Caloo(カルー) - 草加市新栄の口コミ 29件 (2ページ目)
病院をさがす

草加市新栄の口コミ(29件)

21-29件 / 29件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

小犬132(本人・30歳代・女性)

院長先生と息子さん、2人体制で診察されています。
院長先生は健診の時にお腹の赤ちゃんをエコーで見ているときに、かわいいね~と言って下さったり、出産後も『かわいい赤ちゃんですね』と声を掛けて下さり、本当に赤ちゃんがお好きなんだなぁ、と感じました。
息子さん先生は、いつもさっぱりな印象ですが疑問な事などは質問すると丁寧に教えて下さいますし、エコーもよく見てくれ説明も丁寧にして下さいます。
三男をこちらで出産しましたが、同じ日に産まれた赤ちゃんがお一人しかいなかったため、すごく静かでのんびりした入院生活を送れました。
産後は相談すれば乗って下さると思いますが、(←3人目だったからかわかりませんが)母乳状況を細かく見てくれたり、はなかったです。
私は逆に自由にやれてよかったですが、一人目で何もわからない、という方には少々心配かと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

私の妻が数年前の流産の時と、今年の妊娠時の妊婦健診〜35週くらいまでお世話になりました。
医師の方々、院長も若先生共に聞けば丁寧に説明してくれます。院長先生はベテランのせいか判断が早くこちらが聞かないと言わないこともありますが、不安のために質問すると丁寧に教えてくれるので、しっかり見てくれてると実感し信頼していました。若先生はより丁寧にじっくり診ていくという感じです。担当医師はランダムに担当されてましたが、しっかりカルテで引き継げている様子。
また助産師さんに妻が妊娠の不安を打ち明けたところ、とても親身に応えて下さったことがあり、妻の表情がその日に一つ明るくなったのを覚えています。看護師の方にも優しく対応して頂きました。
設備に関しては4Dは1回¥5,000程度で高いですが、思い出にと利用していました。予約時間以降に診療がズレ込むこともお産が急な産院なだけにありましたが、ソファ席がゆったりしてるため待ち時間は快適でした。駐車場も近くて良かったです。
また35週過ぎに当院で対応出来ない妊娠状態だったため、対応できる他の病院へ転院になりました。事情は丁寧に説明され理解できたので納得しています。

私がこの口コミを書く動機になったのは、

「受付の対応の悪さ」です。(☆1.5)

まず態度が上から目線で、こちらに威圧感を与え、不快感を感じます。とにかくこちらへの対応が面倒臭そうな印象。病院の顔である受付がこのレベルでは、中で働いてる医師やスタッフの方々が好印象で満足していた時でさえ、帰りの受付の対応で怒りを覚えることもあり残念でした。なぜあの様な接客態度なのか不思議で仕方ありません。妻の友人(他1人)も似たような印象でした。ここの受付を改善して頂きたい願いを込めて書き込み致します。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人移山会二宮病院 (埼玉県草加市)

ゆめめ(本人・30歳代・女性)

一週間以上前に熱がでてずっと咳と痰が続いてたので診てもらいたく来ましたが、熱が以前にあったということで発熱外来で9時から電話にて受付。診察は13時半から。
咳が続いてたのでレントゲンや血液検査まではスムーズでしたが最後のお会計と薬だけはすごく待ちました!
お会計だけで1時間。トータル2時間かかりました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平田クリニック (埼玉県草加市)

雨音(本人・40歳代・女性)

内科と小児科でお世話になりました。
ここの先生に限らずですが、こちらの先生は「今日は風邪ですか?」と聞いたりされることが多いのですがこちらの先生は必ず聞きます。
風邪かどうかが分からないから病院に行っているのに、素人の私判断を元に診察が始まり完了したりします。
出来れば症状を確認した上で判断して欲しいです。
そして男児の健康診断に伺ったのですが、睾丸が一つ足りないと言われ触診もしていたのですが、家でも確認して欲しいと言われましたが普通にありました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

mi(本人・20歳代・女性)
2.5 産科

妊娠がわかってから受診しました。
外観がオシャレで綺麗で、サイトを見て雰囲気が良さげだったのでここにしました。
受付の人が愛想よくないし、態度がイマイチ。
毎回嫌でモヤモヤしていました。
基本予約制なので長時間待たされることはないですが、まぁまぁ待ち時間があります。
看護師さんは優しい方が多い中です。
院長先生は日本人の方じゃないようでカタコト。
たまになんて言ってるのか分からないことがありました(^^;;
しっかりとした先生なので信頼はできますが、親身になってくれる感じではないです。忙しい時は流れ作業でパパパっていう感じ。
副院長先生は日本人の方です。話しやすい印象でした。
とにかく綺麗で雰囲気がいいのが魅力。
ソファはすごく豪華でフワフワで妊婦がゆったりと座って待てます。
他はまぁまぁかな…
出産は別の産婦人科にしました。
やっぱり大事な出産だし、合う・合わないあると思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大西会しんえいクリニック (埼玉県草加市)

utamamo(本人ではない・3〜5歳・男性)

家族にインフルエンザ患者が出た後、子供が発熱したので、恐らくうつったのだろうと思って即受診しました。インフルエンザ疑いの旨を話すと、すぐに別室の隔離部屋に連れて行かれました。
朝一だったのですが、思ったより混んでおらず、比較的待たされずに診て貰えました(インフルエンザ疑いだったためかもしれませんが)。

当然インフルエンザの検査をすると思っていましたが、検査するかどうかはこちらで決めてくれという感じでした(子供の負担・痛がるから?)。検査ではっきりさせたくて来たので検査を希望し、結果は陽性。すぐにタミフルを貰って飲ませたため、軽く済みました。

受付の方や看護士さんはとても親切で優しい対応でした。
逆に先生は、温かみもなく、患者の話を聞く姿勢も感じられず、木で鼻をくくったような対応でした。
結果は治ってよかったとはいえ、感情的に考えると、今後は他の小児科を探そうと思っています。とても信頼関係が築けそうには感じられませんでした。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大西会しんえいクリニック (埼玉県草加市)

ちー(本人・50歳代・女性)

足の指をぶつけてしまい、腫れ痛みがあり初めて診察に行きました。問診レントゲンにより、骨折との診断、固定してもらい、1ヶ月週一通院しました。
診察までかなり待つので、順番を先に取られてから、診察に行かれる事をおすすめします。
新規に受診した場合、それも痛みがあったりしたらかなりしんどい待ち時間になります。また、2階にリハビリ室がありますが、リハビリの方は、終えた時点で診察に来られて、途中途中で受診に入られるので、待ち時間は検討がつかない時があります。
整形の先生は、一人しかいないので、診察、レントゲン全部やられているので、やむを得えないかもしれません。前回、レントゲン室の診察台で5分以上待たされました。
病院の近くには、薬局がないので院内処方はとても助かりました。



来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

r(本人・20歳代・女性)

こちらで第二子を出産しました。第一子は別の産婦人科でした。
低い評価にした理由一つ目、これが一番大きいです。
先生(お父さんの方)は物腰は柔らかで一見優しそうな先生に見えましたが、内診にしてもエコーにしてもとても雑で、男の人に大事なところを見られているという状況も嫌だけど我慢しているのに、あそこまでグリグリガシガシやられて、すごく不快でした。
また、陣痛室で下着を全て脱ぎ産院の服や産褥パンツに着替えているときにカーテンを開けて入られたり、産後1ヶ月検診の内診の時は内診台で足を開いて大事なところを見られている時、カーテンで顔が見えないようにしているにも関わらずカーテンを開けて目を見て話をされました。その後は太ももをトントンって触られました。
色々な病院で内診台で診てもらったことがありますがこんな経験初めてで衝撃で何も言えず、ありえない行為だと思います。
もう一つは入院中は美容師が頭を洗ってくれると言うのも決め手だったのですが、洗ってくれるのはたった1日のみ。それも清掃の方が洗ってくれましたがガシガシわしゃわしゃ雑…髪を伸ばしているので長かったのですが、髪多いから大変ね〜洗濯物みたいに良く洗わなきゃと髪を擦り合わせゴシゴシと…痛むから自分で洗いたかった。
ヘアケアには気をつけているのに、毛先が痛んでるわね、切ったほうがいいんじゃない?ヘアドネーションしたほうがいいわよ!欲しい人はたくさんいるんだから、と。
好きで伸ばしているのに言いたい放題、デリカシーが無さすぎます。

受付の方、助産師さん、先生(息子さんの方と女医さん)は特別いいというわけではありませんが、嫌な印象などはありませんでした。
ただ、2人目と言うこともあると思いますが入院中はほとんど放置、母乳で悩んでいると伝えても相手をしてくれない方もいました。

もう行くことはないです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

hamuhamu(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

妊娠して検診に通っていましたが、医師は常に説明不足、質問すれば怒鳴る、おれ様についてこいと言わんばかりの診察でした。

それがいい人もいるかもしれませんが、私はここに通院しても不安になるだけだったので病院を変更しました。

また受付の対応もひどく、人と目を合わせて話をしません。

助産師や看護師が何かに関わるといったことはほとんどありませんでした。

ホームページに記載されている医師の文献も古いものばかりで、新しい知識は入れているのだろうか?とこれも不安にさせる材料だと思います。

しいて言えば、若先生はとても親しみのある診察をします。不妊治療にも携わっているようで、安心して診察が受けられました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-29件 / 29件中
ページトップ