熊本県の整形外科の口コミ(120件)
- エリア
- 熊本県
- 診療科目
- 整形外科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リハビリテーションセンター熊本回生会病院 (熊本県上益城郡嘉島町)
本人は小2から野球を始め、早い段階から投手を任されてましたがオーバーワークにより特に肘を痛めがちで、故障が出る度に熊本県内では著名な同じ某整形外科を繰り返し受診していましたが、高校野球に進みすぐに肘に違和感が出て、前出の整形外科で受診したところ「投手は諦めなさい」との宣告。
もちろん本人は諦めきれず、保護者の私もすがる思いで探し続けこちらに辿り着きました。
最初の受診で、これまでとは全く異なるリハビリ方針と共に投手を諦める必要は全くない、3ヶ月で復帰との診断結果で飛び上がるほど歓喜しました。
なお、本人が忠実にリハビリを続けたら2ヶ月でマウンドに復帰しました。
本当に本当に心の底から感謝しかありません。
こちらは他の整形病院等とは全く異なる正確かつ的確なアプローチで故障箇所を改善していただけますので、野球に限らず全ての外科的アクシデントに全力でお勧めいたします。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: - ※医療費補助制度 | |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中川クリニック (熊本県熊本市中央区)
腰が痛くて右下半身がしびれ、膝もガクンととうとう歩けなくなりクリニックを受診しました。ドクターは見た目とは違い、穏やかで優しい語り口です。説明も診察も丁寧です。
レントゲンのドクターも色んなところに配慮していただき、女性でも安心できます。
パーキンソン病かもと心配してましたが、違いますよと言われ安心しました。 スタッフの皆さんもチームプレーができていて時間の無駄もありません。予約制ではないので待ち時間は多少ありますが、気になるほどのことはありません。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カロナール |
料金: 3,800円 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
整形外科桜木クリニック (熊本県上益城郡益城町)
本当にとても良いです。
院長先生のお人柄が良く、患者さんが多くても全くイライラしたり説明が雑だったりということはなかったです。
とても優しく穏やかで、説明も丁寧で分かりやすいし安心感がありました。処置なども的確でした。
子どもへの声かけも優しくて、子どもが喜んでいました
看護師さんもみなさん優しくて、話しやすい環境です。
患者さんに寄り添っているなと感じました。
診察後、お会計までの待ち時間も少なく結構すぐに呼ばれました。
事務の方々が待ち時間を少なくしようとされているのが伝わりました。
診察はホームページで予約できるので、待ち時間も短縮できますし、おもちゃもあります。
また何かあればお世話になりたいし、周りにもおすすめしたい病院です。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前田整形外科 (熊本県宇城市)
急に肩に激痛が走り、車も運転できない状態になった為、最近、開院された病院でしたが行って、診察をして頂きました。
私もいろいろな病気で、色々な病院に行きますが、病人のほとんどは、その病気の苦しみを持っているだけでなく、「不安」という「一種の心の病」も同時に持っています。病気は医療で治せますが、それと同時に「不安」という病を無くしてあげるのが、病院の重要な役目だと私は思います。中には「治してやってる・・」的な上から目線の病院も少なくはありません。
しかし、前田整形外科医院は、先生が熊本弁丸出しでお話になり大変気さくな方で、本当に寄り添う口調でお話をして頂きました。そのせいか、スタッフの方々全員も本当に患者に寄り添う言動・行動をされており、病院中にその周波数が漂っているのを感じました。
昨日の診察と治療で、本日は大変楽になりました。まだ、完全ではありませんが必ずや完治すると期待しています。
病院と患者は互いの信頼があってこそ、お互いが成り立っています。今回、信頼できる病院を一つ見つけられました。今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg、レバミピド錠100mg、ロキソプロフェンNaテープ |
料金: 2,800円 | |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 寿量会 熊本機能病院 (熊本県熊本市北区)
80歳の妻は膝関節の痛みが酷く、歩くことも困難(車椅子や歩行器を使用)になったために、近くの整形外科医院で診てもらった。
しかし。この病院の先生の対応に疑問を持ち、つづけて診てもらうことはしなかった。
そこで、やはり近くにある熊本機能病院で診てもらうことにした。
熊本機能病院の先生は、妻の症状を丁寧に聴いてくれ、レントゲン撮影の画像を示しながら、「間接軟骨や半月板がすり減り、間接の隙間が狭くなっている」など、膝関節の痛みの原因を詳しく説明してくれた。
妻が、高齢ということもあって、手術を嫌うので、先生は膝関節に注射(ヒアルロン酸)することで痛みを抑えてくれた。
一回の注射では効果が無いので、定期的に通院することになった。
通院して半年をすぎるがが、今では、これまでのような酷い痛みはなくなり、車椅子を使うこともなくなった。
ここまで、よくしていただいた、先生とスタッフの皆さんに感謝している。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: モーラステープ20mg |
料金: 500円 | |
診療内容: 手足 | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上水前寺つつみ整形外科 (熊本県熊本市中央区)
突然腰痛になり腰から足にかけて歩くたびに激痛が走り、ものすごい痛みで歩くのも一苦労。やっとのことで来院しました。夕方だったので待合室は混雑してはいませんでした。車は駐車場にはたくさん止まっていましたが、診察よりリバビリの患者さんが多いのかなと思いました。レントゲンを撮り先生の診察がありました。やはり昔のヘルニアが原因みたいでした。先生は話しやすく優しいです。
受付の方も親切でした。レントゲン技師の方も声をかけてくださり親切でした。
夕方に来院したのもあり、渋滞でなかなか道路に出れず苦労しましたが、親切な方が入れてくださりありがたかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 筋肉・骨 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中川クリニック (熊本県熊本市中央区)
転勤族で各地色々な病院でお世話になりましたが、こちらの先生は一人ひとり丁寧に診察してくれます。
個人病院では年配の医師は質問しただけで不機嫌な対応の方も多くいらっしゃいましたが、中川先生は尋ねたい事、知りたい事等先生のほうから説明してくれます。
整形外科の他、予防注射と内科も診療してくれます。
また、病院へのアクセスも至極便利です。
絶対お薦めですが患者さんが多いので時間帯を考えて行かれたほうが良いと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: リマプラスト、ロスバスタチン、エルデカルシート |
料金: 2,000円 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人黎明会 宇城総合病院 (熊本県宇城市)
休日当番医に利用しました。お散歩中に子供が腕を痛がった為、利用しました。休日当番医の病院を何件か回りましたが子供を見てくれる休日当番医がなかなかなく待ち時間はとても長かったですが見ていただけただけで安心しました。大体1時間半は待ったと思います。待合室には水槽があり腕が痛いと泣く子供に魚を見せて時間を潰しました。病院自体もとても綺麗で待合室も広いです。コロナ対策で仕切りもしっかりしていてまた少し間隔をあけてアルコールが置いてあるところも好印象でした。何年か前に自分も夜間で運ばれたことがあったのですがその時も看護師さんが優しく声をかけてくださり安心した覚えがあります。その時は妊娠中で喘息の発作で運ばれたのですが寝る体勢がきつくないようにベッドを調節してくださったり背中をさすってくださいました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 令和会 熊本整形外科病院 (熊本県熊本市中央区)
子供が散歩中に腕が痛いと言ったので他の病院を利用しましたが夜までずっと痛がっていたので夜間急患で利用しました。腕を脱臼していたのですが1階の整復で入れていただいて子供の機嫌も治りました。1度目に行った病院は専門外科じゃなかったため脱臼などの場合は専門外科に行こうと学びました。また先生や看護師さん達も子供が怖がらないようにアンパンマンのおもちゃで気を逸してくださったりたくさんお話をしてくださり泣いてはいましたが親としてはとてもありがたかったです。はじめての脱臼だったので慌てていた私にもしっかり説明をしてくださり親身になってお話をしてくださいました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
保田窪整形外科病院 (熊本県熊本市東区)
6月膝痛みでたまらなくなって診察お願いしたらとても分かりやすく、しっかり話聞いてくださって感じ良く質問にも凄く丁寧な感じで安心しました、左膝処置で1泊2日手術でしたが9月に右膝人工膝関節手術も先生にお願いする事になりました、家族から大病院にと言われ何ヶ所か行ったけどレントゲンだけで、すぐ手術ですね〜だけで不安だらけでした、でもここはちゃんと説明してくださり安心してお願い出来ると思い決断致しました、看護婦さんも皆さんとても優しく丁寧で嫌な顔せずに対応して下さりお任せ出来る病院だと思いました、最後に病院はとても綺麗で清掃もしっかりしてあるようです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹下外科整形外科医院 (熊本県熊本市中央区)
色々なクリニックや指圧.針.お灸等行きましたが
なかなか肩と首の痛みが取れず
ネッとで調べて訪問しました
まず驚いたのが先生の対応です
初めてお会いしたので少しお話をさせてくださいと言われ
色々聞いてくれました
ほかの整形外科では神経痛とだけ言われたのですが
首の骨の異常が原因と丁寧に説明されました
原因がわかり安心しました
本当に心から感謝です
現在リハビリで通っていますが日々回復しております
スタッフの対応もよく満足しております
おすすめの先生です
感謝
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
成尾整形外科病院 (熊本県熊本市中央区)
成尾整形外科病院は、身体の各患部の治療に対応して、それぞれに複数名の専門医を配置しているそうです。たとえば、腰、首、背骨、脊椎、関節、…、などの1つの患部に対応して、担当する専門の先生が複数名いるとのことです。一人の先生が全患部をまとめて診るということがないので、患者としては安心して診ていただけます。
私達も夫婦そろって、それぞれ頚椎症(一度の通院で済む)と脊柱管狭窄症(県外の病院で大手術をした後に、術後の治療を県内の幾つかの病院にお願いするも拒否されたが、成尾整形外科病院には快く受け入れていただいた。通院歴は7年目になる)の成尾整形外科病院で治療をしていただいております。今回、右肩の痛みがあり診察していただいたところ、担当してくださった先生は、これまでとは違う先生でました。このことをスタッフに尋ねると担当の先生は肩関節の専門医ということでした。このときに初めて患部ごとに対応した専門医がいることを知りました。
私の肩の痛みの原因は(我が家の雑木の伐採作業が原因だろうと)分かっておりましたので、先生にそのことを伝えると、レントゲン写真を示し、この作業が五十肩に似た症状を引き起こしていると言うことを分かりやすく説明してくださいました。処置としては、関節部分の可動範囲を広げるための運動法を教えていただいた後、症状は軽いので取り敢えず「患部への痛み止め注射」と「4週間分の湿布薬」で済ませました。
先生の説明で感じたことは、
① 症状の説明に必要な事を手短に、② 無駄なく歯切れ良くサバサバと、③ かつ、わかりやすく 理解させていただいたことでありました。整形外科医に共通した特徴なのでしょうか、我々夫婦が診ていただいている二名の先生方についても同じことが言えます。
このように、それぞれの患部に対応した専門医がいることは、多くの患者さんにとって大変ありがたいことで、安心して診ていただけます。病院選びで困っている患者さんに、このことを一人でも多く知っていただければと思い、この口コミに投稿させていただきました。
また、スタッフの皆さんは、患者さんの行動がスムーズにいくよう(困らないよう)にと、常にテキパキと動き回っています。その姿が印象的です。病院の総合力が感じられます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 170円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
甲斐整形外科 (熊本県熊本市南区)
タイトル通り先生が優しくて感じがいいです。
母が足が痛く歩くのも辛そうでここの病院の評判が良かったのでここにしました。初診は3時間くらいかかりましたが注射をしてもらい痛みが和らぎ楽になったみたいです。歩くのも痛そうだったのでここの病院で診てもらい良かったです。
今はリハビリで通ってますが最初ほど待ち時間もなく予約もできるのでスムーズです。リハビリの先生も優しく対応してくれます。受付や看護師さんもみなさん優しく雰囲気がいいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
柴田整形外科 (熊本県合志市)
かかりつけ医です。体の痛いところがあったときに通わせていただいています。院内の待合室はあまり広くはないですが、15名ほどは座れると思います。先生はとても優しく痛いところを伝えたらどこが痛いか把握して、レントゲンなど撮ってくれて異常を見つけてくれます。リハビリ室もあるので電気治療などもやってくれます。比較的朝はご年配の方が多いですが、お昼近くに行けば空いていると思います。スタッフの方は皆さん感じがいい方ばかりです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ヤクバンテープ40mg |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおつか整形外科 (熊本県熊本市東区)
立ち上がり時に膝の骨が鳴るようになり、半月板に異常でもあるのかと気になりました。
ネットで調べて膝関節に詳しい記載があったのでこちらに決めたのですが、
事前に電話で「予約等せずにいきなり来院してよいか」と尋ねると受付の方の対応はとても気持ちの良いものでしたので安心して来院することが出来ました。
先生の診察もとても丁寧に診て頂き、なんの異常もないことが解って安心しました。
レントゲン技師の年配の方もとても感じの良い方で、正直他の方々の口コミが同じ病院??と思えるほどです。
1年以上経っているので受付の方とかは変わられたのかもしれません。
リハビリは受けていないので何とも言えませんが、受付・診察・レントゲンは私にとってはとても良い病院だと思います。
次回また整形外科に診察に来るならばこちらに伺うつもりです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,600円 ※レントゲン込み・薬なし |
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
甲斐整形外科 (熊本県熊本市南区)
陸上で過度に負担をかけて足の裏の痛みがあり受診しました。いつも朝、診療前から列が並んでいるので評判がいいのだと思い受診しましたところ、とても待ち時間が長かったです。しかし診察はとても丁寧で一人一人の話をよく聞いてくださり原因から対策まできちんと話してくださいます。一人一人の時間をじっくり取られるので待ち時間は長いですが、待つかいはあります。私の場合はどのように走れば良いかフォームから靴におけるまで丁寧に指導してくださいました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ロキソニンゲル |
料金: 3,500円 |
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 寿量会 熊本機能病院 (熊本県熊本市北区)
夜中、パキッという音がして目がさめると、子どもが手を痛がって泣き出しました。片方の手だけ、ばんざいや握手ができず、とても痛がるので、おそらく、寝返りを打った時に脱臼したのかな?と思いました。朝一で受診しました。平日ということもあり、とても空いていて、ほぼ待ち時間がなく診察してもらいました。まだ喋れない子どもを相手に、先生やスタッフの方々が、「ここまでは腕が上がるね」「ここは痛い?」と言いながら、色々な箇所を見てくれました。脱臼ではなさそうだが、ほんの少し関節がずれているのかもしれない、時間が経てばよくなるかもしれない、とのことで、20分おきに3回ほど、先生に診てもらいました。レントゲンも撮りましたが、骨には異常がないため、一度家で遊ばせてみて、それでもいたそうなら、午後に連れてきて、と言われました。やはり家でも痛がったちめ、夕方再度受診しました。スタッフの方がおもちゃで遊びながら様子を見てくれましたが、少しずつ手の動きが良くなっているようだったので、翌日まで様子を見るようになりました。翌日は、あまり痛がることがなかったため、経過観察となりました。先生もスタッフも、泣きわめく子どもに、根気よく接してくれました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
田原坂クリニック (熊本県熊本市北区)
昔、祖父が入院していた事があり行った事があったので受診しました。
祝日も加算なしに診療されているので、助かりました。
待ち時間も長くなくてスムーズに診察室に通されて、肩こりからくる、頭痛もあり悩んでましたが鍼治療をしていただいて敷地内にある調剤薬局で漢方薬と痛み止めと湿布をもらって帰りました。先生も優しくて良かったです。
208号線の道沿いにあり分かりやすく駐車場も広いのでかかりやすいと思います。予防接種などもされているのでインフルエンザ予防接種もお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 3,000円 |
- エリア
- 熊本県
- 診療科目
- 整形外科