子ども達が発熱なしの鼻風邪や喉の風邪をひいた時はこちらを必ず受診します。稲村耳鼻科行くよ!と言うと、決まって「やったー!」と大喜びするくらい…
子どもも私も旦那も家族でよく利用する耳鼻科です。少し前まではおじいちゃん先生でしたが、今は若めの男の先生が診察しています。ここは看護師さんが…
小さい時から鼻詰まりが酷く、定期的に鼻が詰まっては病院に行っていましたが中学生になって今まで通ってた小児科に行けなくなったことを機にこちらの…
風邪気味だなと思ったり、少し体調が崩れたなと思ったら直ぐに来院します。 かなり待つこともありますが、重い症状の時は優先的に見て貰えます。 …
もうここにお世話になって約10年になります。那覇市と浦添市の耳鼻科は全て行きましたが、ここに敵う耳鼻科なんてありません。娘が体調を崩した時に…
宮古島に引っ越して来てまだ間もない頃、慣れない環境で体調を崩してしまい、喘息そして副鼻腔炎だった私は、鼻の中が膨れ上がり涙も止まらず、駆け込…
幼少のころからの掛かりつけ医院です。看護師さん、お医者さん、薬剤師さん、受付の方皆さん感じがよく、笑顔で接してくださいます。お医者さんは女医…
扁桃炎によるのどの痛みと発熱のために受診しました。 本家の徳洲会病院はいつもいっぱいで待ち時間も長いですが、こちらのクリニックは待ち時間も…
【アクセスや診療受付について】 大通りから見えるビルの5階にあり、看板も出ているので初めての人でも場所がわかりやすいです。 駐車場は共有…
【院内の様子】 とても新しく綺麗で、季節ごとのディスプレイチェンジや番号札裏面にコラムがあったり、フレーバーティーなど充実したドリンクが用…
昔から長年利用している。大人気でいつもいっぱいしている。駐車場は院前と裏側にもあり裏からは階段ですぐに病院に繋がっている。待ち時間は子どもは…
掃除をしていたら、くしゃみ・鼻づまり・喉痛・鼻水の症状がありました。 あまりにも辛く、鼻のまわりが痛くなってきて頭痛もし始めたので、年末な…
こちらの病院ができて、まだ間もないと思います。 私はよく扁桃腺が腫れて熱発するんですが、いつもお世話になっています★ 外観も病院内も綺麗…
二人目を出産したばかりで、疲れ果て体調がが悪くなり高熱がでました。 フラフラしながら、別の病院に行くと「ただのカゼです。」と風邪薬と解熱剤…
[症状・来院理由] 出張で沖縄に長期滞在していた時に、夕方から急な喉の痛みと咳、発熱などの症状が出ました。 ネットでいろいろ調べてみま…
季節の変わり目で喉が痛くなり受診しました、 午前9:00から診察開始ですが8時50分頃に到着して受付するとすでに4人受け付けされてました。…
発熱、喉の痛みがあり、自宅から近かった当院を受診しました。院内は小児科、産婦人科も併設しており、人が多いです。自身が体調悪いせいか、子供の泣…
喉と鼻を一回ずつ診てもらいました。 耳鼻科なので、子どもの患者さんが多いです。 落ち着いた雰囲気でそんなに込んでいる印象はあ…
風邪をひくとお世話になるクリニックです。 午前中はとても混んでいるイメージです。駐車場もいつもいっぱいです。 午後ならまだ待ち時間が少な…
病院の中は人は少ないですが、いつもとても混んでいます。 受付をすると番号札をもらえ携帯で順番の確認ができるので家に帰ることも可能だからだと…