Caloo(カルー) - 府中市緑町の口コミ 13件
病院をさがす

府中市緑町の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミドリクリニック (東京都府中市)

るるた(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

もう何年も通っています。
元々は血圧が高くて通いはじめたのですが、その後は他の些細な心配事でも、いつも納得の行く説明とお薬を処方していただきました。
5年前に癌を見つけてくれたのもこのクリニックでした。その後、癌の治療は他の病院でしたが、毎月のようにミドリクリニックには通いました。
大きな病院は手術や緊急時は良いのかも知れませんが、患者を1人の人として気持ちに寄り添うか…と言ったら、先生にもよるのかも知れないけど、私の主治医はそうではありませんでした。
大病院で手術、放射線、抗がん剤と担当医の言われるがままに治療をしてきましたが、良くなる事はありませんでした。
そんな時も、こちらの中村先生は、いつも話を聞いてくれて安心できる納得のいくアドバイスをしてくださいました。ミドリクリニックに来ると、とても不安定な気持ちが、帰り道はまだ薬も飲んでいないのに、身体も気持ちも軽くなる様な気分です。
受付〜会計までもとてもスムーズです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミドリクリニック (東京都府中市)

ヒロ(本人・40歳代・女性)

【病院内】
狭いですが1階と2階に待合室あり病院っぽくないお洒落な雰囲気。診察室は2階で吹き抜けの階段は足元が怖いがエレベーターもある。

【待時間】
雨が降っていたから?駅から遠いから?18時で待っている患者なし。
1人診察室にいたがすぐ私の番になり、終わったら一人待たれてて、私が帰る時にもう一人患者さんが来た。ポツポツ途切れる事なし。

【先生の診察】
ニコニコしたりはしませんが、大人しくてやんわり話す知的な先生でした。
よその病院では説明もなく質問したら余計な事聞くな!って感じで全くどんな症状かわらかず、こちらの先生はキチンと全て答えて下さり安心しました。

【看護師さん・受付】
年配の女性達でとても親切です。ベテランだと思います。
胃カメラの予約をしたのですが、前に他の病院でやった時大変苦しかったのでその旨を話したら納得行くまで話を聞いて下さり、不安を和らげて頂けたのでこちらの病院で胃カメラをお願いしました。
こちらで苦しんでる人は殆んどいないとおっしゃっておりました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武井耳鼻咽喉科 (東京都府中市)

なお(本人ではない)

中学生の子供の聴力検査結果で受診しました。
院内は新しく非常に清潔感があり、明るいです。

年配の男性医師には穏やかで丁寧な説明をしていただけました。
院内はとても綺麗です。エレベーターあり。1階に調剤薬局あり(LINEで調剤予約可能)。
 
ソファがたくさんあるので、待ち時間もゆっくり過ごせました。
予約なしで行くと、しばらく待たされます。

聴力は結果、問題はありませんでした。
コロナ陽性の場合は、かかりつけでないと受け付けないようです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JUN歯科クリニック東府中 (東京都府中市)

ぼすぬし(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

もともと治療や麻酔の痛みが苦手で歯医者に行くことに大変ストレスを感じていた中で見つけた歯医者さんです。
ホームページに麻酔の専門の先生との記載があったので行ってみると、大変物腰の柔らかな先生でした。
麻酔はびっくりするくらい痛くなく、麻酔治療への恐怖心がだいぶ軽減されました。
歯磨きのコツやおすすめの歯ブラシ、歯磨き粉なども丁寧に教えてくださるので定期検診もこちらで受診することにしています。
近くに病院があるからか、キッズスペースもありとても清潔です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓明会 赤須内科クリニック (東京都府中市)

なお(本人ではない・10歳代)
4.0 小児科

親子でかかりつけ医として、お世話になっております。

医師は、ご高齢の穏やかな男性です。
受付の方々も、同年代かと思われます。

子供の予防接種や、インフルエンザの予防接種でよく利用させてもらっています。
薬局も数軒隣りなので、便利は良いです。
自転車は数台、目の前に無料駐車場があるので、助かります。

キッズスペースやおむつ交換台などは、ありません。
昔ながらの建物ですが、明るく清潔感はあります。

患者さんもお子さんから年配の方まで、幅広いかと思います。

東府中駅周辺も、ご高齢の医師の方々が増えてきておりますので、
今後のかかりつけ医の心配は多少感じますね。。。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 川嶋クリニック (東京都府中市)

サクラサクコ(本人・40歳代・女性)

 足の裏が痒くて受診。
結果はかゆいのは水虫ではなく、湿疹という状態だったそうです。
ドクターは カルテの何年か前に受診した記録を見て「、前にも、あなたに同じことを言ったよ。」と呆れ気味に言われました。延々と前の時も足の裏がかゆいのは水虫ではなくて、湿疹だと言ったはずだ。同じことで来るなんて!と言われました。確かに前も来ました。同じことで受診しました。
でも、患者としては、湿疹だとしても、今回は水虫かも知れないと思うのです。 
湿疹だと思い、放置しておいて、後で、ひどい水虫になるより心配な時は診てもらうのが一番だと思います。
結局、診てくれるのでいいんですが、そんなに言うことかな?
と思おう気持ち半分、病院で他の病気に移らないように患者を思う親心みたいな気持ちかしら?と深読みしたりしました。

★4つなのは子供が小さいときも診て頂いた、その感謝と、優しい看護師さんと優しい受付の方にこころからの感謝を込めての★です。スタッフの方は皆さん、視野に入るだけでうれしくなります。
ちなみに、ドクターはぶつぶつ文句は言ってましたが、きちんと、顕微鏡で水虫の確認はしてくれてます。そして、いい先生です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団哲信会 府中クリニック (東京都府中市)

カロン403(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

見た目は少し古く感じますが、中は割と広く清潔に保たれています。
患者さんの数は日によって違いますが、大抵そんなに待たずに診察してもらえました。
先生は二人とも穏やかで話しやすいですし、看護師さんも優しいです。
受付の方は少し機械的ではありますが・・・。
症状がなかなか良くならず、何度も通ったのですが、嫌な顔ひとつせずに親身になって診察や色々な検査をしてくださいました。
どの患者さんの話もよく聞き、しっかり診てくださる良心的な病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 川嶋クリニック (東京都府中市)

ケラスス842(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.5 皮膚科

男性の年配の先生です。この辺りは、皮膚科がここくらいのせいか、混む時は混みます。
診察は簡潔で、スピーディです。診察後、治療がある時等は、看護師さんが説明したり治療してくれます。
子どもがプールを習っていて、どうやら水いぼが腕にできてしまったので、ここに通いました。水いぼは、色々治療法があるようですが、自然に治るので、ここの病院では、無理に取らなくてもいいと先生は言います。ただ、水いぼが段々とかなり増えてしまったので、取る方がよかった気がしますが、普通の皮膚科です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武井耳鼻咽喉科 (東京都府中市)

グレミーあんこ(本人・40歳代・男性)

病院としては2021の5月にオープンしたばかりなのでかなり新しく綺麗です。

院長先生がめまいの専門医ということもあり、めまい専門外来があります。
めまいに関しての検査に関してはかなり充実しているのではないでしょうか?
女性医師も在籍されているようです。

耳鼻科の内視鏡、めまいの重心動揺計、眼振検査するCCD、ネブライザー、聴力検査機器と設備は整っているようでした。

ネットでの予約が可能であり、それほど待ち時間もなく診ていただくことができました。
私が行ったときには混雑することもなく、時間通りに診ていただけました。
耳での受診でしたが、聴力検査も安心して受けることができました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 川嶋クリニック (東京都府中市)

なお(本人ではない・10歳代)

子供が定期的にニキビの薬を、処方のみでいただいています。
たまに、皮膚疾患で子供がかかりますが、「原因は不明」。いつもです。

ある時、水疱がおでこにでき、すぐにかさぶたになりました。
頭皮にも似たようは症状が現れ、私自身が水疱瘡の経験もありましたので、
親の勘で「水疱瘡では?」と思い、すぐに受診しましたが、「わからない。」と。
数日後に再診しましたが、やっぱり「わからない。」

小児内科にセカンドオピニオンで行くと、ソッコー「水疱瘡ですね。」と
すぐに薬を処方していただけました。

医師はご高齢ですし、基本原因は「わからない」判断ですね。
皮膚科が近所にここしかないのですが、内科でも診てもらえるならそちらで十分かと。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓明会 赤須内科クリニック (東京都府中市)

0322(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

風邪っぽい時や、体調不良の時に受診します。先日も、体調不良で受診をしました。診察室は一つ、先生も一人ですが、長く待つことはないのですぐに呼んでいただけます。検査器具が充実していて、しっかりと調べてもらえます。人間ドックもできる施設なようです。新しい病院ではないため、きれいとは言えませんが、先生はしっかり説明してくださいます。看護師さんも優しいです。ただ、毎回行く度に思いますが、受付の方の感じがよくないです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑町歯科医院 (東京都府中市)

fumimi1(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

はじめて受診したのは、もともと詰めていた銀歯が取れたときでした。予約してないにもかかわらず、迅速に対応してくれました。また取れたばかりだったため、新しく作り直しせず、取れた銀歯を詰め直ししてくれました。おかげで1回の診察のみで終了しました。今まで歯医者さんといえば、一度で治療せず、何度も通わなければいけないイメージがあったのですが、ここは簡潔に治療してくれて、とても助かりました。また歯科衛生士さんもさっぱりとした対応で、説明もこれまた簡潔で分かりやすく、とても好感持てます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミドリクリニック (東京都府中市)

ブレティラ139(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が2歳のとき、転び顎を打ってかなり血が出ていたので緊急に行きました。
まず受付に怪我の経緯を話すと、先生は見ないかもと言われました。
それでもいいのでと診察を受けると受付の方の言うとおりでした。怪我も一瞬見ただけ、化膿止めの軟膏を絆創膏にのせ貼るだけでした。
大した怪我でないのであれば、説明してくれればよかったのですが何の説明もなし。ただ「やることないよ」と冷たくあしらわれました。とても残念な対応でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ