞きたい方にはものたりないかもしれませんが、
人気の皮膚科なので忙しいので、薬や治療法の要点のみズバッと言ってくれますので、サクッと診療は終わります。
サバサバした人柄は私は大変気に入っいます(*^^*)。
待ち時間は長く一時間以上待つこともありますが、受付に話せば外出できます。
子供から老人まで沢山来ています。
待ち時間を考慮して星4です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※病院と薬合わせて、大体で |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浜松町皮フ科クリニック (東京都港区)
初めて訪れてからもう3年ほどたちます。
最初はとっても怖い印象の女医さんでしたが、お話しするととても気さくで
コメントもするどく、愛情の感じられるものでした。
お陰で症状はかなり改善され、今ではすっかり良くなりました。
こういう先生だと安心して通い続けることができます。
痛いのを我慢して治療続けてよかったです。
こちらでは、皮膚科にかかり、お肌が生まれつき弱い私はとても救われました。
ちょっとした質問にも答えてくださるので、どういうことに注意して生活したらいいのかも考えさせられました。
お伺いした時の症状と関係ない手荒れの為に、お薬のみも処方してくださり本当に助かりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たむら皮フ科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)
阪急御影駅から徒歩3分程度のクリニックです。
ビルの3階に入っており、1階は処方箋薬局、他階もすべて内科などのクリニックが入っています。駐車スペースは充分とは言えず他のクリニックとの共用ということもあり常に満車です。近くのコインパーキングまで行くより御影駅に行く方が近いくらいです。
手術や特別な施術を除いて、初診の時からほとんどすべてが予約できないので常にものすごく混んでいます。2時間待ちもしょっちゅうです。
先生は常にお忙しそうですが素早い診断で、いつも快く応対してくださいます。
2時間待って診察1分、なんていうのもザラです。
待合室も椅子が常に足りていない状態で、たくさんの方が立ったまま待っておられます。体調が悪くて来院されている方にはつらいと思います。
しかしお見かけしたところ、ほとんどが美容系のケアをご希望のご婦人方です。
もちろん中には小さいお子さんが水いぼやあざの治療でいらっしゃいますし、学生服姿もよくお見かけします。
私自身ももともとはシミのケアで受診し、飲み薬と塗り薬の併用を数か月続けた後レーザー治療を受けてきました。
積極的にレーザー照射を勧められる感じではなく、まずは飲み薬と塗り薬で対応するというのが先生の方針のようです。
私はこの塗り薬が合わず、長い間その副作用で肌が荒れてしまいました。
そのため受診した際は、ステロイド治療となりました。
最近になってますます混雑がひどくなってきたので(午前中に行ったのに終わったのが午後2時なこともありました)本当に余裕があるときしか受診できませんが、先生は信頼のおける方です。
費用もリーズナブルだと思います。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人慈人会 高山皮フ科形成クリニック (山梨県中巨摩郡昭和町)
指輪をつけている裏の部分に湿疹とかゆみが出来てしまい、土曜日に通院してきました。土曜日ということもあり、予約はしていたのですが一時間待ちで、待合室は座りきれない患者さんでいっぱいでした。予約なのに、、とは思いましたが、大学病院なみですね。初めてきたので驚きました。どんな先生かドキドキで診察室に入ったのですが、やっぱり患者さんがたくさんの理由がすぐわかりました。丁寧に見てくださり、他にも気になっている所を聞いてくださったり親切でした。肌荒れも気になっていたので、そのお薬も処方して頂きました。待ち時間は長かったですが、とても満足です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ヒルドイドソフト軟膏0.3%、アンテベート軟膏0.05% |
料金: 2,180円 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡本皮膚科 (千葉県千葉市稲毛区)
こちらの病院に掛かって良かったです。
顔の湿疹で受診しました。
こちらの病院を知る前、数ヶ月の間に2つの病院に掛かりましたが、全く治らず逆に酷くなるばかりでした。
まず、他院では行わなかった顕微鏡検査がありました。顔の皮膚のほんの少しを採取しての検査です。
その結果、原因が分かり、これまで悩んでいた分それだけでもホッとしました。
治療には、飲み薬と塗り薬が処方されました。
塗り薬の方は、メトロニダゾールを使用したものです。先生ご自身が、クリームに作成されているそうです。保険適用外ですが、とても良心的な価格だと思います。(海外輸入サイトを見ましたが、単価はこの3倍位するようです。)
先生は静かで丁寧な印象です。高圧的な感じや嫌な感じはしませんでした。
看護師さんやその他スタッフの方も、悪い印象を受けた方はいませんでした。
〈治療以外について〉
診察は予約優先です。2回目からは、病院のホームページから予約を取って行きました。お陰で待ち時間はあまりありませんでした。(希望する時間の予約をとる為には、予約開始時間と同時にホームページに行く必要がありますが。)
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ミノマイシン錠50mg、クラリチン錠10mg、メトロニダクリーム |
料金: 3,000円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 広伸会わたなべ皮フ科クリニック (宮城県大崎市)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コスモス皮膚科・内科クリニック (福島県郡山市)
以前は朝早くから並んでも、診察を受ける頃は11時くらいになっていたのですが、電話予約またはインターネット予約のおかげで待ち時間が長くならないで大変快適になりました。
主に皮膚科のほうに通院していますが、女性の先生の対応が良かったので、待ち時間が長いことくらいが不満でしたが、それも解消されましたのでよく利用しています。待ち時間の間は近くのベニマルやカワチで買い物を済ませている間に診察時間を携帯電話のほうに知らせてもらえるので時間を有効に使えます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: タリオンOD錠10mg、マイザー軟膏0.05% |
料金: 1,500円 |
4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
太子堂駅前ひふ科 (宮城県仙台市太白区)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
溝の口駅前皮膚科 (神奈川県川崎市高津区)
病院名にしているくらい溝の口駅の近くにあり便利です。
自転車で行ったのですが、自転車置き場がなく目の前に停めるしかなかったので少し心配でした。歩いて行った方がいいかもしれません。
駐車場もありません。
予約システムがあるようでしたが、初診でしたので直接伺いました。
少し待ちましたが先生が2名いらっしゃるようで、混みあっているというほどではありません。
肌荒れで行きましたが、薬の相談もしっかりと聞いてくださいました。
ジェネリックの薬があるのかどうかも調べてくれました。
女性の先生なので、相談したり肌を見せたりすることに抵抗を感じることもないので、そういうのを気にする方にはお勧めです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ダイアコート軟膏0.05% |
料金: 1,500円 |
- エリア
- 全国
- 診療科目
- 皮膚科