Caloo(カルー) - 北九州市小倉北区馬借の下腹部のしこり(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

北九州市小倉北区馬借の下腹部のしこり(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

ぱんじろう(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の為、腹式単純子宮筋全摘術を受けました。

当初は薬(レルミナ)を飲んで筋腫をある程度
小さくしてからの腹腔鏡下手術を希望していま
したが、薬の効果ではあまり小さくならなかった
為、開腹手術となりました。

担当は若い男性の先生でしたが、物腰が柔らかく
癒し系で聞き上手な方だったので、手術への不安は
軽減されました。(手術の際もう一人若い女医さん
もつきましたが、明るく話しやすい方でした。)

手術室では麻酔科の先生や看護師さんがテキパキと
明るく気軽に話せる方だったので、全身麻酔が効い
て眠るまでやはり大きな不安はありませんでした。
(なんなら手術中は楽しい夢を見ていました。)

入院中の病棟(8階南)の看護師の方々も皆
優しく、術後熱が出て眠れなかった時、アイスノン
を夜中まで交換しに来てくれたりと非常に 
ありがたかったです。

現在術後24日程経過しましたが、手術前に
悩まされていた筋腫の圧迫による頻尿も軽減され
感謝しかありません。

傷跡も臍下12㎝くらいで最小限に切って
いただき、経過も良好で日に日に痛みが
減ってきています。

色々な口コミがありますが、個人的にはこの
病院を選んで手術をして非常に良かったです!

追記:
病院食ですが、
全体的に薄味ではありますが美味しかったです。
主菜の味付けが濃く、副菜の味が薄かったので
一緒にして米と頂くとちょうどいい感じでした。
退院後の栄養指導もしてもらえたので助かっています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: レルミナ
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州市立医療センター (福岡県北九州市小倉北区)

momo0216(本人・40歳代・女性)

個人病院で影が見つかり、こちらを紹介して頂きました。
診察を受ける科にもよると思いますが、産婦人科は待ち時間も少なく
先生も話しやすいです。
私の担当は女性の先生なので、やはり女性特有のことも有るので、話しやすく、気持ちもリカ頂けていると思います。
幸い、膿腫も大きくならず少しずつ減少しているようです。年齢的なもの、膿腫の種類もあるそうですが、このままいけば消滅する可能性もあるそうです。
ちなみに膿腫の種類はチョコレート膿腫です。
投薬も特にありませんが、やはり何度受けても独特の診察台は慣れません。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ