【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック】受診までの流れ
金曜の夜、お風呂上りに頭がクラクラ、めまい、ふらつきがあり、【倒れる】と感じ、非常に怖い思いをしました。
土日の2日間は安静にしていま...
【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック】受診までの流れ
金曜の夜、お風呂上りに頭がクラクラ、めまい、ふらつきがあり、【倒れる】と感じ、非常に怖い思いをしました。
土日の2日間は安静にしていました。その間、食欲もなくなり非常に恐ろしかったです。
月曜には少し楽になりましたが、【脳の病気=死?】、【脳の病気=麻痺?】という考えがあり、悪い方向に考えていました。
月曜に近所の脳神経クリニックに行きCTを撮り、上記説明をしました。
出血等はなく安心でしたが不安が残ったため、【脳神経外科 福島孝徳記念クリニック】のホームページより問い合わせを行いました。
私は県外なのでホームページの問い合わせページより、上記説明(症状など)、脳ドックかMRI検査を受けたい旨を送信したところ、お返事があり、まずはMRI検査、予約もお取りしてくださるとのことで予約して伺いました(対応は非常に丁寧であり、迅速でした)。
当日、不安MAXで伺いました。受付の方も丁寧で問診票を記入し、いざMRI検査へ。
MRI検査は圧迫感、音が大きいという難点がありますが、【病気=恐怖】なので、覚悟を決め検査中は耳栓をしてるので寝ることにしました(寝れませんでしたが、ずっと目を閉じてました)。『技師の方に耐えられない状態になったら鳴らしてくださいとボタンのようなものを渡されていたので、怖い方や不安な方は参考にしてください/また脳神経外科 福島孝徳記念クリニックでは好みの音楽が聴けるように配慮してくださるようです』
結果
詳しく検査していただきました。
脳の疾患(脳梗塞、脳腫瘍、出血)はなく、問題ないとのことで安心しました。
一部、血管の写りに左右差があるとのことで、生活習慣(食生活)改善のアドバイスをいただき、実行中です(病気=恐怖なので)。
院長先生は各種social media(SNS)で発信されてますが、非常に落ち着いて丁寧に説明してくださるので分かりやすかったです。
感謝です!
今回の件で、定期的に脳ドックを受けようと決めました。
※自分の病気を治してもらう医者に遠い近いはないですから、医者を選ぶのは大切です。
来院時期:
2025年03月
投稿時期:
2025年04月
待ち時間:
15分〜30分
その他 |
薬:
-
|
料金:
6,610円
|
診療内容:
再検査・精密検査
|
診療・治療法:
-
|
続きを読む