Caloo(カルー) - 調布市富士見町の口コミ 10件
病院をさがす

調布市富士見町の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

kumachan(本人ではない・70歳代・女性)

うちの母親が長年原因不明の咳に悩まされていて、他の病院にいろいろ行きましたが咳止めを出されたり全く改善しない状況でした。ホームページで調べて良さそうだなと思いこちらの病院に連れて行きました。
すぐ隣の中規模の病院でCTをとり診察をしていただき
長く薬を服用する形になりましたが、以前とは違い嘘のように咳き込むことがなくなりました。
こちらの先生に出会わなければいまだにずっと咳をしていたのではないかと思います。
待合室は特殊な空調があります。ただ呼吸器内科と言うことでマスクは当然していますが、激しく咳き込む方が中にはいらっしゃいますので混み合ってる時は、ちょっと嫌だなと感じることがたまにあります。一番で行かないと待ち時間が長いです。予約制だとすごくいいなと感じるのですが。
いずれにしても診る目のある素晴らしい先生です。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

水星756(本人・50歳代・女性)

普通に好印象なクリニック。先生も爽やかな応対で安心感がありました。
事前にオンラインで問診後に電話予約、待合室は人数制限してあるため、他の方と距離を保ちながら待つことができていました。
最初にすぐレントゲン撮ってもらえたのもよかった。大きい病院だとすごく待たされたりするので。
次回またくわしい検査してもらうことで、専門ならではの見解を示してもらえることを期待。支払い方法もPayPay使えるのが嬉しい。その他各種非接触決済ができるようです。
隣にセブンイレブンがあり、ATMが近くにあるのが良い。
道路挟んで向かいは北多摩病院。
混雑状況、待ち人数がサイトで確認できる。
公式LINEでお友達登録して、LINEで次回予約でき、便利です。
欲を言えば、駅からもう少し近いと嬉しいですが、調布駅から歩いて15分程度。
歩くのがきつい場合は調布駅からバスも使えるようです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

hgrm(本人・20歳代・女性)
4.0 呼吸器内科 咳ぜんそく 咳(セキ)

先生はお忙しそうですが、フットワークが軽く、好印象です。
気になることは質問すれば全て答えてくださいました。
看護婦さんも受付の方を普通によかったです。
治療していた二、三ヶ月のあいだに薬を色々かえてもらい、治すことができました。
感謝しています。

待ち時間がネットでわかるのも助かります。
ただし結構待ちます。
咳専門が他にないですし、丁寧にみていただけるので、また何かあれば通います。

処方箋をもっていくうさぎ薬局の薬剤師さんもとても良い方ばかりで、そこでの丁寧な説明も大きな利点の一つです!

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレルギー薬、吸入器、胃酸薬、抗生物質
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖輝会ローレル歯科医院 (東京都調布市)

ジュリエット770(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

何気なく健診に行ったところ、口の中がひどかったらしく 笑、数ヶ月通いました。虫歯治療は他のところでもやったことがあり、難しい場所と言われていた箇所もありましたが、とてもきれいに治療していただいたと思います。
ただ、お医者様が時々口が悪い?気がします。口の中を見ながら「えーっと、1、2、3…あー、9箇所(虫歯がありますね!」と半笑いで言われたり、レントゲンを見て「ここね、多分、中がぐちゃぐちゃになってます」と言われたりしてよく心折れました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療、ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

まろひま(本人・30歳代・女性)
3.5 健康診断

調布駅からは徒歩12分ほどの呼吸、アレルギー内科のクリニックです。私は、住んでいたところから近かったので風邪や市の誕生日健診で通院したことがあります。近くに総合病院もありますが、こちらのクリニックも人気で混んでいる時もあります。
先生は、男性で前の電子カルテをみながらきちんと説明してくださいます。先生は感じの、いい印象でしたが、受付の方は年配の方が座っていて無愛想というかあまり良い印象はありませんでした。マンションの下に入っているクリニックで一応駐車場も、何台かクリニック用で契約してあります。以前は院内薬局で処方していましたが、ここ何年前から徒歩2分くらいのところに薬局ができています。
こちらのクリニックで、子供の予防接種も受けられるようです。健康診断で採血、レントゲン、採尿、検便をしました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: ※誕生日健診で公費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

青磁803(本人・30歳代・女性)

とにかく色んな検査をします。
咳が凄ければ、初診でも肺のレントゲンを撮る事もありますし、痰の検査や血液検査、インフルエンザの検査等色んな検査をするので、1回の支払いがかなり高額になる事もあるので、毎回受診の度にヒヤヒヤしていました。
また、咳喘息と診断される事が多いようで(私も母も咳喘息と診断)、咳喘息の治療薬もこれもまた高い。
受診料と薬代で1.万円近くかかる事も。
ただ、時間はかかりましたが症状は回復しました。
呼吸器科は数少ないので、喘息の方の受診も多くいつも混んでいて特に土曜日は受付開始前から結構な人数が並んでいます。
最悪3時間位かかる場合もあります。
時間のない方にはオススメ出来ませんが、オムツ交換用の台はトイレにあるので子連れでも行かれますが、小学生未満は診察してもらえません。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

氷結171(本人・20歳代・女性)

咳がなかなか治らず来院しました。
呼吸器の検査から血液検査やレントゲンなどたくさんの検査をしました。

喘息と診断されたのですが、処方された薬の量がとても多い。吸入タイプの薬はまだ分かるのですが、その他に1日に飲まなければいけない錠剤の種類が7種類以上ほど…。お薬手帳も2ページにはおさまらないほどの量でした。

暫く通院していましたが、薬の量や検査のわりになかなか症状が改善せず毎回大量の薬と検査のおかげで大きなお金が飛んでいったので病院を変えたところ、吸引タイプを含め3種類のお薬のみで一週間で完治してしまいました。

受付の方の対応も冷たい感じであまり良い印象ではなかったので、なぜあそこまで混んでいるのか分かりませんがお金と時間と身体のために、もう二度と行きません。

先生の説明は分かりやすくて良かったのですがもう信用できません。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

狼340(本人・50歳代・女性)

風邪の後、咳だけ残り、なかなか治らないので受診しました。いきなり勝手に機械での喘息の検査、血液検査をされ、その結果喘息と診断され、ステロイドの吸入薬を処方されました。検査費用も高額でした。ステロイドの入った薬を使いなくなかったので、薬は使わずに何日か過ごしていたら自然に咳はなくなりました。喘息ではなかったのだと思います。お金を払ったわけだから、血液検査の結果だけ貰いに行こうと思い電話をしたら、電話に出た受付の人に、診察をしないと検査結果は渡せないと言われビックリしました。こちらが費用を負担している検査の結果が何故貰えないのか納得がいかないので、強く言ったら、院長に相談すると。結局は貰えましたが、初診のお金を無駄にしただけの病院でした。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相良歯科医院 (東京都調布市)

ひなぎく883(本人・60歳代・女性)
1.0 歯科

歯の定期クリーニングで訪問したが、次は右上、左上と合計7回も訪問することになった。(3ヶ月おきにクリーニングしており、放置しているわけではない。) 計2ヶ月かかり費用も3割負担で一回2千円弱。事前の説明もなく、次回次回と一週間単位で次の診察予約。これまでは職場に近い都心の歯科医にかかっており、クリーニングは3ヶ月おきに1回2回で済んでいた。
回数のことを歯科医に申し出たところ、これが当院のやり方。合わなければ、他に行ってくれとのことで、最初に説明があれば、この医院には来なかった。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 14,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ラサンテ くにさわクリニック (東京都調布市)

kana(本人・30歳代・女性)

2ヶ月くらいひどい咳が続いたため受診。咳喘息と診断されました。最初の担当医は若くて感じの良い方だったのですが、2回目以降は院長の診察で、その後2度お会いしましたが一方的に話をする方で患者の話は聞いてくれず、高圧的な態度でとても感じが悪かったです。
花粉症の診断も受けており、4月に入りくしゃみと鼻水もひどくなったため、花粉のせいもあるのか質問したところ「何が原因か私にはわかりません。コロナの可能性もありますよ。」と鼻で笑って言われ驚きました。世界中で大混乱を招き人々が怯えながら闘ってるこのご時世に、患者の気持ちを少しも考えていない態度と発言がとても医者とは思えませんでした。喘息の薬が欲しかったので行きましたが、もう二度とこの病院には行きません。
奥の部屋で吸入薬の説明などをしてくれた看護師の方達はとても感じがよかっただけに残念です。
因みにコロナかもしれませんよと言われましたが、特に検査もされず詳しく話を聞くこともされず、抗生物質だけ処方されて帰されました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ