Caloo(カルー) - 相模原市緑区下九沢の口コミ 25件
病院をさがす

相模原市緑区下九沢の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

脳神経外科福島孝徳記念クリニック (神奈川県相模原市緑区)

Acchonburike(本人・40歳代・男性)


【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック】受診までの流れ

金曜の夜、お風呂上りに頭がクラクラ、めまい、ふらつきがあり、【倒れる】と感じ、非常に怖い思いをしました。
土日の2日間は安静にしていました。その間、食欲もなくなり非常に恐ろしかったです。
月曜には少し楽になりましたが、【脳の病気=死?】、【脳の病気=麻痺?】という考えがあり、悪い方向に考えていました。

月曜に近所の脳神経クリニックに行きCTを撮り、上記説明をしました。
出血等はなく安心でしたが不安が残ったため、【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック】のホームページより問い合わせを行いました。

私は県外なのでホームページの問い合わせページより、上記説明(症状など)、脳ドックかMRI検査を受けたい旨を送信したところ、お返事があり、まずはMRI検査、予約もお取りしてくださるとのことで予約して伺いました(対応は非常に丁寧であり、迅速でした)。

当日、不安MAXで伺いました。受付の方も丁寧で問診票を記入し、いざMRI検査へ。
MRI検査は圧迫感、音が大きいという難点がありますが、【病気=恐怖】なので、覚悟を決め検査中は耳栓をしてるので寝ることにしました(寝れませんでしたが、ずっと目を閉じてました)。『技師の方に耐えられない状態になったら鳴らしてくださいとボタンのようなものを渡されていたので、怖い方や不安な方は参考にしてください/また脳神経外科 福島孝徳記念クリニックでは好みの音楽が聴けるように配慮してくださるようです』

結果

詳しく検査していただきました。
脳の疾患(脳梗塞、脳腫瘍、出血)はなく、問題ないとのことで安心しました。
一部、血管の写りに左右差があるとのことで、生活習慣(食生活)改善のアドバイスをいただき、実行中です(病気=恐怖なので)。

院長先生は各種social media(SNS)で発信されてますが、非常に落ち着いて丁寧に説明してくださるので分かりやすかったです。

感謝です!
今回の件で、定期的に脳ドックを受けようと決めました。

※自分の病気を治してもらう医者に遠い近いはないですから、医者を選ぶのは大切です。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 6,610円
診療内容: 再検査・精密検査 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

はる(本人・40歳代・男性)

花粉症になるといつもお世話になるのですが、いつもテキパキとして淡々と説明してくれる先生が印象的です。病院内はいつも子供の患者さんが多い感じがします。
初めて通院したときはアレルギーの血液検査をして説明を受けました。毎年の事なので現在では少し診療して薬をもらいに行く感じになっていますが、薬が合うかを丁寧に聞いてくれて調整してくれるので大変助かっています。最初に頂いた薬はかなり眠気が強く日常生活に少し影響があったのですが、弱いものに変えていただきました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

脳神経外科福島孝徳記念クリニック (神奈川県相模原市緑区)

マイちゃん好き(本人・50歳代・女性)
5.0

とある知人より、この病院の話を聞き、K大学病院ではリスクが大きすぎるのでオペ出来ないと言われ、でもとてもつらいし、目も見えにくくなってきてる事もあり、受診してきました
スタッフさん、技師さん、先生、みんな優しく接して下さり、先生はオペ出来ますよと言って下さいました
私も、もちろん家族も安心しました
あとは、先生にお任せして、オペに望みたいと思いました
髪の毛も、そんなに剃らずに済むとの事で、女性としては、喜ばしい言葉でした
これからも、お世話になっていこうと思いました

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

ユーカリ(本人・40歳代・女性)

朝は何でもなかったのにお昼頃から耳が痛くなり、だんだん酷くなってきたので、急遽、娘の幼稚園の送り迎えの途中にあるこちらの耳鼻科へ行きました。
待ち時間を聞いたところ、15分程でした。

他の方の口コミを見てどんな先生なんだろうと思いましたが、的確かつ丁寧に説明してくださってとても良い印象でした。

私が診察の間、看護師さんが子供を見てくださって、特に悪い印象はありませんでした。

また何かの時は見ていただきたいと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田所歯科クリニック (神奈川県相模原市緑区)

はる(本人・40歳代・男性)
4.5 歯科

治療前の問診表に「費用を抑えたい、早めに治療を終わらせたい」など記入する項目があり、患者に合わせた治療をしてくれます。虫歯治療やホワイトニングを行いましたが周囲の歯科と比べて治療費が安いと感じました。治療や説明が丁寧で良いと思いますが、各椅子に設置されている機械が不揃いな点と、椅子を倒したときに見える天井に埃がたまっていた点が気になりました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

カリュケ825(本人・30歳代・女性)

予約できて優しい先生のお気に入りの小児科でしたが、最近皮膚科も始まって大助かりです。
とくにママにも優しい美容皮膚科があり、キャンペーンによってはこの辺りでは一番の安さでキレイになれます!!
初めての美容皮膚科でしたが、気軽に挑戦できました。
もっと早くやっていれば良かったです!
皮膚科の先生もやはり優しく、受付スタッフの方も笑顔で丁寧な対応です。
広い無料駐車場もあるので行きやすさ抜群です。
皮膚科も予約制になるともっと便利なんですが…でもほとんど待ちませんでした。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、シミ取り(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

ひひ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科 発熱

2歳の子供が高熱を出したので、診てもらいました。
病院は小児科以外にも心療内科など他の科目もやっています。病院の駐車場は広く、病院内も綺麗で小さいですがキッズスペースもありました。平日の夕方に行ったので空いていて、待ち時間10分程で呼ばれました。子供は診察で毎回激しく泣くタイプなんですが、先生は優しく声をかけてくれたりしたので嬉しかったです。薬局も敷地内にあるのですぐ貰いに行けますし、キッズスペースもあります。また具合が悪くなったらお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

さとみん(本人ではない・1歳未満・男性)

初めて伺ったのですが、今まで行った病院の中で一番良かったです。

こちらは交通は不便です。
橋本駅から出ているバスに乗り途中でおり歩いて行く感じになると思います。車では駐車場も広くて近くにはスーパーもあり助かります。


病院はチャペルのような外装で、院内は隅々まで掃除が行き届きとても気持ちが良いです。

またトイレは赤ちゃんから車椅子の方まで使用可能。子供のくつろぐマットでは子供用のDVDが流れていました。

受付の方の対応はとても親切で細やかな思いやりがあり、優秀な人材を採用されているとても良い病院なんだとわかります。

先生もとても笑顔が素敵な方で優しく親切でした。
質問したい事がありましたが、忙しそうでなんだか話す隙がありませんでしたが、きちんと症状を見てくれましたので安心できました。

ネットで予約をするシステムなので、診察はとてもスムーズに行われます。
番号札も使い、液晶画面でも順番の確認ができてストレスなく待てます。

また、診察以外にも子育て栄養相談など色々なイベントを積極的に取り入れています。

悪い所が一つも見当たらない素晴らしい病院です。

しいて言えば、受付やお会計する際、ママバックの置き場に困りました。

大きなバックを床に置けたら置きたいですが、どんなに綺麗な床でも病院なので、なるべく置きたくないです。
受付の場所にママバックを置ける台か床にカゴがあると良いです。

それと、暖房の角度が下向きで強い風が直接顔などに当たる設定でしたので、温風は顔にあたらないように設定してあるともっと良いです。




来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンドライシロップ2%、ベリアクチン散1%、カルボシステインDS50%「タカタ」
料金: ※風邪
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

イゼル(本人・40歳代・女性)

先生の説明がとても詳しく分かりやすく、いつも、なるほど~と自分の体のことをひとつ知った気分になる。
ただ、2,3の選択肢が示されて選ぶことになるケースも多いので、最初は戸惑ったり悩んだりした。つまり、抗生物質が効くかビミョーなんだけど飲んどく?とか、強い薬と弱い薬はどっちにしようか?希望ある?とか、先生が聞いてくれるので、それに答えなくちゃならない。もちろん、選べないときは先生が、じゃあこれで、と決めてくれるから、そんなに悩むこともないのだが。
土曜日はむちゃくちゃ混んでいることが多い。朝イチで受け付けしても、昼頃の順番になる時もある。だから一度家に帰る人が多いので、待合室はそれほど混んでいない。マンガや雑誌が置いてあり、キッズスペースもある。ただ、とくに順番近くなっても連絡をくれることもないため、順番が抜かされたりもする。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

julhan(本人・30歳代・女性)

内科、小児科で利用しています。インターネットで10分単位で予約できるので待ち時間が短く済みます。先生は男性の方ですが物腰柔らかく、子供達にも優しいです。看護師はベテランの方です。院内は清潔感があり、トイレも綺麗で安心して利用できます。駐車場も敷地内にあるので便利です。受付の方も親切で、診察後のお会計もほとんど待ちません。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 800円
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

BLUE(本人・40歳代・女性)

心療内科に2年ほど通っています。
毎回診察時に予約をして帰るのですが、予約を取っても実際は受付順に呼ばれているようなので、時間で予約を取った意味がない。
診察が押してしまう事は仕方がないので納得できるのですが、朝一の9時半に予約して時間通りに行ったらすでに7人待ちなんて事も…。
予約時間のルールをなんとかしてほしい。
それ以外に不満なところはありません。
先生も信頼できます。

受付の方はとても優しく親切です。定期的に通っているからか顔を覚えてもらえており、受付時の対応がスムーズです。
敷地内に薬局があり、薬局のスタッフさんも親切ですし、スーパーいなげやの裏手にあるので便利なクリニックです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

L(本人・20歳代・女性)

引越してきて、
近所の病院がここだったので受診してみました。

喉の腫れは睡眠不足がほとんどの理由だと。
ちょっと強めに言われました。

妊娠後期で寝るに寝れない事をきちんと
伝えると薬の処方かよく寝ることか、
の選択肢を与えられました。
悪化したくない。直したい。
と思い受診しているのに…

先生はフレンドリーな感じではないです。
悪くはないと思いますが
不快に感じる方も多い口調でした。
合う人合わない人居ると思います。

ただ私生活での注意や改善方法は
的確に言ってくれます。
(言いたい事ははっきりいうタイプ)笑

先生自体がアレルギー系、花粉症、喘息系、
耳鼻科と呼吸器系に強いみたいなので
診察は症状にあった内容を丁寧にしてくれます。

設備もホームページ通りで清潔感はありました!

薬は原則30日分がMAX処方出来る日数でした。

待ち時間は、割と待つと思います。
予約が出来ないので早めの来院をおすすめ。

ただ中の看護師さんがツンツン系
というか愛想はないですね笑

愛想がないのを実感してから
横の薬局に行くと凄くおしゃべり好きな
薬剤師さんが輝いて見えます笑

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診、処方箋、診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

さとみん(本人・40歳代・女性)
3.5 耳鼻咽喉科 耳の炎症

混んでます。
早めに受付をすることをお勧めます。

院内は綺麗です。スリッパを抗菌の機械に入れて帰るので安心して履けます。

子供用のプレイルームがあり、おもちゃ、絵本、ブロックなどがおいてあります。
トイレのオムツ替えの台は向きが出入り口を向いてドアとオムツ台との間に立つスペースはなく、台の横から替えるようになってますので、少し替えづらいかもしれません。

スタッフの方々は女性で親切です。
先生は男性で、熱い方です。
私の場合は少し強引な話し方に感じ、こちらからそれ以上、質問、疑問等話せなくなり聞いていました。
でも、そこが良いと言う方もいると思います!
とても人気もあるようなので、その方の感じ方受け取り方によります。

一番良かったのはスタッフの方が息子を抱っこしてくれたので受診できました。
そこはとても助かりました!

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

さっちぽっち(本人ではない・1〜3歳・女性)

建物も綺麗で先生は温厚で優しい。この病院の問題はスタッフ。中でも先生の取り巻き風の助手がいて、その人が高圧的でつっけんどん。先生の診療中にも必ず居て正直何を言われるのか診療中も落ち着かない。ただ、最近行った時には口調や対応がだいぶ穏やかになられていました。

あくまでも簡単な風邪や薬をすぐに処方したい時などに便利なお医者さんです。自分の体と向き合い、きちんと相談できるかかりつけ医は、きちんと別に持っていた方が良いです。その理由は以下です。
・あくまでも対処療法しかしてくれない
・質問すれば答えてくれるが、それ以上のコミュニケーションは希薄
・先生が1人だけでいつも疲れていて余裕がない
・小児科の専門医ではない
そんな感じ。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

みた(本人ではない・3〜5歳・女性)
3.0 小児科

2019年まで皮膚科もあったのですが、無くなっています。小児科は現在も運営中です。いつも割と空いています。子どもを診察して頂く時は、ウサギの聴診器を使ってくれたり、子どもを和ませてくれます。先生もとても優しい感じです。ただなかなか症状が良くならなかった事があり、他の小児科に変えたところ、すぐ改善された時には少しがっかりしました。急ぎの時や、何度も通院が必要な場合じゃない時は、オススメできる病院です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下九沢内科クリニック (神奈川県相模原市緑区)

まめまろ(本人・20歳代・女性)

待合室は広くないですが雑誌なども置いてあるので暇を潰せます。ただあまり長くまたされることはないので大丈夫です。他の内科がやっておらずこちらに来ましたが診察も症状をしっかり聞いてくれて薬の説明もしてくれます。会計もあまりまたずスムーズに終わるので風邪をひいて体調が悪く診察を受けるときに多々も助かりました。駐車場も数台目の前にあるので余裕を持っていけば停めることができると思います。悪いところも特にありません。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

dec124(本人・20歳代・女性)
2.5

わりといつも混雑している印象で結構待ちます。
予約システムなどはないので直接出向くしかありません。
待ち時間は長いですが、一応外出することは可能です。
キッズスペースもあるので子供も通いやすいとは思います。
先生は一人なのですが、人を馬鹿にしているような感じの先生なのでいい気分はしません。
患者のことも他の意志のことも見下したような言い方をすることがあります。
近くなので通っていましたが気分が悪いので通うのをやめました。
薬局が隣接しているので、薬がすぐもらえるのは良いです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

モカ(本人ではない・3〜5歳・男性)
2.5 小児科

下九沢のいなげやの裏手にある病院です。
出来たばかりできれいです。
キッズスペースと、飲料水の設置があります。
比較的若い先生で、優しく診療してくれます。
子供が小児科を利用してます。
健診や予防接種は週に一度で予約がこみ合うので早めに予約が必要!
精神科もありますが、最近皮膚科も始めたようです。
一度、いつもむっとした感じの助手の方に子供を雑に扱われて一言行ってしまったことがありましたが、最近再度いってみたら、笑顔で対応していて他の子供にも優しく声をかけていてすごく変わったなと思いました。また機会があれば利用すると思います

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

56人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

良い病院探してます(本人・40歳代・女性)

受付の方、助手の方は、
凄く感じが良かった。
一人、奥の助手は偉そう。
口コミを見て傲慢とあったが、
具合が悪く近所だったので行った。
話が長かったがそこは気にせず何度か行った。
前回、子供なら風邪と言いますが、
大人は専門学的に風邪ではなく、
バイ菌が入ったと言われた。
専門的な事、要らない。
熱あって具合悪いのに。
どっちでも良いから治してくれ。

今回は、お仕事されてますか?
と、ひたすら夜勤の人の症状を話し出した。
それが私に何の関係が?
昼間の仕事でも平日休みな人も居るけど。
私がお水に見えた?
呆れて黙っていると、
大丈夫?理解してる?と。
話の大半、私にはどうでも良い話。
この話、いつ終わるの?
結果アレルギーだと。
何のアレルギーかは知らない。
そこ肝心だけど、聞くと長いから聞かない。
結局前回も、治らず、
引っ越してくる前のかかりつけに薬貰った。
ウンチクは要らないから、ちゃんと治してくれ。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひらお耳鼻咽喉科 (神奈川県相模原市緑区)

モカ(本人ではない)

風邪で通院。保育園通ってるからダメなんだ。と、どうもしょうもない事を言われるのを我慢して通っていました。(毎度言われます)
ものすごく保育園下げをされるので、スルー力必要です。
薬もらうだけ!と我慢。
ただ言葉の分かる年齢になると子供自体に嫌な思いをさせるかもしれないので、先に子供に話しておくといいかも。
我が子は保育園に通うとダメなの?と心配してました。
先生が保育園を嫌いなだけだから大丈夫よと伝えてます。
あと次1週間後来てね。など言われた場合、次行かないと、また時を経て風邪をひいて行った時、俺の言う事を聞かないなら来なくていいと言われますので注意。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ