Caloo(カルー) - 大東市の口コミ 221件 (6ページ目)
病院をさがす

大東市の口コミ(221件)

101-120件 / 221件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大東歯科医院 (大阪府大東市)

南十字385(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

歯科衛生士さんも先生も丁寧に診てくれます。
先生は大変感じが良く、歯磨きの方法にこだわりがあるようで、しっかりと手入れの仕方も教えてくれます。
子供の処置はサッとしてくれますので助かります。
先生の教えてくれた通りにしていたお陰か、うちの子は10歳になってもずっと虫歯になっておりません。

狭い土地に建っているので車が停めにくいのと、階段がキツイのは残念な感じですが。
あと、一人一人丁寧に先生が最終チェックするので、少し待ち時間が発生する時もあります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかやま耳鼻咽喉科 (大阪府大東市)

南十字385(本人・40歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 風邪

基本的にはインターネットからの予約での受診となります。
急な体調不良の場合は多少待ち時間発生しますが、受診は出来ます。
また小さな子供の為のスペースもあり、待ち時間も退屈せずに待つことができます。
待合いは清潔感があり、トイレも広かったです。

先生は優しくとてもわかりやすい説明をして下さいます。
漢方薬も織り交ぜた処方をしてくださいますので、お薬の選択肢も広がります。
看護師さん達も優しく、安心感が持てます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそのかみ皮フ科 (大阪府大東市)

花子(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科 ヒ粒種

最近目の周りにヒ粒種ができたので、診察することにしました。
他にもイボなどあったのでついでに診てもらいましたが、これは悪性ではないということなので、ヒ粒種は除去して頂くことになりました。
先生は常にニコニコされていて、処置もすぐ終わりました。

予約はインターネットからだったのですが、院内は患者さんが多く、待たされる覚悟はしていましたが、時間通りに診察していただけたのでよかったです。

また、何か皮膚トラブルがあれば行きたいと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人惠和会惠和会総合クリニック (大阪府大東市)

花子(本人・30歳代・女性)

咽頭痛と発熱で受診しました。
受診時も体温が高く、診察も座ってられなくてベットで待たせていただきました。
喉が真っ赤で検査すると溶連菌感染症との診断でした。

食事も取れなかったので、点滴を希望したらすぐ準備してくださいました。
先生も看護師さんもとても親切で丁寧な対応を、していただけたのでとても安心して治療を受けることができました!

ただ処置後の会計待ちは、連携が取れていなかったので、いちいちこちらから点滴が終わりましたなど受付に報告に行かなくてはならなかったのが、初めて行った者にはわからないと思いました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

さくら(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

こちらは不妊治療時からずっと通っています。

里帰りしたので、出産はこちらでお世話になることはありませんでしたが、その後も婦人科で何かあれば掛かり付けにしております。院長を筆頭に皆さん女医さんなので、色々と話しやすいと感じています。

今回は、生理のトラブルで受診しました。エコーの結果、特に異常なしだったのでホッとしました。産後、がん検診以外では久し振りの受診。担当の先生は、初めての方でしたが、ハキハキとお話してくださって安心しました。

院内にはキッズスペースもあるので、子連れでも通いやすいですが、予約をしても待ち時間が多いのがネックです。今日も受付から2時間でした…。



来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,110円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

jasmintea(本人・30歳代・女性)

生理周期が不順で行きました。
エコーと内診をしました。

病院自体すごく便利な場所にあり、院内も清潔でベージュやピンク基調でほんわかしたイメージです。女性ならではの病気の本からお子さん向けの絵本など待ち時間に読める本も沢山ありました。

検査は問題ありませんでした。
先生の説明も短いながらよくわかり、安心できました。

あらかじめ予約をしましたが、人気なのか少し待ち時間はありました(20~30分くらい)、おすすめです。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤井会大東中央病院 (大阪府大東市)

さくら(本人・30歳代・女性)

夕飯直後から、息もしんどいほどの激しい腹痛と下痢。食べ過ぎた訳でもなく、同じ夕飯を食べた家族は何も症状なし。一時間半経過してようやく落ち着いて来たと思ったら今度は粘血便。夜間救急でこちらに、お世話になりました。

内科担当医は不在にて、外科医が診察してくださいましたが、丁寧に話を聞いてくれ、薬を処方。(整腸剤と頓服)抗生物質は、ウイルス性の場合は効かないので処方をやめておきますね!と、無駄な処方はしないようにと配慮してくださいました。

2歳になる息子と主人も付き添ってくれたのですが、子供が主人と待っている間『ママ!ママ!』と診察室に入れなかったことに愚図りだしてしまい。。。主人がなだめるも、なかなか収まらずで。しかし、先生は嫌な顔せずに、ごめんね!もうすぐ終わるからねー、と声かけをしてくださったりで気持ちもかなり楽になりました。

今日の症状は、確定できないけれど、ウイルス性のものを疑い、もし症状が治まらなければまた明日にでも受診してくださいとのことでした。

寄り添った対応に、心より感謝です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ブスコパン錠10mg、ビオフェルミンR散
料金: 1,310円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大東市立こども診療所 (大阪府大東市)

さくら(本人ではない)

掛かり付けが休診のため、こちらにお世話になりました。

息子が水下痢になり、焦って連れて行ったのですが、整腸剤で様子を見ましょうとのこと。他には症状がなかったため、おなかの風邪だったようです。

以前までいらっしゃった年配の先生は退職されたようで、受付に貼り紙があり、若い先生に変わっておりました。

こちらの病院は、看護婦さんが非常に丁寧に対応してくれます。しっかりと目線を合わせて、細やかにフォローしてくれ、色々な質問にもしっかりと答えてくださいます。今回で2回目の受診ですが、前回も今回も寄り添った対応に本当に感謝しかありません。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こじま眼科 (大阪府大東市)

さくら(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が昨日から目が赤く充血しており、今朝は赤みが引いたもののポツリと出来物のようなものがあり、心配だったので初めての眼科へ。

初診は事前予約が出来ないので、直接病院へ行きました。待ち時間は一時間半ちょっとでした。(待ち時間が長いため、☆マイナス1です)

先生はにこやかで、とても優しく、丁寧に話を聞いてくださり、しっかりと説明してくださいました。診察中も息子に常に話し掛けてくれ、私も安心してお任せ出来ました。結果は結膜炎のようですが、炎症も落ち着いてきてはいますが念のため目薬処方しますね!とのこと。

これからも眼科はこちらでお世話になろうと思います!

また、京阪ポップタウン内にあるため、待ち時間対策にはちょうど良いです。2回目以降の受診には、アイチケット(事前予約システム)も使えるため、混雑も避けられそうで幼い子供の受診にも嬉しいです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかやま耳鼻咽喉科 (大阪府大東市)

みんみん(本人・30歳代・女性)
4.0 アレルギー科 花粉症・アレルギー性鼻炎 咳(セキ) 鼻のつまり

インターネットから予約が出来ますが前日、前々日だと埋まっていて難しいです。
急な病気の場合は予約の合間に診てもらえますがけっこう待たされます。
予約していても1時間は待ちます。ただ、診察は丁寧できちんと話も聞いてもらえるし、お薬のことなどで不安などがあってもちゃんときいてもらえ、説明もしてもらえます。
来院患者さんは小さなお子さんが多い感じはしますが、キッズスペースもあったりしていていろんな患者さんに対応している感じは受けました。
ただ、人気の耳鼻科なので急に行ってもすぐには診察がしてもらえないので、熱があるときに行ってかなり待ち時間がしんどかった事があってからは花粉症など予め症状が出るとわかっている場合に前々から予約してから行く様にしています。
患者さんは多いですが、きちんとした診察をしてもらえるので急な熱以外はここの耳鼻科に通っていました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仁泉会 仁泉会病院 (大阪府大東市)

バーミリオン495(本人・30歳代・女性)

家で包丁でうっかり指を切ってしまい、思いのキズが深かったので、電話連絡して行きました。
時間外でしたが、直ぐに来てもいいですよ。とこ事でしたので行きました。

もう診察も終わった時間なので少しで先生が来てくださるまで待ちましたが、専門の方に診てもらえたのでよかったてす。

傷はギリギリ縫わなくてよかったので、綺麗にテープで傷を塞いでいただき家に帰りました。

縫ってないので傷口は全然わからないレベルに綺麗です。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 友栄会おくだ歯科医院 (大阪府大東市)

グローリー049(本人・30歳代・女性)

妊婦の歯科検診や、こどもの虫歯通院で利用しました。

受付の方も丁寧で、妊娠中の歯科検診ではお腹にも気を使っていただきました。
治療椅子の前にはテレビもあります。
こどもの虫歯通院のときは子どもにもとても優しく、テレビも子ども向けの番組に変えてくださり、親も椅子に座り、丁寧に歯の説明もしてくださいました。また、テレビがモニターに変わり歯のレントゲンも写し出されました。
会計の際、こどもの治療のときはガチャガチャをさせてもらえ、こどもも嫌がることなく歯科通院してくれました。
定期検診のお知らせもきちんと送ってくださいました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円 ※妊婦歯科検診は0
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかやま耳鼻咽喉科 (大阪府大東市)

さくら(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 耳鼻咽喉科 鼻風邪

事前にネットから予約ができます。(初診も可)
しかし、前日だと全部の時間で埋まっていることが多く、急な診察は直接行って番号札を取らなくてはなりません。
また、非常に混雑しているので、待ち時間は長めで一時間以上なことが殆ど。先日は待ち時間一時間半をスタバで潰し、戻ってきたらまだあと一時間掛かると言われてまたスタバに戻りました…。(小さな子供が体調不良での受診ですし、今度からは自分から電話して確認してから向かいます…)

しかし、子供の熱がなく、鼻風邪であればこちらを受診しています。小さい子は、中耳炎も怖いですし、耳鼻科ならば耳もしっかりと診て頂けるので安心です。

先生は手際良く、また親切に診察してくれます。聞きたいこともしっかりと目を見てお話してくれるので、分かりやすいです。

院内も清潔に保たれ、小さいながらもキッズスペースもあります。

混雑していますが、それだけ人気がある医院だと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

aaa(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

妊婦健診・出産予定で、お世話になっています。
とっても綺麗で明るい産院です。

院長先生の診察が人気の為、診察予約時間が大幅に遅れる事があります。今までで最長2時間待ちでした。
急なお産が入ったりもしますので、仕方ないかなと思います。お水や雑誌が用意されているので、時間潰しはできます。

このまま出産までお世話になる予定です^^


ただ、初めての診察の際に担当してくださった先生の対応が冷たくて悲しかったです。
初めての妊娠で、まだ妊娠してるかわからず、5wくらいで、ソワソワわくわくしながら受診したのですが‥
「妊娠してるって思うの?ふーん」と言われ、内診後もそっけなく写真を渡されただけ。

せっかくの妊娠を喜べないまま帰宅。
その日はモヤモヤしました。
毎日のたくさんの診察で大変かとは思いますが、もう少し患者の気持ちを考えて欲しかったです。

その後、担当の先生を選べるとゆうことで、院長先生に変更してもらってからは、安心して受診出来ています。お世話になります^^


来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 6,000円 ※妊娠しているか初回の検査
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 行仁会 水野クリニック (大阪府大東市)

イレーオライト444(本人・40歳代・女性)

町医者ですので、待ち時間が長いのは仕方ありません。
よほどじゃないと、1時間以上は待つの覚悟です。

水野先生はとても丁寧な方で、忙しそうですが、病気の説明をキッチリ納得できるまでしてくださるので、非常に信頼がおけます。
風邪かと思っていたのが、血液検査でアレルギーと判明したことも。


ただ、狭く満員の待合室で、看護師さんに「今日はどうしましたか」と聞かれ、病状を話すのはちょっと抵抗がありますね。
病気のことって、基本的にプライベートな事なので、他人にあまり聞かれたくないのですが、周囲に丸聞こえなので。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小林小児科内科クリニック (大阪府大東市)

Caloouser64040(本人ではない・1〜3歳・女性)

こちらにはすぐ隣に兄弟でされている産婦人科があって、そちらの産婦人科で出産したので入院中の検査や健診などもこちらの小児科の先生が診てくれていましたので、かかりつけのすぐ近くの病院がお休みの時に行きました。先生が優しくてハッキリとした方なので説明もわかりやすく、質問したことにもきっちりと答えてくれるので安心です。ネットで予約ができるのも便利でいいのですが、駐車場が産婦人科と一緒の所で風邪の流行るシーズンなどは車を停めるところがなくて困ることもあります。漢方薬がよく出されるので苦手な人もいるかもしれません・・・。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ六君子湯エキス顆粒(医療用)
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかばたけウィメンズクリニック (大阪府大東市)

カメリア478(本人・40歳代・女性)

職場の同僚の人から、良い評判の病院だと教えてもらって行ったのがきっかけです。女医さんで特に院長先生は大人気で予約を取るのも大変で、産婦人科なんでお産がはじまったら、診察は一時中断してしまい、待ち時間が大幅にずれ込むのですが、それでも患者が減らないのは、待ってでも受診したい患者さんが多いのには驚きました。でも整理現象なので、生理が予定がより早まったりしたり、排卵予定日がずれたり、主人と二人で受診しないといけない時とかは、日曜でも視て頂けるのには、とてもありがたかったです。とても親身になって対応してもらえるのでお薦めです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 卵管鏡下卵管形成術(FT)カテーテルによる不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 大東歯科医院 (大阪府大東市)

さくら(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

こちらで半年に1度のスケーリング(お掃除)とその時に治療した方が良い場合はそのまま治療もお願いしています。通いはじめて、4年程になります。

衛生管理がずさんな歯科医院もあるなか、こちらはちゃんと患者さんの前で治療に使う器具を袋から開けてくれます。手袋もその都度、交換してくださいます。

また、歯科衛生士さんも皆さんとても話しやすく、相談もしやすい方ばかりです。先生も、治療方針をしっかりと話してくれた上で治療をしてくれるので、安心してお任せ出来ます。

家族でお世話になっていますし、友人にもおすすめしたい歯科医院です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人亀岡歯科医院 (大阪府大東市)

シャロン660(本人・30歳代・女性)

他院を転々とし、一番抜きたかった親不知をこちらですっと抜いてくれました。
何年もずっと抜きたかったのに、遠回しに断られたり、後回しに延ばし延ばしにされた右の横向きに生えた親知らず…。
口腔外科の先生が来られる曜日があるとのことで、
すごくドキドキしましたが、麻酔をして、20分ほどで、痛みもほとんど感じることなく抜いてくださったのには感謝です。
親不知が抜きたくて困っている方には、ぜひ、お勧めしたいです。
ほかの治療も時間がかかりそうですが、きちんと通院しようと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかやま耳鼻咽喉科 (大阪府大東市)

じゅりな(本人ではない・10歳代・女性)

子どもが鼻とのどに花粉症らしい症状が出てきたので、学校の帰りに寄りやすい
駅から近いこちらにお世話になりました。

予約ができるということでしたが、大丈夫かなと思ってそのまま受付時間30分前に行きましたが、このシーズンは花粉症の方が多いらしくその時点で2~3時間待ちとのこと。
初診でも予約ができるようなので、予約をしてから行くのがよさそうです。

仕方ないので待つことにして一度帰って出直して~を繰り返しようやく順番が。
たくさんの患者さんでお疲れは見えていましたが、先生も受付の方もにこやかに対応していただいて、安心しました。

遅い時間でしたので薬局が閉まってしまうのではと心配しましたが、お隣の薬局にFAXを回していただいてすぐ受け取れるように手配していただけていたのもよかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
101-120件 / 221件中
ページトップ