Caloo(カルー) - 越谷市南越谷の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

越谷市南越谷の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県越谷市)

hansam(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

2歳の娘が突然「耳が痛い」と言い出したので、心配で近所のこちらに罹りました。

[医師の診断・治療法]

風邪気味だったこともあり、鼻水が耳の粘膜に達し、炎症を起こしたようです。細菌を殺す抗生物質をいただき、あとは様子を見ましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私は受付の対応でまず病院の印象が決まるのですが、受付の方も非常に感じが良く、受付をすませると番号と診察予定時刻の記載された紙をもらえるので、待つ方としてはとても助かりました。「目途が立たないのでとにかく待合室にいてください」という病院も多い中、「予定時刻の10分前には来てください」言ってもらえるのは助かります。
個人病院の割に待合室が広く、待合室の中にベビーベッドがあるのは親切だと感じました。子どもの患者も多いようで、診察する際に号泣したうちの娘を優しくあやしてくれる看護師さんには救われました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイドシリン細粒200、ムコダイン細粒50%、カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田耳鼻咽喉科クリニック (埼玉県越谷市)

真実(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

めまいがひどいので、今まで他の病院にて治療していましたが、医師の話は詳しくないので不安を感じていたり、待合室が狭い上にいつも混んでいて、よその子供の大声の泣き声や暴れている中、めまいや吐き気を催しながら待つことは苦痛だったので、吉田耳鼻咽喉科は予約ができるようなので待つ苦痛から開放されたくて、今度から吉田耳鼻咽喉科にいこうと決めて診察を受けに出向きましたが、いかなければ良かったと後悔しているところです。

[医師の診断・治療法]

医師は言葉言葉遣いがとても悪く、症状をいうと、適当にちょちょっと見る程度。めまいや耳鳴りがあるのは1年あるといえば、1年も耳鳴りやめまいはあるはずがない、1年もあるなら頭がおかしいから精神科にいけとのこと。

なので精神安定剤を差し上げますといわれたので、私は精神がおかしいわけではないのでいらないと言い、逆にそういうものを飲むと、精神的に気分が落ち込むのでやめてくれといって、医師は了解したくせに意思に反して安定剤を処方しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師やスタッフはこんなもんではないかというような当たりさわりない対応でした。
医師は数分しか診察しないのに根拠もない発言や不愉快な発言が多く嫌な思いだけが残りました。
薬は今まで通っていた病院の金額と比較して割高に思いました。

医師が信用できないので薬は要らないと帰りに言いましたが、処方箋のお金は返さないといわれました。
精神安定剤はいらないと何度も頼んだのに、処方には精神安定剤が入っていた。
飲んだら、居眠り運転してしまいました。眠くなる薬ならば一言言うべきではないかと思いました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メリスロン、リーゼ
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ