Caloo(カルー) - 秦野市南矢名の口コミ 50件 (2ページ目)
病院をさがす

秦野市南矢名の口コミ(50件)

21-40件 / 50件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩垣小児科医院 (神奈川県秦野市)

ままりん(本人ではない・3〜5歳・女性)

ほかの小児科にかよってたのですが、なかなかよくならずこちらへ。お電話したときの看護婦さんの対応がとてもよかったです。とても親身に話をきいてくれていままでの経過や子供の変化などを先にきいて先生につたえてくださりました。こちらはネットで当日予約するシステムらしく、だいたい30分から一時間前ぐらいからの予約が可能です。一時間単位で予約をとっていくようで、番号がでるのですが、携帯からいま何番目の患者さんがよばれているのか確認できるんです。なので待合室もそんなに混んでおらず、安心できます。ベビーベッドがあり、本もおいてあります。 最初は熱の経過などをカルテみたいなのに詳しく書かされましたがそのおかげで、娘の体調面を知らせてることもできるし口頭で説明するより分かりやすいなと思いました。 駐車場は10台ぐらいは大丈夫そうでした。先生はおじいちゃん先生で、お話をしっかりきいてくれます。娘の場合症状がわからず、他の大きな病院に紹介状を書いてくださりました。、今度からこちらにお世話になろうと思います。

 



来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

須藤産科婦人科医院 (神奈川県秦野市)

まっつん(本人・40歳代・女性)
4.0

半年に1度のペースで子宮がん検査で通ってます。
初めて行ったときは生理が来なく、理由が知りたくてみてもらったのが
きっかけでした。
特に治療などしてないけど、
理由が分かったのと、安心感ができました。
先生は男の先生で抵抗あったけど(まだ抵抗あるけど)
分からない言葉があったら聞きます、すると本を出して説明してくれました。
イラストを描いてくれたこともあります。
2回目以降の診察は、予約をススメします。
人気なので混みます。


来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンタデンタルクリニック (神奈川県秦野市)

pon(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

建物は最近新しくなりましたが、ここら辺で20年以上続く歯医者さんです。駐車場も2〜3台あります。人気がありいつも先まで予約が埋まっています。患者さんはお子様も多い印象ですね。先生は男の先生ですが、優しいし細かく「今から○○をしていきますねー」と声掛けしながら処置してくれるので、安心してお任せできます。私はここに通っていたので歯医者が怖い、嫌いという感情は持ったことがありません。気になる方は痛くなる前の早め早めの予約をおすすめします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう内科クリニック (神奈川県秦野市)

リスペクト(本人・40歳代・男性)

他院で原因不明の体調不良で長く受診していましたが、中々はっきりとした診断が出ず、体調不良に苦しみ、不安な日々を送っていました。
かとう内科を受診したところ、すぐに原因がわかり検査をしてくださり、治療に入れました。
現在も治療中ですが、長く苦しんできた体調不良も改善し、以前に比べて本当に心身共に楽になりました。
予約優先なところが難点ですが、院内も清潔で明るく、話しやすい先生なので安心して、受診、治療を受けられます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山歯科医院 (神奈川県秦野市)

ボッケモン(本人・50歳代・男性)
4.0 歯科

症状;

虫歯による痛みが酷くなりかかりました。

ここの評価;

歯が痛い時、よその歯医者でダメだった時はここへ来て治療をしたところです。
長い間御世話になりました。予約制で長くても10分以上待たされることはありません。受付の人も丁寧で好感が持てます。待合室も木調でゆったりした気分になれます。トイレも掃除が行き届いています。歯科医もてきぱきとしていて安心して治療を受けられます。歯科医によりけりでしょうが気になる抜歯の時の麻酔の痛みですが押し込まれるような威圧的な痛みがありません。ただし駐車場は狭いかもです。欲を言えば玄関でスリッパに履き替えなければならないのが難点でありますが総合評価としては花丸だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

夕凪446(本人・30歳代・女性)

土曜日9:10頃来院、30分ほど待って診察室に通されました。
気さくなおじいちゃん先生です。
痛んでいる箇所を確認すると、エコー検査を指示され、テキパキと操作して画面を一緒に見ながら説明してくださいました。
エコーでは炎症を起こしている腱をはっきりと確認できました。
妊娠中だったのでレントゲンは撮れず、薬も処方されませんでしたが、あまり動かさないことと冷やすことを指示され、すぐお会計に呼ばれて10時前には終了。

看護師さんも受付スタッフさんも感じが良かったです。
受付で出てくる紙に、待ち時間を確認できるQRコードが付いていたり、待ち人数が分かるモニターが待合室にあったし、雑誌も置いてあるので、待つことへの配慮はされていました。
院内も清潔感があります。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,900円 ※初診料とエコー検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

笹尾内科 (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人ではない・3〜5歳・男性)

建て直しされ、施設がとても綺麗で気持ちがいいです。
待合には小さな畳スペースもあり、子供たちはそこで絵本を読んだりして過ごすことができました。
先生は比較的若い方で、にこにことお話してくださり、親しみやすいです。子供の喉をみていただくときに子供がなかなか口が開かなかった時も、イライラしたりせずに優しく接してくださいました。
薬局もすぐ隣なので便利だと思います。
ひとつ難があるとすれば、駐車場が狭く大きな道路に面しているので出入りしにくいです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新川クリニック (神奈川県秦野市)

オーキッド277(本人・20歳代・男性)
3.5 インフルエンザ予防接種

小さい頃から利用している病院です。
昔から、風邪やインフルエンザ、大体の病気はここで見てもらいました。他の口コミの方が言うように院内は綺麗で清潔です。私が行っている時期が悪いのか待ち時間がかなりかかる時もあります。対応してもらうのに1~2時間くらいかかったこともありました。通常の時期ならそこまで混んでないと思います。小さいお子さんから老齢な方まで様々な方が行っているので、患者さんへの対応はそれなりにいいのだと思います。私は特別嫌な思いをした事はないですし、大きな問題を起こしたなんてことも聞かないので普通に良い病院だと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新川クリニック (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人・30歳代・女性)

施設がリニューアルされてから、待ち時間がとても短くなりました。混雑時でも割とすぐに呼ばれる印象です。それは嬉しいのですが先生が診察時もせかせかしているように感じられました。さっさっと診て、とても早口でお話されて、はい終わりですよー(早く次の人を診たい)というような感じです。それでもいい加減にされているわけではないと思いますので、早く終わる分いいのかもしれません。施設は綺麗で、機器も充実している印象です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東海メンタルクリニック (神奈川県秦野市)

ゆき(本人・30歳代・女性)

先生は優しく話を聞いてくださり、丁寧です。予約してもかなり待ちますが、心療内科はそんなもんだろうと思います。
気になるのが、受け付けの女性二名がずーっと小声で話してること。
ヒソヒソヒソヒソ小一時間ずっっとです。
たまに内容が聞こえますが、本当に世間話。あれは酷い。
対応や感じが悪い方たちではないですが、やはり受付とはいえ、静かな病院内で延々ヒソヒソ話はイライラしてきます。
精神科ですとそういうのをとても苦手な方もいると思います。

あとビックリしたのが、受付の方が電話で予約を受けていたのですが、患者さんの名前や症状や飲んでいる薬などを復唱していました。フルネームで。
あれじゃぁもし自分の知ってる人だったらあの人あんな病気なのね、とわかってしまいますよ。個人情報ダダ漏れです。
やはり精神科なら知られたくない患者さんもいますし、そういうのは絶対にやめてほしい。
あと、診察室のドアが空いたまま診察するので、声が大きい患者さんだと待合室まで聞こえます。中年女性が、職場で悩みがあって鬱でどーのこーの、あんな事があって許せなくて眠れない、パニックがどうだの。かなりの丸聞こえでした。
あれはありなんでしょうか…私は嫌なので小声で診察しました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

tttsss(本人・30歳代・女性)

アクセス
駅から近く、駐車場(5~6台)もあるため便利です。

待ち時間
整形外科とリハビリの2つがあります。
整形外科のほうは、1時間以上待つことは覚悟したほうがいいです。
曜日にもよりますが、2時間待ちになることもありますので、待ち時間が少ないほうがいいと言う人にはおすすめできません。

しかし、「まてる」と言う予約システムを採用しているので、これを使えば多少待ち時間を削減できます(パソコン、スマホで利用可能)。しかし、ここの病院、大学の近く、そして駅から近いため、基本的には待ち時間が少なくなると言うことはありません。診察時間の終わり30分前に行っても、激混みの日もあり、全員診察が終わるのにいったいあと何時間かかるのか…、と言う日も少なくありません。

一方、リハビリのほうは、基本的に回転が速いので、長時間待つことはありません。内容にもよりますが、早ければ5分、遅くても15分以内には呼ばれます。

スタッフの対応
受付、理学療法士、看護士、それぞれ対応はいいと思います。
対応の悪そうな人もいません。

医師についてですが、カルテは手書きではなくてパソコン管理によるものです。
しかし、前回の診察のときに言ってたことを忘れていたり、前回と言っていることが違ったりと、このようなことが数回ありました。毎回、パソコンに打ち込んで記録はされているはずなのですが・・・。

処方は、院外処方です。
診察時間は、18時30分までと比較的遅くまで診てもらえるので便利だと思います。早いところだと、17時30分とかで終わりのところもある中、ここは遅くまであいてます。しかし、基本的には待ち時間が長いので、それは覚悟したほうがいいと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう内科クリニック (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人・30歳代・女性)

子供からインフルエンザがうつり、受診しました。施設はとても広く、清潔感のある印象です。インフルエンザ流行の季節がら混雑していました。
看護師の方は厳しめで、薬を飲む場合は断乳は必須ですと言われましたが、先生に確認していただいたところ飛沫感染に気をつけながらの授乳はOKとなりました。先生は授乳中の方への投薬マニュアルのような文書を見せてくださり、分かりやすく説明していただきました。
駅近なうえ、駐車場も完備されており便利です。午後も長めに診療されているようです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: タミフル
料金: 1,960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人ではない・5〜10歳・男性)

幼稚園年長の長男が、原因も分からず脚が痛く歩くのも困難な状態になり受診いたしました。
東海大学前駅近くのビル2階にあるクリニックで、施設は広く患者さんも多く来られ待ち時間もほどほどにかかりました。
整理券をとり電光掲示板に整理番号が表示され呼び出されるシステムです。

先生は子供に「どうしたの?」と病状をきかれましたので同伴の私が補足的に説明を入れました。子供とはいえ患者に真摯に向き合う、という姿勢でいられるのかもしれません。レントゲンを撮っていただいても結局原因不明のままでしたが湿布等を処方していただきました。

受付の方も、看護師さんも親切でにこやかに対応してくださいました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新川クリニック (神奈川県秦野市)

82750(本人・30歳代・男性)

若い男性の先生に診察して頂きました。
内容や先生によるのかもしれませんが、初診3500円(多分、ファイバーで覗くのが高い)でまぁ、ちょっと高めかなって感じですし、「はい診察、はいレントゲン、はいまた診察」とくるくる回されるのは斬新な気もしますが、別にファイバーで目視確認したり、誤診がない様にくるくる回すのがこの病院のスタイルだろうと思うのでケチをつけることではないし、職員の方の対応は嫌味もなかったのでトータルで内容を考えればこんなもんって思います。
診察も淡白な感じはしましたが、これ以上何を望むのかな?

一応、決まりとしてはファイバーは拒否できます。
が、だったら他の病院行った方が建設的ですよね。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森腎クリニック (神奈川県秦野市)

オレンジ117(本人・30歳代・男性)

血尿が出たために伺いました。
エコー検査などののち腎臓結石だということはわかったのですが、
どういう対処をすればよいのか、痛みがでたときにはどうしたらよいのかなど
の説明がほとんどなく、聞いてもあまり返答がありませんでした。
2回目の際には小さい病院ではなくて大きいところにいったほうが色々対処できるから
そうしてくださいと言われました。1回目の時に言ってくれれば良いのに。
必要な診察はしてくれたと思いますが説明が少ないところが不安です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩垣小児科医院 (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人ではない・1〜3歳・男性)

診察時はインターネットで予約をとることができます。確か初めての方であっても、仮の番号で予約可能だったと思います。

平日の夕方に伺うことが多いですが、たいてい混んでおり、30分以上待ちます。
先生はお年を召した方で、にこにこお話してくださいます。長々とお話されることもあるので、それで混んでしまうのかな?とも思われました。

駐車場が少し狭く駐車が下手な私にはやや入れにくく、近くのドラッグストアで駐車し買い物してから受診、などということもありました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう内科クリニック (神奈川県秦野市)

やまさん(本人・20歳代・男性)

頭皮と首筋に小さな腫れができ、それが何日も続いたので不思議に思い、こちらのクリニックを訪ねました。

皮膚科の先生によると、こちらは帯状疱疹ですね。疲れが溜まると起きるんですよと教えて下さいました。

そして、バルトレックスとカロナールを出しておきますので、一週間後にまた来て下さいと言われました。

処方箋を貰い、隣にある薬局に行くと薬代だけで7000円近くかかり、診察代と合わせると9000円近くになりました。

3割負担なのに、ここまで帯状疱疹の薬が高いとは・・・

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: バルトレックス錠500、カロナール錠200
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新川クリニック (神奈川県秦野市)

東海大学前駅から少し歩いたところにありますが、
県内でも有名な耳鼻科だそうです。
そのためか受付のシステムはしっかりしていて、
自動ドアが空いたところに番号札(病気別に別の番号帯)をとり、
それぞれの症状ごとに待ちます。
機械で順番を管理しているので、ロスタイムもほとんど無いようで、
順番は比較的すぐに回ってきます。
診療に関しては、若い先生が淡々と説明していたので、
あまりわかりませんでしたが、大きなテレビで自分の耳の中を見せてくれるので、
私の場合は外耳からの出血だったのですが、それがたいしたことが無いことを
目で確認できたので、安心しました。

診察後の支払も、システム化されているようで、
すぐに支払して帰ることになったのですが、
診療項目を間違っていたようで、最初は3,000円くらい支払いました。
あとで、駅までの途中の薬局で、病院に戻るように言われ、
差額を返してくれました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円 ※初診料と診察料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

須藤産科婦人科医院 (神奈川県秦野市)

sawa(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

妊娠検査薬で陽性反応が出たので、仕事が休みの土曜日でもやっているこちらの病院に来ました。
先生は何名かいらっしゃって、私の担当は女医さんでした。
「おめでとうございます、妊娠していますよ。元気に動いてますね」などと温かいお言葉をかけて頂きました。
スタッフの方も温かそうだし、先生も信頼できそうな方でしたが、待ち時間が長かったです。
予約制ではない為、行った者順での診察になります。
平日はどうか分かりませんが、午前中に行ったのにもうすでにいっぱいで、診察は午後になりました。
土曜日ということもあり、仕事がお休みのご主人に付き添われている妊婦さんが多く、待合室は座る場所もなく、車で待っている方もいました。

病院前の駐車場は4~5台停められるだけで、近くに広い駐車場もあるのですが、そこでも順番待ちしている車がありました。

出産費用が他の病院より安く済むという噂を聞いて行ったのですが、毎回この混み具合なのかなと思い、別の病院で産むことにしました。
利用者は全体的に若いご夫婦が多かった印象です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとう内科クリニック (神奈川県秦野市)

4人のママ➕5人のばぁば(本人・50歳代・女性)

最初は診察もテキパキして一方的でしたが早口で説明してくれていました。
この前は、身体の不調もありいろいろ聞きたかったのに、最後だったからか診察中に時計を見て『もういいですか?』と私よりも先に席を立ち行ってしまいました。
今回は 病状がよくなかったので、その報告をして 前回他院からの検査結果を『次回教えて下さい』と言った割に聞いて来ず、私の方から伝えたら又時計を見て『後半混んで来たのでゆっくり話しできないのでこの辺でいいですかね こっちの検査の件はそちらの先生に任せましょう』と簡単にあしらわれました。
こんな医師初めてなのでショックです。
看護師はキツイ方もいますがスタッフの対応は優しく文句ありません。
待ち時間は日にち予約なので待つ時と待たない時とまちまちです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 50件中
ページトップ