Caloo(カルー) - 志木市本町の口コミ 99件 (5ページ目)
病院をさがす

志木市本町の口コミ(99件)

81-99件 / 99件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蝸牛会 志木江原耳鼻咽喉科 (埼玉県志木市)

とと(本人ではない・10歳代・男性)
3.5

いつ行っても、非常に混んでいます。
学校帰りに子供を連れていく時は、おにぎりを持参して、待合室の外で食べさせたりもしました。
受付に名前を書いて、順番をとる形式です。
外出して戻ってきて、名前が呼ばれたあとでも
順番を取り直しにはならないので、とても助かります。
先生は優しくて、丁寧に診察してくれます。
鼻水がおおくて、自分ではよくかめない子供などは
丁寧に吸い取ってくれるので、
嫌がりつつも子供はスッキリと喜んでいました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木ホームクリニック (埼玉県志木市)

とと(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.5 小児科

志木駅からすぐのビルの中にあります。
薬局も上の階にあるので、雨の日なども薬をもらうのに便利で助かります。
診察は予約できるので、小さな子供がいると特に助かります。
予防接種も幅広く種類があり、それぞれ予約出来るので、
時間や日程が組みやすく、
使い勝手がいいです。
先生は私が知っている限りでは、医院長ともう1人いました。どちらも男性ですが、威圧感もないので
子供も嫌がりません。
重大な症状と先生が判断すると、入院設備のあるイムスに
すぐ連携をとってくれるので
安心して通院できるクリニックです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団広優会 かとう整形外科・リハビリテーション科 (埼玉県志木市)

海泡石683(本人・20歳代・男性)

土日に来院しましたが,おじいちゃんおばあちゃんでごった返していて,待合室に座るところもないくらいでした。その後,1時間くらい待って診察してもらいましたが,看護師さん,レントゲン技師さん,医者などそれぞれが,私の疑問が晴れるまで時間を惜しまず丁寧に話を聞いてくれました。待ち時間が長いのも納得のいく診療でした。
院内も清潔で,色々な機材がしっかりそろっていました。また,近くに薬局が非常に多くあり,結構暇そうにしているので薬の受け取りもスムーズでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蝸牛会 志木江原耳鼻咽喉科 (埼玉県志木市)

option8mm(本人・40歳代・女性)

志木駅東口よりすぐにある耳鼻科です。
診療が週に3日(火、水、金、日曜日休診)
の為かとにかく待ちます。

☆下手な総合病院より待ちます。

先生は台湾の方ですがこの病院を開いて30年以上になるとのことで穏やかではありますが明確な説明をして下さります。
赤ちゃんの予防接種もしていますが先に書いたようにとにかく待ちますのでお薦めはできません。

私は副鼻腔炎をよくやるので一番近いこの病院に
かかりますが、せっかく先生が丁寧に診て下さっても待ってる方の気持ちを考えると複雑な心境に(笑)

どうしてもお子さんを連れて行かれる方は飲み物や絵本など、またスマホで動画を見せる等の用意が必須です。投薬は処方箋ですが近隣に薬局は複数あるのでそちらの面では楽です。


来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,900円 ※投薬除く
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蝸牛会 志木江原耳鼻咽喉科 (埼玉県志木市)

頑火輝石396(本人・30歳代・女性)

医師はこちらの話をよく聞いてくれる印象。
威圧感が無く優しい雰囲気なので、話しやすい。

漢方薬を処方してくれる。

平日の午前中は診察は9時からで、受付は8時半から。
8時に病院前に行ったら既に3人先に待ってた。
診察は4番目だったので9時15分頃には診察が終わったが、8時から待ってたので結局は1時間以上待った。
受付開始の8時半の時点で待合室いっぱいの状態。

土曜は午後4時頃の受付で診察が終わったのは19時頃だった。

医師は信頼できる感じなので、時間に余裕があればかかりつけ医にしたいが、具合悪いからすぐ見て欲しい時や、忙しい人には向かない耳鼻科だと思う。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人寿世堂中川眼科志木 (埼玉県志木市)

かおるん(本人・30歳代・女性)

志木のマルイの中にあります。コンタクト購入の際だけでなく普通に眼科に用がある時ももちろん行けます。外観や中は普通です。古くはないですが、マルイの中なので綺麗な院内かと思いますが特別な最新設備や何か装飾をくわえてるとかも無くいたって普通な院内です。土日祝だと人はそれなりにいますが待ち時間はそんなに長く待たされたことはないです。長くて30分でした。たまたまかもしれませんが。受付の方は無愛想ですが気分を害するほど嫌な対応ではないです。看護師さんは優しいです。院長以外に何名か医師達がいるようです。でもみなさん優しいですし、話をしっかり聞いてくれます。結膜炎や、ただの目のかゆみでかかったこともありますし、コンタクトを購入の際に検診として行ったこともありますが医師の診断に間違いや不満は無く薬が処方されれば数日間で私は治りました。
ただ、ビックリしたのが突然院長が辞められたことです。理由は知りませんが今年の春くらいに行った時辞めてました。優しい方でしのに残念です。でも代わりのお医者さんも良い人でした。ビックリしたことはありましたが、良い医者が常に居る病院なので私はオススメです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルメトロン点眼液0.1%、パタノール点眼液0.1%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蝸牛会 志木江原耳鼻咽喉科 (埼玉県志木市)

ワーベライト301(本人ではない・3〜5歳・男性)

江原先生はじめ、非常勤の先生もとても素晴らしい先生です。ほかでわからない症状も必ず見抜き治療してくれます。我が家は家族皆、かかりつけ医にしたいくらい。けどかかりつけ医ではないです。
理由は人気の病院だから仕方ないかもしれないですが、受付の看護師か事務員かの対応が最低です。

予約制とはあるものの、予約なしでも診察しますとあるから、発熱と喉痛みで行ったら、診れませんと追い返されました。熱は39度。

ちなみに以前、子供が熱を出して予約までして行ったのに、発熱だから個室案内。そこまではいいのですが早く着いたら、他の患者が来たら、病院から外に出てと言われました。熱ある子を外に出すのかと言いましたが、他の患者が来たらの話しですと、愛想なく言う態度。とても不快でした。

先生は素晴らしいのに、受付が忙しいからなのかこういう態度なことを院長や経営者が知っているか知りたいくらい。なので3点。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木眼科クリニック (埼玉県志木市)

さくぱんだ(本人ではない)

子供が目を擦るため受診しました。
たまたまなのか患者さんは誰もおらず、すぐに診ていただけました。

待合室はそこそこ広かったと思います。診察室は普通の大きさだと思います。
アレルギーだったようで、目薬と塗り薬をいただきました。

ただいつまで目薬をさすのかなどを聞き忘れてしまい、受付の方に聞きましたが、良くなってきたらという回答で少し困りました。
とりあえず目を擦らなくなったらですかね?と聞きましたが、いつも擦っているわけでもなく、目が赤いとかでもないので止めどきが分かりません。
もう少し丁寧に説明してくれたらもっと有難かったです。
まぁ私も先生にすぐに聞けばよかったのですが…すぐには思いつかなかったです。

隣の薬局はパーテーションで区切られていて、ここまでやっている薬局は初めてだったので、すごいなと思いました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西山歯科医院 (埼玉県志木市)

かめのぞき420(本人・30歳代・女性)
3.0 歯科

事前に時間指定で予約しても一時間程度待ちます。日によるのでしょうか...。治療はとても丁寧で、説明もしっかりしてくれます。しかし毎回定期検査のたびに染め剤で磨き残しを示され歯ブラシ指導があるのですが、正直分かっているのでもういいです。毎回同じことを言われている気がします。染め剤やる前に一言聞いてほしいなと思います。待合室が少し狭く、コロナ的に密になっているのが気になります。換気や検温、消毒などはしっかり実施されています。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木はなふさ皮膚科 (埼玉県志木市)

ももこ(本人・40歳代・女性)
3.0

花粉症皮膚炎が悪化し、他の病院で治療していましたが長引いてしまって半年以上悩んでいたため、病院を変えようと思いこちらにお邪魔しました。
2時間ほど待ち時間となり、患者も多かったので座る席も無く結構疲れました。
女の先生が対応してくれましたが、すごく話を聞いてくれました。
特に処方されたお薬は今までのものとあまり変わらない内容ではありましたが、1日に塗る回数は結構多く指示されました。
1ヶ月経った今も完治はしておりませんが、話を聞いてくれるのは悩んでいる者としてはとてもありがたかったです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: プレドニン眼軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木はなふさ皮膚科 (埼玉県志木市)

雨空116(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

土曜日に行くと、待ち時間3時間なんてザラです。
しかも、土曜日は最終受付が13:00とのことで、その後2時間待つとしてもそれからの外出はなぜか出来ず、待合室はいっぱいで座れないためエレベーターホールに立って何時間も待つことになります。ネットで受付番号を入力すると待ち時間が確認できるので、13時以降でも番号が近付くまでは外出させてほしいです。

また、術後の抜糸で一本抜き漏れがあり、再来院した時、その旨を電話してから行ったにもかかわらず、受付の方からも医師からも謝罪も何もありませんでした。医師にはもちろん事情を説明しましたが、何も言われず。
こちらは交通費やコインパーキング代をかけて再来院していて、そのための時間もお金も追加で払っているのに、一言もないのはどうなのかな?と思いました。本来であれば最初の抜糸の時に抜いてもらっていたはずであり、かからないはずだったお金や時間ですから…
でも、自分も、抜糸後、医師から全て抜き取れましたと言われた時、もっとよーく鏡で確認するべきでした。
こういうことがありましたので、みなさん抜糸の際は全てきちんととられているかよーく確認されることをおすすめします。
わたしは抜糸後帰宅してから鏡をよくみて気がつきました。

とはいえ医師はみな優しく丁寧な処置をしてくださいますし、受付の方も愛想よく感じも良いです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木はなふさ皮膚科 (埼玉県志木市)

みんた(本人ではない・5〜10歳・女性)

朝から初診で行きました。1時間くらい待ちましたが、TVもついているし雑誌や絵本もあったので暇つぶしになりました。
イボの治療とインフルエンザの予防接種をお願いしました。
イボの治療は液体窒素で焼くのみでした。
インフルエンザの予防接種は子供でも4000円かかり、ちょっと高い印象でした。
他の皮膚の相談もさせていただき、薬を処方していただきました。

以前看板にあった飲む日焼け止めも気になったので、今度相談してみたいと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スピラゾン軟膏0.3%、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志木はなふさ皮膚科 (埼玉県志木市)

みーちゃん(本人・20歳代・女性)
3.0 皮膚科

赤ら顔に悩んでいて、フォトフェイシャルをうけたくて受診しました。
あらかじめ予約をとって来院するので、待ち時間は短めです。

テレビや雑誌などで有名な皮膚科ですが、花房先生ではない先生にあたりました。
あまりカウンセリングをされず、すぐにフォトフェイシャルという感じでした。

フォトフェイシャル自体は初回の説明時だけは合計で30分以上かかりましたが、それ以降は15分もかからずに終わります。

赤ら顔はフォトフェイシャルの回数を重ねないと効果が出にくいと説明されましたが、そのとおりで、今のところ目に見えて良くなった感じはありません。
6回コースの3回目なので、もう少し続けて様子を見ていきたいと思います。

看護師さんや受付の方はとても対応が良く、好印象な方ばかりでした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人寿世堂中川眼科志木 (埼玉県志木市)

ゆきりんご(本人ではない・女性)

土曜日、午前中に朝一から志木丸井のエレベーターが開くのを待ち並びましたが、他にもルートがあるようで、すでに先に並んでいるかたが多数、その時点でかなりの行列が出来ていました…
受付には女性が二人交互に受付作業をしていました。
その後とにかく待ちました。2時間近くは待ちました。

先生は若い男性で、曜日時間により色々な先生が代わる代わる診療をしている様子でした。
(今は違うかも知れませんが、、、)
とにかく混んでいたので診療はそれなりにスムーズながらもちゃんと診ていただけました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ナイズキャップスクリニック志木 (埼玉県志木市)

Caloouser52358(本人ではない・女性)
2.5 小児科

土日祝も開院しているのはとてもありがたいです。
ただ、予約をしていても待ちます。

また、いろんな医者がいますので
相性が合わない人も中にはいると思います。
我が家は
・子供が泣いている時に「泣いてたら診察できない」と一蹴する
・感染症の疑いと言いながら、アレルギーの薬しか出さない
・体重を毎回確認しているのに、薬の量を間違える(薬局での待ち時間が伸びて迷惑でした)
・内分泌系の疾患疑いで受診した際、何もやることがないと言って紹介状も書いてくれなかった。基本的に、小児科を受診し、そこから大きな病院に繋いでもらうのが当たり前の疾患だが、その知識すらないようだった。(他の小児科から紹介状を書いてもらって事なきを得たが)
・看護師ですが、ワクチンを打つ際に子供が泣いたら、「危ないから泣かないで!」と声を荒げる(子供が泣いてる時こそ大人は落ち着いて対応するべきで、自分も大声で注意するのは逆効果と思われる)

などなど、ん??と思わざるを得ないことが何度かありました。
なので、かかりつけ医が休みの日にどうしても受診しなければならないときや
完全に風邪だとわかっている時だけ受診しています。


ホームページ等で、1〜2週間単位ぐらいで
どの医師がどの曜日を担当しているのか
示してもらえると、良かった医師の時のみ受診できるので
対応してほしいです。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人岩崎小児科医院 (埼玉県志木市)

しょうぶ500(本人・40歳代・女性)
1.5 内科

穏やかでとても優しいおばあちゃん先生が診てくださいます。校医もされていて子供たちからもとても信頼されている先生です。
20年近くお世話になっています。
先日会社に提出するため診断書が必要になり受付の方にお聞きすると3秒も間をおかず中にいらっしゃる先生に確認することなく「出来ません!」と即答されました。忙しいのは分かりますがいつも冷たく態度が悪いと思います。毎回行くたびに上から目線で態度が悪いなあという印象で、あまり気にしていませんでしたが、今回は気になってしまい投稿してしまいました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわさき内科・循環器科 (埼玉県志木市)

ミーコ(本人・20歳代・女性)
1.5 内科

病院は駅から近く利用しやすい場所でした。ただ、入口に階段や段差があるので、足の悪い方はお気をつけ下さい。
院内は加湿器があったり、トイレがあったり、入口にウォーターサーバーもあります。

しかしながら、平日の午前中だったのにもかかわらず、2時間半待ちました...。平日でこんなに待ち時間の長かった病院は初めてだったので驚きました。

私以外の患者様はご高齢の方ばかりでした。
そしてやっと順番が来て、院長先生とお話させて頂きました。こちらもご高齢の先生でした。しかし私が若いせいなのか、終始高圧的な態度でございました。
私自身はずっと内科にかかっていて、引越しをする度に近くの内科を探して同じ量の薬を処方してもらっていたのですが、「多すぎる!」「こんなに出させたら医者に嫌われるよ」「うちじゃない所へ行って」といったことを言われました。こんな事を言われたのは初めてだったので驚いたのと、前までの病院が普通に出してくれたものを、私が悪いみたいに言われてしまい、悲しくなって泣きながら帰りました。

これは私と先生の相性が合わなかっただけだと思いますので、合う人には良い先生かと思います。話はしっかり聞いてくれましたので。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわさき内科・循環器科 (埼玉県志木市)

syokora(本人・20歳代・女性)

先生はご夫婦で、男性の先生は内科の先生。女性の先生は糖尿病専門医です。

男性の先生は穏やかで口調も優しく笑顔が似合う先生でした。
私は毎回検査を受けていましたが、結果もしっかり伝えてくれ、よくなった値や逆によくなかった値もしっかり説明してくれます。

採決などをしてくれる方も優しく痛くもありませんでした。
気持ち的にも不安にならないようにいろいろ話しかけてくれて笑い声もあり病院という怖い雰囲気もありません。

看護師さんも面白い方でプライベートな話も毎回してしまいました。
病気のことだけではなく、心が病んでいるとき話を聞いてくれ励ましてくれていました。病院にいく日が楽しみにもなっていました。
私にはとっても合う病院でした。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川医院 (埼玉県志木市)

syokora(本人・20歳代・女性)

バス通りにあり近くにバス停もあり、駐車場もあります。
患者さんはお年寄りが多いです。
時々小さいお子さんもいますが若い人はほとんどいません。

私も家族みんな風邪を引くと受診します。
先生はフレンドリーな感じです。特に検査などせず患者本人が訴えた症状にあう薬を出すのでちょっと不安です。
先生は注射がちょっと下手ですね(笑)
腕に注射された記憶はあまりなく、腰(お尻に近いところ)に打つことが多いです。

点滴は診察室の奥に処置室があり横になった状態でやってくれます。点滴は先生ではなく看護師さんがやってくれ、うまいので痛くありません。
看護師さんもやさしく明るい方が多いので病院の雰囲気はよく、病院独特の暗く重苦しい感じはありません。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-99件 / 99件中
ページトップ