Caloo(カルー) - 北九州市小倉北区馬借のだるいの口コミ 3件
病院をさがす

北九州市小倉北区馬借のだるいの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

アンジュ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

不眠、不安、倦怠感、頭痛、嘔吐、めまい、動悸、薬の多量服用など

[医師の診断・治療法]

最初に診察を受けて、その後現在の状態やこれまでの家族関係などを記入してまた診察をしてくれました。とても根気よく話を聞いてくれて、先生の感想やこれからどの様に治療していくかなど詳しく話してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

知人の紹介で受診しました。病院があるビルはとても古くて汚いのですが、病院内は明るくとても清潔感がある内装です。スタッフの方の対応もとても良く、色々な手続きなど聞かなくてもスタッフの方からこういう手続きをしてくださいと言って下さるので大変助かります。先生もよく話を聞いてくださって先生の考えも話して下さったり、この本を読んでみてと本を貸して下さったりしてくれます。予約制ではないので待ち時間が1時間とかなるのが難点。最初は違う病院に通院していましたが症状が改善しなかったのですが、井形クリニックに変えてからは症状も改善してきて随分と良くなりました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井形クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

ベル1016(本人・30歳代・男性)

北九州市・小倉の古びた雑居ビルの中にあるクリニック。
建物がとにかく古く、昭和を感じる場所です。

井形クリニックは3階の一番奥にあります。
入ってみると、まあとにかく患者さんが多い、多い。
院内の椅子に座りきれずってこともたまにありました。

予約制ではなく猛烈な待ち時間があります。冗談抜きで2時間以上待たされる事だって珍しくはありません。待合室の奥には漫画などを置いているスペースもあるのですが、ここも人がいっぱいです。

ただ、そこらへんはベテランの看護師の方がいろいろな気遣いをしてくれますので、診療順番が何番目が教えてくれてだいたいの待ち時間の目安を教えてくれます。

時間近くまで外出ができたりはします。ここでは多くの人が一旦外出されていました。

ただ、周辺は病院街やオフィスなので、ちょっと足を伸ばさなきゃ時間はつぶれませんっ。患者さんの状況によって時間が前後することがありますので出れる時間も長くて1時間くらいですからそれはそれでしんどいものですw

井形先生は、そんな混雑状態でも時間は気にせず、患者の話をゆっくり聞いてくれ、一緒に考えてくれる先生ですね。

だから、雑なこともなく患者さんも安心できるから混雑してるんだと、納得。
患者さん目線で、いろいろ親身にアドバイスをくださる先生です。
例えば、こういうものに参加してみるとよい、とか。こういう方法を取っていけば一緒に回復できるよ、とか。

性格としては結構不器用な印象は受けます。でもそのがむしゃらさが井形先生のいいところでしょうね。ほんと相談相手になってくれる先生です!!

あえて減点があるとすればクリニック自体は古い割にはよく手入れをされていてそんなに悪い印象はないのですが、先生の診察室に清潔感がありません。ちょっと散らかしすぎなんですよね。山積みにされた本、本、本。もう少し、デスクが綺麗なら言うことないんでしょうけど。この本は先生が貸してくれるときもあります。

現在は別の病名で、病名が出たところで井形先生からより高度な診断のできる専門医を紹介され、現在は他の病院にかかっていますが間違いなくターニングポイントになったいい病院でした。

カウンセリングもあります。60分2000円でした。女性の優しいカウンセラーの方で、他院に比べると値段も安く、またカウンセラーの人もとても話しやすい雰囲気の方なのでおすすめです。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠
料金: 1,200円 ※自立支援医療を使えば負担率が1割になります。表記は3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

やんたに(本人・30歳代・女性)

今考えると、数年前から体が悲鳴をあげていたと思うのですが、ある日突然食欲がなくなり、寝つきが悪くなり、数日後、仕事中に倒れ、時間外でしたが、この病院に対応してもらいました。
あの時、総合診療科の真柴先生と師長さんが快く対応してくれ、本当に助かりました。
点滴を受け、楽になったのですが、全く食べれず、立ち上がれず、悪化し、数日後、また真柴先生に診てもらいました。
目が開かず、頭痛もあり、動悸、手足のしびれ、震えもあったので、MRIを受け、何も異常なく、数日後、心療内科に行くよう言われました。
パニック障害だとしばらく気付かず苦しむ方が多いと聞いたので、あの時、そのような判断をして、すぐに、パニック障害だと判明し、治療にかかれて、本当に運が良かったと先生方に感謝しています。
薬での治療を受け、体調は良くなっていったのですが、減薬が大変でした。減らしたいのに、様々な症状が出て、どんどん処方される薬が増えていきます。
最終的に、別の病院に移り、カウンセリング中心の治療を受けています。
最初、医療センターでお世話になる事ができ、本当に幸運だったと思いますが、継続的な治療は、別の病院で、カウンセリングを受けながらが絶対おすすめです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: パキシル錠10mg
料金: 630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ