Caloo(カルー) - 札幌市の婦人科の口コミ 292件 (3ページ目)
病院をさがす

札幌市の婦人科の口コミ(292件)

41-60件 / 292件中

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター (北海道札幌市白石区)

花水木960(本人・60歳代・女性)

癌とわかったときには、本当に落ち込みました。入院そして手術と3ケ月くらいの入院でしたが、主治医の先生そして看護師さんには大変お世話になり感謝しています。その後は半年に一度の検診を受けて居ますが、主治医の対応に安心しています。今後再発や転移もあるかもしれませんが、信頼しているので、ガンセンターにお世話になり続けていきます。主治医が転勤などで居なくなってしまったら、どうしようという不安はありますが、転勤にならないことを願っています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 200,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

さなえちん(本人・40歳代・女性)

三食おやつ付きの入院、完全個室であずましいです。
自販機・売店あり、向かいにコンビニ・薬局ありで買い物も便利でした。
私は子宮を全摘でしたが、卵巣はまだ40歳で生理があったからなのか、摘出していません。
診察の先生と手術の先生が違う病院がありますが、ここの先生は診てくれる先生と手術の先生が同じなのと婦人科ならではからかな?という先生と看護師さんの配慮が感じられる病院だったので、入院生活も快適で、待ち時間も気にならずに通えました

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 80,000円 ※当初より高額医療適応
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

時計台記念病院 (北海道札幌市中央区)

バンシー337(本人・40歳代・女性)

前にかかった婦人科で子宮腺筋症と言われましたが、なんの治療もせず、出血を止める器具を体内に埋め込むという選択しかなかったんです。今年に入り出血がひどくなり日数も長くなり、女医さんがいる婦人科で時計台病院を紹介してもらいました。私は若い先生ですが、話をちゃんと聞いてくれて、この病院で初めて基礎体温を測りました。その結果もう排卵はないということで、ホルモン剤で生理をコントロールすることにしました。ホルモン剤は10日服用で、私は軽い頭痛の副作用だけです。最初の飲み始めはまだ出血が多かったですが、今4か月嘘のように以前よりは出血も少なく、生理も1週間で終わります。ひどかった貧血も(内科で造血剤は飲んでますが)、良くなってきています。本当にここの病院に通って良かったです。本当に婦人科で悩んでいる方にはおススメの病院です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はだ産婦人科クリニック (北海道札幌市手稲区)

天秤(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮筋腫 動悸・息切れ

内科で鉄剤を服用しながら1年以上、貧血と生理時の出血に悩んでいました。
筋腫が原因だったので、こちらの病院へかかることにしました。
すぐに詳しい検査をしていただき、それなりに筋腫も大きく
まだ閉経までに何年もある(40代前半)ことを考え、全摘することに決めました。
何事もなく無事に手術も終わり、跡も凄くキレイでびっくりしました。
先生をはじめ、看護師の皆さんもどんな事でも話しを聞いてくれましたし、細かな説明も何度もしていただきましたし、不安なく退院まで過ごすことができました。
入院の理由はさまざまですが色んな方とお話することもできるくらいアットホームでした。
検診はこれからもありますが、こちらの病院を選んでよかったと思っています。皆さんに感謝しています。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 鉄剤注射
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル (北海道札幌市北区)

mona0314(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科 血が固まりやすい

地下鉄から近く、本数は少ないですが無料送迎バスもあり、通いやすいです。
お休みは日曜と祝祭日で、火曜~金曜日は19時まで診療しています。
少しでも待ち時間が短くなるよう、予約しておくと良いと思います。
早い時は10分くらいで呼ばれましたが、平均は30分くらい待ちます。
混んでると1時間待つこともあります。
院内は清潔感がありキレイです。

私の担当医は、とても優しく人間味のある先生で、質問しやすく、いつも同じ先生で予約しています。
納得できるまで、詳しく説明して下さいます。
話しかけやすく色々な質問しましたが、的確にアドバイスをくれます。
例えば体のためにこれは良いけど、これは意味がない、やらないよりはやった方が良い等、ハッキリと教えて下さるので迷いなく実行に移せます。

また、手術に対しての不安を取り除こうと親身になって聞き、漢方薬やお薬で緩和出来るよう提案してくださったり、とても安心して任せられます。
看護師の方達も皆さん本当に優しく気遣って下さいます。
婦人科・産科・薬剤師の方もとても話しやすいです。
事務員さんは人によって気遣いが違いました。

病室はホテルのような雰囲気で広さもあり、居心地が良い。
料理が美味しく、一番の楽しみになりました。
病気になった時、妊娠した時、こちらの病院はとても通いやすいと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 370円 ※診察のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 琴似産科婦人科クリニック (北海道札幌市西区)

るっち(本人・40歳代・女性)

不正出血があり受診しました。
先生は物腰の穏やかなベテランの先生で、始終安心出来ました。

内診時も検査時も都度声を掛けて下さるので、痛い子宮体がんの検査も不安なく乗り切れました。

その後の説明も図解で難しい言葉は使わず、素人にも分かりやすく説明して下さり、色々とアドバイスもして下さり本当に丁寧でした。

子宮体がんかも…と不安でいっぱいでしたが、例えがんだったとしても、
こちらの先生になら全てお任せ出来る!と思える程安心感がありました。

看護師さんや受付の方達も感じ良く、久しぶりに良い病院を見付けた♪と思いました。
おススメです!

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産婦人科吉尾医院 (北海道札幌市中央区)

金緑石695(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科

性犯罪の事件に巻き込まれ、警察の方と一緒に検査しにこの病院にかかりました。
当時 高校生で誰とも話したくない 関わりたくない状態でした
そんな状態の時にお母さんのような優しい声をかけてくれて 親切で丁寧な説明と心のアフターケアをしてくれました。いまでも凄く感謝していて 忘れられないです

受付の方の対応は私がしていないので良くわかりません、看護師さんも優しかった記憶です

またなにかあれば絶対にこの病院にかかりたいと思います

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

ムンディルファリ599(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

婦人科に受診しましたが、受付の方がとても親切で
看護師さんも、感じのいい方ばかりです。
先生も優しくて色々と、質問しやすい感じでした。
色々と検査もできて設備もとても多いいのと、土曜日も、日曜日も夜も診察してくれるので、仕事をしている私にはとても、ありがたい病院です。
待ち時間はありましたが、それでも通いやすい環境で駐車場も広く今後もお世話になりたい病院だと思いました。
小児科もあってそちらもとても混み合ってました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 草薙レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

プラムド619(本人・50歳代・女性)
5.0 婦人科

更年期の症状と子宮がん、乳がん検診でお世話になりました。 検診の予約は不要ですが、乳がん検診は、女性の検査技師さんがいる曜日のみなので事前に確認して行くといいと思います。ほかに、骨密度検査も受けられますし、更年期の症状には、漢方の処方もしていただけます。先生は優しい男の先生ですが、思いやりの言葉と笑顔に安心を覚え、混んでいて待ち時間が長くても、このクリニックにきて良かったと思えます。 看護師さんも優しく、細かく気づかいをして下さり安心できるクリニックです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科・婦人科 札幌みらいクリニック (北海道札幌市清田区)

アウイン587(本人・40歳代・女性)

婦人科を変えるにあたってネット検索で割と近いこちらへ通う事にし、前日の連絡にもかかわらず予約が取れたのでラッキーでした!
電話対応はとても丁寧で聞き取り易く良い印象です。
駐車場は停め易く、予約の方が殆どなので混雑もしておらず安心です。
院内へ入ると落ち着いた色合いと素敵な家具で、まるでホテルのロビーのような雰囲気です♪
予約をしているので待つ事もなく直ぐ呼ばれ診察されるのですが、整頓された診察室には笑顔の優しい院長先生がいらっしゃって、それはもう丁寧に話を聞いてくれて緊張感もほぐれ安心して診察を受けられました。
内診も丁寧で、挿入する器具を実際に見せて貰ったのは初めてでした。
他の婦人科では内診は刺すような痛みがあったのに、こちらの先生の内診では全く痛みが無かったのが驚きました。
さらに画像も丁寧に説明してくださいましたので心からこのクリニックを選んで良かったと思いました(^-^)
産科もあるので時々赤ちゃんに会える事もあり、数年前の出産を思い出したりしました(笑)
今回は長く通えそうな病院を見つけられました♡

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ルナベル配合錠、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「CH」
料金: 9,220円 ※ルナベル3ヶ月分、ロキソ14日分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神谷レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

KALU(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

1人目は人工授精で。2人目は顕微授精で。2人の娘を授かることができました。とてつもなく混んでいる病院ですが…腕はピカイチだと思います。どの先生も看護師さんも皆さん本当に情熱を持ってお仕事をされている方ばかりで。何度も諦めそうになりましたが、頑張ることができました。北海道で不妊治療の病院を探されている方がいらっしゃいましたら、是非オススメです。院内も新しくなりとても綺麗で快適です。2人目の治療の時は、娘も連れて行ったのですが、キッズスペースもあり少し狭いですがとても助かりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JR札幌病院 (北海道札幌市中央区)

アウイン587(本人・40歳代・女性)

小さなクリニックでは手術できないためこちらの婦人科を紹介してもらい手術する事になりました。
手術自体は内視鏡で出来るもので早くに退院できる軽いものでしたが、外科の手術も一緒にしてもらう事になりました。そのため入院は2週間程でした。
こちらの病院にはレディース病棟というものがあり、女性には快適な入院生活になります。
婦人科の先生の計らいで、婦人科の術後診察が終了し婦人科は退院扱いになっても外科病棟へは移らずレディース病棟で全ての入院生活を終えました(外科の先生がわざわざレディース病棟へ来て診察して下さったりしました)。
先生は優しい方で、大きな病院の先生に有りがちな威圧感・事務的診察など全く無いので安心して診察してもらう事ができます。
そのためかなり待ち時間がありますので暇つぶしグッズは必須です。いつ行っても混雑していました。
場所は街の中にありながら(通院の場合は)駐車場完備していますので行きやすいです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みぶな会 産科・婦人科ひなたクリニック (北海道札幌市中央区)

ミミスケ(本人・50歳代・女性)

必ず先生はこちらの心配点を聞いてくださり、些細な事も聞いてくれ
聞きにくい事も話しやすい環境にしてくれます。続けて飲んでる薬も
治療の方針もアドバイスをくれながら、そして迷った時は選択肢も
与えてくださり、こちらがちゃんと納得のいくよう分かりやすく
説明してくれます。以前の病院からお世話になってますが
私はとても信頼できる先生です。
病院に行く人は少なかれ恐怖心もあります。優しく対応して頂き
安心して受診できます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ディファストン、エストラーナテープ
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KKR札幌医療センター (北海道札幌市豊平区)

まみ(本人・30歳代・女性)

子宮筋腫の手術をしましたが
先生の説明はとても分かりやすく
看護師さんも皆さん優しかったです。
混んで忙しい中、質問にも答えて下さって
手術前は4カ月通院しましたが、1度もイヤな思いをすることはありませんでした。
術後の経過もよく感謝の気持ちでいっぱいです!
主人の母が、他の病院で不信感を抱き
セカンドオピニオンでここへ来ましたが、
転院してよかと言ってます。
予約しても待ち時間は、長いですがそれでもここへ行って良かったと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 EVEウィミンズクリニック (北海道札幌市白石区)

みも(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 高度異形成

健康診断にて子宮がん検診でひっかかり、詳しく調べる必要がでたのでこちらの病院へはじめて受診をしました。
はじめのうちは、お顔をみてくれませんでしたが
わたしのほうから積極的に話をして、先生のお顔をみるようにしたら
先生もわたしの顔をみて話をしてくれるようになりました!
婦人科というちょっと特殊な機関なので、診察に来る女性に対して配慮してくださっているのだと思います。
とても気さくで、質問にも要望にもきちんと答えてくれます。
受付も、みなさん笑顔で優しくて申し分ないです!
深夜の受診も、看護士さん先生みなさん優しくて不安な気持ちが癒されました。

求めるばかりじゃなく、患者側も積極的なアプローチは必要だと思います。
よい関係はそこから生まれるのでは。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 13,600円 ※子宮頚部切除術オペ代金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやしたくみ女性クリニック (北海道札幌市中央区)

若竹356(本人・30歳代・女性)

おりものの量が増え我慢できない程の痒みに襲われ来院しました。予約の為電話した際に症状を説明したら、痒いの辛いだろうから少し待つけど今日診察できますよと言ってもらい助かりました。看護師さんが診察の前に問診をしてくれますが、皆さんいい人ばかりでとても話しやすいです。先生も話し方がとても優しい物腰の柔らかい先生で、とても丁寧に説明してくれました。検査をしてもらい結果は特に異常がなかったので塗り薬を処方してもらい症状は改善されました。院内はとても綺麗ですし、受付の方の感じも良かったです。少し混んでましたが、それほど待たずに診察してもらえました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター (北海道札幌市白石区)

鏡月みかん(本人ではない・60歳代・女性)

8月に入院し、12月の半ばに退院しました。
医者、看護師、看護助手さん、検査室のスタッフ、リハビリ室のスタッフ、皆さんに良くして頂きました。
『ガン』と分かって、こちらの病院で治療をし、医師の対応や説明も、納得出来る治療をして下さいました。
自分のからだの中で、ど何が起きているのか…。不安になりましたが、医師も看護師さんも、包み隠さず、説明をしてくれて、安心して身を委ねる事が出来ました。
寝た切り生活(ベット生活)から、歩行困難になりましたが、理学療法師さんのお陰で、杖ありで歩けるまで、回復する事が出来ました。
皆様、優しく、勉強熱心で、後悔しない治療をして下さいました。
ただ、駐車場が狭いだけ。が不満かな(笑)

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: オキシコンチン錠10mg、モルヒネ塩酸塩錠、重質酸化マグネシウム「東海」、デパス錠0.5mg、ハルシオン0.25mg錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)

うってぃ(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

なかなか授からず、不妊治療をしに通院していました。
先生はとても優しく、今までかかった事のある病院で一番患者さん思いだと思いました。
不妊治療費の流れもはじめに説明して下さり、不安なことなども良く聞いてくれます。
先生が一生懸命すぎて倒れないか心配になるくらいでした。
予約制で番号で呼ばれるのでプライベートも守られますし、とても良かったです。
ですが待ち時間はかなりあります。
そして不妊外来は凄く混んでいました。
旦那さんと来院される方も多く、座るところがないくらいな時もありました。
でもそれだけ人気という事だと思います。
運良くタイミング方と注射で授かる事が出来、出産は他の病院でしましたが先生には本当に感謝しています。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神谷レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ココナッツ(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科 不妊治療

とにかく医者の腕がよい。
本気で妊娠したいのならこの病院に通うべき。

他の病院に通院していましたが、なかなか妊娠できないため、藁にもすがる想いでこちらに通い始めました。無駄のない効率的な最先端技術を施してくださったおかげで、顕微受精で赤ちゃんを授かることができ、無事に出産できました。
こちらでは、一人一人の体に合ったアプローチの仕方で採卵を進めてくださり、それぞれの一番効率のよい方法で受精卵を移植させてくださいます。受精卵のグレードも妊娠の確率もしっかりと教えてくださいますし、培養士の方の技術も素晴らしいと感じます。
また、院内には患者が自由に閲覧したり書き込みしたりできるパソコンが何台も設置されており、様々な患者さんの投稿により、自分も勇気づけられます。
点滴がうまくいかず漏れていたようで、腕に大きな青アザができて週数間消えなくてびっくりしたことがありましたが、それぐらいは大した問題ではありません。
予約をしても毎回待ち時間はすごいですが、それだけ価値のある病院です。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 500,000円 ※人工授精と体外受精は保険適用外です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌医科大学附属病院 (北海道札幌市中央区)

2525(本人・40歳代・女性)

個人病院(産婦人科)で子宮けいがんがあることがわかり、大学病院(北大病院か札幌医大病院のどちらか)を紹介すると言われました。個人病院の先生の判断にお任せしたところ、札幌医大病院に紹介してもらうことになりました。大きな病院にかかるのは初めてでしたので、ドキドキしながら紹介状を握りしめて初診を受けました。診察して下さったのが教授だったので、こわい感じなのかなぁと勝手に想像していましたが、とてもニコニコしていてきちんと目を見て話して下さいました。丁寧に診察していただき、これからの手術の流れをわかりやすく説明してもらいました。最後に不安はありませんか?大丈夫、よくなりますよ、と励まして頂き、涙が出るほどうれしかったです。入院中も他の先生、看護師さん、みなさん親切で明るくて、つらい入院生活を何とか乗り切ることができました!!

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 300,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 292件中
ページトップ