Caloo(カルー) - 秦野市南矢名の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

秦野市南矢名の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

夕凪446(本人・30歳代・女性)

土曜日9:10頃来院、30分ほど待って診察室に通されました。
気さくなおじいちゃん先生です。
痛んでいる箇所を確認すると、エコー検査を指示され、テキパキと操作して画面を一緒に見ながら説明してくださいました。
エコーでは炎症を起こしている腱をはっきりと確認できました。
妊娠中だったのでレントゲンは撮れず、薬も処方されませんでしたが、あまり動かさないことと冷やすことを指示され、すぐお会計に呼ばれて10時前には終了。

看護師さんも受付スタッフさんも感じが良かったです。
受付で出てくる紙に、待ち時間を確認できるQRコードが付いていたり、待ち人数が分かるモニターが待合室にあったし、雑誌も置いてあるので、待つことへの配慮はされていました。
院内も清潔感があります。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,900円 ※初診料とエコー検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

tttsss(本人・30歳代・女性)

アクセス
駅から近く、駐車場(5~6台)もあるため便利です。

待ち時間
整形外科とリハビリの2つがあります。
整形外科のほうは、1時間以上待つことは覚悟したほうがいいです。
曜日にもよりますが、2時間待ちになることもありますので、待ち時間が少ないほうがいいと言う人にはおすすめできません。

しかし、「まてる」と言う予約システムを採用しているので、これを使えば多少待ち時間を削減できます(パソコン、スマホで利用可能)。しかし、ここの病院、大学の近く、そして駅から近いため、基本的には待ち時間が少なくなると言うことはありません。診察時間の終わり30分前に行っても、激混みの日もあり、全員診察が終わるのにいったいあと何時間かかるのか…、と言う日も少なくありません。

一方、リハビリのほうは、基本的に回転が速いので、長時間待つことはありません。内容にもよりますが、早ければ5分、遅くても15分以内には呼ばれます。

スタッフの対応
受付、理学療法士、看護士、それぞれ対応はいいと思います。
対応の悪そうな人もいません。

医師についてですが、カルテは手書きではなくてパソコン管理によるものです。
しかし、前回の診察のときに言ってたことを忘れていたり、前回と言っていることが違ったりと、このようなことが数回ありました。毎回、パソコンに打ち込んで記録はされているはずなのですが・・・。

処方は、院外処方です。
診察時間は、18時30分までと比較的遅くまで診てもらえるので便利だと思います。早いところだと、17時30分とかで終わりのところもある中、ここは遅くまであいてます。しかし、基本的には待ち時間が長いので、それは覚悟したほうがいいと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべ整形外科 (神奈川県秦野市)

ズクフク(本人ではない・5〜10歳・男性)

幼稚園年長の長男が、原因も分からず脚が痛く歩くのも困難な状態になり受診いたしました。
東海大学前駅近くのビル2階にあるクリニックで、施設は広く患者さんも多く来られ待ち時間もほどほどにかかりました。
整理券をとり電光掲示板に整理番号が表示され呼び出されるシステムです。

先生は子供に「どうしたの?」と病状をきかれましたので同伴の私が補足的に説明を入れました。子供とはいえ患者に真摯に向き合う、という姿勢でいられるのかもしれません。レントゲンを撮っていただいても結局原因不明のままでしたが湿布等を処方していただきました。

受付の方も、看護師さんも親切でにこやかに対応してくださいました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ