Caloo(カルー) - 全国のほてりの口コミ 645件 (12ページ目)
病院をさがす

全国のほてりの口コミ(645件)

221-240件 / 645件中

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福嶋メンタルクリニック (長野県長野市)

みみ(本人・20歳代・女性)

3ヶ月以上、めまいや吐き気などに苦しんでいました。周りからは理解してもらえず気にし過ぎだ、気にするなと言われんばかり…。とうとう呼吸が苦しくなり自分で動けないレベルまで悪化。早朝から違う病院を2箇所はしごして救急車まで乗ったけどそこでもわからない。もちろん3ヶ月前から耳鼻科、内科、神経内科、精神科などあらゆるところで検査してきました。どうせどこへ行ってもダメか、そう思っていましたがこちらで突発で診てもらい長い長い3ヶ月間はなんなんだったのかと思わされました。突発だったので待ち時間は長かったですがそれよりも苦しかったし1時間診察してくれたので良かったです!無事病名もわかり治療を開始し始めました。先生には感謝しています。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: セパゾン錠1
料金: 3,240円 ※初診(他の医療機関紹介状あり)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福井セントラルクリニック (栃木県下都賀郡壬生町)

消防士からの看護師(本人・20歳代・男性)

感染性胃腸炎にて受診。
看護学校で教わるように、必要な観察を問診だけでなく、
見て、触れて、感じて、してくれます。
院長は物わかりが良い感じの方で、私が看護師ということもあり、話の展開が若干早かったですが、しっかり観察をしてるところが、他の病院とは違って良かったなぁと思います。

➰院内の雰囲気★★★
落ち着ける雰囲気です。
平日は朝早くからそこそこの患者さんがいます。

➰接遇・対応★★★
具合が悪い様子だと、看護師さんが気を効かせてくれました。
看護師さん優しかったです。
院長先生の雰囲気は普通のおじちゃんですが。こちらから質問すれば、それに対しては医学的に丁寧に答えてくれます。


来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真愛会ひらのメディカルクリニック (千葉県習志野市)

ゆなこ(本人・40歳代・女性)

内科医の先生ですが、軽い精神の病だったのでこちらにお世話になりました。途中違う心療内科に通っていましたが、病状が悪化し、再度訪れたところ、内科医では知識に限界があるため、心療内科の方がいいという判断で紹介状を書いてくださいました。患者を見下すこともなく、最後まで丁寧な診察をしてくださいました。受付の方もとても親切で院内も清潔感があります。土曜日に通院していたのですが、やはり混んでおり、薬をもらい終わるまで1時間から2時間かかります。薬剤師の方々もわかりやすい説明で非常に親切でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リーゼ錠5mg、マイスリー錠5mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清弘会豊泉クリニック (群馬県高崎市)

松葉263(本人・30歳代・女性)

更年期症状かな?と思いあたる症状が続いていたので、知人に相談したところ、女医先生で大変親切に診察して下さる医者があると、こちらを紹介してくれました。初診なので、大変待ちましたが、患者さんが多いのは、人気があるからと納得しました。診察は穏やかな感じで終わりました。後日結果が出ます。
家族で診察していらっしゃるようで、落ち着いた雰囲気のお医者でした。結果が出てから治療法が決まりますが、女性目線で相談に乗って下さる雰囲気ですので、安心して通えそうです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠実会 飯土用内科 (東京都荒川区)

あさきちぼう(本人・50歳代・男性)

職場の近くにある医院で、勤務中に体調不良のため今回初めて受診しました。
1階が受付と待合室になっていて、2階が診察室・処置室・検査室になっています。
受付の女性陣も丁寧な対応でしたし、院長先生も問診から優しい雰囲気で懇切丁寧な診察をしてくださいました。
薬の出し方も先生から一方的に押し付ける事はなく、状況をきちんと説明して頂いた上でこちらの希望も考慮して処方箋を出してくれました。
病院へ行く精神的プレッシャーを和らげるような対応をしてくれるとても親切な医院だと感じました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レボフロキサシン錠250mg「ケミファ」、PL配合顆粒
料金: 1,720円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ごとう内科クリニック (北海道札幌市豊平区)

ひ(本人・30歳代・女性)

インフルエンザでお世話になりました。まず受付で高熱とインフルの疑いを伝えると個室に案内されます。そこでインフル検査をするようなのですが私は余りに具合が悪く、奥の部屋にカーテンで仕切られたベッドが何台かあるのですがそちらで待たせてもらい大変助かりました。先生は穏やかで落ちついた口調で分かりやすくお話してくれます。聴診器は背中にあてるので、ベロンとお腹を出さなくて良いので(笑)気持ちが楽でした。(症状によっては前に当てるのかもしれません)受付の方も看護師さんも親切でした。個人の病院にしては駐車スペースも広く(9台分)通いやすい病院だと思います。唯一混んでいたのが難点でしたが人気なのでしょうね。電話予約は受け付けていないようでしたが予約の方は居るようでした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みどりの会 あんずクリニック 産婦人科 (静岡県磐田市)

かえにゃん(本人・20歳代・女性)

電話での初診予約(やってない時間外の時)は戸惑い、ネット予約の方がわかりやすく便利だと感じました。予約はいつもいっぱいでたまに空いてるぐらいでした。
病院はすごく綺麗で、子供さんを遊ばせたり、くつろげる所もあり、外も中も騒がしくもなく、静かすぎる事もなく、対応してくれた方も優しい方ばっかりでした。
ただ先生が淡々と話し、結果がどうだったのかわかってしまったのでちょっと不安になったりもしました。ですが他の所より安心できたので、なにかあった時はここに通院したいなっと思いました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※ぐらい
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫医科大学病院 (兵庫県西宮市)

ヒビスカス957(本人・30歳代・女性)

何の病気か分からないまま紹介状を持って受診しました。
精神科の先生だけあって、親身に話を聞いてくださいました。
鬱だということは言葉を濁して話してくださり、薬の説明もしっかりしてもらえました。
副作用が出たことを伝えると、その副作用はあまり良くないとのことで代わりの薬を処方してもらえました。
館内は清潔だし、看護師さんも親切です。
受付の方はあまり笑顔はなく淡々としていますが、特に気にさわるような事はありません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ドグマチールカプセル50mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえひらウィメンズクリニック (福岡県福岡市東区)

マローブルリン(本人・50歳代・女性)

更年期が酷くて うえひらウイメンズクリニックに行くようになりました。
受診は、予約制です。
先生は、ゆっくり時間をかけて話を聞いてくださいます。
親が認知症になって、辛いってことも、まるで、心療内科の先生みたいに、私の話を聞いてくださいました。
最初、漢方薬の処方をしてくださいましたが、なかなか即効性がなかったので、現在は、お腹にシールみたいなものを貼る、ホルモン補充療法をしています。
プラセンタ注射も、40歳から59歳の方で、更年期の症状がある人は保険適用でしていただけます。
プラセンタ注射は、看護師さんがしますが、みなさん、とても親切です。
待合室には、無料のドリンクがあります。キレイな病院で ゆったりできます

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 薬: エストラーナテープ0.72mg、メノエイドコンビパッチ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウェルネス高井クリニック (岐阜県関市)

関乃孫六(本人・30歳代・男性)

市内では有名な精神科で近郊からの患者も多いです。
土曜日や連休中の平日は、それなりに待たされます。
でも、先生は患者の目線で診て貰えるので些細な事でも言えば
相談にのってもらえます。
先生の判断でカウンセリングが受けれますが、基本的に同姓の
カウンセラーになりますが、合わないようなら違うカウンセラーに
変更もしてもらえます。
病院の敷地内には、色々な施設があるので
徐々に社会復帰を目指すことは出来ますし
登録すれば、病院と市役所が提携しているスペースで
専門知識のある職員さんと相談できます。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロヒプノール錠2、ユーロジン2mg錠、デパケンR錠200mg、セロクエル100mg錠
料金: ※自立支援証を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

嶋谷診療所 (大阪府大阪市平野区)

家族のしあわせ(本人・30歳代・男性)

確かに先生は声が大きく、少し怖い雰囲気があります。
ですが、信頼できます。
ハッキリと「コレはこう。」と言って頂けるので治療に不安もなく、同じ症状で再来院したことも無いので腕も確かだと思います。
看護師さん達は優しく、世間話などもして頂けて安心できました。
只一つ、診察時間を2分過ぎて行った事があったのですが、その時の受付の方の対応が少しだけですが残念でした。
すいません、遅くなってしまったのですが今からでも診察は大丈夫ですか?と伺った時に顔色が変わったのですいません、明日来させてもらいます。と言ったのですが、少し考えて「八時までなんでね。」と言って手に持っていた保険証と診察券をとられる感じで渡しました。
診察はしていただいたので良かったですが、終わってからも明日の方が良かったかな、迷惑だったかなと思っていました。
こちらが時間外に行ったので断られても仕方が無いですが、露骨に嫌そうなのがわかってしまいました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀友会 那智が丘クリニック (宮城県名取市)

ダフネ(本人・20歳代・女性)

先生は日によって女性の先生と男性の先生が入れ替わります。男の先生はフレンドリーで色々とよく気がついてくださる先生です。女の先生は注射や処方がとても素早い方です。看護師さんもフレンドリーな方が多く、私は小さい頃から通っているのでよくお話してくださいます。院内は静かで綺麗な待合室があり、待合室には子供が遊べるオモチャがおいてあるスペースがあります。大きな病院ではないですが、その分患者のことに色々と気がついてくださるアットホームな病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団常盤平神経科クリニック (千葉県松戸市)

sava(本人・30歳代・女性)

人見知りも激しく、初診でとても緊張していたのですが、最初にお話ししてくださった看護師さんも、
診てくださった先生も優しく穏やかに話を聞いてくださって、落ち着いて症状を説明することができました。
きちんとカウンセリングをしてくださって、薬の副作用とかも気にしていただいたので、処方してくれた薬が自分に合っているようで、体調もだいぶ楽になりました。とても信頼できる先生だと思います。
通院していた病院が、引越しで遠くなってしまったので、近所に良い病院を見つけられてよかったです。

私が伺った時も混んではいましたが、平日だったのもあり待ち時間は1時間程でした。
受付の方も、感じ良いまではいかなかったですが、特に失礼な感じも受けず普通に接してくれました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 悠周会 中洲内科 (岡山県倉敷市)

さやか(本人・20歳代・女性)

毎度土曜日に受診するせいかもしれませんが、午前中のみの診療受付にもかかわらず、受付すると午後4時くらいになると毎度案内されます。予約はできません。小児科も良いと聞いたので、子供を連れて行ってみると、初診の方はお断りしている。と言われるほどの混雑でした。先生はとても丁寧に診察してくださり、様々な可能性を検討してくれます。採血やレントゲン撮影もしてもらいました。ただ、人気なので数もこなさないといけない為か、看護師さんはとにかく急かしているようで、その態度は少し気になりました。立っていられないくらいに不調な状態で受診した際には待合で椅子でうつむい座っていた所を、受付の方がベットに案内してくださり気遣いを感じました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,800円 ※およそ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 盛友会 小深田消化器病院 (大分県大分市)

赤いリンゴ(本人・20歳代・女性)

酷い吐き気、嘔吐を繰り返す時期があって受診・通院したことがあります。
その時は女性の先生が担当して下さって検査をしてくださったり薬を出してくださったりして病気の原因を突き止めることが出来ました。
待合室は清潔感があり、受け付けのお姉さんも声が大きく聞こえやすいので呼ばれたらわかりやすかったです。
患者さんがなかなか多いので結構待ちます。
他の先生に診てもらった時、体調がすぐれないのに「気にしすぎなんじゃないのー?」と言われました。
他の部分は大体良い病気なのにそこは残念でした。

来院時期: 2008年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ベナゼップ錠5
料金: 1,000円 ※一度、検査失敗だったのに料金を取られた。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成城松村クリニック (東京都世田谷区)

たんぽぽ460(本人・50歳代・女性)

自宅の近くの住宅街だったので、そこが婦人科だと知っていても、他の病院に行っていました。ある日、いつもの病院が休みだったので、パソコンで近くの病院を調べた所、成城松村クリニックの評判が良かったので、行ってみた所、更年期障害で行ったにもかかわらず、血液検査や、両親の病気を聞かれて、母が骨粗鬆症で、父が糖尿とガンだったので、骨粗鬆症の検査と、子宮がん検診等もして下さり、以前行っていた病院の漢方薬が効かない様な気がすると相談した所、副作用の無いホルモン治療と、新しい漢方薬を処方して下さいました。以前の病院には2年通っても治らなかった、更年期の大量の汗や怠さが、半年で治り、今でも時々怠さがあるので通っています。4ヶ月に1回は必ず血液検査をして下さるので、婦人科とは違う、内科的な相談やアドバイスもして下さり、今ではこの病院以外は考えられません。
また、注射治療に保険がちゃんと利く病院は他になかったので。
いつも混んでいて、予約が難しいのが難点ですね。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: プラセンタ注射、ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒(医療用)
料金: 300円 ※更年期障害でプラセンタ注射の保険が利く病院は他にはありませんでした。
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人悠遊会さとう内科 (岡山県岡山市中区)

nao(本人・30歳代・女性)

高校生の頃から通っている町のお医者さんです。
先生がちょっとせっかちのような気もしますが、感じが良いので平気です。
デイサービスも併設されているようで、リハビリなども行っているお年寄りも多く見受けられます。
待合が区切られたりしていないので、余計な病気を貰ってしまう可能性は多いかと。。
受付の方も感じのいい方ばかりで、風邪を引いた時、胃腸炎にかかった時、フラッフラの時に行っても助けてくれる、頼りになるお医者さんですよ。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン錠250mg、フロモックス錠100mg
料金: 3,500円 ※院内処方ですので助かります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かさい医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

ダンデライオン(本人・30歳代・女性)

院長先生には10代の頃から診てもらっています。院長の専門でもある甲状腺に慢性疾患があるので、何でも先生に頼っています。
長い期間診てもらっていますので、私に合う薬や治療をよく分かっていらっしゃいます。
家族全員、こちらがかかりつけですので、親の持病もよくご存知で、それも踏まえて診てくれます。
ですので、診断も早くて的確です。
看護師さんも患者さんのことをよく知っていらっしゃるので、安心です。血管が細い私の採血も、ほとんどの看護師さんが上手く採ってくれます。
とてもアットホームで居心地いいと感じています。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花見川中央クリニック (千葉県千葉市花見川区)

猫目石563(本人・20歳代・女性)

産後の身体の不調を見ていただきました。

家庭医とのことで長年の悩みも持ち合わせていた事もあり、看護師さんに沢山の症状を伝え、先生にも丁寧な問診と触診をしていただきました。

結果、片頭痛という事でお薬と日常生活の改善点を聞き、すぐさま効果がでて、今ではすっかり落ち着いて来ました。

受付の方もとても新切にして頂けて嬉しかったです。

待合室は広々としていますが、建物自体は古いです。設備は整っているみたいです。とても話を詳しくしてくれる先生なので、私が伺った時は患者さんが多く見受けられました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マクサルトRPD錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔医会 東京国際空港診療所 (東京都大田区)

バリ島で日焼けで肩が真っ赤になってしまい、海外旅行保険を利用して受診しました。

国際線ターミナルにある診療所ではキャッシュレス診療をやっていなかったのでキャッシュレスサービスに対応しているこちらの病院に行きました。
(羽田空港では無料の循環バスが出ているので簡単に移動でいます。)

その日の当直の先生が偶然皮膚科の先生だったこともあって丁寧に診察してもらえました。お薬は院外処方でキャッシュレスとはいきまでんでしたが、薬の処方も適切であっという間に完治したので満足しています。

また、羽田空港の国際線帰りで病気になったときにはこちらの病院にお世話になりたいです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※海外旅行保険(AIU海外旅行)加入のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
221-240件 / 645件中
ページトップ