Caloo(カルー) - 相模原市緑区下九沢の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 1件
病院をさがす

相模原市緑区下九沢の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと (神奈川県相模原市緑区)

さとみん(本人ではない・1歳未満・男性)

初めて伺ったのですが、今まで行った病院の中で一番良かったです。

こちらは交通は不便です。
橋本駅から出ているバスに乗り途中でおり歩いて行く感じになると思います。車では駐車場も広くて近くにはスーパーもあり助かります。


病院はチャペルのような外装で、院内は隅々まで掃除が行き届きとても気持ちが良いです。

またトイレは赤ちゃんから車椅子の方まで使用可能。子供のくつろぐマットでは子供用のDVDが流れていました。

受付の方の対応はとても親切で細やかな思いやりがあり、優秀な人材を採用されているとても良い病院なんだとわかります。

先生もとても笑顔が素敵な方で優しく親切でした。
質問したい事がありましたが、忙しそうでなんだか話す隙がありませんでしたが、きちんと症状を見てくれましたので安心できました。

ネットで予約をするシステムなので、診察はとてもスムーズに行われます。
番号札も使い、液晶画面でも順番の確認ができてストレスなく待てます。

また、診察以外にも子育て栄養相談など色々なイベントを積極的に取り入れています。

悪い所が一つも見当たらない素晴らしい病院です。

しいて言えば、受付やお会計する際、ママバックの置き場に困りました。

大きなバックを床に置けたら置きたいですが、どんなに綺麗な床でも病院なので、なるべく置きたくないです。
受付の場所にママバックを置ける台か床にカゴがあると良いです。

それと、暖房の角度が下向きで強い風が直接顔などに当たる設定でしたので、温風は顔にあたらないように設定してあるともっと良いです。




来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンドライシロップ2%、ベリアクチン散1%、カルボシステインDS50%「タカタ」
料金: ※風邪
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ