Caloo(カルー) - 北九州市小倉北区馬借の口コミ 51件 (2ページ目)
病院をさがす

北九州市小倉北区馬借の口コミ(51件)

21-40件 / 51件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

ななお(本人ではない・20歳代・女性)

娘が動悸、眠れないなどの、症状で仕事にいけず受診しました。家族も前から行っています。副院長先生に診てもらいましたが、良い先生です。
丁寧でいてさっぱりしていまして、前向きで穏やかといった感じです。お薬もしっかり調整してくれます。
安心してかかれますので、おすすめです。院長も優しくて、穏やかな先生と思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

みゅーみゅー(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

電話で健康診断の予約をしてから伺いました。
事前に用紙を送って頂き記入できました。その際、持参するものや注意事項、自宅からの行き方などの説明もあり、とても親切にして対応していただきました。

初めて伺ったのですが、とても綺麗で清潔感がありました。また、順番などもわかりやすく説明もあり、スムーズに案内して頂いたのでとてもスムーズで分かりやすかったです。
また来年も健康診断はこちらでお世話になりたいなと思いました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よしだ小児科医院 (福岡県北九州市小倉北区)

DYママ(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科

1人目を出産した時に助産師さんからオススメされた小児科です。
本当に人気でいつも待合室はいっぱいです。待合室には、絵本と遊ぶスペースがあります。
男性と女性の先生で、どちらも優しく話しやすい先生です。
看護師さんたちもテキパキとされています。
予約は小児科に直接出向いて紙に記入する方法なので、少し不便な面はあります。
また駐車場は無料の場所は、非常にせまく入れにくいです。すぐ近くに有料パーキングがあり、受診すると100円程度の補助がでます。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 よしだ小児科医院 (福岡県北九州市小倉北区)

ニクス523(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科 風邪

ご夫婦でやられています。
予約はなく来院してから名前を記載します。
子供のかかりつけでとても丁寧です。
日によってはとても混み、1時間以上待つこともありますが待合が広いので退屈しません。

予防接種も予約なしで受けることができます。
ただしインフルエンザの予防接種は予約が必要で、これも来院予約のみになりますのでハードルが高いです。さらに予約もすぐにいっぱいになります。

薬の処方ですが、なるべく抗生物質は処方しないで治癒させる方針かと思います。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

まり(本人・40歳代・女性)

休日、家族で夕食を楽しんだあと、蕁麻疹が出てきてとまらなくなりました。食べ合わせが悪かったかな~?と思いしばらく様子をみて、明日でも病院で見てもらおうと考えてましたが、夜中に呼吸も苦しくなってきたので、北九州医療センターで受診してもらいました。受付で簡単な問診票を書いて内科の先生に診てもらいました。2~3日分のお薬をもらい、すぐ飲んだら蕁麻疹もおさまってきました。夜間に、診てもらって本当に助かりました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

tommy(本人・40歳代・女性)
4.0 精神科

身体の不調を感じるけども、検査をしても身体のどこも悪くない、、、
それは心からでは?と他の病院からのご紹介で行くことになりました。

建物はかなり古いですが、
患者さんは大変多い、、、
待合室は広めですが、かなりの人数が待たれていますね。
待ち時間が長いことは覚悟していくべきです、、、
少しの外出等は考慮してくださいます。

先生は優しくて患者の話をよく聞いてくださいます。

始めていかれるときは不安が多いと思います。
初診は長くなると思いますし、
お時間かかることを覚悟されて
いかれてください。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

momo0216(本人・40歳代・女性)

個人病院で影が見つかり、こちらを紹介して頂きました。
診察を受ける科にもよると思いますが、産婦人科は待ち時間も少なく
先生も話しやすいです。
私の担当は女性の先生なので、やはり女性特有のことも有るので、話しやすく、気持ちもリカ頂けていると思います。
幸い、膿腫も大きくならず少しずつ減少しているようです。年齢的なもの、膿腫の種類もあるそうですが、このままいけば消滅する可能性もあるそうです。
ちなみに膿腫の種類はチョコレート膿腫です。
投薬も特にありませんが、やはり何度受けても独特の診察台は慣れません。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

深雪110(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が病気持ちで、毎月小児科にかかっています。
予約枠を取っていくので、あまり待つことはありません。
しっかりと話を聞いてくれます。
午後の予約時間からだと比較的、会計などもスムーズにはいきますが、午前からの患者さんがまだ居たりする時間帯だと、結構待ちます。
会計を機械で出来るシステムを取り込んでいるので、そちらですると意外とスムーズに終わります。
入院設備をもつ病院ですが、売店が小さく少し不便です。
近くにコンビニがあるので、そちらに買いに行くこともありました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

ベル1016(本人・30歳代・男性)

北九州市・小倉の古びた雑居ビルの中にあるクリニック。
建物がとにかく古く、昭和を感じる場所です。

井形クリニックは3階の一番奥にあります。
入ってみると、まあとにかく患者さんが多い、多い。
院内の椅子に座りきれずってこともたまにありました。

予約制ではなく猛烈な待ち時間があります。冗談抜きで2時間以上待たされる事だって珍しくはありません。待合室の奥には漫画などを置いているスペースもあるのですが、ここも人がいっぱいです。

ただ、そこらへんはベテランの看護師の方がいろいろな気遣いをしてくれますので、診療順番が何番目が教えてくれてだいたいの待ち時間の目安を教えてくれます。

時間近くまで外出ができたりはします。ここでは多くの人が一旦外出されていました。

ただ、周辺は病院街やオフィスなので、ちょっと足を伸ばさなきゃ時間はつぶれませんっ。患者さんの状況によって時間が前後することがありますので出れる時間も長くて1時間くらいですからそれはそれでしんどいものですw

井形先生は、そんな混雑状態でも時間は気にせず、患者の話をゆっくり聞いてくれ、一緒に考えてくれる先生ですね。

だから、雑なこともなく患者さんも安心できるから混雑してるんだと、納得。
患者さん目線で、いろいろ親身にアドバイスをくださる先生です。
例えば、こういうものに参加してみるとよい、とか。こういう方法を取っていけば一緒に回復できるよ、とか。

性格としては結構不器用な印象は受けます。でもそのがむしゃらさが井形先生のいいところでしょうね。ほんと相談相手になってくれる先生です!!

あえて減点があるとすればクリニック自体は古い割にはよく手入れをされていてそんなに悪い印象はないのですが、先生の診察室に清潔感がありません。ちょっと散らかしすぎなんですよね。山積みにされた本、本、本。もう少し、デスクが綺麗なら言うことないんでしょうけど。この本は先生が貸してくれるときもあります。

現在は別の病名で、病名が出たところで井形先生からより高度な診断のできる専門医を紹介され、現在は他の病院にかかっていますが間違いなくターニングポイントになったいい病院でした。

カウンセリングもあります。60分2000円でした。女性の優しいカウンセラーの方で、他院に比べると値段も安く、またカウンセラーの人もとても話しやすい雰囲気の方なのでおすすめです。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠
料金: 1,200円 ※自立支援医療を使えば負担率が1割になります。表記は3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

churos(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦検診のため。

[医師の診断・治療法]

他の産婦人科に比べて診察が丁寧だと思います。
カウンセリングも他の病院では聞かれないような細かいことも聞かれました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間も長い分、しっかりと診て頂いたと思います。
エコーはこれまでで一番時間をかけて診てくださいました。
先生はサバサバしていますが、質問にはきちんと答えてくださいます。
助産師さんたちもベテランの方が多く温かい方たちばかりです。忙しそうな中でも気遣って色々聞き出して下さり質問もしやすかったです。
大病院のため、受付や診察の途中で他の先生や看護師さんたちが割って入ってくることが多々ありますが、仕方ないのかなと思いました。
平日午前中に行けば3、40分待てば診察に入れます。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,600円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

くりぃむ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

高校生くらいから腰痛があったが、数十年間波はあったものの特に問題はなかった。結婚後に子供を出産し、
頻繁に抱っこをしていたのが引き金となり、ヘルニアが重症化して立てなくなるほどの激痛となり、別の病院を受診し紹介してもらった。
育児中であり、できるだけ早く退院できるところを探していただき、内視鏡での手術ができる病院ということで、
ここの病院を紹介されました。

[医師の診断・治療法]

希望通り、入院してすぐ手術していただき、最短で退院できました。
内視鏡の手術でしたので、ヘルニアが大きかった割には、傷跡は小さく1週間で退院許可がおりました。
抜糸やリハビリのための通院を考えると、実際には2週間入院しましたが、回復は早かったです。
先生は厳しい方でしたが、ベテラン医師です。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市立病院というせいもあってか、全体的に全患者さんにたいして早く退院させようとする雰囲気でした。
そのほかスタッフさんの対応は普通でした。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

虹の松原(本人・60歳代・男性)

内科にお世話になっていますが外科手術を勧められ外科医に相談を乞うことになりました。とても不安な気持ちで診察室に入りましたがとても優しい方でいろいろな治療方法の良い点やよくない点を詳しく説明いただきました。
他の医療機関でのセカンドオピニオンに関しても嫌な顔せずに理解していただき安堵しました。最終的にはこちらの病院で外科手術になると思いますがこの先生なら大丈夫だなと感じた次第です。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

ななな(本人ではない)
3.5 小児科

出産後1週間検診で子供の体重が400g減少してて、産院に入院施設がない為医療センターに1週間検診後即入院したほうがいいということで入院しました。生理的体重減少にしては体重が減りすぎてるということで、内臓系の疾患や、他の病気の可能性もあるかもということで、とても生きた心地がしなかったです。医療センターに着きすぐに血液検査、胸部エコー、X線検査等色々検査をつけました。
検査結果は異常なく、ただ母乳がうまく吸えてないのかな?ということになり、そこから1週間入院し、授乳後に毎回体重をはかりどの位飲めてるのかを確認してその後退院時には体重はしっかり増えていきました。
入院中も初めての事で不安で不安でたまらなかったのでしが、色々と相談に乗ってくれる助産師さんや、看護師さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 10,000円 ※個室代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

まり24(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が入院したことがあります。
個室が大部屋か空いていれば選べ、個室はテレビがついていてDVDの貸し出しもしてくれるし、保育士の方が遊びにきてくれたりしたので助かりました。
ご飯が朝昼晩とおやつもありました。
子供が嫌って食べない時は病院内のローソンに買いに行ったりも出来たのでよかったです。
とにかく患者が常に多くて入れ替わり入院しているように思いました。
なにかあったらすぐ対応してくれるので安心感はかなりあります。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 50,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立夜間・休日急患センター (福岡県北九州市小倉北区)

san35(本人ではない・3〜5歳)

友人宅で遊んでいるときに、4歳の子どもが殺虫剤を化粧がわりに使って遊び、目に入って暫く痛そうだったので、失明などの不安もあって夜間の時間に行きました。駐車場は地下で案内も明記されていたので、さほど歩くことなく受診できました。眼科の先生は20時までしかおられないと聞いて慌てましたがなんとか、間に合って見ていただき、特別問題も無かったようで、治療や薬を処方されることなく帰宅できました。
土曜日の夜でしたが、人は少なく、待ち時間もあまりなかったので、子連れで受診し安かったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田歯科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

若竹155(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

遅くまで営業のため、緊急時には便利だと思います。予約なしでも、患者さんが困っていれば、対応しようとして下さる姿勢を感じます。 言葉使いも、とても丁寧で、こんなに患者をお客様として接客して下さる医院は他に無いと思います。 よく分からない検査や費用が追加される点は頂けませんが。 内装はキレイです。 個人的には、丁寧な施術ではないと感じますので、再来はありません。 主治医としてお願いするよりも、緊急時の繋ぎとしては良いクリニックだと思われました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

こたろうはるとママ(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠発覚後、近所の産婦人科へ行っていましたが血液検査の結果、異常が見つかったので医療センターを紹介されました。

[医師の診断・治療法]

血液検査を再度おこなった結果、妊娠糖尿病が見つかり、食事療法もあわせておこなうようになりました。
妊婦検診、糖尿内科受診をいつも同じ日にしていました。

糖尿内科については血糖値などを調べる血液検査のみをおこない、管理栄養士さんと話すだけです。

妊婦健診は毎回血圧と体重を自分で測り、あとは腹囲を測ってもらったり内診をしました。
毎回エコー写真をもらうのですが、昔ながらのものだったので3D画像がいい人にはがっかりです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

次の予約は毎回するのですが、とにかく、予約の意味があるのか?って思う位に待たされます。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

雪嶺422(本人・40歳代・女性)

個人病院で子宮筋腫と診断され、今は余程でないと子宮筋腫で手術しないとおっしゃっていた先生がCT検査の結果を見て、あなたは早く手術をした方がいい、良い先生がいると、この病院の偉い先生を紹介された。偉い先生からは経過観察でいいと言われたが、多量出血・貧血や排尿困難の症状があり辛く、紹介元の先生の勧めもあったので手術したいと伝え、手術してもらう事に。偉い先生は、手術前の家族同伴の説明で「もうすぐ閉経するだろうから卵巣は取っていい」と言った。私は、1年前に筋腫の手術をした別々の友人2名から、医師から卵巣は残した方がいいと説明を受けたので残していると聞いていて、ネットでも調べていたので、この先生の発言に驚いた。卵巣を取ることのデメリットや、残すとどうなのかといった話しは一切なかったし、もうこちらからも聞かず、「残します」とだけ答えた。手術前日にこの担当医が病室に来て、「本当に卵巣は取らなくていいですか」と聞いてきたのでここでも「残します」と答えたが、一対一なので言質が取れないなと心配した。術後も「手術は無事終わりました。退院して次の診察の時に説明します」とだけ。不安だったので病棟の医師に経過を聞き、卵巣も残していると説明を受け安心した。
病棟の医師に、子宮筋腫で卵巣も取る人が多いのかと聞いた所、特段の理由がなければ残した方がいい、私の手術も卵巣は残しているから自然に閉経するとの回答で、偉い先生の発言は病院の方針でない事がわかった。退院後の診察での説明もお粗末なもので、摘出した子宮の画像もサッと数秒で閉じられたので、聞きたかった質問は諦めた。最後に「良性の子宮筋腫だから手術の必要はなかった」と言ってきたが、この偉い先生は、その患者の問題ない卵巣まで摘出しようとしていたのかと考えると釈然としません。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

3.0 精神科 うつ病

うつ病で他院に何年か通院していたが、一般就労を継続していけるくらいまで症状が改善されることはなく、転職してはストレスでうつ病が悪化して退職するという負のスパイラルを繰り返していました。それで、知り合いから勧められた当院をセカンドオピニオンで受診することにしました。
他の方の口コミにもある通り、患者の数がとても多く予約制でなかったので、診察までかなり待たされました。
いざ、診察を受けると先生から「お薬手帳を見る限り、そんなに見当違いな処方等はされてないから、長い付き合いである主治医にこのまま継続して診察をしてもらったほうが良い」というような内容のことを言われました。言われた内容はこんな感じでしたが、言い方がかなり雑で新患を受け入れる余裕がないと言わんばかりの言い方でした。
当院は予約制ではなく、主治医のいない新患を優先的に診察してあげたいと考えられなくもなかったのですが、うつ病の患者に対する言い方としては雑なように感じられました。
当院は予約制ではないので、精神疾患の可能性があり、とりあえず薬を処方してもらいたい患者にはありがたいクリニックではあると思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

やんたに(本人・30歳代・女性)

今考えると、数年前から体が悲鳴をあげていたと思うのですが、ある日突然食欲がなくなり、寝つきが悪くなり、数日後、仕事中に倒れ、時間外でしたが、この病院に対応してもらいました。
あの時、総合診療科の真柴先生と師長さんが快く対応してくれ、本当に助かりました。
点滴を受け、楽になったのですが、全く食べれず、立ち上がれず、悪化し、数日後、また真柴先生に診てもらいました。
目が開かず、頭痛もあり、動悸、手足のしびれ、震えもあったので、MRIを受け、何も異常なく、数日後、心療内科に行くよう言われました。
パニック障害だとしばらく気付かず苦しむ方が多いと聞いたので、あの時、そのような判断をして、すぐに、パニック障害だと判明し、治療にかかれて、本当に運が良かったと先生方に感謝しています。
薬での治療を受け、体調は良くなっていったのですが、減薬が大変でした。減らしたいのに、様々な症状が出て、どんどん処方される薬が増えていきます。
最終的に、別の病院に移り、カウンセリング中心の治療を受けています。
最初、医療センターでお世話になる事ができ、本当に幸運だったと思いますが、継続的な治療は、別の病院で、カウンセリングを受けながらが絶対おすすめです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: パキシル錠10mg
料金: 630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 51件中
ページトップ