Caloo(カルー) - 中野区鷺宮の口コミ 43件
病院をさがす

中野区鷺宮の口コミ(43件)

1-20件 / 43件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シンデンタルクリニック (東京都中野区)

ゆうさん(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

とても丁寧に診て下さいます。
虫歯や歯周病の場所を、写真を撮ってモニターで見せてくれるので、納得できます。治療法もいくつか提示してくれます。
麻酔が必要なさそうな虫歯でも、私が怖がりと話したら、麻酔をしてくれました。注射も全然痛くなかったです。
設備も新しいものがたくさんあって、先生が説明してくれました。優しい先生です。また行きます。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とりつかせい歯科医院 (東京都中野区)

pochi(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科検診

地域にたくさん歯科医院があり何軒も受診してきましたが、神経をとることばかりで、虫歯の治療のためにどんどん歯が無くなるような状態でした。
もうあの先生にはみてもらいたくないな、と他医院にかかり、あちこち行き尽くしたところ、一番丁寧で、説明もわかりやすく、料金もなんでも高く治療するという選択ではなく、患者の考えも聞いてくださり、控えめな感じの笑顔の優しい先生です。
今回は区民検診で受診しましたが、こちらの先生にかかってからは、治療もクリーニングもよその医院に行く気がしません。駅からも近く、施設も明るく清潔です。ぜひお勧めしたい歯科医院です。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団璃蝶会さぎのみや皮膚科クリニック (東京都中野区)

haruhiro(本人・40歳代・女性)

美容皮膚科でレーザー2回利用。美容皮膚科は予約なので、待ち時間はほとんどない。先生と看護師さんがとても気さくな人柄で癒されます。カウンセリングが機械的でなく、なんでも相談できる雰囲気なので安心して受けられました。レーザーのあとは丁寧に冷却処理をしてくれたり、使いきりの化粧品セットをくれましたが、これがスゴく良くてこれだけ買いに行ってもいいかなというくらい。レーザー価格は標準的だと思いますが、総合的におすすめです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 18,000円 ※レーザーフェイシャル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関谷歯科医院 (東京都中野区)

かすてら(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

家族でお世話になっています。
先生は穏やかで、説明もわかりやすく、何より施術がとても上手だと思います。他の歯科医院で治療した部分の噛み合わせがあまり良くなく、引っ越しに伴い通院したところ、噛み合わせがまったく気にならなくなりました。また、親知らずの抜歯も数秒で終わり、その後腫れることはありませんでした。
受付の方もとても感じがよく、待ち時間もほぼありません。
安心して治療をお任せすることができますし、通いやすいと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団璃蝶会さぎのみや皮膚科クリニック (東京都中野区)

ロエアス980(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

いつも混んでいて、ネットで順番を取らないとかなり待ちます。ただ、ずっと、病院で待ってなくても良いのは助かりますし、待ったとしても損したと思うことがないくらい良い病院です。
先生もとても穏やかで、どんなに患者が多くても、しっかりと一人一人の患者のお話を聞いてくれて、いつも丁寧な処置をしてくれます。看護師さんも受付の方も皆さん笑顔で感じもよく、対応もすばらしいです。気配りもできて、子連れで行っても色々な配慮をして下さるので助かります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関谷歯科医院 (東京都中野区)

地球505(本人・60歳代・男性)
5.0 歯科

私元銀行員・・・様々な医者を知っているが、なかには私が仲人した歯科先生もいる。歯科先生も良く知っている、で私は虫歯のデパートのじーさんにて
治療経験上ココが一番と・・・紹介すると沢山行くと順番がと思うが・・・
もう私はピークアウトにてココを口コミ推薦する。
歯は良い医者に行くべし・・・何故ココに行ったかは偶然!でした。
昨春にセラミック治療して海外在住していたが別の歯が痛くなり、向こうではいやで又ココにお願いしたわけです。これ読んで行って悔いはないよ

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、部分入れ歯、インプラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかい内科クリニック (東京都中野区)

りにゃん(本人ではない・20歳代・女性)

鷺宮では最高の呼吸器の専門医の先生です。
とにかく判断が的確、親切、丁寧、余計なお薬は出さずに上手に今出ている症状を改善してくださいます。
名医と知れ渡って、あちこちから患者さんがいらっしゃっているので、いつも込んでいるのが残念なところ。
今回は娘(気管支炎)が診察していただきました。
実は私が喘息で、私の主治医の先生が来年には引退なさるので、引き継いで治療してくださる呼吸器専門の先生を何名か推薦していただいているのですが、その先生の一押しの先生がこちらの先生でした。呼吸器専門のベテランの先生が一押しする呼吸気専門の先生です。娘の診察を聞いていて、お話しを伺って、納得しました。呼吸器の診察がうまい先生をお探しの方には、本当にお勧めの先生です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかい内科クリニック (東京都中野区)

ハムちゃんず(本人・50歳代・女性)

喘息から心不全まで、何でも相談できます。
レントゲン、心電図、血液検査もできます。
さかい先生は、ユーモアがあり優しく、ちょっと厳しく、信頼できるドクターです。
ナースさんもみんな優しく丁寧で、受付の応対も丁寧です。
ただし、とにかく混みます。
90分待ちも覚悟しないと。
それだけ、地元で信頼されている証ですね。
5年以上のお付き合いになりますが、先生もナースさんも、いつも変わらない笑顔で迎えてくれるので、診察室に入るとなぜかホッとします。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野浦歯科医院 (東京都中野区)

ELMO(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

引っ越してきてから、歯科医院を探して、こちらにたどり着きました。
定期健診に4ヶ月に一度くらいの割合で通っています。
定期健診は健診枠として30分ほどの枠で予約を取ってもらえるので、待ち時間はほぼなく、必ず診てもらうことが出来ます。
丁寧にクリーニングをしてもらえますし、気になるところなども、歯科健康手帳にしっかりと記入してもらえますので、自分での歯磨きの参考になります。
健診の時に、被せていたところがちょっと外れかかっていたので、それを外して仮詰めしてもらい、後日初めて日野浦先生に診てもらいました。
その場でしっかりと治療していただきました。

子どもも生まれてからずっとこちらの病院で、定期健診をしてもらっています。
子どもにもわかりやすく、丁寧に歯磨きの仕方を教えてくれますので、子ども自身も歯磨きが好きでいつもきちんと磨くようになりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鷺ノ宮耳鼻咽喉科 (東京都中野区)

ELMO(本人・40歳代・女性)

親子共々、子供は生まれてからずっと、こちらの耳鼻咽喉科をかかりつけにしています。
ノドが痛い、鼻水が出るというような鼻とノドにかかわる疾患の場合は、内科ではなく、こちらの耳鼻咽喉科にお世話になっております。
内科のかかりつけもありますが、耳鼻咽喉科の方が鼻を吸ってもらえて、吸入をしてもらえることで症状が楽になるからです。
インフルエンザの時期、花粉症の時期などはやはり非常に混み合います。
待合室がほぼいっぱいということもありました。
そういう時期でない場合は、そこまで混み合うこともなく、混んでいてもわりとスムーズに診てらえますので、あまり長く待ったことはありません。
先生の診療も的確ですし、とても親切に診ていただけます。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩崎クリニック (東京都中野区)

ちーちゃん(本人・30歳代・女性)
5.0 消化器内科 痔・便秘 腹痛 便秘 血便

肛門からの出血があり、あわてて病院に。
病院が終わるギリギリに行きましたが、快く受け付けてもらえました。
消化器全般に診る病院のようです。
後日、大腸検査を受けましたが、全く痛みもなく、上手だったと思います。
ちなみに私は普通に横向きでしたよ。

50代男性のお医者さんでした。
気さくな先生で、終始笑わせてもらいました。

産後から便秘が続いており、ずっと苦しい思いをしていたのですが、漢方薬による治療をすすめてもらい、現在は便秘も解消しています。

ズバズバなんでも言う先生ですが、説明も丁寧で、知識も豊富なようです。
病院内は綺麗に掃除しています。受付の方や看護婦さんも優しい雰囲気でした。
とにかく長年苦しんでいた便秘が改善されて満足しています。
便秘で苦しんでいる方には特におすすめの病院です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 漢方薬
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関谷歯科医院 (東京都中野区)

アルストロメリア886(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

看板に噛み合わせと大きくアピールしてあったので、噛みしめと歯ぎしりで悩んでいたので行きました。
口調の優しいダンディーな先生で、レントゲン写真を見ながら説明してもらい、どうやら前の歯医者でいれてもらった歯が本来噛んではいけない所で噛み合わせているとの事。
噛み合わせの調整をしてもらいしばらく様子をみていたら無意識でやっていた噛みしめをしていない!朝顎が疲れていない!
アピールするだけの自信があるんだなーと思いました。
腕のいい歯医者でした!
先生ありがとうございました!

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鷺ノ宮耳鼻咽喉科 (東京都中野区)

やまちゃんず(本人・30歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 花粉症、蓄のう症

西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩で4分ほどの場所にあります。高校時代に花粉症になってから、毎年行っています。もともと花粉症のテストをここでやっていただいて、ブタクサとスギの花粉症だということを知ることができ、感謝しています。ここの病院の特徴は、無駄に薬を出さないところだと思います。
ほんとうに必要な分の薬しか出さないので非常にありがたいです。先生は大らかではありますが、そういうところは、繊細に気遣いがあると思います。
自転車置き場がない耳鼻科なので、入り口に自転車が散乱するのが唯一のダメな部分かと思います。
しかし、かなりオススメです。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 花粉症の薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さぎの宮の根岸眼科 (東京都中野区)

やまちゃんず(本人・30歳代・男性)
4.5 眼科

ご夫婦でやられている眼科です。メガネを作るときにお世話になっています。非常にきれいな内装です。補助の方も非常にテキパキとしています。女医の先生も優しく、的確にアドバイスをしてくださったりと、個人的にはかなりおすすめの先生です。
ただ、1つ難点があります。それは、なかなか人気の先生なので非常に待ち時間が長いということです。
待合室もスペースはあるのですが、テレビをボーっとみたりして時間をつぶすのが長い。そこだけはご注意を。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもり耳鼻咽喉科クリニック (東京都中野区)

杜鵑草010(本人・40歳代・女性)

最初先生の印象に不安を感じましたが、とにかく丁寧に受診をしてくださり、処方箋もよく考えてくださっています。待ち時間は少しかかりますがじっくりと見てくださるので納得しています。耳鼻科は他にも行っていましたがなかなか治らず、薬ばかり増えていました。こちらのクリニックを知って以来ここに決めました。
助手をされてる女性がとても感じがよくて親切です。クリニックの雰囲気がとても良いです。
待合室も広く暗い感じはしません。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもり耳鼻咽喉科クリニック (東京都中野区)

36rn@(本人ではない・1〜3歳・女性)

先生はすこし喋りが苦手なようですが、看護師さんが上手にフォローされています。
お薬手帳を持参すれば過去の投薬内容などもしらべて考えて処方してくれます。
中耳炎になりやすい小さな子供がいるため、鼻やのど風邪の時は小児科や内科にいくよりもよいと考えてかかっています。親も一緒にかかれるのと、診療受付時間が地域の同じような病院より長めであること、看護師さんのホスピタリティやこどもへの配慮に、疲れた親が癒されること。など、総合的に地域で一番信頼しています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鷺ノ宮耳鼻咽喉科 (東京都中野区)

花嵐555(本人・40歳代・女性)

口の中にできものの様な白い塊が出来ました。調べたらにおい玉と言うもので、耳鼻咽喉科で取って貰えると言うことで、花粉症の時期と重なったので、先生に言って食塩水で押し出して頂きました。
他の耳鼻咽喉科の先生に話したら、何?と聞かれて診て貰っても解らなかったのですが、ダメもとでお伝えしたら理解して頂けました。判って当たり前ではとも思いますが、すぐに理解して頂けるのは本当に患者としては安心できる先生だと思います。
それからは花粉症の度にお世話になりました。
私が引っ越しをしてから先生に診て頂く事は出来なくなりましたが、どうしてもという時には先生を頼りたいと思っています。

来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

酒井歯科医院 (東京都中野区)

ケンタム(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

こちらに引っ越ししてから、何度もお世話になっています。過去の治療した歯の金属が取れたときの再治療や、虫歯治療をしてもらいました。
いつも歯の状態がどうなっているか、その結果としてどういう治療ができるか、ということをしっかり説明してくれます。また、次回の治療費について質問したときも、計算してだいたいこの位になる、ということを教えてくれました。
親切で信頼できる歯医者さんだと思います。痛みについても、気にかけてくれます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明篤会 沖津医院 (東京都中野区)

アポフィライト158(本人・30歳代・男性)

風邪を引いしまい、初めて罹りました。
場所は西武新宿線の鷺ノ宮駅から、徒歩1〜2分くらいの所です。

先生(副院長?)は若い先生でしたが、丁寧に診てくれました。
クリニックも新しく、清潔感がありました。

場所は2階にあるんですが、エレベーターもあるので、高齢の方でも
大丈夫かと思います。
薬をもらう薬局がすぐ下の1階にありました。

私が入った時は空いていたんですが、出るときには混んできていたので、
時間帯によっては待つこともあるかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもり耳鼻咽喉科クリニック (東京都中野区)

kokedama(本人ではない・3〜5歳・男性)

実家帰省中に息子の花粉症が発症してしまい、
急きょ近所のふじもり先生にかかることにしました。

両親が先生のお世話になったことがあること、
また、病院の駐車場が見えるくらいの近くに実家はありますが、
いつも患者さん(特に子連れ)の自転車でいっぱいなことなど、
人気の先生なのだと思っておりました。

ほかの方の口コミにもありますが、たしかに先生はとても無口な方です。
そのことを知らないで行くと驚かれるかもしれませんが、
診察自体はテキパキとしてくださり、病気を治すということに関しては
とてもいい先生だと感じました。
(私は両親から先生のキャラクターについて聞かされていたので
 なんとも思いませんでしたが)

受付の方は先生の奥さま(看護師さん?)だそうで
笑顔のすてきなやさしい方です。
診察中に子供が暴れても付き添って(抑え込んで??)
くださいます。

花粉症の症状は先生の処方ですぐによくなりましたので、
実家滞在中についでに耳あか掃除もお願いしましたところ、
ただとるだけでなく、硬くなった耳垢も薬で溶かしていただき、
しばらくは耳が本当にきれいな状態が続きました。

近くにあればぜひお世話になりたい病院です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 43件中
ページトップ