Caloo(カルー) - 越谷市南越谷の口コミ 207件 (5ページ目)
病院をさがす

越谷市南越谷の口コミ(207件)

81-100件 / 207件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚科医院 (埼玉県越谷市)

smile (本人ではない・5〜10歳・女性)

移転する前から、お世話になっています。

移転前のビルは正面が階段だったので、ベビーカーとかお年寄りには不便でしたが、新しいビルはエレベーター降りてすぐなので、とても快適です。

基本午前中は院長先生、午後は外部の先生で、やっぱり院長先生の時間帯が人気でかなり待ちます。

でも駅前なので、時間は潰しやすく、待ってでも診ていただきたいのであまり苦にはなりません。

女医の院長先生は、丁寧に優しく診てくださるので安心感があります。

看護師さんたちも明るく、優しくて、仕事もテキパキされてて、こちらも安心。

よく先生はいいのに看護師さんは。。とか、その逆とかありますが、ここの病院はどちらもとてもいい、希少な病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

Caloouser54397(本人・30歳代・女性)

数日前から右半身の痺れを感じ、即湾症持ちの私は、ひょっとしたら背骨のゆがみが原因ではないかと考え整形外科を受診しました。レントゲン撮影後、医師から特に背骨には問題無い、ストレスが原因かもしれないとのアドバイスを受けて、念の為、痛み止めを貰って帰りました。
医師の説明も丁寧でしたので安心して受診できると思います。大学病院なので待ち時間は覚悟しておいたほうが良いです。(最低1~2時間程)設備はレントゲンに関してはあまり待ち時間はありませんでした。場所は新越谷駅から徒歩3分ほどで周りには薬局がたくさんあるので、安心かと思います。
1週間ぐらいしたら自然と直っていたので、ストレスが原因だったようです。
総合的におすすめできる病院です。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

バターサンド(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]
子供の発達(行動の緩慢さ、過集中、子供同士でコミュニケーションが取れない)に不安があり、こどものこころ外来に予約しました。

[医師の診断・治療法]
IQテストや問診を元に、発達にアンバランスが見られると指摘されました。
子供の特性から、今後予想されることまで色々お話しして下さいました。
特に発達障害とはっきり診断はつきませんでしたが、特性ゆえに困りごとが発生した時に対応できるよう、継続して現在も通っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
特に臨床心理士の女性が大変優しい方で、途中で他院にうつられたそうですが、子供も安心して話ができたと今でも思い出して言うことがあります。
その後の経過は順調に成長しており、主治医からも、もう臨床心理士はいなくても今は大丈夫だろうとのことでした。
特性も個性の一つとして学校でも受け入れられており、今思えば心配しすぎだったかとも感じていますが、やはりこちらに通いアドバイスを受けたことが親子ともに心の支えでした。本当に通い続けて良かったと思っています。

大学病院で主治医が教授クラスと言うこともあり仕方ないのですが、待ち時間が長すぎます。午前中はそうでもないのですが、午後になると前の方の時間が影響して最悪4時間近く待ったこともあります。初診も予約から半年待ちました。
(子供の発達を専門に見る病院が、埼玉東部にここしかないという現状を、行政が考え無ければ変わらないのではと思います。)

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県越谷市)

ゆきお(本人・30歳代・男性)

仕事をしている私にとって、時間はとても貴重なもの。
特に、待ち時間等はとても不快になってしまいますが、
こちらの病院の利点は何と言っても予約ができるところが
最大の利点だと思います。

一度診察券を作成すれば、そのナンバーを入力してインターネットで
予約の手続きができてしまいます。

そのため、仕事中でも、昼休みや30分程度抜けるだけで
診察頂けるので、忙しい私にとっては大変有難い存在です。

男性医師は少し年配ですが、とても穏やかで優しい方です。
きちんとゆっくり話しを聞いてくださるので
安心感があります。

今回、胃腸炎を起こしたため伺いましたが
ビオフェルミンと漢方薬を処方いただき、たった3日で完治。
素晴らしいお医者様だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

モダペ(本人・30歳代・男性)

風邪をひき、少し調子が悪いと思っていたのですが、特に大したことはないだろうと思い、軽い運動などもしながらいつもどおり生活をしていました。
体調はそんなに悪くはならなかったのですが首に違和感を感じるようになり、ある日起き上がれないほど首に激痛が走るようになり、すぐに獨協大学病院にいきました。
やはり大きい病院なので、普通の整形外科にはないMRIなどもあり、首の断面図などを撮り、検査してもらいました。
検査の結果は首の断面図を見ては特に異常はないということで風邪をひいて菌が首に入ってしまったということでした。
やはり、大きい病院でしかMRIなどもないので本当に気になる場合は内からも外からも診断してもらえるのは一番に安心できます。
MRIなど大げさに検査もしたのですが、症状はコルセットをしてお薬をもらい安静にすることで治ったので本当に良かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南越谷メンタルクリニック (埼玉県越谷市)

boo(本人・40歳代・男性)

初診,再診ともに予約が必要なクリニックです。
待合室がごった返すことはありません。待合室は静かなBGMが常にかかっています。それほど広くはないのですが,普通の声の大きさであれば待合室には聞こえません。
受付は看護師を含めた女性が3人ほど常駐しますが私語もなく好感がもてます。

初診は午前の最後,12時過ぎの指定になります。12時ころに臨床診断士の資格をもつ看護師の方がインテークをとります。丁寧の質問と確認で20~30分ほどの面談です。

その後,医師とインテークでの情報を確認しながら問診と自身の内面を聴き取ってくれます。

自分の場合,1時間以上を費やしてもらいました。その後,うつ病/不安障害と診断され処方薬の説明と今後の治療方針・計画の説明を受けました。

しばらくは1週間ごとの通院とその間,完全休養を強く言われ,通院間なくも2週間ごと,3週間ごとと,経過を見ながら診察,薬の処方量,睡眠薬の種類など,症状にあわせて細かく見直されていきます。
おかげさまでようやく軽快といえるところまで回復しました。
復職後,自分の悩みなど内面的はことを話すことがありましたが,わからないことはわからないとはっきり言われます。また,軽快になってくると,甘えを諭すような口調にもなります。最終的にはこの点に気付かないといけないのだと思い,その意味でも良心的だと感じます。

患者にとって注意しなければならないのは,精神科の仕事は病状の診断を下すこと,薬を処方することです。カウンセリングや人生相談をするところではないのですね。。治療は医師が行いますが,病気を治すのは医師ではなく自分自身で治すものということに気付きました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パキシルCR、リボトリール錠0.5mg
料金: 3,000円 ※院外処方を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

move333(本人・40歳代・男性)
4.5 呼吸器内科 肺癌疑い

[症状・来院理由]

職場での健康診断時の胸部X線撮影にて、右肺下部(横隔膜付近)に小指第一関節大のはっきりとした影が写っていたため、要精密検査となり、紹介状とレントゲン写真を持参して受診しました。

[医師の診断・治療法]

胸部X線撮影をし、健康診断時と同様に右横隔膜付近に小指第一関節大のはっきりとした影が写っていたため、後日改めて単純CT検査を行う。
結果は肺に病変は見られず、肋骨の写り込みとの診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は大病院でお忙しいにも関わらず、こちらの質問に懇切丁寧に答えてくださったのが印象的でした。予約の順番はモニターにて確認はできますが、予約時間が大幅に遅れることもよくあるようです。
検査、診察、会計で場合によっては外来診察時間を大きくオーバーして、1日仕事になってしまう可能性もありますので、時間には余裕を持ったほうが良いです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県越谷市)

hansam(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

2歳の娘が突然「耳が痛い」と言い出したので、心配で近所のこちらに罹りました。

[医師の診断・治療法]

風邪気味だったこともあり、鼻水が耳の粘膜に達し、炎症を起こしたようです。細菌を殺す抗生物質をいただき、あとは様子を見ましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私は受付の対応でまず病院の印象が決まるのですが、受付の方も非常に感じが良く、受付をすませると番号と診察予定時刻の記載された紙をもらえるので、待つ方としてはとても助かりました。「目途が立たないのでとにかく待合室にいてください」という病院も多い中、「予定時刻の10分前には来てください」言ってもらえるのは助かります。
個人病院の割に待合室が広く、待合室の中にベビーベッドがあるのは親切だと感じました。子どもの患者も多いようで、診察する際に号泣したうちの娘を優しくあやしてくれる看護師さんには救われました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイドシリン細粒200、ムコダイン細粒50%、カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

himajin6(本人・20歳代・男性)
4.5 その他 (内内科) 甲状腺機能亢進症

[症状・来院理由]

家族と同じ病気なので症状ははっきりしていました。指先の震えや体重の減少など。近所の病院から紹介状をいただき、すぐに通うようになりました。

[医師の診断・治療法]

血液検査の後、薬の服用です。ほぼ数値での検査なので医師の前では喉の腫れくらいのチェックで終わります。血液検査はその病状だけでなく内蔵機能などの数値もともに出てくるのである意味では他の病気の心配までなくなります。現在は二ヶ月に一度ほどの通院です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなり長い間かかっているので主治医の交代もしばしば。心配な人は教授レベルの人を指定したほうがいいかもしれません。待ち時間が長いのは規模の大きい大学病院ですので仕方のないことです。一生付き合う持病や大病ならこれほどの大規模病院の方が安心はできると思います。いきなり行っても混乱するので近くの小さな病院で紹介状は必ず貰ってから窺いましょう。

来院時期: 2003年10月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: メルカゾール
料金: 3,350円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじた歯科医院 (埼玉県越谷市)

紅391(本人・60歳代・女性)
4.0 歯科

昨年の10月からセカンドオピニオンで通い始め、上の奥歯2本のインプラントをやることに決めました。私の場合、上顎洞の高さが無いため、人工の骨を作らないとインプラント出来ないと言うことで、その骨を作る手術を今月やります。
そして、骨が出来るまで半年ほど様子を見て骨が出来たら、インプラントをやると説明受けました。インプラントの手術は東京医科歯科大学から藤森先生という方がやってくれるとのこと。まずは人工の骨がちゃんと出来るかドキドキです。
担当の先生はとても分かりやすく説明してくれるので、ありがたいです。
しいていえば、トイレの便座が冷たくて早く治してほしいです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: インプラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

金剛石217(本人ではない・3〜5歳・男性)

紹介状をもらい、子供の骨のことで整形外科を受診しました。初診ということもあったからでしょうが2時間半以上待ちました。子供と待つにはかなり大変ではありました。
院内にはコンビニやカフェなどもあるので、充実はしている感じです。とにかく、待合室や受付などもかなり混雑しています。医師の対応はとてもよく、子供の気持ちに寄り添ってくれて安心できました。会計は思ってたより早く終わるなと思いました。駐車場も結構いっぱいです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

ほうせんか107(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

娘が夜中に何度も起きてしまうことで不安に思いかかりつけに相談し紹介状を書いてもらい受診しましたが対応が優しくて娘も病院嫌いでしたが怖がらずに来院できました!
話をよく聞いてくださりアドバイスもしていただけました!
結果今では様子見るしかないのですがまた不安になったら来てね!ということで治りましたが本当に親切で娘はまた会いたい!というくらいでした!笑 

ただ、病院自体が待つので本当にこまなければ最高です!あと、病院自体の椅子の人の多さ改善アリでは?!

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

天照大神(本人・50歳代・男性)
4.0 呼吸器内科 エバンス症候群

2022/2/4深夜にER+ICUに救急搬送、約10日程人工心肺で救命措置される。
病名は特発性間質性肺炎の再発と亜心筋梗塞と認定される。
抜管後に呼吸器内科に移動、継続治療となる。直ぐにリハビリ実施も全く筋肉がそ下堕ちて歩行不能になる。
前向きに対応しようとしたら全身に激痛が発症、物凄い黄疸発症、ステロイド40年mg服用中なのに血液検査の数値が
異常値を示しているので血液内科が介入する。60mgにプレドニン増量するも
血液検査のヘモグロビン量が4まで下降したので採血で数値確認しながら連続30単位以上の輸血実施で若干の症状改善したので精密検査実施で骨髄検査。
結果は国指定難病の中でも珍しい複合病気のエバンス症候群と認定される。
この病気の権威の先生がいらっしゃるらしく治療方も確率してるから安心して下さいとさとされる。
リハビリして早く退院したいと頑張っているとエバンス症候群が原因なのか
次から次と色々な病気が発生している。
オシッコの切れる最後にピリッと尿道が痛いので泌尿器科受診すると尿道炎が発見される。チョット喉が痛いので耳鼻咽喉科を受診すると左の声帯が弱っているし甲状腺に腫瘍があるのでMRI/CT(血管造影)、細胞針で検査する予定。
ココで流石に心配になってネットで色々なサイトを調べるとエバンス症候群の副作用らしき症状に入ってるから……心配です。
こちらの病院で長期入院は二度目ですが完全介護ですので安心して入院出来るし、各診療科との連携もスムーズで非常にレベルの高い病院だと思います。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 薬: プレドニン錠5mg
料金: ※現在50mg服用中
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

乳腺レディースクリニック越谷 (埼玉県越谷市)

free_bee(本人・40歳代・女性)
4.0 乳ガン検診

市の検診でこちらで乳ガンのマンモグラフィー検査をしてもらいました。
駅前なので行きやすいですが、人気なのか少し混み合います。
マンモグラフィーなので、検査時は薄着で行うのですが、市の検診だと検査着が貸してもらえないため、薄着で結構寒い状態で待たされました。
検査結果はお医者さんが丁寧に教えてくれたので、安心しました。
こういった専門医がもっと増えてくれると、定期的に検査を行うことが出来るのにと思いました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 2,830円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山内科小児科医院 (埼玉県越谷市)

とと(本人・40歳代・女性)

便秘症でかかりつけでお世話になっております。先生は若めの男性です。物腰が柔らかく、話をよく聞いてくださいます。子供にも優しくて、安心です。子供のワクチン摂取やアレルギー検査もやってもらえます。薬の処方もよく考えたものを出してくれるとおもいました。空いているのでそこも利用しやすいです。病院に入る時は靴を脱いで入るようになっています面倒とは思いますが、清潔感は保たれるのと、コロナなどの感染症対策にも土足禁止は有効らしいので今は安心材料ですね。待合室も綺麗で暖かみのある雰囲気です。雑誌類はありますが、子供向けは数冊で絵本はないので、小さなお子さん連れは持参が良いと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リンゼス、ツムラ麻子仁丸エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)

ララ(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 腎不全他

糖血内科、腎臓内科、消化器内科、眼科、循環器内科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、さらに検査や診断等で整形第一外科、泌尿器科、脳神経外科、神経内科、呼吸器アレルギー科、皮膚科、精神科、と病院内、たくさん受診したり、検査したり、入院も10回以上、しました。科によっては3時間ぐらい診察にかかる場合もあります。また午前中じゃないといけない科や先生もいます。中は広くて、検査設備は充実していますが、なかなか予約取れない場合もあります。先生によっては人気あり、予約取り直すと1ヶ月先になることもありました。診断おりるまでは一日がかりぐらいに余裕みた方がいいです。入院はとても手続きが混みます。入院食は他院に比べるとさみしいかもしれません。レンタルがあり充実してるので、便利です。退院日の調整はあまり希望は通せないです。状態で退院が決まります。難しい病気や手術などはたくさん実績があり、設備上ここでしか手術出来ないと言うこともありました。ここら一帯では大きい病院だと思います。ただし、症状が軽いと街医者や市民病院に紹介になり、転院になることも多かったです。軽くても継続して診てくれるかは先生の性格によります。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団俊睿会 いずみクリニック (埼玉県越谷市)

エビ(本人・20歳代・女性)
4.0 精神科

先生は明るく話を聞いてくださるとてもいい先生です。薬の相談も、漢方も交えつつ柔軟に対応してくださる方だと思います。
初回、先生の診察の前にまず初めに看護師さんが面談して下さいますが、その方もとてもお優しく、こちらが話しにくい話も丁寧に聞いてくださった印象です。
受付の方々はかなり事務的な方が多いような気がします。他の患者さんに大きな声でキツい物言いをされているのを見た時はしんどかったです。こちらはメンタルがボロボロの状態で来てますから、あまりそういうのを見るのはいたたまれない…。電話で何度か問い合わせをした際も、感じのいい方もいらっしゃれば、イヤミな感じの方もいます。何人かそういう方もいらっしゃるのかなと。
先生はとてもいい先生なので、そこは目をつぶって通っています。。
かなり混むので(3時間待つこともあります)、そこが少しでも解消されたらいいなと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 南越谷病院 (埼玉県越谷市)

インドのとなり(本人・30歳代・男性)
4.0 整形外科 交通事故

正直、看護師さんや医療事務の対応は良い人もいれば適当な人もいます。
整形外科の先生はすごく丁寧な先生で信頼ができます。
話をしっかり聞いて下さいます。
身体的な事だけでなく、心的な話も聞いてくださるので安心して通院ができました。
ただ、リハビリの理学療法士の方たちも良い人もいれば無愛想で気持ちの良くない人もいます。せっかく先生が丁寧に診察してくださるのにも関わらず、他の部分で損をしている様な印象です。もったいないです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ゼポラスパップ40mg、セレコックス錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川皮膚科医院 (埼玉県越谷市)

サラマンダー142(本人・30歳代・女性)

朝の受付時間前からすごく並んでいてびっくりしました。受付を済ませると、2時間くらいかかるとのことで、近くの駅ビルで時間を潰しました。首の痒みで行きましたが診察はすぐに終わって、皮膚の状態をサッと見てすぐに診察が終わってしまったので不安は残る感じでしたが、いただいた薬をつけると2、3日で改善されたので、効果はかなりあったんだなと思います。待ち時間だけが改善されればいいなと思います。女の先生で、サバサバしている感じでした。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清松クリニック (埼玉県越谷市)

Pinkkkkk(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

いつも椅子が埋まっている印象です。待合室も狭いので、密集してる感じです。
通院されてる方は、リハビリかご年配の方が多いので椅子に座れません。
なのでいつも診察券を出しに行き、だいたいの時間を教えてもらい外出して、時間を潰してから、また病院に行きます。それでも、30分ほど待って、ようやく診察してもらえます。
おじいちゃん先生ですが、流れ作業のような感じですが、冷たい感じではなく、テキパキやってくれるので良い印象です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 207件中
ページトップ