Caloo(カルー) - 東京都の整形外科の口コミ 2538件
病院をさがす

東京都の整形外科の口コミ(2,538件)

1-20件 / 2,538件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団湘生会みなかわ整形外科 (東京都多摩市)

いしまつ(本人・60歳代・女性)

夏に階段で足首をひねり、くるぶしに水が溜まってしまいました。近くの整形に通ってましたが、処置が遅くなり水がこぶ状になってしまいもう抜ける時期を逃してしまってました。セカンドオピニオンでみなかわさんに診てもらい、現在の状態とこれから出来る治療などきちんと説明して頂きました。今回この症状は痛みが無く通常の生活が現在送る事が出来ているので、整形外科の治療としては限界がある事を正直に話し生活面で自分で工夫をすることを教えて貰いました。今回もっと早く病院を変えていたらと後悔はありますが、自己責任なので考え方を変えて生活していきたいと思いました。ただ手術という最終的な方法もあることも踏まえてMRI検査もして頂こうと思ってます。
大変混んでいる中長い時間をかけて説明と抜水のチャレンジをして頂いた事に感謝してます。診察室に足を置く台が足元にあったり、きちんと目を見て一緒に考えて下さり有難かったです。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓生会武蔵境千賀整形外科 (東京都武蔵野市)

ずっと五十肩のリハビリで通っていました。
たまたまその期間中、診察がお休みの時に、道で転んで、そこが休みだったので、他の整形外科に行ったらただの捻挫と言われて、でも1日経っても腫れも痛みも治らないので、リハビリの日ではなかったのですが、先生に診てもらったら、腫れと痛みがあるので、レントゲン撮ってみましょう、と言われて撮って詳しくみてもらったら、骨折していました。流石千賀整形外科さん。他の病院だったら、そのまま痛いなあで終わってしまっていたのに、腫れとか痛みが残っていたら、それで終わらずに、きちんと骨折を見抜いてくださいました。
こちらの病院はとにかくリハビリが充実している事がいいですね。殆どの整形外科がただ電気を通すとか温めるとか、引っ張るとか、その程度のリハビリしかないないのに対し、こちらはリハビリのきちんとした先生方が待機していて、様々な運動療法で、あの手この手で運動機能の回復を図ってくださいます。
生活の質を上げるにはやはり優れた運動療法士のいる整形外科で、リハビリをする事が大事です。数年後にしっかり自分の足で歩けるか、はたまた車椅子になるかの分かれ道だと思っています。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川志匠会病院 (東京都品川区)

見習い(本人・50歳代・男性)

頸椎ヘルニア・頸椎狭窄がひどく、その症状は背中全体の激しい痛みに左腕のしびれがあり、慶應大学病院を含め4カ所診察してもらい手術内容を検討して、品川志匠会病院で人工椎間板置換手術を選びました。

病院ごとに手術内容が大きく異なり、背中の筋肉を剥がして頸椎をすべて切れ目を入れてから広げてスペースをつくり神経の圧迫をなくして頸椎にプレートを入れる術式、飛び出している椎間板を内視鏡で取り除く術式、慶應大学病院では対応不可とすべて異なる術式でかなり迷いましたが、椎間板を取り除き人工椎間板を入れる術式が最新だなと思い決断しました。

2カ所の人工椎間板置換手術でしたが手術時間も2時間程度で思ったより早く病室で目を覚ましました。

結果は信じられないくらい良好で、人工椎間板は前後左右今まで通り自在に首を動かすことができてまったく違和感もありません。神経の圧迫が取れて痛みも翌日からなくなりました。

翌日からリハビリを始めましたが、医師と看護師とリハビリの連携がきちんと取れていて、例えば私が看護師に伝えたことがリハビリの担当にも医師にも引き継ぎまでされていたのはとても安心感がありました。
首にはボルトもないので、術後の生活は健康時のときと同じ状態になったので大変感謝しています。

人工椎間板置換手術は頸椎しかできないようですが、同じように頸椎ヘルニアや頸椎狭窄で苦しんでいる方にはお薦めできる病院のひとつです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

門前仲町クリニック (東京都江東区)

青緑004(本人・40歳代・男性)

2021年に鎖骨を骨折した影響で、肩の可動域の復帰の為に当院でリハビリを開始しましたが、週2.3日通院を継続し、肩はお陰様で今ではすっかり完治しましたが、その後、腰痛に悩まされ毎週の様に通わせていただいております。院長、リハビリを施術してくれる方々、受付のスタッフの方々全て明るく感じも良く、長い期間安心して気持ちよく通わせていただいております。施術も的確ですし、大変満足しています。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター (東京都府中市)

マンタ(本人・50歳代・女性)

1年前に臼蓋形成不全の変形性股関節症により、両脚同日人工股関節手術を受けました。
先生は初診の時から、いつも穏やかに話を聞いてくれました。先生の対応にはとても安心出来ました。
術後1年経過現在、不自由無く痛みの無い生活を送れています。
術後半年過ぎた頃には、スキューバーダイビングを問題なく楽しむことが出来ました。
今もこれからも痛みが無く歩ける事に、そして痛みで夜寝られなかった事を思い出すと、本当に先生に感謝です。

今は人工股関節の耐用年数は相当持つようです。
股関節の痛みに苦しんでいる方は、先生の診察を受けて不安を解消されたら良いです。
ここの人工股関節の先生はとても良いです。手術を強要することは無いです。
レントゲンやリハビリの先生方、色々な受付の方、看護師さん方、皆さんも良いです

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 全人工股関節置換術(THA)による変形性股関節症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京科学大学病院 (東京都文京区)

hiromic(本人ではない・60歳代・男性)

交通事故後、主人の右手がパンパンに腫れて、痛みが酷く、当初は、普通の整形外科で診察してもらっていたのですが、原因不明なので、対処出来ないと言われ、大学病院を勧められて、紹介状を頂き受診しました。整形外科の中でも、身体の部位ごとに専門の先生がいて、手の専門の先生に見て頂きました。結果、手の甲の細かい骨の骨折という事で、ギブス固定6週間、それでもダメなら、手術と治療方針が決まりました。何処がどう悪いのか、判明して良かったです。
さすが、専門医だと思い感謝しています。
予約していれば、さほど待つ事はありません。
何よりいいのは、「すぐ帰れるサービス」登録すれば、後日、クレジット決済されるので、名前のとおり、会計待つこと無く、帰れます。1階の受付は、少し並ぶ場合が有りますが、3、4階の受付なら、本当に直ぐ帰れます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁成会 高木病院 (東京都青梅市)

Michi(本人・70歳代・女性)

怪我をして救急車で運ばれ36日間入院しました。その間一度として気分が削がれることもなく、快適に過ごすことができました。膝の骨折は三箇島先生が担当してくださり、毎朝病室を見回り、優しく声をかけてくださいました。長い人生でこのように気遣いのある素晴らしい先生に出会ったことがありません。
また胸椎圧迫骨折は宮本先生が手術をしてくださったのですが、私は気が小さく怖がりなのですが、手術の前にも
お顔を見せて安心させてくださいました。宮本先生も三箇島先生と同じく人格者でいらして、やはり毎朝様子伺いに来てくださいました。
先生方が皆さん素晴らしいので、看護師さん達もいつも心に余裕を持って接してくださいました。イライラしたりキリキリしているところを見たことがありませんでした。
どんなに忙しい時でも、優しく的確に仕事をこなしていました。退院して残念に思ったことは、このような素晴らしい先生方や看護師さん、リハビリの先生にもうお目にかかれないという事です。会いに行くには怪我をしなければならないのはごめんですからね。
先生方や看護師さん達、リハビリの先生に会えないのがとても残念です。
このような素晴らしい病院を作り上げた高木先生を
尊敬します。私はもう何年も前に青梅市の国際交流の会で
高木先生とご一緒させていただいた事があるのですが、
私自身丈夫であまり病院に縁のない人生を送って来ていますので、高木先生の白衣姿も拝見したことはないのですが、先生の素晴らしさが次を繋いで行く方々に影響を
与えているに違いありません。
ありがとうございます。
今回 私はとても良い経験をしました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

みょーちゃん(本人ではない・10歳代・女性)

先日、子どもが学校で突き指をしてしまい、当初はただの軽い怪我だろうと考えていました。
しかし、腫れが引かず痛みも続くため、念のため受診することにしました。結果的に伺って本当に良かったと感じています。

同じフロアの眼科さんや内科さんにお世話になっていたのですが、整形外科さんは初めての受診になりました。

まず、受付の方々がとても親切で、学校での怪我だったので保険のことなど細かく教えてくれてくださり、スムーズに対応していただけました。
混んでいたので一度外出もさせていただき待ち時間も配慮していただきました。

診察では、まず先生がレントゲンを撮ることを勧めてくださり、その結果、突き指だと思っていたのが実は骨折だったことが判明しました。最初は驚きましたが、先生が丁寧に説明してくださり、治療の流れや回復までの見通しをわかりやすく教えていただいたおかげで、親子ともに不安がなくなりました。

看護師の方々も温かく声をかけてくださり、子どもが緊張しないように優しく接してくれました。処置の際には痛みが最小限で済むよう気を使っていただき、子どもも「優しくしてくれてよかった」と話していました。また、日常生活での注意点についても丁寧にアドバイスをいただき、とても助かりました。

今回、こちらにお世話になったことで、突き指と思って放置するのではなく、きちんと診察を受ける大切さを実感しました。そして何より、スタッフの皆さんの温かい対応に感謝しています。子どもも「また何かあったらここに来たい」と話しており、安心して通える病院に出会えたことを嬉しく思います。
皆様、本当にありがとうございました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール錠200
料金: ※医療証を使わせていただきました。
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健康文化会 小豆沢病院 (東京都板橋区)

ホワイトキャット(本人・60歳代・男性)

今日ひどい腰痛のため、急遽、整形外科で診ていただき、コルセットをつけてもらいました。つけた瞬間から腰痛が大部改善いたしました。受付の方、スタッフの方、レントゲンのお兄さん、みなさんご親切、ご丁寧にしていただきました。ただ、受付の方がタメ口なのが少々気になりました。が、総合的に良い病院です。お勧めです。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人国際医療福祉大学三田病院 (東京都港区)

シャトルーズグリーン382(本人ではない・90歳代・男性)

自宅で転んだことをきっかけに、腰の痛みが続いていました。
別の病院を受診した時は、圧迫骨折の疑いとのことで、「日常生活を送りながら様子を見てください」と痛み止めの処方のみでした。その後も痛みは強くなっているようだったので、別の病院を受診しました。そちらの病院で、治療に適切なこちらの病院を、紹介していただきました。
診察の結果、頸椎12番圧迫骨折の診断。痛みがひどいのであれば手術も可能と言われ、本人の希望もあり、入院手術を選択しました。
状態の説明、手術の方法や術後を含めたリスク、リハビリや入院期間についても丁寧に説明して下さり、安心してお任せすることができました。
入院中も担当医師はもちろん、看護師の皆さんやリハビリの担当者の対応も申し分なく、感謝の気持ちでいっぱいです。
無事に退院し、骨折前と同様に日常生活を送ることができています。
ありがとうございました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武蔵野会一橋病院 (東京都小平市)

たっく(本人ではない・30歳代・男性)

日曜日にサッカーの練習で足を捻ったという息子。足首がどんどん腫れてきて、痛みも我慢できず動けなくなってしまったのでこれは様子見てはいられないと病院を探し、紹介されて電話しました。
何件か電話したのですが「整形外科の先生がいない」「手術に入っていていつになるかわからない」などとの事で整形外科で受診できる病院がなかなか見つからなかったので診ていただけて助かりました。
受付の電話の対応もスムーズでしたし診察していただいた女性の医師も看護師の方も優しかったです。

休日の救急病院ということで待ち時間は覚悟していましたが思ったよりは時間がかからずよかったです。とにかく診ていただいて処置してもらい安心しました。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 痛み止め
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿部整形外科クリニック (東京都三鷹市)

ウィリジャ(本人・40歳代・女性)

年齢とともに指先のこわばりが気になり、関節炎やリウマチを疑って診察してもらいました。日に日に関節が痛くなり、力強く手を握ることができない状態でした。
血液検査もしてもらい、関節炎やリウマチではなかったのですが、関節の痛みもあり、不安そうにしている私に対して、先生はご自身の身内がリウマチであることを打ち明けてくださり、痛みや病気とはうまく付き合いながら生きていくしかないんだよ、という話をしてくれました。
教え諭されて、なにか心がずいぶん落ち着いて病院をあとにすることができました。

その後、先生の言葉と検査結果の安心感らか、痛みは少し軽減し、だましだまし暮らせています。

今後も整形外科的な問題が起きたらこちらに相談にかかろうと思えました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,740円 ※血液検査含む
診療内容: リウマチ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三友会 高円寺整形外科 (東京都杉並区)

Caloouser51728(本人・40歳代・女性)

健康診断の際、年齢の割に骨密度が低く不安だったため受診しました。
DXAでの腰椎と大腿骨の骨密度の測定、骨代謝マーカーやビタミンD、K、カルシウム値などの血液検査等ひと通り受けました。
いろんな角度から診てもらった結果、まだ治療は必要ない、食生活と運動を気をつければ大丈夫とのことで安心しました。
若いうちにしっかり診てもらってよかったです。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

葛西駅前あおぞら整形外科クリニック (東京都江戸川区)

sanke(本人・40歳代・男性)

2024年に開院して、気にはなっていました。
腰痛があったので思いきってクリニックにいってみると、落ち着いた雰囲気のクリニックで、受付スタッフの対応もよかったです。
院長先生は、ホームページで見たままの感じで、緊張せずに話しやすかったです。
腰痛に対して、やってもらった機械も、いい感じにききました。
また痛みが出たら、お願いします。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新穂会 みらい整形外科一之江 (東京都江戸川区)

colobox2002(本人・50歳代・男性)

ビルメンテナンスの作業にてギックリ腰になり、咳払いをしただけで腰が砕ける様な痛みに、最早歩くこともままならず神頼みの受診。
レントゲンの後、先生の問診により的確な処置。
炎症を抑えるブロック注射と痛み止の服薬及び、シップ薬を処方頂きました。
前日までの寝たきり状態地獄の日々が、数時間で歩けるまでに。
医者嫌いの性分でしたが、今回は本当に感謝しかありません❗
院内も広く清潔で大変満足しております。
痛みの無い日常に感謝❗感謝❗

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 痛み止
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲波脊椎・関節病院 (東京都品川区)

キャメリア143(本人・50歳代・男性)

ヘルニアに起因する腰痛に10年以上悩まされていました。

いくつもの整形外科や接骨院に通い、手術を否定されリハビリを受け続けましたが、改善はありませんでした。そしてついにしびれがひどくなり歩行が困難になり、知人に紹介され、当院を受診しました。

検査を受け、すぐに内視鏡手術を勧められ手術を受けたところ、手術翌日には嘘のように痛みやしびれから解放されました。現在手術から2年以上たち、腰痛の悩みとは無縁の生活をおくっています。

私の主治医先生は、特に人気のある著名な先生ではないようでしたが、説明もわかりやすく穏やかで素晴らしい人でした。マイナスの口コミも散見されますが、同じようにヘルニアに悩む方にはぜひ受診いただきたい病院です。

私のように腰痛に悩んでる皆さまが、痛みから解放されることを願います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高山整形外科病院 (東京都葛飾区)

Caloouser52022(本人・40歳代・男性)

労災で骨折して通院しています。
深刻なほどの骨折って初めてで、その治療のために整形外科を受診するのは初めてだったのだけど、主治医の先生はレントゲンの写真を丁寧に説明してくださって、
自分が怪我をした経緯や不安について決して「このくらい大した事ない」みたいな
態度で接したり、感じている痛みや息苦しさを否定せずに聞いてくださってとてもありがたく思っています。

そしてそれか、それ以上に仕事中の怪我ということで通常とは違う手続きが必要になったりするのだけど、担当の事務の方が、まるで自分のことのように親身になってくださってアドバイスというか、それ以上の共感をもって接してくださり、手続きにもお力になってくださって、本当に感謝の気持ちしかありません。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豪徳寺整形外科クリニック (東京都世田谷区)

ゴブリン306(本人・30歳代・男性)

今回は、膝の痛みで受診し、靭帯の損傷があることがわかりました。エコー検査を使用して的確に診断していただき、非常に丁寧に対応していただけました。治療方針も詳細にわかりやすく説明していただき、こちらの質問にも親身になって応じてくださり、安心して治療を受けることができました。信頼できる先生です。また何かあったらこちらを受診したいと思います。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豪徳寺整形外科クリニック (東京都世田谷区)

オーキッド(本人・60歳代・男性)

先日腰痛がひどくなり、こちらの整形外科クリニックを訪れました。レントゲンの検査結果を見ながら先生が丁寧に診察をしてくださり、痛みの原因や日常で気をつけるべきことが理解できました。
定期的にリハビリに通い、とても明るいスタッフの皆さんが親身になってサポートしてくれたおかげで、徐々に日常生活が楽になりました。
年を取ると体の不調が増えますが、こちらのクリニックのおかげで、再び快適に過ごせるようになり感謝しています。腰痛に悩む方には、ぜひおすすめしたいです。

来院時期: 2024年09月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セレコックス錠100mg
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみだ運動器リハビリテーションクリニック (東京都墨田区)

数年前に左ひざを痛め、それを庇う為に右足に負担が掛かった為に、右足首の具合が悪くなり長い時間歩行をするのが辛くなりました。

体幹のずれ・前屈みの姿勢・がに股歩行など原因は数々あると思いますが、近所で評判の整形クリニックや整体治療など、何処へ行ってもお座成りの診断と電気治療でまったく症状の改善が見られないので、たまたま職場に隣接した「すみだ運動器リハビリテーションクリニック」へ藁をもすがる思いで訪れました。

理由は実際にスタッフの一人が此処で治療を受けて改善したと言うことと、場所がら大相撲の現役力士が多く治療に訪れていると言うことで、体が資本の彼らが治療やメンテで大事な体を預けられると言うことは、此れは信頼がおけると判断したからです。

実際に治療に訪れると、まず個人経営のクリニックで設置されていること自体が珍しいMRIが導入されていて、患部の細かい部分の診断が出来ると言う安心感と、診断後のリハビリが理学療法士によって納得がいく説明と今後のリハビリ方針を示されることで、今まで通院していたクリニックや整体は一体何だったのだろうと驚きました。

その後は、2週に一回程度のリハビリを行い改善されなかった右足の調子も少しずつ良くなり、此のまま継続してリハビリに臨み完治を目指したいと思っています。

個人の主観が強く働くこうした医療機関の勧めは難しいですが、此のクリニックは安心して推奨出来ます、ただし此れによって来院の患者が押し寄せ予約が取れ難くなるのは困りものですが・・・

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 2,538件中
ページトップ