Caloo(カルー) - 札幌市の婦人科の口コミ 292件 (5ページ目)
病院をさがす

札幌市の婦人科の口コミ(292件)

81-100件 / 292件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌マタニティ・ウイメンズ南一条クリニック (北海道札幌市中央区)

チューリップ974(本人・30歳代・女性)

こちらの先生は西洋薬も出すのでしょうけどわたしは漢方処方を希望しており伺いました。長年PMSが酷く、ずっと通っていた漢方処方の内科が閉院されたため沢山探してこちらへ伺いました。原因不明や何とハッキリ言えない症状が複雑に混じり合うような体調だったので、そのような話を聞いて頂きたい思いでした。物腰の柔らかい雰囲気で、こちらの話をうんうんと静かに全部聞いてくれました。薬も漢方を選んでいただき、少量出して合わなければ変えるので来てくださいというタイプの先生でした。受付の女性の方が少し冷たい印象でしたが、先生は親身なので結果的に良かったと思います。謎の不調に襲われたら相談したいと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まどかレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ひ(本人・40歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

立地も街中で行きやすく、小綺麗でお洒落さも感じる病院です。ゆったりと座れるソファで落ち着いた待合室でした。私が行った時は30代くらいの方が数名待っていました。待合室の端にある血圧計で計測してから待ちます。先生は笑顔が素敵な方で柔らかな優しい話し方でしたのでこちらもリラックスしてお話ができました。診察室はカーテンが無く、空間に診察台があるのみでしたのでもしかしたら抵抗がある方はいるかもしれません(今はこういうスタイルが多いですね)

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

ブロッコリー(本人・40歳代・女性)

5日程 入院(手術込)しました。
全室個室なのは最高!!(広い)
病院内に、無料Wi-Fiあるのもありがたい!
ただ、たまにイライラしちゃう時がありますね。
(途切れたり、繋がらなかったり)。 
入院時の持ち物の中に、病院にありますよと書いてあるものもありますが、スリッパは、自分の通気性のいいスリッパの方がいいですね。
足臭くなりました(通気性が良くないかな)。
バスタオル、フェイスタオル一枚ずつ 毎日貸していただけますが、フェイスタオルは、数枚必要。個室でトイレ、洗面台あるので手拭き用、シャワー時用、朝の洗顔用など。
洗濯機(有料)ありますが、体調悪いとなかなかできないので、数枚あるといいですね。
売店が15時まで、土日休みなので、自販機で飲み物買うときに小銭。
たまに、釣り銭切れと表示があり、 千円札が使えませんでした。
テッシュ箱も病院で一箱頂けましたが鼻炎とかの方は、予備箱ある方がいい。
4泊5日入院でギリギリでした。
(布団が変わると鼻水が止まらなかった)。
入院してみて感じたことでした。

先生の治療は、よかったです!(W先生)。
説明もわかりやすく、優しかったです。
手術しましたが、翌日午前中から、歩けましたし、痛みが少なかった。看護師さん達は、良い方多いです。
中には、ん?と、思う方もいましたが、どこにもいるような看護師さんだなーと。
優しい方多いと私は思いました。
外来も、スマホで、診察予約できる病院なので、楽ですね!
コロナ禍なので、面会は、できませんが、手術時は、旦那に一目会わせてくれて、終わるまで控え室で待機していてくれました。
欲しい荷物や、洗濯物なども、家族が取りに来るとき、看護師さんにお願いすれば渡してもらえました。
日曜退院でしたが、日曜に会計できないので土曜日の時間指定でした。
クレジット払いでもできるみたいです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮の沢スマイルレディースクリニック (北海道札幌市西区)

Risapo(本人・30歳代・女性)

たまたま空いていただけかもしれませんが、診察までほとんど待たされることはありませんでした。
午後からちょっとした用事があったので、スムーズに済んで非常に助かりました。

診察はじっくり丁寧にこちらの話しを聞いてくださり、とっても人柄の良さそうな先生でした。
そのため、少し恥ずかしい話や些細なことも自然に聞くことが出来て、気持ちもかなり楽になりました。

自宅から通いやすい場所にあるので、また何かあれば相談させて頂きたいと思っています。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明珠会札幌白石産科婦人科病院 (北海道札幌市白石区)

コアラ(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫が大きくなり、腹腔鏡子宮全摘手術をしました。こちらの都合もありましたが、予約がいっぱいで数ヶ月待っての手術でした。
それまでリュープリンを複数回打ちましたが筋腫は残念ながら小さくなりませんでした。
医師は担当制、男性若い先生で余り親身とは言えないかな。どちらかと言うと事務的です。
入院中他の患者さんと話す機会があり、その方の担当医は昔からいる大変親身な先生で今まで長年何でも相談してきた人気の医師とのことで、確かにその先生の枠はかなり先まで予約が入っており私ももっと調べてから罹ればよかったなと後悔しました。
手術は高い技術だと実感、術後お腹の中はそれなりに痛みますが、皮膚の傷は私は全く痛くありませんでした。処置の仕方が上手いのかな。
看護師さんたちは親切な方、事務的な方、色々ですが全体的には親切に接してくださいました。
また何かあればお願いしたいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福住産科婦人科クリニック (北海道札幌市豊平区)

ばら391(本人・30歳代・女性)

別の病院でも診察を受けていたのですが、納得がいかず、こちらの病院にもお世話になりました。
ドクターは婦人科系以外の視点からも可能性がないか調べてくれました。
結果的には、前の病院と同じ診断でしたが、丁寧に診ていただけたおかげで不安がなくなりました。
気持ちがかわるだけで、症状もかなり良くなりました。
薬も、合わなければ別のものを処方するからまたいつでも来てくださいね、と言ってくれたので、安心して通院することができました。
患者の声に耳を傾けてくれる病院です。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トリキュラー錠28
料金: 12,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌大通西16丁目はなえみレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

小春(本人・30歳代・女性)

ネットで検索して家の近くだったのでネット予約をして来院しました。今回、女性器に痛みと腫れが出てすぐに行ける病院を探していました。予約をしていたので待ち時間もなくスムーズに診察してもらえました。診察の結果、分泌腺の炎症で抗生物質で治療することになりました。抗生物質を使うデメリット、性感染症になりやすくなることを丁寧に説明していただき、不安もありましたが納得して抗生物質をまずは1週間飲むことにしました。トータル2週間、抗生物質を飲み腫れや痛みは完治しました。不安なこともしっかり話を聞いてくれる先生だったのでこれからは婦人科はここにしようと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まどかレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ちゃんり(本人・30歳代・女性)

地下直結なので雨雪に当たる必要もなく、立地としてとても良い場所にありました。入った感じの雰囲気もよく、平日だからか人もおらず安心できました。初診でしたが、記載する書類が結構沢山ありました。心理学的要素のある書類でした。カウンセラーがいらっしゃるようで気持ちの面での不安を持っていて相談したい方にはとてもいい病院だなと感じました。先生も物腰柔らかな綺麗な先生でいろいろと話を聞いてくださり薬の説明等丁寧にしていただけました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まどかレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

イレーオライト488(本人・40歳代・女性)
4.5 婦人科

更年期障害のような症状が半年以上続いたためお世話になりました。

病院は綺麗で落ち着いた雰囲気。

診察は物腰柔らかい先生が悩みを聞いてくれ、薬についても丁寧な説明をしてくれました。おかげで若干鬱っぽくなっていたのが治りました。処方された薬が合っており、数ヶ月に一度通院中です。

女性特有の悩みはやはり女医さんの方が安心して話ができると思いました。こちらにお世話になって本当に良かったです。
予約が時間によって若干取りづらいと思ったので−0.5にしました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人円山レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ダノンD(本人・40歳代・女性)
4.5 婦人科 めまい、汗、おなかの痛み

不定期で、婦人科を受診するため、特に決めていませんでした。

40代になり、じょじょに生理が不安定になったり、原因不明の体調不良もあり、
今まで行ったことがない婦人科で診察してもらおうと思い、受診。
子宮に関する検査などを受けて説明も受けて、安心しました。
予約優先のため、今年はコロナ禍でもあるし、事前予約がおすすめです。

私は女性医師を受診しましたが、
婦人科の悩みや症状など、どういう質問をしてもちゃんと答えてくれます。
人から見れば些細な症状だとしても、「脂汗が止まらなくなる」だとか、
自分で悩んでいることは、気軽に話すと良いと思います。




来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科・婦人科 札幌みらいクリニック (北海道札幌市清田区)

すー(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

診察はとても親切丁寧にしてくださいました。
院内も綺麗でまた伺いたくなる病院です。
以前こちらで出産した際は、助産師さんや看護師さんの対応がよくとても感謝しております。
しかしこのコロナ禍にマスクだけの対策が気になりました。他の病院ではフェイスシールドやゴーグル、パーテーションなど当たり前のように対策されていますが、それがなく周りは妊婦さんばかりでこちらが不安になりました。
素敵な病院なので是非対策をしていただけたらなと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 琴似産科婦人科クリニック (北海道札幌市西区)

かぴ(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

PMSの相談で行きました。やはり口コミ通りかなり人気で予約制となっていました。先生も何名かおり、私は女性の先生にしました。ハキハキとした感じですがとても説明もわかりやすく、優しい方でした。せっかく来たのだからと一緒に子宮がん検診もしました。説明の内容からも腕があるなとわかります。クリニック内もとても綺麗で受付の方も対応良いです。産後何かあればここに通おうと思っています。場所も地下鉄/JR共に少し歩きますが道路沿いで迷うことなく通いやすいと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科・婦人科 札幌みらいクリニック (北海道札幌市清田区)

mamee(本人・50歳代・女性)

電話した時、対応も良くして頂きデリケートな質問もしたかったので女医先生の日の予約をお願いしました。
婦人科での受診でしたが本当に辛い日々を過ごしていたので、私が話す事を聞き漏らさまいと真剣に耳を傾けて下さり笑顔を向けて丁寧に説明をして頂けたDr.に安心し、思わず涙が出てきてしまいました。
感じ方は人それぞれですが、病院を探し選ぶ理由の一つに医師との相性が有るのだと思います。
患者としての思い・意思を伝える事は大事ですし、その内容に寄り添って頂ける先生に出会えるかどうかが大事ではないでしょうか?
初めて掛かる病院でしたが、女性にとっては幾つになっても婦人科系の症状は心配なものがありますので、通うにあたり自分の気持ちが楽になれる事が一番なんだと思います。
私にとってはとても相性の良い病院であり、素敵な先生に出会えた事が何よりの安心材料になりました。
唯一、気になったのは診ていただくまでの流れ・支払いまでの流れの中で、モニター確認だったためウッカリ見過ごしてしまうと確認するための数字が小さくて見づらい事でしょうか...

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ漢方薬24番
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらレディースクリニック (北海道札幌市手稲区)

ウォーター リリー088(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫のため、別の病院に通っていましたが
なかなか改善しなかった為
他の医師にも意見を聞きたいと思い
こちらに相談させていただきました。

先生は私の話を丁寧に聞いた後
親身になって意見してくれました。
お陰様で、今の状況や対処方法が明確になり
ぼんやりとした不安が無くなりました。

看護師の方も
とても親切で親しみやすい雰囲気です。
薬の事も相談できます。

先生と看護師さん
お二人で営業されているようですし
一人一人しっかり時間をかけて診療されるので
混雑している時は、ちょっと待ちます。

漢方にも詳しい病院のようなので
肩こりや冷え性など、婦人科以外の事も
相談させてもらいたいと思っています。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 林レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

推しは尊し(本人・20歳代・女性)
4.5 婦人科 クラミジア感染症等、ピル処方

性病検査キット提携病院ということで来院しました。
シャワー通りのビル3階にある、とてもレトロなクリニックです。正直、大丈夫かな…と思いましたが、待ち時間も少なく検査結果もきちんと説明してくれます。なにより、大抵のクリニックは医師のご厚意によるものとは思いますが、指導や注意などをされます。
そんなことは分かった上で泣く泣く婦人科を訪れるわけですが、こちらの医師は不必要な詮索や指導などはしません。気が楽です。平日も18時半まで受付てくれる日があり、助かります。受付や看護師?さんの方も、電話では少しドライかな?と思いましたが、実際会って会話すると、柔らかく優しい印象です。
これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科 エナ大通クリニック (北海道札幌市中央区)

レーシー031(本人・40歳代・女性)

ほかの婦人科で更年期障害を相談したところ男性医師から強い口調で「どうして治療しないんだ」と言われ、低容量ピルを処方されました。

ひとまず試してみようと思い飲み始めましたが、看護師さんから説明されていた以上にひどい頭痛。でもあの医師にはもう診てほしくないと思い、大通のこちらを受診しました。

診てくれたのはベテランの女性医師。「リスクが高過ぎるので、うちでは40代の方にピルは出しません。どこでそんな処方されたんですか?」と病院を聞かれ、中止を勧められました。

同じ医師でもこれだけ見解が違うのは驚きました。

クリニック自体はとても綺麗で、まるでホテルのフロントのよう。思わず笑ってしまいましたが、次回もこちらを受診しようと思いました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育愛会 札幌東豊病院 (北海道札幌市東区)

ゴールデンイエロー521(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

出産の時にお世話になりました。
元々近くの病院で産む予定でしたが、発達が遅く未熟児だっため、設備の揃ってる東豊病院で産むこととなりました。
途中からの転院となり、慣れない環境で不安でしたが、雰囲気がなんとなく私にはあっており落ち着きのある病院でした。
なんせ大きな病院なので、たくさんの方はおられますが、病室の階は静かで担当の看護婦さんも良い方が多かったです。1週間くらいの入院となりましたが、また次回があればお世話になりたいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人円山レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

chaa(本人・20歳代・女性)
4.5 婦人科

海外旅行に行くため、生理をずらしたくてピルを貰いに受診しました。初めてのピルだったので、内服方法や内服時期、副作用、次回の生理についてもしっかり説明がありました。内服すると、頭痛がひどかったので、再度受診し、違う薬に変更してもらいましたが、その時もしっかり薬の説明があり、とても信頼出来る先生でした。丁寧な診察なので、患者さんが数人いると少し待つこともありますが、それでも通いたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

智夜子(本人・30歳代・女性)

転居してきましたので新しい婦人科を探していたところ、駅前で便利な婦人科を見つけました。

初診でも電話で予約させてもらえるので、待たずに見てもらえて助かりました。

子連れで行くはめになったのですがキッズスペースなどはなくどうしようか…と思っていたところ、スタッフの女性の方が子供に話しかけてくれました。

診察室に入るときにはスタッフの方が子供に絵本を読んでくれて、一人でゆっくりと先生と話すことができました。

逆に言うと子供は診察室には入れないとのことでしたので、ママと離れられないお子さんだと大変かな…?

うちの子は遊んでもらってとてもうれしかったようです。
私も助かりました。

先生もとても優しく、話しやすいです。
話しかけ方などもこちらが恐縮するほど丁寧です。
こちらの意図をくんでくれる先生で、話がスムーズでした。

帰りにイオンで買い物や食事などもできる立地ですし、とても良い病院を見つけてよかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神谷レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ゆー(本人・40歳代・女性)

不妊治療のため、夫の協力を得てこちらの病院に通いました。
良かったのは卵管造影です。以前行った別の病院では、姿勢と角度が悪くてものすごい激痛があり、痛みを思い出して泣いてしまうほどだったので怖さがありました。
ですが今回は横になったまま造影剤を入れ、レントゲンを撮る時だけ少し移動をしますと説明を丁寧にしていただけ、実際には重い生理痛のような痛みが数回あった程度で、怖い思いを全くせずに卵管造営を終えることができました。担当してくださった方の腕も良かったです。
自分達の体調について検査を行い、人工授精を4回行いました。結果として子供は授からなかったのですが、やれるところまでやったと判断して通院を終えました。あの時治療を受けていれば、という後悔をしないための通院が出来て、満足しております。
惜しむべくは人気のため予約をしていても待ち時間が非常に長く、3時間かかることもあったりしたので、その点だけ少し星を減らしています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 150,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 292件中
ページトップ