基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立荏原病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじんとうきょうとりつびょういんきこう とうきょうとりつえばらびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷4-5-10 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 洗足池駅、石川台駅、長原駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・東急池上線 洗足池駅下車 徒歩10分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-5734-8000 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tmhp.jp/ebara/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, 交通系電子マネー(Suica等), MasterCard, iD, American Express |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 脳卒中急性期医療機関 脳卒中対応医療機関(回復期・維持期) エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:242台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 芝 祐信 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:小児科:滝 元宏 医師、内科:黒田 佑介 医師
感染症専門医
在籍:佐原 利典 医師
糖尿病専門医
在籍:関根 哲生 医師
呼吸器専門医
在籍:岸野 康成 医師、黒田 佑介 医師
循環器専門医
在籍:戸田 幹人 医師、藤野 美恵子 医師、日吉 康長 医師
不整脈専門医
在籍:日吉 康長 医師
肝臓専門医
在籍:梶原 敦 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:尾花 正義 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
古森 哲 医師、神 與市 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
皮膚科専門医
在籍:黒沼 亜美 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
木村 百合香 医師(補聴器相談医)、水吉 朋美 医師(補聴器相談医)、吉田 圭子 医師
婦人科腫瘍専門医
在籍:谷口 義実 医師
認知症専門医
在籍:金子 裕嗣 医師、福島 康浩 医師、大竹 敏之 医師、川村 眞弓 医師
■予約:必要(電話)
■紹介状:必要
■お願い:必ずご本人の様子がよくわかる方と受診ください。
老年精神専門医
福島 康浩 医師
一般病院連携精神医学専門医
在籍:成島 健二 医師(特定指導医・指導医)
ペインクリニック専門医
在籍:中村 繭子 医師、小寺 志保 医師、加藤 隆文 医師
臨床遺伝専門医
小児科・新生児科 滝 元宏 医師
がん治療認定医
在籍:⽇野 眞人 医師(指導医)、⾕⼝ 義実 医師(指導医)、井上 克⼰ 医師(指導医)、吉利 賢治 医師(指導医)、藤⽥ 泉 医師(指導医)、⾕藤 暁 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン、ポリオワクチン(単独)、髄膜炎菌ワクチン、三種混合ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:外来または入院での食物経口負荷試験を実施。食物アレルギーには、除去食療法中の発育のチェックや栄養相談、勉強会などを行い、必要であればエピペンを処方。症例に応じて食物経口負荷試験を行っている。
■予約:紹介予約制。紹介状。
■予約先:予約専用電話 ℡.03-5734-5489
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
難聴、突発性難聴
【脳神経外科】土井浩先生は、脳神経外科部長でもあり、突発性難聴治療名医。高気圧酸素治療室管理医として、突発性難聴の高気圧酸素療法にあたり成果を上げている。高気圧酸素療法の多人数同時実施可能施設。
てんかん
対応している診療科:小児科
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
■紹介状:必要
《対応する症状》
発熱・微熱、倦怠感・疲労感、関節痛、筋肉痛、咳(せき)、喀痰、息切れ(息苦しさ)、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下、ブレインフォグ
※診察の結果、他の専門医療機関を紹介する場合があります
この病院の口コミ (26件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前妊娠初期までこちらの産婦人科に通っていました。
当時、つわりがひどく会社で通常通り働くことができる状況ではなかったので、連絡カードか診断書を書いてもらおうと確認の電話をしました。
ベテラン...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家が近かったこともあり、初産の際にお世話になりました。大きな病院なので設備も整っていて、安心して通院から退院まで過ごすことができました。古くからある病院なのですごいキレイというわけではないですが、清掃...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第1子、第2子と荏原病院で出産させて頂きました。
初めての出産、久しぶりの出産と
それぞれ不安要素はありましたが随時先生方が巡回し、
アドバイスして下さったり話を聞いて頂けたので
とても充実し...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初産婦です。
急にお腹の腹痛、発熱があり産院に決めていた荏原病院に行きました
現在コロナが流行っているため
発熱もしていたのですぐにコロナの検査をして陰性で
コロナの疑いは無事はれ
NST(...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 東京都 | 全国 | ||
神経系疾患 | 未破裂脳動脈瘤 | 32 | 14 | 18 | 41位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 50 | - | 50 | 53位 | ||
脳梗塞 | 141 | 47 | 94 | 52位 | ||
一過性脳虚血発作 | 14 | - | 14 | 41位 | ||
脳卒中の続発症 | 41 | - | 41 | 7位 | 24位 | |
脳血管障害 | 36 | - | 36 | 27位 | ||
パーキンソン病 | 13 | - | 13 | 46位 | ||
てんかん | 26 | - | 26 | 69位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 13 | 13 | - | 37位 | |
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 57 | 31 | 26 | 24位 | ||
睡眠時無呼吸 | 22 | - | 22 | 69位 | ||
顔面神経障害 | 11 | - | 11 | 39位 | ||
前庭機能障害 | 28 | - | 28 | 49位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 26 | - | 26 | 91位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 45 | - | 45 | 32位 | ||
肺炎等 | 176 | - | 176 | 50位 | ||
誤嚥性肺炎 | 67 | - | 67 | 95位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 20 | - | 20 | 51位 | ||
喘息 | 68 | - | 68 | 24位 | ||
間質性肺炎 | 29 | - | 29 | 69位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 14 | - | 14 | 67位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 13 | - | 13 | 52位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 14 | 14 | - | 90位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 119 | 35 | 84 | 92位 | ||
頻脈性不整脈 | 33 | - | 33 | 84位 | ||
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 14 | - | 14 | 48位 | ||
心不全 | 31 | - | 31 | |||
閉塞性動脈疾患 | 17 | 17 | - | 82位 | ||
徐脈性不整脈 | 16 | 16 | - | 91位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 10 | - | 10 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 72 | 20 | 52 | 95位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 18 | - | 18 | 94位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 49 | 26 | 23 | 58位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 122 | 122 | - | 87位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 44 | 10 | 34 | 82位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 22 | - | 22 | |||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 14 | 14 | - | 76位 | ||
虫垂炎 | 75 | 41 | 34 | 48位 | ||
鼠径ヘルニア | 45 | 45 | - | |||
虚血性腸炎 | 17 | - | 17 | 67位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 64 | 13 | 51 | 76位 | ||
痔核 | 10 | 10 | - | 38位 | ||
胆嚢炎等 | 75 | 59 | 16 | 48位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 58 | 41 | 17 | 87位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 10 | - | 10 | 97位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 27 | 12 | 15 | 54位 | ||
ウイルス性腸炎 | 49 | - | 49 | 56位 | ||
細菌性腸炎 | 15 | - | 15 | 27位 | ||
筋骨格系疾患 | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 11 | 11 | - | ||
リンパ節、リンパ管の疾患 | 11 | - | 11 | 17位 | ||
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 11 | - | 11 | 39位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 23 | - | 23 | 80位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 53 | 53 | - | 67位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 低血糖症 | 17 | - | 17 | 14位 | 100位 |
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 25 | - | 25 | 41位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 24 | 24 | - | 100位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 50 | - | 50 | 91位 | ||
上部尿路疾患 | 30 | 20 | 10 | 89位 | ||
前立腺肥大症等 | 31 | 31 | - | 30位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 87 | - | 87 | 57位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 40 | 40 | - | 53位 | |
子宮の良性腫瘍 | 43 | 43 | - | 65位 | ||
卵巣の良性腫瘍 | 13 | 13 | - | 90位 | ||
流産 | 19 | 19 | - | 22位 | ||
妊娠合併症等 | 16 | - | 16 | 37位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 39 | 39 | - | 39位 | ||
女性性器のポリープ | 50 | 50 | - | 12位 | 47位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 16 | 16 | - | 74位 | |
アレルギー性紫斑病 | 10 | - | 10 | 12位 | 88位 | |
小児疾患 | 熱性けいれん | 15 | - | 15 | 28位 | |
川崎病 | 30 | - | 30 | 30位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 69 | 41 | 28 | 53位 | |
四肢筋腱損傷 | 12 | 12 | - | 83位 | ||
コンパートメント症候群 | 10 | - | 10 | 34位 | ||
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 76 | 41 | 35 | 11位 | ||
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 28 | 28 | - | 28位 | ||
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 12 | 12 | - | 79位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 20 | 20 | - | 40位 | ||
前腕の骨折 | 47 | 47 | - | 49位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 89 | 89 | - | 55位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 17 | 17 | - | 64位 | ||
骨盤損傷 | 12 | - | 12 | 45位 | ||
詳細不明の損傷等 | 15 | - | 15 | 52位 | ||
その他 | 敗血症 | 10 | - | 10 | 89位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 96 | - | 96 | 3位 | 53位 | |
手術・処置等の合併症 | 11 | 11 | - | 91位 |
東京都立荏原病院の基本情報、口コミ26件はCalooでチェック!内科、循環器内科、神経内科、外科、乳腺科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、ストーマ専門外来、心臓ペースメーカー専門外来などがあります。女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。