Caloo(カルー) - 堺市堺区高砂町の口コミ 7件
病院をさがす

堺市堺区高砂町の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

カリプソ125(本人・30歳代・女性)

2週間原因不明の微熱と発熱を繰り返し藁をも掴む思いで堺のとある大きい病院へ行ったら物凄く冷たい対応と逆ギレをされ余計病んでいたのですが原因究明をしたく、知り合いから教えて貰った耳原病院へ電話をしましたが発熱外来がみみはら高砂病院なのでと言われこちらに伺いました。
看護師さんも医師の方も凄く優しく親身になって話しを聞いてくれましたし、先生が「本当はもっと詳しく聞いてあげたいけど今発熱の患者さんが多数でお話を聞けなくてごめんなさいね」とまで言ってくださいました。
更に前は冷たく逆ギレされたと愚痴を言ったら「なんでそんな事言うのかな、有り得ないね」とまでフォローをしてくださいました。
前回でかなりショックで病んでいましたがこの先生のお言葉で物凄く救われました。
そしてより詳しく調べる為、耳原総合病院を紹介してくださいました。
ここはとても素敵な病院だと思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

Kaoru2680(本人ではない・5〜10歳・女性)

近場でウィスク検査ができるのがこちらでした。看護師さん達も良い意味でサバサバしていて話しやすいです。

担当していただいたのは女医の先生でした。「気になることや聞きたいことはないですか?」と向こうから聞いてくれて、嫌な顔せず質問しやすかったです。

ただ、駐車場が病院から少し離れているのと、2時間以上は有料になってしまいます。駐車場が院内だったらありがたい!系列の耳原病院は駐車場が病院の敷地内にあります。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 500円
診療内容: 発達障害 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

駒草371(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

病院の敷地内では送迎の車だけ入れますが、駐車場はありません。道路渡ったところにあるパーキングか、耳原総合病院の駐車場に停めなければいけません。駐車券を精算時提示すると一時間無料サービスを受けることができます。
小児科ではいつもテレビでアンパンマンが流れているのでこどもの時間潰しになります。待合室では発熱のある方とはカーテンを隔てて待つ場所を決めてくれています。エレベーターも感染症疑いの方用の専用エレベーターもあります。親切な病院です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

ぺー(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科

耳原総合病院で出産し、そのつながりでこちらの小児科にお世話になっています。
病気のときだけではなく、健診や予防接種でもお世話になっていますが、基本的には先生も看護師さんも優しく対応してくれます。
予防接種の予定など、わかりやすく説明してくれるので助かります。
インタネットで診察の予約が取れるのですが、風邪やインフルエンザが流行っている時期は待ち時間が長めです。
診察は、曜日ごとに診察してくれる先生が違うので、同じ症状でも先生によって対応が違うことに少し戸惑いました。
また、子どもの病気全般に対応してくれますが、広く浅くなので、目などの異常には専門医の受診をすすめられますし、風邪で鼻水が止まらない場合、薬の処方はしてくれますが、鼻水の吸引はしてくれないので、耳鼻科の受診が必要になります。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

mayuki1005(本人ではない・3〜5歳・女性)

毎年保育園のアレルギーの除去のため、意見書を書いてもらうために、耳原高砂クリニックで血液検査をしていました。

今回は、字ごとの都合で、土曜日にしか検査に行けなかったのですが、
土曜診療の先生から、
「血液検査の結果が出たら、アレルギーの専門の先生にみてもらいましょう」と、
勧めていただき、平日のアレルギー特進の夜間診療で、見てもらうことができました。

今回の検査結果では、アレルギーの数値は低いほうだということがわかり、
卵白のアレルギーに関しても、
「アレルギーの症状が出ないごく少量ずつを毎日食べることで、除去するよりも早く食べれるようになる」ということも教えていただきました。

うちの娘は、卵料理を食べることはほとんどなかったのですが、アレルギーが治っているのか、確認のために、たまに食べさせているととてもおいしそうに食べるので、
早く治してたくさん食べれるようにしてあげたいと思いました。

今回アレルギー特診の診察を受けて友てよかったです。

でも、しいて言うなら、この病院は時間予約をしていても30~45分くらいは毎回待たされてしまうので、
時間に余裕がないときはいけないのが残念です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テルギンGドライシロップ0.1%
料金: 840円 ※診療代と意見書の合計の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

パツルム314(本人ではない)
3.0 小児科

小児科でお世話になりました。
先生も看護師さんも優しく対応してくれますし、ご相談も親身に聞いてくれる良い先生たちです。対応も早く、わかりやすく説明してくれるので助かりました。

ただ、受付や会計時の対応が気になります。電話での対応が悪い人、保険証の返し忘れや、ややこしい手続きがあった日にはため息つくのが聞こえるし、私語も目立つ日もありました。
忙しいのは分かりますが、対応に気をつけてほしいです。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみはら高砂クリニック (大阪府堺市堺区)

くまのくまさん(本人・40歳代・女性)

受付の対応がひどい。忙しいのか他の業務でイライラしている様子が見て取れます。私も電話をかけたところ「名前何様ですか?下の名前は何様?」と電話応対のマナーが全然なっていませんでした。ですが、看護師さんは柔らかい物腰の方で、医師は症状の説明をわかりやすく話して下さり患者の不安を取り除くように努めておられるのが手に取るようでした。また、同じ先生が担当して下さったらと思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ