青森県の整形外科の口コミ(103件)
- エリア
- 青森県
- 診療科目
- 整形外科
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あさり整形外科クリニック (青森県弘前市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡本整形外科クリニック (青森県十和田市)
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
青森県立中央病院 (青森県青森市)
2年前に胆石で入院、手術になりました。
むつ病院は担当医師が執刀するのではなく、外科に回され外科の先生が手術します。そこには納得してなかったのですが、今回は腰部脊柱管狭窄症と坐骨神経痛です。
すぐ整形外科の先生が動いてくれて 県病から脊椎に詳しい先生がくるから 予約して診察受けてください。って。。。
坐骨神経痛は若い時からでしたが、痛み止めを飲むと止まるので放置してました。4月、5月と足の痺れが酷くなる一方で「足を切って欲しい!」と思うくらい痛い日がありました。やっと6月に受診!放置していた年月が長いほど治りは時間をようするでしょう。
あっ!あと、私は8:30の予約でしたが あまりにも呼ばれないので 強めの口調で「私、予約してたのですか もぉ10時ですよ?予約の必要性ってありますか?」って聞いたら そのあと2番目くらいに呼ばれました。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
八戸赤十字病院 (青森県八戸市)
入院の為の説明は待ち時間が長めでした。
手術も予定より1時間ほど長く時間がかかり
子ども達は、退屈してしまったようでしたが
手術前後は個室だった為スマホで動画を見て過ごしていたようでした。
手術後は大部屋でした。
コロナ対策の為、個室以外には
子ども達を連れて行けないようでしたが
休憩室のようなところに集まってお話し出来ました。
シャワーも手伝ってくださり
お医者さまも看護師さんも丁寧な対応と説明で
安心して入院することが出来ました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおもりベイクリニック (青森県青森市)
比較的新しい、青森市の中心にあるビルの中にある病院です。
私は整形外科で来ましたが、内科もあり、乳がんの検診もできるようです。
子供に内股の疑惑があり、精密検査で受診しました。
初めて行って驚いたほど、とにかく綺麗!そしておしゃれ!院内は横に長く、待合室にはウォーターサーバーや雑誌が用意されています。
青森市内だと最先端の病院なのではないでしょうか。
なにもなくてもここにいたいと思える居心地の良さでした。
診察自体は、歩いてみて見た感じ大丈夫ですというあっさりしたものでしたが、なにかあればお世話になりたいと思える病院です。
1階にはコンビニ、パン屋、2階には食べ物屋さんなどもあり、利便性がいいところもオススメです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
津軽保健生活協同組合健生病院 (青森県弘前市)
整形外科の受診だったが他病院で受診していたが原因が分からず、歩けない状態になっていたが、受診当日にすぐに原因がわかった。うえに大学病院と打ち合わせ、受診や手術に関しても電話でその場で問い合わせて進めてくれた。
また、コルセットやカラーもすぐに手配し早めに装着できた。
医師や看護師、事務スタッフの対応も良く転院するまで気持ち良く通院できた。
駐車場は広くて充分なスペースはあるが、近くにある身障者用は少なくて 、最初歩けない状態で普通駐車場に停めて病院内に行くときは大変だった。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
井上整形外科 (青森県青森市)
年の暮れに数百枚単位の年賀状を書きつつ、連日の雪かきで手首に違和感と強い痛み。
1ヶ月経っても痛みが引かず受診しました。
待合室は年配の患者さんが多かったですが、診察はスムーズに流れている感じがしました。
結果、間違いなく腱鞘炎とのことで、注射による治療を受けました。
妊娠中であることも伝え、薬の量もうまく調整してくださり、先生の説明にも不安はありませんでした。
あとで知ったのですが、先生は手の専門医とのことで、説明や診療の安心感にも納得できました。
強いて言えば、冬場の来院時は雪のため駐車場が狭いのと、薬局が交通量のある道路を渡った先にある(信号や横断歩道も微妙に遠い)のが不満といえば不満です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 ※別途、湿布で800円ぐらい |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひがし整形外科リハビリテーションクリニック (青森県青森市)
とても人気で混んでいるので、待ち時間はかなり長いです。
広い駐車場ですがいつもいっぱいになっています。
膝の痛みと腫れで通院しました。
先生は優しく、診察も説明も丁寧で信頼できました。
注射をしている時も、「大丈夫かな?」と声がけがあり、優しかったです。
他院で治療してもあまり改善しなかった所も、ここでよくなりました。
治療後リハビリのお部屋に移動しますが、
スタッフの方もとても親切でした。
もう少し空いていればもっと気軽に通いたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いわさき整形外科クリニック (青森県青森市)
1年半くらい前からお世話になってます。
毎月、薬を貰いに通院してます。
かなり混んでる時もありますが、「今日なんでこんなに空いてるの??」ってびっくりするくらい空いてる時もありますよ。
薬だけの場合は、15分くらいですぐ呼ばれ、先生と簡単なお話をしてすぐ終われます。
簡単なお話ですが、きちんと話を聞いて、それにきちんと対応してくれるので、短いながらも内容の濃いお話が出来てると思います。
初診の時の看護師さんの対応も、きちんと話を聞いてくれ、丁寧な対応でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とよあきクリニック (青森県青森市)
腰と首の痛みがあり病院へ行くことにしました。
実はこちらの病院へ行く前に1件別の整形外科へ行ったのですが、その日は首が痛くなかったせいか診察してもらえず腰しか見てもらえませんでした。
そこで不信感を持ったので、1件目の帰りにまっすぐこちらの病院へ行きました。
こちらでは同じように症状を伝えても首も診察してくださり、結果ストレートネックであることがわかりました。(腰はヘルニアになりかけだった)
私が行ったのは午前中の診察だけの日でしたので待ち時間は長かったですが、痛みの原因もわかったので待ってよかったと思っています。
湿布の他に痛み止めもいただけました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,900円 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とよあきクリニック (青森県青森市)
片手がしびれるような日が何日か続いたので診察を受けました。
待合室は混んでいますが、先生はテキパキと進めていく方なのでスムーズに流れています。
レントゲンを撮ってみるとストレートネックだとのことで、原因や今後の対応について模型を使ってわかりやすく説明していただけました。
先生からの指導通りに生活を見直したところ、手のしびれも改善しました。無駄の感じない、かといって事務的ではなく親切な対応に、とても好感が持てました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
42人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 芙蓉会 村上病院 (青森県青森市)
2年前から肩、首の痛み、手の痛み痺れがあり、眠れなくなり、三戸医師を受診しました。
一度問診をした感じでは異常はないが、MRIを撮ってまた問診をしました。
骨にも神経にも異常なし。
五十肩との診断で、肩の組織が癒着しているとのこと。右手を動かさなすぎで不健康になってしまっているからと、体操の仕方を教えていただきました。
癒着を剥がす為には痛みを我慢して泣きながらでも、とにかく肩を動かすことが大事で、散歩や体操など生活習慣の見直しをすれば、他の痛みも消えて行きますよと言われました。
今まで、痛みがあるから無理してはいけないのだと思って悩んでいたので、目からウロコでした。
早速痛みをこらえて言われた運動を続けたところ、運動直後は非常に痛みがあったのですが、寝がえりをうつ際に気になっていた痛みがその日のうちになくなっていました。
三戸医師は厳しいという口コミもありますが、間違えたことは言っておらず、運動で症状が回復するなら、それを努力するのは当たり前かなと思うので、話の捉え方一つだと思います。
受付の方、看護師さん、MRI担当の方皆さんとても親切な方で満足です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
青森県立中央病院 (青森県青森市)
0歳の子供が股関節脱臼の可能性があると言われ、
こちらの整形外科にかかりました。
担当してくれた先生はとても優しく、
子供にもずっとにこやかに話しかけながら診てくれたので、安心できました。
愛想も良く、話しやすかったです。
また、診察内容もとても丁寧で
レントゲンを撮ってしっかり診てくれました。
結構混んでいるので予約は必要だと思います。
予約があるので比較的スムーズでした!
次回予約も都合に合わせてすぐに入れてくれました。
何かある時はこちらにかかりたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
22人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
よしの整形外科 (青森県八戸市)
4歳の子供が骨折しました。
私は妊娠後期でお腹が大きく、抱っこもままならない状態で病院に行きました。
スタッフさんはとても丁寧です。
待合室がとても混んでいるので、受付の方に車で待ってる話をすると
電話をかけてしらせてくれたり
私の体調をみて、看護師さんが子供を抱っこして診察室まで運んでくれます。
診察後も車まで子供を抱っこして運んでくれました。
とても助かりました。本当に感謝しています。
先生の診察も分かりやすく、とても丁寧です。
分からないことなど質問しても、きちんと教えて貰えます。
インフルエンザの注射だけでなく、にんにく注射なども行っているようで、整形以外でも利用したいと思いました。
病院はリハビリを行っていたり
無料送迎もあるようです。
駐車場は入り口付近は数が少ないですが、少し離れた場所にもあるようです。
整形でお世話になる時は是非利用したいと思います。
先生やスタッフの皆さん、子供が元気に走るようになりました。
本当にありがとうございます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: - ※レントゲンやギブス時 3300〜3500円 、通院時診察 330円 |
17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
十和田市立中央病院 (青森県十和田市)
春になり、母が腰の痛みを訴えるようになりました。
まっすぐ歩けなくなり、もちろん整形外科には行きました。
しかし、何も問題ないという返事。
痛みはますます強くなり、一人では座れなくなり、車に乗れば少しの段差で激痛のために叫びだすようになり。
あまりに大変で、また整形外科に行きましたが、湿布と痛み止めだけで帰されてしまいました。
懇意にしている内科に相談したら、「今すぐ十和田市中央病院の整形外科に行きなさい。紹介状を出してあげます」と、すぐにそちらの病院へ行き。
即入院になりました。
骨折しているかどうかわかる機械があるのだそうで、後で家族説明の際に懇切丁寧に教えていただきました。明らかに骨折でした。前の病院ではわからなかったのです。
3週間後、退院することができ、1年以上経った今では普通に歩いています。本当に感謝でした。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 80,000円 |
23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社団法人慈恵会青森慈恵会病院 (青森県青森市)
恥ずかしい話ではありますが、私は右足小指を3回も骨折しています。
3回目は恥ずかしすぎて今まで通っていた整形外科に行けませんでした。
そこで、別な病院に行ったのですが、そこで言われたのは「偽関節になっているから、手術が必要」という話。
幼い子どもが2人いて、入院手術と思ったときに、本当に目の前が真っ暗になりました。
紹介されたのがこちらの病院です。
こちらの病院は本当にいつも混んでいます。
レントゲンは技師さんが3人で優しく対応してくださり、それは通院が終わるまで続きました。いつも優しかっただけでも、他の病院と比べてしまうと気持ちが落ち着くものです。
レントゲンとこれまでの経緯を聞いた先生は
「これは偽関節ではありません。手術はかえって悪化します。隣の指にテーピングで巻くだけで十分です」
私は嬉しくて、毎回、どんなに混んでいても、真面目に通い、先生の指示にきちんと従って、完治しました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いわさき整形外科クリニック (青森県青森市)
2月の猛吹雪の日、私は追突事故に遭い、数日後に首の痛みを感じました。
そこで、保険会社と相談し、病院で診ていただくことに。
そのときに思い出したのは、こちらの病院が開業されたということでした。
新しい病院ですが、とても人気があるようで、結構混んでいました。
色んな検査機械もあるようで、丁寧な設備の説明も書いてあり、骨密度チェックというものも試すことができ、自分の骨のことを考える良い機会になったと思います。
診察ですが、レントゲンを5枚撮ってもらいました。
まずは看護師さんが現在の状況について聞き取りされ、その後、先生とお話。
骨に異常が無いということ、様子を見ることで大丈夫ではないでしょうかということをお話いただき、ほっとしました。
きちんと検査をしてもらい、またしっかりとした問診の上でのお話でしたので、とても安心しました。病院の雰囲気も良かったので、来て良かったと思える病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 松医会 松尾医院 (青森県三戸郡五戸町)
スポーツする者にとって評判が良いので行きました。
常に混んでる病院ですがその意味がわかります。
先生の処置は適切で、息子は予定よりも早く部活に復帰できそうです。
看護師さんたちの対応も良く安心して治療を受けられたようです。
何と言っても受付の女性、通常混んでる病院の窓口(受付、会計)は態度が横柄な所が多いのですが、ここは嫌な顔一つせず説明も丁寧にしてくれるのには驚きました。過去にこのような受付の人に会った事がありません。
学校や役所に提出する手順も適確に教えてくれ、診断書も(あんなに混んでるのに)2日後には届くように送ってくれました。
診断を始め対応も丁寧で素早く処理してくれるのですから多少混むのもしょうがないと思いました。
全員が患者の立場で考えてくれる病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
37人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にしかわ整形外科・手の外科クリニック (青森県弘前市)
こちらの病院は過去数回訪れてます、だいたい症状が我慢出来なくなったら
かけこむ、駆け込み寺のような存在です、指のCM関節症、肘の炎症、肩関節周囲炎、と病んでおり、他の数院の病院で何度も注射を打ってもらったりしましたが、残念ながら満足いく治療結果にはなりませんでした、HPでこちらの存在を知り、これで駄目ならあきらめるつもりで、検査、診断及び注射の処置を行ってもらいました、
西川先生の、打つ箇所、打つ箇所、全て長年の辛い箇所にピンポイントに大当たりでした、帰路では涙が出る程うれしかったです、その後の持ちも良く、感謝しております、注射慣れしている自分としては、この先生は群を抜いた、魔法の勘と腕を持つ、貴重な先生だと思っております、患者側としては上手く治療してもらうには、先生任せだけではなく、上手く先生に理解してもらう様な努力も必要だと思います、下手な病院ではしょうがないですが、ここの病院は私的には200点です。
(混んでるので多少の待ちはしょうがないです)。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 十和田東クリニック (青森県十和田市)
私は肉離れが起きた時に東クリニックにかかりました。車で30分ぐらいかかりますが、それでも行くたいくらいいい病院ですね。行った時はけっこう混んでいましたが、すぐに呼ばれましたね(10分くらいしか待ってないかも。予約なしでした)。先生の診察自治が早かったですね。肉離れの検査もしました。先生の診察の説明はとてもゆっくりで丁寧で親切そのものでしたね。質問したことに対しても適切な回答をいただきました。病院自体も掃除が行き届いて綺麗でした。大人でも読める本がたくさんあったのはいいですね。診察や会計を待つのも苦じゃないですよ。受付の看護師さんたちもとても愛想がよく気になったことをすぐに聞けましたね。また何かあった時にかかりたいです。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: - |
- エリア
- 青森県
- 診療科目
- 整形外科