Caloo(カルー) - 立川市の整形外科の口コミ 61件
病院をさがす

立川市の整形外科の口コミ(61件)

1-20件 / 61件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 東京石心会立川新緑クリニック (東京都立川市)

ヒロ(本人・60歳代・男性)

左足が痺れ、座るのも立つのも辛い状況で、整形外科を受診しました。待っている間に看護師の方が気づいて、横になれる部屋で待たせてくれました。MRI、レントゲンと職員の方が気遣って、スムーズに検査してくれました。結果椎間板ヘルニアと分かり、ブロック注射、先生も分かりやすく説明してくれました。安心して診てもらえました、

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団全心会ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック (東京都立川市)

Happysurprise(本人・60歳代・女性)

私の場合は頚椎の脊柱管狭窄症。丸田先生は患者の話を細部に渡って丁寧に聞いて下さり、それを横にいる助手の方が聞き漏らさず全てデータに落とします。レントゲンなどの説明も非常に丁寧で分かりやすく、身体に痛みを抱える患者に寄り添いながら的確に診断されていると感じます。漢方の処方で体質改善という場合もあり、強い薬に抵抗があれば無理強いはされず、私が運動やリハビリなどで痛みを改善し、肩甲骨のずれも治したいと言うと喜んで応援してくださいました。また、リハビリの鈴木先生はいつも冷静で痛いところをピタリと探し当て、ゆっくり優しくほぐして下さるので、とても安心してリハビリを受けることができています。ストレッチポールの使い方やインナーマッスルの鍛え方なども丁寧に教えてくださって感動しました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 葛根湯
料金: 2,000円 ※一回の治療がそのくらいです。
診療内容: 筋肉・骨 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団健生会 立川相互病院 (東京都立川市)

退院!(本人・50歳代・女性)

脚立から落下し、日曜の救急に受診後即入院。左足カカトを複雑骨折。3日後に手術(人工骨で埋めプレート固定)、2週間の入院。昨日退院しました。
急に入院することになり「この病院はどんな病院なんだろうか・・・大丈夫なのだろうか・・・」と不安しかない私・・・。そんな不安を全て払拭させてくれた病院でした。先生の詳しい説明、私の質問にも丁寧にお答えいただけ、状況もよく理解出来ました。そして看護師さん達が優しい!!いつも笑顔で、手術後の我慢できない痛みと吐き気が続く私をずっと優しく看護してくれました。
看護師さんの優しさがあんなに安心出来る事を改めて知りました。
先生方、看護師さん、リハビリの先生、全ての方に心から感謝です。★10があれば付けます。また半年後プレート除去で入院しますが、今度は最初から安心して入院出来ます。ありがとうございました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団全心会ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック (東京都立川市)

Andy(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 整形外科 腰痛

女が中学2年生の時に膝が痛いと言い、複数の整形外科に行きレントゲンなども撮ったが「特に悪い箇所はない。炎症だろう」と湿布を処方されるだけだったり、「成長痛でしょう」と様子見だったりしたのだが、ある時、部活でふくらはぎで軽い肉離れを起こし、体操選手を目指す友達に教えてもらって立川駅北口のルミネにある「ぜんしん整形外科」に行ったところ、レントゲンを撮っただけで「オスグッド」の跡が見つかり「ここは痛くないの?」と聞かれたり、ふくらはぎに空洞があることがわかるなど、同じ整形外科のレントゲンでも診察結果が全く異なり、かつ、その後の経過観察も行き届いていて感動しました。
教えてくれた友達に大感謝。以来、3年ほど、もう整形外科はここです。
とても混雑しているので、本当は教えたくないが、同じように子供の整形外科で悩んでいる親は多いと思い、完全予約制で長時間待つ訳ではないので、投稿しました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リハビリのみ
料金: 200円 ※市の子育て助成制度料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

Hex(本人ではない・50歳代・女性)

他院で治療していた腱鞘炎がなかなか治らず、そちらで白旗を挙げられた
ので、紹介状を書いてもらい、こちらの病院で受診。

手の整形外科の専門医がおられて、症状をお話ししたことろ、すぐに、ステロイド注射で行うことになった。

「治らないようなら、また来てください」とのことだったが、その心配なく、無事に完治しました。、

やはり、専門医がおられる総合病院は実力が違いますね。
駐車場も広く、アクセスしやすいです。

総合病院なので、待ち時間が少しかかりますが、待つだけの価値は十分です。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団良友会 タウンクリニック (東京都立川市)

春霞204(本人ではない・3〜5歳・女性)

駐車場があるので車で行けて助かりました。
先生はとても優しく、子供の症状もすぐ治りました。
受付の方や他のスタッフさん達も丁寧親切でした。

美容診療を行なっているのが気になります!
立川市内の美容外科に通っていますがやはり安価ではないので、、
美容外科の先生が来る曜日など決まっているようなのですが、詳しい料金などの案内がいただけると美容系で来院しやすいのですが。
一度美容の先生が来る日に受診が必要なのがネックです。

内科などの受診に関しては、とても便利だと思いました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルフルーヴかわい整形外科 (東京都立川市)

Usagi(本人・50歳代・女性)
5.0 整形外科 腱鞘炎

ここの整形外科は.大変綺麗な病院です.コロナ対策もしっかりしていると思います.
私は手の親指付け根あたりが大変痛み来院しました.患者さんは多く待ちますが
先生.受け付けの方は感じがとても良いです.
先生には腱鞘炎と診断され、注射を打って頂きました.先生がこの注射は痛いですよ
とは言われましたが本当に痛かったですでも、そのおかげで痛みも取れ翌日には普段通りに生活を送れました.腱鞘炎の場所を見事に見立て的確な場所に注射をして頂いたので本当にありがたいです
また.ここは骨密度測定をやっているので今度受けてみようと思いました本当におすすめの病院です


来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カーロナル.、湿布薬、注射
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

ゆうち(本人・50歳代・男性)
5.0 整形外科 良性骨嚢腫

私どもの長女が、良性骨嚢腫という病気を4年前の7歳の時に発症致しまて、それ以来整形外科の鈴木禎寿先生とそのスタッフの方々にお世話になっております。この病気は、小児に多くみられ完治するのですが、15歳頃まで再発するそうです。
娘も再発し、2度の手術また診察、検査その都度高度で正確な知識に裏打ちされた診断、それに伴う技術、丁寧で慎重な対応、医療という行為そのものに対する愛、それらによって娘と私達家族は心身共に救われました。言葉では言い現せない程感謝しております。ありがとうございます。また、これからも何とぞ宜しくお願い致します。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立川相互ふれあいクリニック (東京都立川市)

うさぎ(本人・40歳代・女性)

骨折でお世話になっています。
予約時間プラス1時間はみてください。
イライラしちゃう方も多数いますが、私は、先生を信頼してますし、予約プラス1時間と思えば、腹も立ちません。骨折も良くなり、何より親切で丁寧な診察なので、質問もしやすく、安心です。その他スタッフさんも連携がとれていて、会計もスピーディーです。
ひとつ、言いたい事は、駐車場が遠くて、高いですね。背の低い車だと、目の前の駐車場にはいれます。バイクや自転車は無料です!

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 800
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古岡整形外科 (東京都立川市)

マーガレット578(本人ではない・70歳代・女性)

母が膝と腰を痛めて通院しております。付き添った際には優しく丁寧に診察してくださる先生だと感じました。
またテキパキと診察してくださいますので患者さんが多くても待ち時間が短く予想したよりも早く診察して頂けました。処置も的確で膝の症状もだんだんと軽くなったと喜んでいました。また骨粗しょう症であることもわかり今後も通院していくようです。
先生だけではなく受付やスタッフの方々も親切な対応をして頂けますので安心です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のくぼ整形外科クリニック (東京都立川市)

ペレグリナ688(本人・30歳代・男性)

右の肩が痛くてあがらなくなり受診しました。かかりつけがなかったため知人に勧められてこの病院を受診しました。先生も看護師さんも優しくて安心して診察を受けることができました。説明も丁寧で解りやすくしてくれました。処置の甲斐もあり1週間ほどで痛みがなくなりました。リハビリも行っているため患者さんは多く待ち時間は長めです。今後も整形外科のかかりつけとしてお願いしたいと思います。駐車場は広いので停められなくなることはないと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター (東京都立川市)

ペレグリナ688(本人・30歳代・男性)

バイクに乗っているときに追突され救急車で運ばれそのまま入院になりました。検査の結果右足の骨折で早期に出手術が必要とのことでした。初めての入院で不安だったのですが担当の先生と看護師さんがとても優しくしてくれたので不安は解消されました。手術までの段取りがスムーズでもちろん説明もしっかりとしれくれました。手術はうまくいき3カ月ほどで完治しました。現在は日常生活に全く違和感の無いところまで回復しています。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター (東京都立川市)

おおばこ513(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもの整形外科でお世話になりました。
股関節を損傷し、全く動けない状況になりました。
まだ幼く自分で痛い箇所や痛み方が説明できないので、先生が様々な関節を角度を変えて少しずつ動かして診断して頂きました。
初めは泣き叫んでいた子どもも、先生の優しい雰囲気に安心した様で自分の症状を説明していました。
(と言っても、あまり参考にはなりませんでしたが。)
結果としては薬もなく、1ヶ月ほど安静にすれば良いとの事でした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団福永会 多摩整形外科 (東京都立川市)

エルフ155(本人・40歳代・男性)

施設はとても綺麗で清潔です。受付の方も感じが良く、15分程で診察になりました。レントゲンは看護師の方が行いますが、テキパキと進み、診察は他の部位の辛さも併せて診ていただきました。
処置も迅速で丁寧。素晴らしいと思ったのが、医師の説明です。分かりやすく、丁寧に、日常生活のアドバイスまでしてくれました。
診察後のリハビリの方も丁寧で、一生懸命に説明してくれ、処置とリハビリの後は身体が楽になり、来てよかったと思いました。
特に感心したのが、患者さんを呼ぶ時、医師が患者さんを呼んでいた所です。看護師に患者さんを呼ばさせて、イスに踏ん反り返ってる医師を多く見て来ましたが、口調も優しく、医師にありがちな上から目線な所は一切ありませんでした。
駐車場は4台ほどでしょうか?混んでたら停められないかもしれません。
やはり、きちんとした検査と、きちんとした説明がある診察は安心します。無論、処置の技術もですが。
頼りになる整形外科だと思いました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤整形外科医院 (東京都立川市)

ひなぎく729(本人・30歳代・男性)

転倒して足を捻り、足に痛みと腫れがあったので、受診しました。セカンドオピニオンとしての利用だったにもかかわらず、とても親切、丁寧で、大変満足しています。

詳細を書きます。前日、全く別の整形外科に行きましたが説明が簡素すぎて、私には症状と処置方針が理解できなかったため、セカンドオピニオンとして受診しました。「前の先生の言うとおり」と言われることも覚悟しましたが、そんなコメントは全くなく、丁寧なヒアリングを受けました。前日の先生との違いに驚いている間にも、痛みのチェック、レントゲンとスムーズに診療が進んでいきます。そして、異常な箇所の特定、今後どういう処置が選択肢としてあるか、それぞれの選択肢のメリットやデメリットを、こちらから説明をお願いする必要もなく、懇切丁寧な説明をしてくださります。日常生活の注意点の質問にも的確なアドバイスを頂き、不安いっぱいで来たときとは変わり、やるべきことが全てクリアになった状態で帰宅しました。

また整形外科に行くときは、安藤整形外科に行こうと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のくぼ整形外科クリニック (東京都立川市)

炉座ろざ493(本人・40歳代・女性)

骨折して通っています。駅からとても近くて便利です。いつも患者さんが沢山いらして混んではいますが、流れがスピーディーなのでそれほど待ち時間は長く感じません。雑誌も数種類あるので、それを読みながら待っています。受付の方も看護師の方も、感じがよくて、笑顔で気持ちの良い対応をしてくださいます。先生も優しくおだやかで、不安なことがあれば、きちんと時間を割いて聞いてくださいますので、安心して診てもらっています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古岡整形外科 (東京都立川市)

ポピー(本人ではない・30歳代・女性)

祖母が家事中に転倒してしまい、肩を痛めてしまいました。
近くの内科に行ったところ、こちらの古岡整形外科を紹介され、今回お世話になりました。

祖母と一緒に行ってみると、院内には患者さんが沢山いました。かなり待たされるのではないかと心配しましたが、実際はほとんど待たずに呼んで頂けました。祖母がかなり痛がっていたので、早い処置をして頂けて本当に助かりました。

先生からは「右肩関節脱臼」と言われました。先生は優しい口調で、テキパキと診断して、処置をしてくれました。自分が脱臼をしたことがなかったので、もっと大変な治療になるかと思っていましたが、とても手際よくすすめて頂きました。

また、受付の方も看護師さんもとても優しく丁寧で、最初不安そうにしていた祖母も、リラックスした様子で最後は世間話までしていました。あんなに混んでいるのに、1人1人を大事にされているのが良く伝わってきました。

祖母が大変感謝しており、こちらのお話をよくするようになったので、今回お礼も兼ねて口コミ投稿させて頂きました。ありがとうございました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古岡整形外科 (東京都立川市)

アンドロメダ952(本人・30歳代・女性)

以前、腰痛(椎間板ヘルニアと診断されました)で、知り合いに教えて頂きお世話になりました。 
今回は、腰から太ももの裏にかけて痛みが出たので受診しました。

椅子座れなく立っている方もいる程、相変わらず混んでいましたが、診察が始まってからは早かったです。
先生の説明も分かりやすく、看護師さんたちの笑顔に癒されます。

ちなみに、坐骨神経痛と診断されました。

30台くらい停められる駐車場もある上に、タクシーを呼べる直通電話もあるのでありがたいです。


来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ノイロトロピン錠4単位、ムコスタ錠100mg、カロナール錠500、ロルカム錠4mg、ロキソニンテープ100mg
料金: 6,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団舜成会西国立整形外科クリニック (東京都立川市)

たむ(本人・40歳代・女性)

左足に踵骨棘が出来治療に通院しました、以前近くの病院沢山行っても治らずこちらにかかりました
ショックマスターの機械と専門のドクターがいるのでとても助かりました!
院内は活気で待ちます。
先生は優しく家で出来るストレッチ教えてくれました。
閑静な住宅街にあります。
スポーツ治療に強い医院が中々ないので良かったです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン細粒10%
診療内容: 手足 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

nih(本人・60歳代・女性)

膝の激痛で、歩けない日があり、こちらで遊離体の摘出手術を受けました。
遊離体が、痛くない位置にある日は、全く痛みがなく、普通に生活することができますが、痛みのある日は、歩くことができず、寝たきりの状態でした。
4日間の入院で、大小の遊離体を3個除去し、手術後翌日には、ゆっくり歩くこともできました。
1ヶ月は運動禁止でしたが、退院後はすぐに普通に生活ができるようになり、本当に手術をしてよかったです。
退院10日後と1ヶ月半後に通院して経過をみていただきましたが、順調に回復して問題ないということで、手術1ヶ月後からはハードな運動もできるようになりました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 131,540円 ※関節鏡下関節鼠摘出手術と4日間の入院費。後日、高額医療費として、還付金あり。
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 61件中
ページトップ