この病院の口コミ (24件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胆石発作が出るようになり胆石を取り除くため受診をしたところ、胆のうごと摘出する手術を受けることになりました。
臓器を摘出するとの内容で、最初は多少抵抗がありましたが、手術内容の説明や術前の検査がとて...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2019年夏に、メルケル細胞腫というとても稀な皮膚がんの治療でお世話になりました。
整形外科の医長F医師に執刀していただき、腫瘍の切除術の後二度の再建術を受けました。
腫瘍部位が顔の頬でしたので、...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回は内科の診察です。まずは総合診察で受診し、症状に合わせて内科の専門医の予約を取ってくれて、次回専門医の受診が受けられます。総合病院なので外来の先生は複数いますがどの先生もとてもやさしく、患者の方を...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急車の搬送で父親が入院しました。
施設は広く、清潔感もあります。
看護師もみなさん感じが良く、
気軽に相談できるのが、患者や患者家族にとって
なによりも安心です。
入院部屋も最大4...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の発熱が続いた為、紹介状をもらい
受診しました。先生は的確で、すぐに、この検査をして、こういった数値を見てみましょうと、わかりやすい説明もあり信頼できました。
敷地内には、駐車場やコンビニなど...
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経内科、循環器科で入院しました。
緊急入院で不安だらけでしたが、看護師の方や検査技師の方も気配りが多く、安心して過ごすことができました。
検査が長引き入院期間は割と長くなりましたが、医師の方も真...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
飼い犬のヨークシャテリアが赤ん坊だった息子の足をかじってすごい出血をしてしまい救急車で病院に運ばれましたがそこは形成外科がないため応急処置のみでしたので翌日災害医療センターに行きました。
予約な...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3月に血液検査を受け異常なしでしたが、2ケ月後、健康診断で血液検査で異常が見つかり、此方の病院を紹介していただき、検査の結果、急性骨髄性白血病と診断されて、入院。その時は半ば諦めてしまい、治療をしなけ...
20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私が犯罪被害に遭い、そのショックからODをしてしまい、救急搬送されました。気がついたら翌朝になっていたので、どのような処置をして下さったのかは不明ですが、思い詰めて深夜に身体に付けられていた管を抜いて...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右奥歯が上下とも痛みだし、痛みどめを飲まなくてはいられない状況になり、
最初は近くの歯科に行きました。
そこでは、親知らずの下の骨が溶けているetc…言われ、
でも初めて行った歯科だったので信憑...
17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1年前です。背中の激痛と発熱で救急車で他病院に運ばれましたが、2日間殆ど何の治療もされず過ごしました。
退院を申し出たらCTを撮ることになり、その結果動脈に異常があると判明しこ...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
突然、口内に血豆ができ、さらに全身に点状出血があらわれたため、近くの病院で血液検査をしてもらいました。
結果、血小板の数値が低下しており、血液内科のある病院でただちに入院と言わ...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
疲れや、ストレスがたまると扁桃腺が腫れ、熱が出るようになりました。
それが固まり、摘出しなければいけないくらいになってしまい、町の耳鼻咽喉科に行きましたら、紹介され伺いました。...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
発熱、下痢、腹痛、呼吸困難のため救急車で搬送。
[医師の診断・治療法]
感染症が急激に悪化していましたので、できるだけの対応をお願いしました。
[感想・費用・待ち時間・看護...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう さいがいいりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒190-0014 東京都立川市緑町3256 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 高松駅、立川北駅、立川駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・中央線 立川駅下車 ・中央線 立川駅下車 徒歩20分 ・多摩都市モノレール 立川北駅下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 042-526-5511 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://saigai.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, MasterCard, American Express |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 脳卒中急性期医療機関 脳卒中対応医療機関(回復期・維持期) 急性心筋梗塞急性期医療機関 災害拠点病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:200台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 土井 庄三郎 |