草加市住吉の口コミ(18件)
- エリア
- 埼玉県草加市住吉
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
秋頃から毎月、副鼻腔炎の症状が出ていました。以前のかかりつけの耳鼻科で3回診てもらいましたが、ぶり返えし、「次、副鼻腔炎になったら手術が必要です」と言われ、他の耳鼻科に行ったらアレルギー性鼻炎と診断され…。また他の耳鼻科では抗生物質を出されるだけ…。友人に相談したところ森田耳鼻咽喉科さんを教えてもらいました。診察では最新?のスコープカメラで鼻の奥を診てもらい「慢性副鼻腔炎に移行していますね。最後まで治りきらず繰り返したのでしょう。根気よく治していきましょうね」と、言っていただきました。草加市の耳鼻科でスコープカメラを使って診てくれた耳鼻科がなかったので、『凄い!』と感動。これまで他の耳鼻科では一度もアレルギーの血液検査を提案された事がなかったのですが森田耳鼻咽喉科さんで「アレルギーの血液検査してみますか?」と提案していただき、お願いしました。友人の友人も森田耳鼻咽喉科さんを紹介してもらい咽頭癌が見つかったと聞きました。とても信頼出来る耳鼻咽喉科だと思います。
※病院が開くまで並んで1番目だったので待ち時間は3分以内に◯をつけています
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
自分の診察時も子供の診察時も丁寧で優しく見てくださるので安心して通えます。
子供の鼻水がひどい時によく診察していただいていますが、吸引時も子供が怖がらないように優しく声掛けしてくださり、スタッフさんも補助してくれますので安心です。
女の先生で人当たりもよく、いつも患者さんが多い印象です。
ですがネットの事前待ちサービスがあるので病院で長時間待つ必要がないので、小さい子供がいても利用しやすく時間の有効活用もできます。
すぐ隣に薬局があるので、薬の受け取りもスムーズに行えて駐車場も両方つかえるので止められなかったことはありません。
自転車のスペースも充実しています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
アレルギー性鼻炎やめまいで定期的に通院していますが、いつも丁寧に診察してくださいます。
先生は、とても優しいです。
建物は古いかもしれませんが、清潔感があります。
受付の番号を取るシステムがあり、混雑時も便利です。
(それでも待たされることはありますが)
喉が痛い時も2回受診しました。最初は、症状が悪いので抗生物質を処方されましたが、2回目はひどくないからと、抗生物質以外の薬でした。
やたらと抗生物質を処方する内科に通院したことがあったので、そこと比べると、体のことを考えてくれていると感じました。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あきば歯科医院 (埼玉県草加市)
虫歯治療と歯ぎしりで長らく通院しました。予約も比較的取りやすく予約時間に行くとすぐ呼んでもらえます。治療もスムーズで早く、歯医者特有の先生が威圧的でこわいといったこともないです。気さくな男の先生なので素直に「そこ痛いです」と言えます笑。歯ぎしりで悩んでいることも伝えると型どりをしたマウスピースを作ってくださり毎晩はめていますが徐々に良くなってる気がします。会計のところにはご自由にお取りくださいと書かれたマウスウォッシュの試供品などもあるのでありがたいです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※マウスピース(型どり含め)5000円 ケース100円 | |
診療内容: 虫歯治療 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内藤クリニック (埼玉県草加市)
丁寧な対応に助かりました。
皮膚の粉瘤で来院いたしました。
内科かどうかわからず行きましたが、
非常に丁寧な対応に助かりました。
処置中も皮膚が痛くないか、
なんども聞いてくださいました。
評判通りの病院であり、安心しました。
看護師さんも丁寧な対応であり、よかったです。
待合室も清潔であり、テレビがある事が
待っている時間も苦にならなく、
非常に良いとおもえました。
冷暖房もちょうどよかったです。
嫌な処置も、対応して頂けて満足です。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内藤クリニック (埼玉県草加市)
主人の実家が近所の為、3世代でお世話になっています。
午前の診察は9:00からですが、8:30には既に患者さんが5人以上は入り口に並んでいます。その為8:40位には病院内に入る事ができます。
受付が遅いと受付から診察まで1時間以上待つこともあります。
診察は細やかな問診の後、今どんな症状の何が流行っているのか話して下さり、原因を話してくれます。
薬も病院で処方してくれる為、薬局に行く手間もはぶけ、診察が終わってすぐに家に帰れるのは辛いとき本当に助かります。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カロナール錠200、クラリシッド錠200mg、ブルフェン錠100、カフコデN配合錠、ホクナリンテープ1mg |
料金: 1,130円 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
草加市に引っ越してきてなかなか良い病院が見つからず知人に教えてもらい森田さんにたどりつきました(^ ^)
お恥ずかしい話ずっといびきで悩んでいて思い切って相談してみました。さばさばした女医さんではじめは怖いかも…と思いましたが親身に話を聞いてくれたので安心しました。枕や季節的な環境、それと私はアレルギー性鼻炎と言う診断でした。空咳も鼻炎が原因でした。治療を初めて2週間。いびきも少しずつ改善し空咳も治まりました。もっと早く相談すれば良かったです。事務の方もテキパキしていて好感と安心感があります。他にも何ヶ所か行きましたが草加ナンバー1の耳鼻科だと思います。現在は妊娠中で通っていませんが半年薬を飲んでいませんがなんとか落ち着いてます。また何かあった時はお世話になりたいと思います
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
顎関節症で受診。駅から5分ほどの場所で近くに調剤薬局もあり便利です。院は公民館のような外観で最初はここが病院でいいのか迷いましたが看板が大きく出てたので迷うことなく入れました。院は建物の二階にあり一階でスリッパを履き替えて階段であがりました。昔からある病院といった雰囲気で、人も多く待たれてたので地元で長く信頼されてる先生がいらっしゃるのかなと感じました。先生は気さくな女医さんで安心しました。また機会があれば通いたいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 薬物療法による顎関節症の治療 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内藤クリニック (埼玉県草加市)
朝から顎が痛く受診。以前も同じ症状があり耳鼻科を受診しましたが改善せず、内科でも診てもらえるとのことで近所だったこちらにお世話になることにしました。土曜日の午前ということもあり院内は混んでいましたが待合席も充分あるので座りながらゆっくり待つことができました。男の優しい先生が丁寧に診てくれ、取り急ぎ痛み止めを処方してくれました。様子を見てまた痛むようなら来てくださいとのことでその日は終了。優しい先生で安心しました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,800円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
大好きな耳鼻科です。
ただ、家から遠いので最近は疎遠になりましたがアレルギー性鼻炎や耳がおかしくなっていた時期に通っていました。
診察室が面白くて、女医さんが二人診察デスクに向き合って座っており、その向かい側に診察椅子があるのでお互いの患者さんが見えたりします。
お互いの診察者相手に話しかけるお医者さんの様子もほのぼのしており安心感があります。
こういう風通しの良い(?)病院は当然の事ながら混んでおり待ちますが、診察前にネット予約が出来るので多少時間の融通が出来ると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
周辺にないくらいの大規模な病院で、休み明けにはかなりの患者さんで溢れるため待ち時間は長くて辛いです。
待合室は 病院というよりは学校のような雰囲気があり、ご高齢の患者さんが多いです。みなさんいつも来ているのか、和気あいあいとおしゃべりをしたり、ほのぼのとした印象がありました。私も話しかけられて、参加しながら呼ばれるのを待ちました。
診察ではどこの病院に行っても不明ですと言われていた病名も発覚して、普段からの対処法も教えてもらいました。
3時間以上待ったので、今度は休み明けじゃない時に伺います。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
行ったきっかけは、わたしの耳の痒みがあったからでした。
近所のママ友から評判を聞いて行きました。
以前住んでいたときに行った病院では、痒みがあったときに薬を塗るように言われたのですが、またすぐ痒くなってしまい困っていたところ、こちらの先生にはちゃんとした正しい薬の使い方を教えていただきました。
薬も他の病院だと同じのを大量に出す先生もいたりしますが、今使ってるものをそのまま使って大丈夫と言われ助かりました。
その後子供が中耳炎でお世話になってます。
子供が遊べるスペースもあるので子連れにも安心です。
スマホから診察の受付ができるので、待ち時間も少なく済みます。
先生はわたしのときはいつも女性の先生ですが、判断が早くはっきりしていて気持ちがいいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
草加駅からちょっと歩いたところにある耳鼻咽喉科。
評判がいいと聞いてこちらを受診しました。
昔からある病院!という感じで全体的にちょっと古い感じがあります。
待合室は人がいっぱいで待ち時間もちょっと長めです。
先生は女性の先生です。ちょっとサバサバした雰囲気ですが、しっかりと向き合って診察してくれて、説明も丁寧にしてくれますし、優しいベテラン先生です。
看護師さんも優しいです。
耳の奥を診てもらう時、すごく痛くて我慢できないー!ってぐらい辛かったんですが、先生も看護師さんも大丈夫だよー!って優しく声をかけてくれました。患者に対していつもしっかりと向き合ってくれている印象があります。そこが人気の理由なんだろうなと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
花粉シーズンはものすごい混みます。待合室に入りきれないほどです。
先生の診察はスピーディーだが、カルテや受付システムがアナログすぎるので
混み合う原因はそっちだと思います。
子供が騒いで長時間待ち辛いので今年はまだこちらには行っていませんが、
ピタリと症状のおさまる薬を出してくれる(強めかも)印象。
初診のときはすぐに花粉症の検査をしてくれました。
中耳炎で受診した時は、
裏に完全密室な聴力検査ブースがあり、
30分ぐらいかけて精密な検査を受けました。
そこまでしてくれるんだ、という安心感がありました。
子供の待つスペースがありますが、あまり清潔とは言えないので
そこが少しマイナスです。
入口はバリアフリーでベビーカーでも入りやすく、
丸広が近いので帰りに寄るには便利です。
待ち時間: 2時間以上 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森田耳鼻咽喉科 (埼玉県草加市)
いつも混んでいて結構待ちますが、ひどいめまいと吐き気でかかった時は、受付の方が配慮してくれてすぐに奥のベットに案内してくれました。
こどもたちが賑やかな待合室にいるのはとてもつらかったので助かりました。
どのくらいの時間をベットで待ったのかはわかりませんが、先生がベットまで診察に来てくださり、点滴をしてくださったので、かなり気分がよくなりました。
めまいがおきてる時はどうしようもない不安と恐怖におそわれますので、受付の方や看護婦さんの暖かさが身に染みて有難く感じます。そして頼りになる先生に診てもらえてホッとしました。
ちなみに、ここはピアスもあけてくれます。本当にあっというまで、全く痛くありませんでした。後で腫れることもなく快調です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県草加市住吉
- キーワード
- なし (診療科目や病気を指定できます)