Caloo(カルー) - 和光市の口コミ 291件 (5ページ目)
病院をさがす

和光市の口コミ(291件)

81-100件 / 291件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木眼科医院 (埼玉県和光市)

あぽん(本人ではない・3〜5歳)
4.5

駅から近く通院に便利な立地です。
また院内は清潔感があり、いつ行っても受付の方も先生も優しい印象です。

一度妊婦の時に行った際、待ち時間や体調などに気遣って頂き、とても驚き&嬉しかった思い出があります。
子供が生まれてからも、子供のものもらい等で伺いましたが、先生が子供にもしっかり話しかけてくれて凄く良い印象でした。子供も嫌がらず終わりました^ ^

診察も丁寧に診て、細かく説明してくれますし、薬のアレルギー確認などもしてくれ、安心できました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 翠会和光病院 (埼玉県和光市)

くるみ(本人ではない・80歳代・女性)

認知症の専門病院です。
親が認知症になり、せん妄が出るようになり、通っていた内科・精神科で症状を抑える薬を処方してもらっていましたが、よくならずにネットで探した和光病院を受診しました。
薬の処方をみて、違う薬に変えていただき、2週間ほどで症状が落ち着いてきました。担当の看護師さんが細かく事前に聞き取り、診察も丁寧です。MRIなどの検査も必要があればすぐできます。看護相談では、介護者に寄り添って話しを聞いてくれるので、安心感があります。
予約診療なので、外来はそんなに混み合うこともありません。駅からのアクセスがバスかタクシーで、病院の周りにはお店などはあまりないので、料金かかりますが、自宅から病院まで往復タクシーを利用しています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: チアリプド
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井歯科クリニック (埼玉県和光市)

さんさん(本人・50歳代・男性)
4.5 歯科

予約制ですのであまり待たずに受診出来ます。
私はいつも土曜日の受診でしたが、待っても1人位で待合室も空いています。
私は土曜しか知りませんが土曜日は空いているとは言え予約で埋まっている事が多く、急診の場合は運が悪いと待つかも知れません。
また、土曜は院長先生の日と応援の先生の日があります。
最近の傾向と同様にこちらもなるべく歯を削らず、残していく方針で安心出来ます。
私ははじめは歯槽膿漏の治療をしてもらい、その後は定期的に歯のクリーニングでお世話になっています。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木眼科医院 (埼玉県和光市)

さんさん(本人・50歳代・男性)
4.5

人間ドックで引っ掛かり、専門医で再検査する様診断された為、こちらを受診しました。
検査は眼圧、眼底検査で、緑内障の疑いです。
先生は診断内容をはっきりと伝えられるので、とてもわかりやすいです。
以前受診していた眼科は診断の際に診断結果と今後について教えていただけましたが、こちらは原因まで教えてくれましたので、受診後のモヤモヤ感が残らず、すっきりしました。
特に予防ができない病気なので、日々心配でしたが原因がわかり安心出来ました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

勝海外科 (埼玉県和光市)

スカイブルー384(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が生後1ヶ月の時におしりにしこりができ、外科を診察してとのことで伺いました。
建物は古めで綺麗とは言えませんが、人気があるのか待合室は混んでいました。駐車場は数台スペースがあります。
外科だけでなか内科も色々受け入れているので、赤ちゃんを抱っこして待合室にいるのが気になりましたが、受付して少ししたら、上の階の空いている病室に案内してくれました。それは診察が終わって会計待ちの際も通してくれました。
看護師さんもとても親切で、診察前の状況を聞いてくれるときの感じがよかったです。
先生は処置は的確なのはもちろんですが、不安な母親の私の気持ちを察してくれたのか、なだめるように大丈夫だから、安心して。とおっしゃってくれ、とても救われました。
混んでいるのだけがネックかなと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和光脳神経外科・内科 (埼玉県和光市)

ネープルスイエロー000(本人・30歳代・女性)

話をじっくり聞いてくれるおじいちゃん先生です。
仕事帰りに行くことが多かったので、18:30までやっているのも助かりました。
時間が遅かったからなのか、そこまで混んでいることはなかったですが、たまに土曜日に行くとそれなりに待ちました。

先生だけでなくMRIを撮ってくださる方も丁寧でした。
受付の方は大勢いらっしゃり、いつも話し込んでいるイメージです。

隣で薬をもらえるのも楽で、たまに先生が顔を出していらっしゃいました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 康佑会和光整形外科内科 (埼玉県和光市)

Pandaruki(本人ではない・10歳代・男性)

長男が手首、次男が足首負傷で整形外科に通院しました。

二人とも、痛みの程度は同じくらいだったので、
どちらも骨折を覚悟していったのですが、
レントゲンを撮った結果、長男は手首骨折で
次男は打撲でした。

丁寧にレントゲンを見せて説明してくださり、
その後はほぼ毎日のように電気治療に通いました。

新しい病院なのでとてもキレイで清潔です。
電気治療も最先端のものを使っているそうです。

夕方は少し込みますが、そんなに長くは待ちません。
リハビリ室も広く、台数もあるため流れが良いです。

駐車場は少し狭いのですが6台停められ、近隣の
誠公堂薬局駐車場にも4台駐車可だそうです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木眼科医院 (埼玉県和光市)

いちごぱんつ(本人ではない・5〜10歳)
4.5

子どもが眼瞼炎だと学校の検診で言われて他の眼科にかかっていたのですが強い目薬が3種類も出されているので不安に思いこちらの病院を受診しました。

初診だったので電話予約について聞いてみると最終が17時半までの時間ならとれるとの事でした。

うちは17時半には間に合いそうにないことを伝えると予約をしなくても18時までに直接来て頂いても大丈夫ですよと優しく教えてくれました。

そして予約無しで17時45分くらいに行くと2組くらいの患者さんが待っておられました。

診察の前に看護師さんが話を聞いて下さりこの看護師さんも明るくて優しく、とても感じが良かったです。

先生は男の先生で診察しながら子どもの目の写真を撮ってモニターに拡大して見せてくれて、写真なども使って比べながら今の状態を詳しく説明してくれました。

他の病院で出してもらっていた目薬が強いもので気になっていたのでそのことを伝えるとそれぞれの薬の特徴なども詳しく説明してくれて今の状態だとこの薬で良いでしょうとあったもののみにしてくれました。

この診察でとても安心し、本当にこの先生に相談してよかったと思いました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和光駅前クリニック (埼玉県和光市)

ペリ440(本人・30歳代・女性)

駅前にあり、開業時間がとても長いため便利に使わせていただいていました。施設は新しくは無いが清潔感があり、テレビ、雑誌があるため待ち時間も退屈しません。待合室は1階、診察室は2階でいついっても待っている人はいますが満員というほどではありません。予約なしでいけて、待ち時間も長すぎないと思います。受付の方はテキパキしていて、暖かみもある対応をしてくれます。常に先生が3人ほどいるようで、毎回違う先生にあたります。素っ気ない先生もいたかと思いますが、適切な診断、処方をしてくれていると思います。普段かかりつけにする上でとても使い勝手の良い病院です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わこうキッズえきまえこどもクリニック (埼玉県和光市)

ペリ440(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 ロタウイルスワクチン

予防接種で伺いました。こちらでは予防接種の前に一回診察をすることになっているそうです。はじめ診察に行った時は施設の綺麗さに驚きました。全体的に明るく、新しい感じで病院っぽくなく、幼稚園のような感じになっています。これなら子供も嫌がらなそうだと思いました。診察では予防接種の説明のビデオをみたり、看護師さんから注意点など説明を受けた後に先生から診察をうけました。先生はとても紳士的な感じで、赤ちゃんも全く嫌がりませんでした。先生からも改めて詳しい説明があり、ただ接種するだけでなくかなり丁寧にやってくれているなと思いました。
接種当日も何人も来ていましたが、待合室→接種→副反応が出ないか30分待機と、上手く流れるようにやってくれるので、それほど待ち時間はありませんでした。
接種は素早くやってくれて、少し泣いただけですぐ泣きやみました。看護師さんも何人もいてサポートしてくれるので安心感がありました。
人気なので予約が取りづらいと聞いていましたが、希望の日時に予約が取れたのでよかったです。予約電話の時間が限られているのでその点だけ注意が必要です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メリー歯科 (埼玉県和光市)

トードリリー925(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

他院に通っていましたが、治療して欲しい箇所の治療を忘れたり、
十分な説明もなく、治療を進められたりして、不信感を持ったため、
近所で、評判も比較的良かったこちらに転院しました。

待たされることはほとんどなく、治療も丁寧なので、安心してお任せできます。

また、子どもの治療もしているようで、子どもを遊ばせるスペースがあります。

乳児と思われるお子さんを連れての診察にも対応していて、
親御さんの治療中は、事務の方が待合室で面倒を見てくれてもいます。

ベビーベッドがすぐ横にある診察台もありました。

先生もその他のスタッフの方も、みなさん親切で感じの良い方が多く、安心して通えます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

mmmmayugon(本人・30歳代・女性)

脳腫瘍の治療の為入院しました。

他院からの紹介状での急な受診でしたが
すぐに検査などを実施してください、
手術、治療までの流れが
とてもスムーズでした。

必要な検査機器、治療機器、
専門知識・技能を持った看護師さんが全て揃っており
さすがの救急指定病院でした。

治療の関係で一時帰宅を含みますが
約3ヶ月程度入院させていただき
その間、医師・看護師・薬剤師・栄養士・介助・掃除の方全て
いつも笑顔でご対応いただきました。

説明は丁寧で
質問はどの看護師さんに聞いても
きちんと主治医に確認をとって
回答を下さいました。




来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村山皮フ科クリニック (埼玉県和光市)

もじゃこ(本人・20歳代・女性)

お話をよく聞いてくれます。
予約をしていきましたが、人気なのかそこそこ待ちましたが、診察は丁寧でよく話を聞いてくれました。

治療は塗り薬でしたが、時間はかかりましたが治りました。
どんどんひどくなっていったので心配でしたが、先生の診断通り気温が高くなるにつれて治りました。
他の病院ではパッと見ただけで、塗り薬を出されて終わりでしたが、こちらではいつから、どんな症状か、痛むか痒いか、などきちんと問診してくれました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村山皮フ科クリニック (埼玉県和光市)

hana(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供がアトピー性皮膚炎気味だったため、駅から比較的近いこちらを受診しました。予約制ですが、かなり混み合って一時間程度待たされました。看護師さん、先生ともにテキパキしてる感じです。お風呂でどのように洗ったらいいかの指導もしてくれました。指示通りにして、薬もこまめに塗ってたら比較的良くなりました。予約も混み合ってるため、電話して即日行くのは難しいので時間日にちともに余裕を持って行くのをオススメします。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うのき歯科クリニック (埼玉県和光市)

翆柘榴石164(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

土日診療しているとで、とてもありがたいです。
受付は女の方、治療は男の方。双方とても親切で丁寧に説明してくれます。
待合室にもブロックなどのおもちゃがあり、子供が待っているにはちょうど良いです。和光市の駅からはかなり遠いですが、いく価値ありです。
予約は取りにくいので、緊急な場合は難しいかも知れません。
しかし、定期的に歯医者へ行く方あればとても便利だと思います。

治療の説明もきちんとしてくれますので、大人も子供も安心して通えると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和光駅前クリニック (埼玉県和光市)

ちはる(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 内科 ヘルパンギーナ 発熱

基本的には年中無休で診察してくださり、夜も20時近くまで受付をしてくださるので、お盆時期や土日祝祭日、我が家の駆け込み寺的存在のクリニックです。
混雑時もありますが、院内清潔で、待合室の広さがあるので、そこまで苦にはなりません。
先生方も親切で、丁寧に話を聞いてくださり、説明をしていただけます。
クリニックに駐車場はありませんが、その名の通り駅前にあるので、コインパーキングは充実しているので、あまり不安はありません。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖光会 島田歯科医院 (埼玉県和光市)

roete(本人ではない)
4.5 歯科

一生懸命はみがきをしているのにこどもの歯に歯石がついてしまい、検診の際歯医者に行くことを勧められました。
とはいえ、こどもは病院が苦手で診察室に入るだけで泣きだすし、歯磨きも嫌いで、きっと歯医者さんに行っても診察にならないんだろうな……病院や歯磨きが余計にイヤになるんだろうな……と踏ん切りがつかずにいました。
そうこうしているうちに放置できないほどひどい状態になってしまったので、ある日とうとう歯医者さんに行くことを決意。
こちらの歯科は保育園の歯科健診の担当医をされているそうで、こどもの扱いに慣れているのかな?という希望的観測と、ネットに「こどもがどんなにぐずっても泣いても必ず最後までやりとげます」みたいなことが書かれていたので頼もしいなあと思い、選びました。
事前に電話予約をして行きました。
診察室に通されると、珍しい器具がたくさんあり、それに興味を惹かれたようでこどもははじめは泣きませんでした。
リクライニングする?椅子に母親であるわたしがこどもを抱いた状態で仰向けに寝て処置をしますが、その状態になるとさすがにただごとじゃない雰囲気にこどもが大泣き&大暴れ。複数の歯科助手さん、歯科衛生士さんがこどもの顔や手足を押さえつけ、同伴した夫がこどもをあやしながらの処置になりました。
手早くしてくださり、一瞬ですみました。
「本来なら幼児の歯石取りは極力しないが、やったほうがいいレベルだったのでやった」とのこと。
その後歯科衛生士さんが歯磨きのやり方を教えてくださいました。
質問しやすい雰囲気だし丁寧に答えてくださる先生&スタッフさんです。
最新の設備はないかもしれませんが、安心感があります。
一歳のこどもを泣かせずに処置できる歯医者さんはないと思いますので、泣くこどもにイライラしたり怒ったりしない、前情報通り「やりきってくれる」という点でいい歯医者さんだと感じました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※未就学児のため自己負担なし
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フェネスト歯科タケダクリニック (埼玉県和光市)

黒子(本人ではない・1歳未満・女性)

歯が生え始めた、10ヶ月の娘の歯が黄色かったので診て貰いました。
ベビーカーで診察台まで行って大丈夫なので驚きました。
膝の上に乗せて先生に診て貰いましたが、とても優しかったです。
黄色いのは形成不全に近いけれど、あまり心配はいらないとの事で安心しました。
「歯医者に怖くて痛いイメージを植え付けないように、トレーニングとして半年毎に問題無くても診ましょうか」と言っていただけて助かりました。

スタッフの方がみんな明るく挨拶してくれるので気持ち良いです。
待合室の端に小さなキッズルームがあります。
予約していれば基本的には殆ど待たないです。
急患がいて待つ時間が長くなるようであれば、必ず受付の方が声を掛けてくださいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

黒子(本人・30歳代・女性)
4.5

妊娠出産時や、甲状腺の検査でお世話になりました。

産婦人科では、入院中に薬剤師さんが定期的に相談に乗って下さり、内服薬だけでなく市販のサプリの事などもアドバイスを下さいました。
分からないことがあれば、「今調べてきますね」と仕事の早さが凄かったです。
勿論、お医者さんや助産師さんや看護師さんも気軽に相談に乗って下さいました。

甲状腺の検査では、内分泌科という科はないのですが、専門の先生はいらっしゃるので私のような甲状腺機能亢進症・低下症の方も受診しています。
血液検査やエコーを主にしていただきました。

けれど、産婦人科も内科も基本的には紹介状がないと受診が難しい場合があります。
予約前に電話で確認をオススメします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わこうキッズえきまえこどもクリニック (埼玉県和光市)

ピンク445(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 BCGワクチン

子供がお世話になっている病院です。
駅前のビルの4階というわかりやすい場所にあり、初めてでも迷うことなく行くことができました。
主に予防接種でお世話になっていますが、予防接種の時間と風邪や怪我、病気による受診の時間が分けられて、予防接種に連れて行って風邪や他の病気をもらってくる心配がなく、安心して連れて行くことが出来ます。
この病院で初めて予防接種を受ける場合は事前に来院し、先生や看護師さんから予防接種についての説明を受けます。
先生もとても優しい方で、何でも話せるといった感じの方です。
予防接種後は院内で30分程、経過観察をして帰宅する流れになりますが、明るく清潔感のある院内と看護師さんたちばかりなので、子供抵抗感なく過ごせています。
和光市の小児科ではとても人気の高い病院です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 291件中
ページトップ