Caloo(カルー) - 藤沢市藤沢の口コミ 185件 (3ページ目)
病院をさがす

藤沢市藤沢の口コミ(185件)

41-60件 / 185件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白旗なのはなクリニック (神奈川県藤沢市)

きく319(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

普段、高コレステロールにてほかの病院へかかっていますが
そこではあくまでも 定期的な数値の測定と、お薬を出されるだけ。
こちら病院は 自宅からも近く、
まだ市内にも多くない動脈硬化を調べる機械があるとの事でお世話になりました。
この 動脈硬化の検査は初めてでしたので緊張しておりましたが痛くもなく終りました。

病院は清潔で 受付け、看護師さん方の対応も良く
お医者様も優しい雰囲気でした。
しばらくしたら 今度は頸動脈の検査をお願いしようと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

こうちゃん(本人ではない・80歳代・女性)
5.0 腎臓内科 腎不全、心不全 むくみ 尿が少ない

7月末から亡くなる10月半ばまで東5F病棟に入院していました。3ヶ月の長い間、嫌な顔ひとつせず、毎日、朝お下の世話、朝昼晩の食事の介助、夕方からだを拭いてとお世話になり、今までいろんな病院に入院しましたが、担当医の先生、東5Fの看護師の皆さん、皆んながチームを組みきめ細やかな介護、大変母に愛情を持って一生懸命世話してくれました。こんなに親切な病院は初めてです。安心してお任せできますのいで、非常におすすめです。私も何かあったら、迷わず藤沢市民病院を受診したいとおもいます。母はなくなりましたが、生前幸せだったと思います。本当に担当の先生、看護師のみなさん、ソーシャルワーカーの方、本当にありがとうございました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: ラシックス錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

maliho(本人ではない・1歳未満・女性)

子供の、ハート舌の状態を診て頂きました。
先生、看護師さん共に優しく接して下さり、
安心しました。
診察も丁寧でしたので、子供も泣くことなくスムーズに終わりました。
結果、軽度であり今のところ治療の必要は無い、
一年に一回、様子を診るとのこと。
手術になるかと思っていたので一安心しました。
市民病院なので混雑していますし、ロビーの座れる場所を探すのも大変ですが、また先生に診て頂きたいと思えました。

ロビーの案内、受付についても、スタッフの方々の対応は良かったです。
最初案内所に寄ったところ、用紙の書き方についても丁寧に教えて下さったので、ミス無く記入できました。
受付で少し待ちましたが、初めての診察かつ紹介状が無かったからかもしれません。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山川医院 (神奈川県藤沢市)

Caloouser53860(本人・20歳代・女性)

とてもおすすめできる病院です。
山川先生は女性の方で、サバサバしていて、話しやすくてとても良い先生です。
病院は、いつも混んでいるイメージです。私が行く時はいつも混んでいて、1時間以上待つことも普通にあります。
ですが、やっぱり山川先生に診てもらいたいなぁと、思わせるくらい良い先生です。
他の患者さんとも、フレンドリーな感じでお話されているのをお見かけします。
診察も的確で、症状も細かく教えてくれます。他の病院だと、混んでいると慌ただしく診察されてしまう事が何回かあったのですが、山川医院だとそれが無いです。ちゃんと、診察して下さいます。
看護婦さんもたくさんいて、みなさん感じのいい方ばかりで、安心できます。
忙しいからか?受付はいつも時間がかかるなぁという印象です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

M1911(本人ではない・5〜10歳・女性)

夜半40度の発熱をした次女。当院で出生後肺炎既往あり。藤沢市夜間診療所が終わってしまっている時間だが、肺炎の疑いが晴れず、当院に連絡。主訴を説明すると、すぐさま当直医に電話をかわる。当直医が受け入れ。来院予定時間を告げてから来院。到着すると、問診票を書いている間に診察の順番が来た。高熱と不安にさいなまれる次女に対して、看護師の対応が素晴らしい。当直の小児科医の診察が始まるが、医者嫌いの次女の緊張を解きほぐす対応に感心。X線もスムーズに行われ、結果的には扁桃腺であった。説明もわかりやすく、なにより、次女にわかる説明が素晴らしい。医師、看護師、受付、警備員全ての対応が、小児24時間救急として機能している。軽症ならば、クリニックを受診すべきと思うが、市民の防波堤になる役割は大きい。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダイン細粒50%
料金: ※小児医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南矯正歯科クリニック (神奈川県藤沢市)

ウェーブ(本人・30歳代・女性)

ルミネの8階にあり、仕事帰りや休日に通いやすい場所にあります。

小さいころから歯並びにコンプレックスを抱えており、長年歯を出した笑顔の写真が撮れませんでした。
社会人になってこのコンプレックスをどうにかしたいと思い矯正治療に踏み切りました。

1、認定医を持っていること
2、駅から近いこと
3、料金が明確であること
4、先生が威圧感ないこと
5、土日も診療をしていること
をポイントにあげ何件か回りましたが、すべての条件があったのはこちらの医院でした。
先生も温和な感じで、決して押しつけがましくなく、見た目の審美性はもとよりかみ合わせもしっかり治していきます。と力強い言葉をもらいました。
スタッフの方もとても感じがよく、連携がうまくなっていて雰囲気がとても良い医院です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

b.jam(本人ではない・5〜10歳)
5.0 小児科 喘息

[症状・来院理由]

喘息症状があり、即入院になりました。
休日医療診療所で診てもらったところ、すぐに市民病院を紹介されました。
過去3回入院したのですが、1回目は気管支喘息と肺炎、2,3回目は気管支喘息です。

[医師の診断・治療法]

まず点滴をしながら「吸入」をしました。
それでも酸素の数値が「92」前後と良くならなかったので、即入院となりました。
また、熱も37.4度あったので「今夜は泊まろうね」と言われて、3回の入院とも1週間お世話になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

テキパキした看護師さんが多いので、安心して子供を預けられました。
男性の看護士さんもいつもニコニコ接して下さって楽しかったです。
3回目の入院の時「髪、伸びましたね」と言ったら数日後短髪にしてきて大笑いさせてもらいました。
個室の場合、つきっきりになり飲食も禁止なので私は27時間ご飯が食べられませんでした。
トイレなど部屋を出る時も必ずベッドガードの柵をしなければならないです。
以来個室ではなく、4人部屋でお世話になっていました。
入院は、子供の号泣との戦いです。
退院後も、トラウマになってしまうのかしばらく家でも号泣な毎日が続くので、子供の入院は号泣に耐える覚悟が必要です。





来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いけだ耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

ぶんぶん(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が耳が痛い、聞こえ方がおかしいというので知人に勧められたいけだ耳鼻咽喉科に行きました。

[医師の診断・治療法]

耳の中が炎症を起こしている、痛い事と中耳炎にあまりならない事で急性中耳炎と診断されました。鼻水の吸引をしてくれて薬を5日分処方してくれました。1週間後完治しているか様子を見せにくるように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはとても親切でした。先生は男性ですが話し方も優しく説明も丁寧で好感がもてました。子供も安心して診察を受けていました。再診は携帯電話で順番をとるシステムがあり待ち時間も確認できますが、初診は予約ができないので曜日にもよると思いますが待ち時間が長くなる事もあるので注意が必要です。ちなみに私は月曜日に初診で午後の診療が始まって30分後に来院した時は2時間待ちでした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

ドキンちゃん(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

1ヶ月前から頭痛と吐き気があり、体温も低かったため近所の病院に通院していましたが精密検査をしたほうがいいとのことで紹介していただき、藤沢市民病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

頭痛、吐き気の原因を調べるため、検査入院をしましょう。との事で約1週間入院になりました。その間いろいろな検査をしていただき、治療に適した病院を紹介していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院の先生は皆さん優しい方でした。子どもが不安がらないように優しくお話してくださいました。いろいろな検査をしたのですが乳幼児医療証があったため、入院費は食事代だけで済みました。
看護師さんも優しい方が多かったです。
待ち時間は予約をしていても長いです。
吐き気が酷いときにベットで休ませてもらえたので、体調が優れない方は早めに看護師さんに声をかけるといいと思います。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: カロナール
料金: 4,680円 ※入院中の食事代。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いけだ耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

みーさん(本人・40歳代・女性)

子供の風邪と、私の副鼻腔炎で通っております。
子供は鼻を吸引されるのを最初嫌がってたのですが、みなさん優しく声がけしながらやってくれたので、泣かずにできました。私も症状を話して確認してもらったところすぐに副鼻腔炎と判断していただき、適切な薬をいただいたのでなかなか治らなかった鼻水が治り助かりました。先生は話し方がとても優しく私も安心して通院しております。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまたアレルギー科小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

みーさん(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の食物アレルギーで通っております。
先生は優しく丁寧にアレルギーのことや、日常に気をつければいいことなど教えてくれます。
子供はあまり病院が好きではありませんが、先生のことは好きなようで行くのも嫌がりません。看護師の方もいつも優しく褒めてくれます。受付の方は少しだけ無愛想?ではありますが対応は早いので助かっています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人よつ葉会ゆめの森歯科ふじさわ (神奈川県藤沢市)

マリーゴールド173(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 歯科

藤沢駅から歩いていける距離にある歯科医院です。
小児歯科専門というわけではないと思いますが多くの子供が通われています。
赤ちゃんから大人まで通える歯科医院さんだと思います。
子供への扱いも上手で怖がりな子供へも優しく対応していただけて助かりました!終わったらガチャガチャのご褒美があり子供は喜んでいました。
院内とても綺麗で先生も衛生士さんも受付の方もとても優しい雰囲気で丁寧に対応していただきました。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまたアレルギー科小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

マリーゴールド173(本人ではない・3〜5歳・女性)

藤沢駅の近くのスーパーの2階にある小児科です。2階のフロア全部が色々な診療科が入っていて、同じフロアに調剤薬局もあるためとても便利です。駐車場も同じビル内にあり、駐車券を貰えるので駐車場代もかかりません。
先生はアレルギー科の先生なので、風邪以外に子供の湿疹や、乾燥、肌荒れ、アトピーなどでもかかっています。
とても丁寧で優しい先生なので、質問などしやすいです。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いけだ耳鼻咽喉科 (神奈川県藤沢市)

マリーゴールド173(本人ではない・3〜5歳・女性)

院内は綺麗です。先生は穏やかで優しい雰囲気の先生です。質問もしやすく、丁寧に答えていただきました。
発熱時でも診察してもらえるので、とても助かりました。
発熱時の場合は、時間が決まっているのと待ち合い室が一般の方とは別なところで待つので安心です。
ホームページから順番待ちが取れるので、待ち時間も短縮できて助かっています。
薬局もすぐのところにあるため、診察から薬をもらうまでスムーズです。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うめ歯科クリニックうめこども歯科 (神奈川県藤沢市)

夾竹桃532(本人ではない・5〜10歳・男性)

幼稚園児の息子の歯が折れた時に駆け込みました。ギプスを作っていただき、事なきを得ました。先生、スタッフの方が子供に慣れていて親切、丁寧です。ギプスがとれたときも親身に対応してくれました。現状や経過、治療日数のめやすなど説明も大変わかりやすく質問もしやすい雰囲気です。毎回ちょっとしたおもちゃや雑貨をくださることで、こどもが嫌がらずに通うので助かっています。定期メンテナンスもお願いしていますが安心してお任せできます。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白旗なのはなクリニック (神奈川県藤沢市)

あおちゃこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子の皮膚トラブルで受診。
同時期に長引く咳があったのですが、感染予防で外のベンチで待機してくださいとのことでした。
まだ暑い頃だったのですが看護師さんがお水を持ってきてくれたり、院内に置いてあるアンパンマンの絵本を持ってきてくれたり、とても気遣ってくれました!

診察では話やすく優しい先生で、「何が原因でこうなってしまっているのか」をわかりやすく話してくれました。

待ち時間は長いですが、また皮膚トラブルの際はこちらでお世話になろうとおもっています。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金子医院 (神奈川県藤沢市)

犬さん達のお母さん(本人・50歳代・女性)

病気に対しての説明を分かりやすくして下さいました。それと酸素濃度やら色々と調べてくれます。病院によっては今時は?あまり説明してくれない医師が多い様に思いますが、金子医院は違いました。
始めてインフルエンザでかかったのですが、かかりつけの医院よりも信頼感がありまりました。
スタッフの方々が又皆さんとても感じが良かつたです。特に具合が悪くて行くので助かります。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南藤沢おぬき消化器クリニック (神奈川県藤沢市)

武伊(本人・60歳代・女性)

病院を選ぶ際、その疾患の治療そして完治を目的にすると思います。
そしてその他にも通院の利便性や、何といっても重点を置くのが自分に合ったその治療方針だと思います。

色々調べてこちらの病院へと決めました。
口コミなども参考にしましたが、最終的には自分で受診してみなくてはわからないのですが、、、
結果としては大正解です👍

日帰りの手術は一般の診療が終わった後の19時頃からでした。
その日は回復室でゆっくり過ごして術後の様子を見てから帰宅。
もし何かあれば電話にて24時間対応してくれるようで、それも安心感がありました。
自宅での処置の仕方も、確か術前にも説明されていたはずですし、術後も説明してくれているのですが、特に術後は麻酔で頭がボンヤリしていて、、、
それに最近は、ただでさえ理解能力が年齢と共に衰えてきたのに、わかりやすい文書で助かりました。

術後、経過観察の受診は、たぶん優先で、ほぼ待ち時間もなくスムーズでした。
そろそろ一年が経過しますが、もっと早く受診すれば良かったと思う程 日々快適です。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢アイクリニック (神奈川県藤沢市)

ふくじゅそう599(本人・50歳代・女性)

忙しくて時間がなく、予約制の眼科を探してこちらにきました。
新しい病院なのでとてもきれいです。
入り口が少し分かりにくいです。
待合室の椅子の配置などもコロナ禍の為に工夫されている感じがしました。
先に検査があり、その後予約時間より1時間ほど待ちました。
先生は若い女性の先生で、テキパキと、でも感じは悪くなく、分かりやすく説明して下さいました。
最後に、何か他にわからないことありますか?と聞いてくださったので、質問しやすくありがたかったです。
受付や検査の方も感じよかったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%、クロモグリク酸Na点眼液2%「日新」
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢ぶん整形外科 (神奈川県藤沢市)

4.5 整形外科 蜂窩織炎

月間200km程度走る市民ランナーです。
フルマラソンベストが3時間28分10秒です。
2022年4月18日に発症。右足首から甲にかけてパンパンに腫れました。
当初、別のクリニックを受診。痛風と一旦、診断されました。
全く腫れが引かないので、再度受診。蜂窩織炎と診断され、エクサシン注射と
クラビットが処方されました。エクサシン注射は数時間効きましたが、
クラビットは全く効きませんでした。

毎日、エクサシン注射に通っていましたが、11日目の5月2日、腫れが酷くなり、藤沢市民病院の救急外来を受診。皮膚科では関節炎、整形外科では蜂窩織炎との診断。セファレキシンが処方され、CRP値も下がって来ました。
5月13日に藤沢市民病院がCRP値、白血球値が正常になったので転院して欲しいと言われ、藤沢ぶん整形外科に転院しました。

まだ、腫れが酷かったので、セファレキシンが処方され、5月19日、CRP値が
正常値の1/10になりました。
まだ、腫れは続いていましたが、セファレキシンの処方はできず、
補中益気湯が処方されました。
その後の5月21日越婢加朮湯も追加で処方されました。
その後、6月3日、インテバンクリームが処方されました。
6月18日、越婢加朮湯の代わりに治打撲一方が処方されました。
発症から2ケ月が経過しても腫れと熱は、収まらず氷嚢での冷却が続いています。7月14日、アキレス腱の感覚がないことから抹消神経障害の可能性があるということで、ビタミンB12を含むメチコバール錠が処方されました。
現在、7月26日、腫れと熱は以前より収まっているものの、氷嚢での
冷却が続いています。1ケ月程前から徐々に走り始めています。
走った後は、もっと腫れます。結局、CRP値が正常になってから、2ケ月以上も腫れと熱を持った状態が続いています。

この状態なので、個人的に最も大切にしている富士登山競走への参加を断念
することになりました。根本原因は不明ですが、4月18日の二週間前に25回目のフルマラソンを走っており、足が攣って動けなくなり、ワースト記録でした。疲れていたことが原因かもしれないです。

思い起こせば、初動の痛風、蜂窩織炎と気づくまでの5日間が無駄であった点、エクサシン注射、クラビットが効かなかった点に気付き、クリニックを変更すべきでした。最初からセファレキシンが処方されていたら、もっと違っていたかもしれません。悲しいです。週単位で見ると、快方の方向ですが、日々は気付かないレベルです。現在も一日に4回氷嚢を交換しながら冷却しています。

現在のDr.も「CRP値、白血球値が正常なのに、この腫れの原因は分かりません。」と言われています。

私は自宅に、低周波治療器、高周波治療器、超音波治療器を持っており、使うと多少の改善があるように思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セファレキシン錠250「日医工」、ツムラ補中益気湯エキス顆粒(医療用)、ツムラ治打撲一方エキス顆粒(医療用)、ツムラ越婢加朮湯エキス顆粒(医療用)、インテバンクリーム1%、メチコバール錠500μg、エクサシン注射液400、クラビット錠500mg
料金: 2,000円 ※毎回:数百円~数千円程度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 185件中
ページトップ