Caloo(カルー) - 新宿区の口コミ 2280件 (4ページ目)
病院をさがす

新宿区の口コミ(2,280件)

61-80件 / 2,280件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オーロラクリニック(AURORA CLINIC)新宿院 (東京都新宿区)

Luca(本人・30歳代・女性)

エレクトロポレーション(ペップビュープラス)を受けに行きました。
カウンセラー、看護師の方ともに優しく、とても話しやすい雰囲気でした。カウンセリングは完全個室で、お茶菓子まで出してくれました。
院内の雰囲気もクリニックの名前の通りオーロラをコンセプトにしているのがわかり素敵な空間です。
施術後は肌が保湿され、小ジワや乾燥も気にならなくなった感じがしました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: にきび跡治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団AYUMI 新宿内視鏡クリニック (東京都新宿区)

tkymtmk(本人・40歳代・男性)
5.0 内視鏡

内視鏡が口から入ってくることが、精神的に無理で、胃カメラはあり得ないレベルで苦手でした。入れる瞬間に意識がないのは必須でした。
鎮静剤入れますよーと言われてゆらーっとして、次に名前を呼ばれます。その間に、検査終了してることを意識レベルの回復とともに理解する感じです。口に入れる瞬間と、検査中は意識ゼロです。
苦痛はないは半信半疑でしたが、苦痛は真にゼロです、大丈夫です。安心してください。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブレインクリニック新宿 (東京都新宿区)

ららきょう(本人・50歳代・女性)

 私はADHDとASD両方の特性が強いグレーゾーン、病気ではないが、特性が強いと言われた。自分はこれから先もずっとこの生きづらさを抱えた状態で生きていかなければならないかと思っていました。こんな治療があることすらも知らなかった。
 でも、治療をして、本当に驚きの時間を感じています。目に見えない気がつきにくいし、確かに時間(私は3ヶ月間)がかかりました。 睡眠については、4回目から、愕然と睡眠の質が上がったのを感じました。以前はお酒を飲んだり、youtubeの入眠音楽を聴かないと眠れなかった。何度も起きたり、日中は激しい眠気に悩んでいました。 今は普通に寝つきが良く、寝起きもスッキリとした感覚がわかります。 治療してなによりも嬉しかったのが、事象に対して、引きずらない、こだわらない不安にならない考え過ぎないことが消えたことです。 私のように辛い生活、生きづらさを抱えている方に本当にお勧めです!!本当にありがとうございます。感謝しています。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ペリカン新宿ペリカンこころクリニック (東京都新宿区)

アリエル650(本人・20歳代・女性)

なぜこのサイトでの口コミがこんなに悪いのか謎なのですが、とてもいい病院でした。
こういう病院にいくのは初めてでしたが、もっと怖い雰囲気の場所だと思っていました。
受付の人はとても優しく、保険証を忘れてしまったのに嫌な顔もせずに対応してくれました。また、お財布に現金を入れるのを忘れてしまってお会計の時お金が足りなかったのですが、嫌な顔をせず親切にATMの場所を教えてくれました。

肝心の先生ですが、結論から言うととても良かったです。
病院の先生ってあまり好きではないのですが、こちらの病院の先生は若い先生で、話し方がとても優しい方で自分をちゃんと1人の人間として見てくれているように感じました。
私のお話を聞く時はジーッと顔を見てきたりせず、かといってよそよそしい訳でもなくて話しやすい雰囲気だったと思います。近所のお兄さんと話しているような気持ちでした。
症状についてもわかりやすく話してくれましたし、診断書も当日に出してくれました。お薬についてもとても丁寧に説明してくれました。
ここなら通院できそうだなと思います。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プライベートクリニック高田馬場 (東京都新宿区)

燐灰石301(本人・50歳代・女性)

ダイエットしたい時にいつもこちらのサクセンダを発注してお世話になっています。診療してからLINEで注文でき、在宅のまま発注できるのでとても助かっています。発注後もいつも速やかに届きますし、疑問点がある場合も丁寧に答えてくれるので安心です。他のクリニックよりも、会員になれば私は安いと思いました。医療ダイエットしたい人にはオススメです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うつみやす子レディースクリニック (東京都新宿区)

ローシェンナ167(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科 不妊治療

排卵検査薬等を使って自己流でタイミング法→1年間授かりませんでしたので、初めての不妊治療クリニックとしてこちらを予約しました。
(こちらにかかる直前、新宿の某産婦人科で検査をしようと試みましたが、2時間以上待ち、仕事に間に合わない時間になり検査を受けずに断念しました)

→タイミング法1回、人工授精3回めで授かることができました。


⚫︎先生
先生はお一人です。とてもこじんまりした医院ですが、設備は十分。話しやすく、効率良く、思いやりのある、さっぱりとした先生です。私はとても大好きな先生でした。

⚫︎待ち時間
体感ではほぼ0に近いです。受付から診察、お会計まで、平均で15分〜20分のイメージです。
かといって人気がないわけでなく、とにかく、先生と看護師さんの効率が良い。無駄が嫌いな私ですが、一度も無駄を感じたことなく卒業まで至りました。


体外受精などまでは至っていないので参考にならない部分もあるかと思いますが、1年以上悩んでいた不妊の悩みを解決してくださった医院でした。元気付けながら的確に診察くださり、私は不妊で悩んでいる友達がいたらこちらを紹介したいです。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

fukumura(本人・60歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 耳鳴り 耳鳴り

 ひどい耳鳴りに悩まされており、このままではノイローゼになってしまうかもしれないという状況でした。また、脳の深刻な病気かもしれないという不安もありました。

 ここの病院を訪れ、耳鳴りについてのビデオを見たり、先生の問診を受けたりするうちに、耳鳴りが脳の病気と関係ある例はほとんどなく、簡単に言うと「耳も年と共にだんだん疲れてくるのですよ」という言葉に救われました。

 最初は耳鳴り治療器というものがあることを知らず、補聴器のようなものを常時付けることに抵抗がありましたが、今ではメガネのように普段無意識のうちに付けている道具として、活用しています。

 

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アーモンドクリニック (東京都新宿区)

マグノリア488(本人・30歳代・女性)

歯ぎしりが酷く悩んでいたところ、知人からこちらのクリニックを紹介していただき受診しました。
先生ともご相談しエラのボトックス注射の治療を行っていただきました。
今まで美容クリニックというのは待ち時間が多かったり押し売りがひどい印象だったので敬遠していましたが、こちらは全然そんなことがなくとても親切丁寧に対応していただきました。
手際も良く、30分くらいで終わらせてもらえたので次の予定にも間に合いました。
2週間経った今では歯ぎしりが嘘のようになくなって、もっと早くやればよかったなと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京皮膚のできものと粉瘤クリニックふるばやし形成外科 新宿院 (東京都新宿区)

ロッシー(本人・60歳代・男性)

本日初めての診察・手術をして頂きました。
私はかなりの小心者で手術が怖く、しかし背中のできものの痛さに耐えきれず、前日にネット予約をして診察をして頂く事に。
診察を受け一通り説明を受けた後、予約は診察のみだったのにもかかわらず、早く手術しないともっと酷くなると・・・
手術枠ではないのに急を用するという事で手術をしてくれました。
本当に感謝しかありません。
有難う御座いました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿西口耳鼻いんこう科・形成外科 (東京都新宿区)

ぽんた(本人・60歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 喉の痛み 喉が痛い

少し高齢な女医の医院です。耳鼻科にありがちな機械的な対応ではなく、よく話を聞いてくれる診察ですので、時間はかかります。待ち時間も結構かかります。ですが 的確な薬を処方していただけるので薬を飲み始めれば、はやめ早めに良くなりました。
風邪や喉の痛みがある時は、必ずこの医院を受診しています。これからもこの医院を受診し続けると思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレロック錠2.5
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団斗南堂 八王子クリニック新宿 (東京都新宿区)

ワーク242(本人・40歳代・女性)

新宿三丁目駅の目の前のビル6階。
ビル自体は古いですが、院内はとても綺麗で清潔感があり、
医師、受付、医師補助の方も含め、皆さんテキパキしているうえ、対応が良くとても感じが良いです。

初診で症状がかなり進行していることが判明、手術が必要との説明がありました。
自分でもある程度予想していたため診察結果は想定内ではありました。
手術内容によって八王子の本院でないと対応できないとのことで、手術は八王子で受けました(手術日のみ八王子で術後の通院は新宿)。

八王子での手術は院長の先生が行いました。
院長先生は明るくサバサバした方です。
写真を使って詳しく説明してくださいます。
重度の痔でしたが、綺麗にすっかりすっきり治していただき、感謝しかありません。
手術を受けたのは初めてですので、他の医師と比べてどうなのかは正直分かりませんが、
腕も人柄も対応も今の私にとっては名医です。

手術費用は、自由診療ですので安くはありません。
ですが、診療費用は医師の腕に対する自信の表れとも思いますし、
患者にとっても保険診療だけでない選択肢があり、治療に対し長い目で見ると安いと感じます。
手術を受けるにあたって友人含め周囲の話を聞いてみると、保険診療だと一度の手術で治りきらなかった、術後の経過が良くなかった、入院が必要だった、なかなか仕事復帰出来なかった、、等々・・・不穏な話も多いので・・・。
こちらの医院を選んだ理由は、家から近い・HPが分かりやすい程度の理由で偶然でしたが、ほんとうに運が良かったと思います。痔で困っている方にはおすすめの病院です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 薬:
料金: 320,000円 ※手術費用(320000円)以外に通院費用、薬代(すべて自費)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿新南口れいわクリニック (東京都新宿区)

霰石930(本人・20歳代・女性)

韓国の抜糸で伺いました。とても親切なクリニックで、抜糸も無事に終わりました。脂肪吸引(上半身)の抜糸の際は、女性の方が担当しますので安心してくださいね〜とお気遣いいただきありがとうございました。数日前に鼻の抜糸もここでお願いしました。抜糸の際はかなり慎重にやられている印象で、安心してお任せできました。
韓国から帰国して色々と不安な中、ここのクリニックを見つけられて本当によかったです。またお願いしたいです^^

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 8,800円 ※1箇所4400円で2箇所の抜糸です
診療内容: ボディ(痩身) 診療・治療法: 脂肪吸引(二の腕)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Shinjuku ART Clinic (東京都新宿区)

iceream22(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

私が通院していたのは数年前、まだ医療保険が使えない時期でした。結婚を期に検査したいと訪れたのが始まりでした。最終的には、IVFまでしていただきました。
加藤さんから独立されたとのことでしたが、沢山の患者にもマニュアル的ではなくきちんと説明してくださり、希望を聞いてくださる診療でした。
何より、排卵誘発剤を極力使わず自然排卵での採卵を目指す方法は、母体にとても嬉しい方針です。
看護師さんはテキパキとしていて、でも採卵台の上では優しい声掛けしながら手を握ってくれました。何回やっても緊張していたのですが、ホッとしたのを覚えています。
待ち合い室では、切羽詰った感じの表情の方もいれば喜びが滲みでていらっしゃる方などそれぞれでしたが、不妊治療外来の待合いはどこもこんな感じなのだろうなと、見ていました。後からのイメージは、治療が成功したかどうかによって多分に異なるのだと思いますので、こちらの口コミを全て真に受けることはしないでください。私が卒業した後、不妊治療で悩んでいる友人数人を紹介させていただきましたが、結果的に皆さんやってよかったと、良い結果を聞かせてくれました。
IVFの年齢的な確率論を考えたら、35歳〜40歳なら3回以上は体外受精しないといけない確率だと思います。
それでも、こちらのクリニックの発表している成績は、全国平均よりもかなり良いので、選択肢として検討する価値はあるのではないでしょうか。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新宿近視クリニック (東京都新宿区)

ちゃんぱち(本人・30歳代・女性)

中央線で通いやすく、知名度も高そうという理由で選びました。

新宿駅を降りて、西口から徒歩15分ほどで着くことができます。
まず無料の検査とカウンセリングをネットから予約ができます。
こちらは混み合っている様子はありませんでした。

視力だけでなく、眼球のカーブ度?や角膜の厚さなど詳しく調べて頂けます。
瞳孔が開く目薬をさして、ピントが合わせずらくなった状態での検査もしてくれます。
徹底的に検査してくださっている印象でした。
検査結果を元に眼科医の先生が説明をしてくれます。

そのあとカウンセリング担当の方とプランについて相談し、手術日を決めます。

わたしは検査した日から2週間以内に予約を取ることができました。
春休みなどのシーズンではなかったから早くできたのかもしれません。

手術は数分で終わります。
検査や手術のあとは見づらくなるので、駅から近い病院でよかったと思いました。

全体的な満足度は◎です。
眼鏡の必要のない生活を楽しめています。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 150,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プライベートクリニック高田馬場 (東京都新宿区)

きんせんか590(本人・30歳代・女性)
5.0 その他 (ダイエット)

医療ダイエットにずっと興味はありつつも調べている血液検査や診察など、面倒になって踏み切れずにいました。プライベートクリニック高田馬場のサイトに辿り着き、オンラインや電話での診断となり初めてサクセンダを処方してもらい使用しました!
カウンセリングも診察も迅速で丁寧でした。サクセンダを利用して約3週間、−2.5キロと順調に無理なく減っています。私は副作用もなく針の痛みも感じないのでこれからも続けたいと思っています

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)

KEI(本人・50歳代・女性)

大腸癌疑いで消化器外科を紹介して頂きました。
結果、大腸がんで手術、入院となりましたが、執刀医の先生、サポートして下さった先生、術前術後を看護して下さった看護師、不安なく退院まで看護して頂きました。

病棟は広く、掃除も行き届いていて、他の口コミの様な、バスルームが汚いとかなかったです。
とても清掃されていました。
看護師もプロフェッショナルで、退院するのが名残惜しいほどでした。
病室からスカイツリー、デイルームからは新宿副都心の夜景が美しかったです。

コロナ禍で、不自由な面もありましたが、ランドリールームの屋上(野外)で息抜きできたり、ここを選んで良かったと思いました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人日本健康管理協会 新宿健診プラザ (東京都新宿区)

hiro(本人・50歳代・男性)
5.0 人間ドック

ここ数年、毎年、会社の移動健診を受けずに、こちらの健診を受けています。朝早くから、スタッフの方々の対応は、最高で、健診も、スムーズにおこなって頂き、だいたい1.5hぐらいで終わり、医師の説明を待っている間にコーヒー&お菓子などのおもてなしもあり、最高です。スタッフの方々は、皆若い方々で、対応はもぉ最高で、毎年楽しみにして受診しています。他の健診プラザも、新宿健診プラザのように対応等はいいのでしょうか❔

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 12,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青柳耳鼻咽喉科 (東京都新宿区)

りりこ(本人ではない)

40年位前からこの地域に根付いている耳鼻科クリニックです。家族皆がお世話になっています。
看護師さんも受付の方も、何十年も前からこのクリニックで勤務されていて、連携がしっかりとれていて、手際よく診察を続けていらっしゃいます。どの方もしっかりされていて、安心して受診できます。
昔ながらの病院なので、最新設備ではないですが、心あたたまる病院です。
鼻づまりの時にはかなりしっかり吸引してくれるのですっきりします。ネブライザーなどもあります。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

曙橋ココティエクリニック歯科口腔外科 (東京都新宿区)

雨水760(本人・40歳代・男性)

糖尿病があって歯医者さんには通えないでいたら痛んでしまい、歯を抜かなくてはいけない状態になってしまいました。
この病院に行ってみると、ものすごくおしゃれで驚いていたのですが…受付の女性が笑顔で話しかけてくれたので、安心して受診できました。
中に入ると医療は本当に素晴らしいです。口腔外科専門医の先生がしっかりと病状を説明してくれて、安全に抜歯してくれました。
歯周病についてもばい菌との関係性を絵に書いてていねいに説明してくれましたので、ケアをしてもらっています。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

曙橋ココティエクリニック歯科口腔外科 (東京都新宿区)

tan(本人・30歳代・男性)

歯科、皮膚科ともに初診時から丁寧に聞き取りしていただき、的確な処方、治療をしていただけました。

歯科の先生は口腔外科を専門としており、大掛かりな抜歯も予後好調な施術をしていただけました。
ブラッシングの指導なども丁寧で、歯周病対策にも的確な指示をいただけて大満足です。

皮膚科の先生も丁寧に聞き取りをした上で、さまざまな処方を提案してくださり、患者に寄り添ってくれてる印象でした。

施設が新しく、清潔感もピカイチなので、受診時に不快に思うことはありません。
新宿や東京からのアクセスもよく、立地も最高なので、継続的にお世話になりたいと思ってます。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※負担額は忘れましたが、高額な設定ではありません。いたって普通の額でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 2,280件中
ページトップ