Caloo(カルー) - 府中市住吉町の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

府中市住吉町の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石田医院 (東京都府中市)

miki(本人・40歳代・女性)

ここは評判通りの親切で良いお医者様です。

予約が出来ないので、常に1.2時間待ちになってしまいますが、体調に不安があり、何か相談したい事がある時は頼りにしているお医者様です。

小児科ではないですが、子供もちゃんと診てくれます。

他の病院では簡単に「風邪」とか「片頭痛」と言われて何も検査してもらえない時でも、血液検査をしてくれたりレントゲンを撮ってくれて、きちんと原因を見つけてくれます。

現に今までも、肺炎や貧血を見つけてもらって大事に至らずに済んだ時がありました。

検査してもらって、何も問題が無ければそれはそれで安心できますので、母の勘で「いつもと違う」という時は子供を連れて、必ずここに来ます。

病院の時間外には訪問治療されていて、本当に温かな先生です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団結の会きずなクリニック (東京都府中市)

とこ(本人・50歳代・男性)

朝、会社に出社したところ、鼻水とせきがひどく仕事にならないほどでした。いつものようにCalooで検索をしたところここが会社から一番近くでした。同僚の自転車を借りてすぐに行ってみると、入り口が綺麗で中に入ってみたらさらに綺麗にされていました。待合室もすっきりしていて、受付の人も3人もいて笑顔がすてきで感じも良かったです。初めてだったので所定の用紙に必要事項を記入して1・2分待っているとすぐに診察室から呼ばれ、若くて優しそうな先生が笑顔で迎えてくれました。鼻の治療とのどを見てもらって感じが良かったので、診察室に置いてあった花粉症のレーザー治療について聞いたところとても丁寧に教えていただきました。費用も保険が使えるとのことでやるときにはここでお願いしようと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団結の会きずなクリニック (東京都府中市)

しらたま(本人・30歳代・女性)

駅から近く立地は良いです。かかりつけにもオススメだと思います。花粉症の症状が辛く耳にも違和感があり受診しました。店内はとても綺麗で清潔感があり、受付のスタッフや看護師の対応はテキパキとしていて印象は良かったです。先生はとても穏やかで優しい印象で話しやすかったです。花粉症からくる症状との事で鼻から耳まで丁寧に診てくれました。少し腫れがあったので、頂いたお薬と数回受診しましたが、とても症状が楽になったのでお世話になって良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宗慶会 井手医院 (東京都府中市)

モ子(本人・30歳代・女性)

中河原の駅から徒歩五分位の内科で、主人が赤ちゃんの頃からあるそうで、嫁いでからは私もこちらに通ってます。
受付は可もなく不可もなく、ただ狭いので風邪の時期は外の椅子までいっぱいでした。そして待ちます。(>_<)
まぁ内科なんて待つところですけどね。
診療間近になると細長い待合室で待ち、
先生は特に高圧的でもなく、質問もしやすい感じでした。
道路を挟んで向かい側にすぐに薬局もあるので、処方された薬はすぐに
受け取れます!

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ