Caloo(カルー) - 府中市住吉町の口コミ 39件
病院をさがす

府中市住吉町の口コミ(39件)

1-20件 / 39件中

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石田医院 (東京都府中市)

miki(本人・40歳代・女性)

ここは評判通りの親切で良いお医者様です。

予約が出来ないので、常に1.2時間待ちになってしまいますが、体調に不安があり、何か相談したい事がある時は頼りにしているお医者様です。

小児科ではないですが、子供もちゃんと診てくれます。

他の病院では簡単に「風邪」とか「片頭痛」と言われて何も検査してもらえない時でも、血液検査をしてくれたりレントゲンを撮ってくれて、きちんと原因を見つけてくれます。

現に今までも、肺炎や貧血を見つけてもらって大事に至らずに済んだ時がありました。

検査してもらって、何も問題が無ければそれはそれで安心できますので、母の勘で「いつもと違う」という時は子供を連れて、必ずここに来ます。

病院の時間外には訪問治療されていて、本当に温かな先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

ハッピーポテト(本人ではない・1歳未満・女性)

小児科がメインな印象の病院です。いつも待合室は子供ばかりです。電話でプッシュボタンで予約が出来るので待ち時間はほぼありません。子供が小さいとすぐぐずってしまうので、予約が出来て待ち時間がないのがありがたいのでかかりつけにしています。看護師さんたちも慣れているので、毎回大泣きする我が子に焦らないですみます。先生も一見怖いかなと思いましたが、話していくうちに大丈夫でした。怖くありません。
待合室にはベビーベッドやキッズスペースがあり、木のオモチャもあるので診察あとの着替えはベビーベッドでしました。薬も病院内の会計で出してもらえるのでかなり楽で助かります。駅から近くて便利ですが、駐車場がないのが少し残念です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みね内科クリニック (東京都府中市)

hagenezumi(本人・30歳代・男性)

高熱と、口の中がすごいあれてしまったので、かかりました。
診察でヘルペスか何かのウィルス感染だろうといわれ、飲み薬をいただきました。その後熱は5日間ぐらいで治りました。

個人のクリニックのようですが、中はきれいで待合室も余裕があり、スタッフの方々の対応も丁寧でした。医師の診察も丁寧であり、待ち時間もさほど長くなく、となりの薬局で薬をもらいましたがそこも待ち時間は10分程度ですみました。まずかかるならとてもよいところだと思います。

その後もインフルエンザになったときにもかかって診断してもらい、吸入する薬をもらって治ったりと、お世話になっています。今後も、何かあったらこちらでみていただこうと思っています。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

脳梗塞で救急車で運ばれてお世話になりました。過去に新しくて有名な大病院にかかったことがありましたが、大世帯なので連絡も行き届かないことが多く気になっておりました。とはいえ、入院当初は設備が若干古いので心配もしておりました。しかし入院しているうちに、先生はじめ皆さんの対応が今までかかったどこの大病院よりも素晴らしいことに気が付きました。
医師と看護婦さん、リハビリの方、事務方のコミュニケーションが良くとれていて、皆さん親切で、病人に寄り添う教育が行き届いている病院だと思いました。日ごろなんとなく大病院の方が良いような気がしていましたが患者にとって一番の安心材料は病院全体の温かい雰囲気だと痛感しました。建物は古いですが、最新の320列のCTもありましたし、リハビリの先生方も多く、熱心で後遺症もなく今日に至っています。痴呆症の方への対応も人間的でお勧めできる病院だと思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

ペア(本人ではない・70歳代・男性)

2020年の11月に夜間診療へ伺いました。73歳の主人が食事が取れなくなり心配で診療をお願いしました。伺ったのは19時頃でした。普通なら問診と話を聞いて終わりになると思いますが、血液検査、CTなど細かく検査してくださいました。夜間担当医の先生がたまたま循環器科の先生で、心臓のCTも撮って下さり、冠動脈が石灰化により狭くなっている事を発見してくださいました。本人は、心臓は強いと信じていたのでショックを受けておりましたが。(笑) その後も直ぐに検査の日にちを決めて下さり、2021年1月早々にカテーテルの手術を受けております。(一回では終わらず数回になると思われます)
担当の循環器科の先生は、とても穏やかでしっかり説明をわかりやすくしてくださいますので信頼出来ます!
夜間診療の時に、心臓の冠動脈の異変にきづいてくださり
本当に感謝しております。

病室は、主人が大部屋が苦手なので特別室をお願いしました。とても広いようで気に入ったようです。
写真を添付してありますので、参考になさってください。
差額19800円/日
看護婦さんもとても親切です。若い方が多い印象です。

最後に
医療従事者の皆さまには心より御礼を申し上げます。

追記
2024年1月にも12回目のカテーテルをしました。
相変わらず、とても親身になってくださる先生です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 230,000円 ※入院2泊3日 特別室使用。カテーテル手術 後期高齢者
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深澤内科呼吸器科クリニック (東京都府中市)

はりぼ(本人・40歳代・女性)

呼吸器(肺)専門の優しくて信用できる先生です。
先生は1枚だけなので基本院長先生の診察です。
呼吸器科だけに呼吸器が関わる風邪や喘息、呼吸器関連の症状には、かなり詳しいことまで、血液検査の結果を見せて説明してくれるので、納得して薬を受け取ることができます。
ちなみにわたしは喘息でお世話になってますが熱が出たら直ぐにお邪魔してます。
新しい病院なので院内もキレイですが、最近混んできてしまい1時間弱は待つようになってしまいました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬代は隣の薬局で別払い
診療内容: 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

あん(本人・50歳代・女性)
4.5 ひざ関節骨壊死症 手足の関節が痛い

医者もナースもバタバタ焦って仕事をしている雰囲気がなくて、ほのぼのとしています。きちんと院内にいる人、全員に分け隔てなく接してる感じがしてあたたかい気持ちが伝わって来る病院。丁寧だし心遣いもあるし、きれいだし駐車料金も1時間で100円。検査も心電図・エコー・MRI・採血など、数時間でわかるから朝8時半に来院すれば11時には検査結果聞いて帰れます。小さくも大きくもないアットホームな優しい所。憩いの場です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 5,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みね内科クリニック (東京都府中市)

しらたま(本人・30歳代・女性)
4.5

健康診断での利用と、風邪で体調が悪かった時に通院しました。市で行われている無料の健康診断の時期だったのもありとても混んでいました。看護師は丁寧で対応も良かったです。先生がとても明るくて気さくで話しやすく、診断結果も的確に伝えてくれました。こちらの医院で健康診断を行なって良かったと思いました。その後、少し風邪を引いた時もお世話になりました。毎回かなり混雑していて、待ち時間は長いので事前に電話で状況の確認はした方が良いのかな。と思いました。受付にいるスタッフなのか、感じの悪い方がいて対応もイマイチなのは残念かな。といつも思います。先生は良いのでまた利用するつもりではいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: ※市の健康診断の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団結の会きずなクリニック (東京都府中市)

とこ(本人・50歳代・男性)

朝、会社に出社したところ、鼻水とせきがひどく仕事にならないほどでした。いつものようにCalooで検索をしたところここが会社から一番近くでした。同僚の自転車を借りてすぐに行ってみると、入り口が綺麗で中に入ってみたらさらに綺麗にされていました。待合室もすっきりしていて、受付の人も3人もいて笑顔がすてきで感じも良かったです。初めてだったので所定の用紙に必要事項を記入して1・2分待っているとすぐに診察室から呼ばれ、若くて優しそうな先生が笑顔で迎えてくれました。鼻の治療とのどを見てもらって感じが良かったので、診察室に置いてあった花粉症のレーザー治療について聞いたところとても丁寧に教えていただきました。費用も保険が使えるとのことでやるときにはここでお願いしようと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

サクラサクコ(本人ではない・10歳代・男性)

3年前に自宅を引っ越しするまで、息子と、甥っ子が喘息で大変おせわになりました。水疱瘡、予防接種、風邪、、熱、下痢、と引っ越すまでは全部ここでした。
 今は、静かに、注射も打たせてくれる様になったのですが、息子も、甥っ子も、ばたばたと暴れ、先生を蹴っ飛ばし、口の中を見せるだけでも一苦労でした。
次に行くときも、親は小さくなってましたが、いつも優しく迎えてくださったので、先生と、看護婦さんには本当に感謝です。
 
 

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みね内科クリニック (東京都府中市)

モコ(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

数年前からお世話になっています。
消化器系の調子が悪く受診する事が多いのですが、もちろんただの風邪や、子どもが発熱し小児科がお休みの時も診ていただいた事があります。
院内は非常に綺麗で、先生、スタッフの方も優しいです。
エコーや胃カメラもやりましたが、設備面も非常にしっかりしている印象でした。
また、診察がとても丁寧で、しっかり話を聞いた上で、触診や検査を行ってくれるので安心です。
駅から近いですが、駐車場、駐輪場もあり、利用しやすいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

Caloouser59347(本人・50歳代・男性)

血便がでたため近所のかかりつけ医の紹介で、内視鏡検査を受けました。この病院は、医療クラークが要所に配置されており、検査室やトイレ等、行きたいところへ行くのに迷わずに行くことができます。検査の結果、ポリープが発見されたため、切除手術をうけましたが、この病院では、手術した後、病院に1泊することになっています。ポリープ切除を受けたその日の夕食を食べて良いと言われた時はびっくりしました。病棟へ移った後、主治医の先生が尋ねてきてくれ様子を聞いてくれたため、不安な気持ちが楽になりました。この病院は、古い建物ですが、掃除が行き届いており清潔感が保たれており、良い印象を受けました。内視鏡の部屋の看護師さんはとても親切で、気持ちよく、治療を受けることができました。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

Caloouser55529(本人ではない・5〜10歳・男性)

家の近くにあり、子供が体調不良となったらすぐに行くかかりつけの医院。
子供が生まれた時からずっとお世話になっています。

先日も子供が2人とも発熱したので、すぐに日野クリニックへ行きました。
早く行きすぎたので、まだ検査しても反応が出ないだろうとの先生の話。
下の子は微熱でしたが、2人ともインフルエンザにかかっているだろうとの診断・処方。

結果として、二人ともインフルエンザでした。
即断して処方していただけるあたりが、熟練の小児科医だと思う。
他の病気でもすぐに診断をつけられる信頼できる先生。

そして、小さい子供が大好きなのは診断している時の対応からうかがうことができる。
小さい子供を安心して診せられる良い病院だと思います。

難点を一つ上げると、いつも大量の患者さんがいて、ちょっと待ち時間が長い時があります。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中河原眼科 (東京都府中市)

としよ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

市販の目薬でも良くならず、近所にあるこちらの医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

診察してすぐに病状を仰ってくださり、時間はあっという間でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

平日の朝一でしたが、小さなお子さんからご老人まで、幅広い年齢の方が診察を待たれていました。
初診だったので30分ほど待ちましたが、一人ひとりの診察時間が割と早いので、あっという間に自分の番が来た感じでした。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よねだ歯科クリニック (東京都府中市)

じゃす(本人・50歳代・女性)
4.0 歯科

先生が4人位いて私は院長にやってもらった事はないのですが担当医の先生がすごく好きです。優しいし、説明もきちんとしてくれます。後、衛生士さんの女性の方がすごく良くて優しく声かけてくださるし、歯磨きをすごく丁寧に教えてくれました。先生の腕もいいしまわりはみんなかよっています。口腔外科は他所から来てくれる先生にやってもらってうまっている親知らずを抜いてもらいましたが優しい先生でした。歯茎を縫ってその後3日ぐらい消毒に通いましたが無料でした!

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※わすれました。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川和歯科医院 (東京都府中市)

Kissmyft4(本人・30歳代・男性)
4.0 歯科

京王線中河原駅から徒歩3分程度の歯医者で、建物の2階にある。
私は奥歯の親しらずの生え方が悪いせいで食べ物のカスが詰まりやすくなり、歯茎も腫れて大きなストレスになっていたため、思い切って抜歯してもらいたいと思い通院することにした。
男性の医師から親しらずの抜歯は断られ(断られたというか「抜かなくても丁寧なケアで大丈夫…」のように言われた)、結局他の虫歯を治療することになり、ここの歯科に数か月通院した。
結局数年後に他院に通院して、奥歯の親しらずの治療をしてもらい、日常的な歯のストレスは激減した(根幹治療と抜歯)。この歯医者にも適切な治療をしてもらえたら日常的なストレスはもっと減ったのになとは思う。
その点は若干不満ではあるが、全体的には特に可もなく不可もない普通の歯医者だと思う。待ち時間も特に長くない(駅周辺に歯医者が多いこともあると思うが)。
駅から近く便利だなので、一般的な虫歯の治療なら特に問題無いと思う。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宗慶会 井手医院 (東京都府中市)

Kissmyft4(本人・30歳代・男性)

京王線中河原駅から徒歩5分程度にある、地元では有名な内科。この病院は私が子供の頃からあるので、少なくとも30年以上は続いていると思う。
中河原駅周辺の人は風邪やインフルエンザ、扁桃炎などの日常の咳やのどの症状なら、まずこの病院に通院する人が多く、いつも患者さんで混んでいるイメージがある(待ち時間は15-1時間程度だと思う)。
待合室には書籍やマンガ、絵本などがあり、駅からも近いため中河原駅周辺の人はおすすめの内科。長年続いているため安心できると思う。医師も適切な治療をしてくれる。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院 (東京都府中市)

モ子(本人・30歳代・女性)

突然駅で痛みだし、救急車でこちらの病院に運ばれました。
処置については私も腹痛のためあまり覚えてませんが、
胃カメラは麻酔が効いていて寝てる間に終わってました。
入院中の5日間はトイレも病室(大部屋)の出たところにあるし
お風呂にも時間で入れたので不自由なく過ごせました。

看護婦さんもとても優しかったですし、
ご飯も普通に美味しかったです!(笑)
地元の方は多摩総合病院に運んでもらえば良かったのにーと
いっていましたが、普通に完治しましたし
環境は良かったと思います。

退院日に看護婦さん皆さんでエレベーターの前でお見送りしてくれるのも嬉しかったです。


来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団結の会きずなクリニック (東京都府中市)

しらたま(本人・30歳代・女性)

駅から近く立地は良いです。かかりつけにもオススメだと思います。花粉症の症状が辛く耳にも違和感があり受診しました。店内はとても綺麗で清潔感があり、受付のスタッフや看護師の対応はテキパキとしていて印象は良かったです。先生はとても穏やかで優しい印象で話しやすかったです。花粉症からくる症状との事で鼻から耳まで丁寧に診てくれました。少し腫れがあったので、頂いたお薬と数回受診しましたが、とても症状が楽になったのでお世話になって良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中河原眼科 (東京都府中市)

しらたま(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科 結膜炎・アレルギー 目のかゆみ 目の痛み 涙が出る

毎年、花粉症の時期になると目の痒みなどはあるのですが、例年以上に痒みと痛みがあったので、受診しました。平日の午前中でしたが、花粉症の時期だからなのか多くの患者さんがいました。思っていたよりは待ち時間は短く、診療してもらえました。少し結膜炎の症状も出ていたりで、目薬を頂き様子を見る事になりました。なるべくコンタクトレンズは控え、目薬をしていたら徐々に回復していきました。再度、受診したところ良くなってきているとの事で、アレルギー用の目薬などを頂きました。受付・医師も丁寧な印象で通院して良かったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 39件中
ページトップ