Caloo(カルー) - 行田市持田の口コミ 21件
病院をさがす

行田市持田の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江原歯科医院 (埼玉県行田市)

ゆう(本人・30歳代・男性)

親不知のせいか口がほとんど開かなくなってしまい、違う歯医者では断られてしまった為、近くの口腔外科を見つけ利用しました。予約してからの訪問ですが、混雑していたせいか、待ち時間は多少ありました。
治療に関しては先生の判断も早く、スムーズに治療を行う事が出来ました。あまり口が開かない状態での親不知の抜歯で、ご迷惑をおかけしましたが、大変助かりました。
その後は他の歯も診て頂き、歯石を取り終了。またよろしくお願いいたします。
後、治療に行くと貰えるパンフレット?の絵が可愛くて好きです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

SLOWBIKER(本人・60歳代・男性)

吻合部の拡張と内視鏡検査で8日間入院しました。
先生がしっかり対応してくれるのは当然で、痛みも最低限に抑えていただきました。外来でも感じていましたが入院して感じたのは看護師たちがしっかり働いている事です。基本に忠実で決められた通りキッチリ仕事をしています。融通がきかない感じもしますが病院ですからね、こうあるべきかと思います。
病気のことが気になる状態で気分が良く無い時、病院の皆さんが一生懸命仕事をして助けてくれている姿を見て元気をもらいました
皆さんマスクをしておられるので顔を覚えることができず声をよくかけてもらうのにうまく反応できなかったのが残念です。
院内食は暖かく時間通りに配膳されて申し分ないのですが、やはりここは病院でレストランではないなと感じました。もう少し量と質を改善して欲しいなと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

58人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

赤碧玉355(本人・30歳代・男性)

大腸内視鏡でお世話になりました。下痢と便秘が繰り返されて、浣腸を使ってむりやり排便させたところ、下血してしまい、しばらく続いてしまったのですが、こちらの病院での適切な処置のおかげでなおりました。ねんのため、内視鏡検査もしてくださいとのことで、検査は結構苦しかったですが、内視鏡担当の先生が、検査中も声をかけて下さり気づかってくれて、おかげで、無事に検査をすませることができました。診察の先生とも連携がとれてるようで、総合病院ならの安心感がありました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートピア歯科・矯正歯科 (埼玉県行田市)

Anne(本人・30歳代・女性)

スーパー(ベイシア)内にある歯医者さんなので、終わった後買い物して帰れます(^-^)

先生は常に2人いて、待ち時間はほとんど有りません。
スーパーの閉店時間までやっているので、仕事帰りにしか行けない旦那は大変助かると言ってます。

また、小児歯科でもあるので、娘も1歳くらいからお世話になっています。

歯医者さん=怖くない
と、いう所から始めたので、恐怖心なく通院出来てます。

「これは、お水で歯をお掃除する機械だよ」

「これは、お水を吸い取る掃除機だよ、
音が大きいからビックリするけど痛くないんだよ~」


…などと使用する器具を一つ一つ説明してくれるので、何をされるのか分からないという恐怖がないようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

4.0 泌尿器科 痙性対麻痺による頻尿

私は、当病院で泌尿器科で通院していますが、インフルエンザの予防接種、その他の病気、怪我等でも見てもらっています。総合病院という点でいろいろな診察、治療を受けられ自宅からの距離も近いのでほぼ掛かり付けの病院として利用しています。1点だけ不満がありますが、泌尿器科で受付口からトイレまでが遠く検尿前に漏らしてしまう事が何度かあった。この点は改善を図っていただきたいと思っています。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

スカーレット156(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 小児科

生後3ヶ月のこどもが急な発熱だったため、夜の休日診療でお世話になりました。
緊急でしたが、熱と鼻水の症状のみだったため、他の患者さん優先でかなり待ちました。
診察は念のためということで、インフルやRSなど細かい検査もしていただきました。その後の待ち時間に授乳したいことを伝えたら個室の診察室を貸していただくことができ授乳もできたので助かりました。
検査結果は問題なく、風邪という診断でした。診察してくれた先生の対応はとても丁寧でこちらの気持ちに寄り添った言葉選びをしてくれて、不安だった気持ちが落ち着くことができました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

ミムラちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

JR行田駅から徒歩では距離がありますが、バスが出ていて5分くらいで行けます。大きな病院です。私は耳鼻科と小児科で特にお世話になっています。小児科はかかりつけ医が家の近所にありますが、原因がすぐ分からない高熱などが続くとこちらを紹介されています。小児科、耳鼻科の先生方は診察も丁寧で、安心して診てもらっています。受付の方は混雑しているので大変だと思いますが、一生懸命対応してくださり、急な子供の高熱、怪我の時に寄りそってくださいます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院附属行田クリニック (埼玉県行田市)

孔雀531(本人ではない・3〜5歳・男性)

行田総合病院の夜間にお世話になってから、日中の小児科診療でもお世話になりました。
大きめな病院なので駐車場もたくさんあり、
受付を済ませ、小児科に行くとガラスドアで小児科は仕切られてます。
行くとすぐ看護師さんが対応してくれて、症状など詳しく聞いてくれるので、
診察の際はスムーズです。
たまたまかもしれませんが、うちが行った時は3人くらいしか待ってなく、あまり混んでるイメージはないです。
しっかり診て貰えるのに混んでないので、大きめな病院ですが通いやすかったです。
調剤薬局も病院横に二箇所あります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

67人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

KAYAmama(本人ではない・女性)
4.0 三種混合ワクチン

予防接種でこちらの小児科さんにお世話になりました。
時間は14時からで、おそらく診察時間外だったとおもいます。小児科の待合室はやや狭めで人がたくさんいたので外の待合室で待機していました。
まず熱を測り体調等の確認をしました。その時子供の熱が暑かったせいか少し高めでしたが服のボタンをあけてうちわで少しの間あおいで落ちついたらまた呼んでください。と看護婦さんにいわれそうしてみたところいつも通りの平熱に戻り無事予防接種をうけることができました。看護婦の対応が素晴らしいと感じました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

75人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

Caloouser68823(本人・40歳代・男性)

持病である、潰瘍性大腸炎の薬(ペンタサ)の副作用により
肺炎になってしまった。
当初、近所の呼吸器内科にかかっていたが、咳が一向に収まらず
レントゲン検査にて、通常の肺炎らしからぬ影が映っていたため、
行田市総合病院を紹介され受診した。

受診後、即入院となった。
担当医に潰瘍性大腸炎であることを話、服用している薬も説明したところ、
レントゲン、MRI、血液検査結果から薬剤性肺炎の疑いから治療が開始された。

担当医によりますが、忙しい先生に当たると
入院中の回診が、遅い時は20:00を過ぎることもありました。
丁寧な上に細かくきちんと説明するため、すごく時間がかかります。

研究されているのか、薬や他の病気が起因による肺炎等
非常に詳しく、専門医として信用に値すると感じました。

入院当初、仕事の都合もあり
ノートPCを持ち込んで仕事をしたい旨話したら、
病室内でのWi-Fi使用もスマホでのデータ通信もOkでした。
音声通話に関しては、食堂でお願いしますとのことでしたが
大部屋でも、他の患者さんが居ないときは病室で通話してもかまわないとのことでしたので
入院中の半分ぐらい、大部屋に自分一人だったため、気兼ねなく仕事ができました。

建物自体が増築による増築となっているため、
病室に行くまでエレベーターを2階乗り継いだりちょっと面倒くさいです。
また、一部の検査に付いては、検査病棟が別棟にあり一度外に出てから道路を渡っていくため
雨が降ったり、寒い時期は厳しいものがあると思います。

検査機器等は新しい物を導入しており、それを一部売りにしておりました。
(特に内視鏡類)
入院した時期が4月ということもあり、新人が配属された直後だったため、
一部の検査で新人教育のための検査の練習台を頼まれました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 100,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さきたまクリニック (埼玉県行田市)

ay8154(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日より、だるさや発熱などがあったために日頃からよく行っている、さきたまクリニックに通院しました。

[医師の診断・治療法]

診察の結果は風邪でした。しかし、扁桃腺が腫れていたために喉の消毒をしてもらい、点滴を受けることになりました。
基本的に注射関連が大の苦手なのですが、そのことを事前に伝えると、それなりの対応をしてくれました。
また、針を刺すのがとにかく上手いという印象です。痛みもありませんでしたし、本当に一瞬だったので非常に安心できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅からは少し遠いので、車での通院になるでしょう。駐車場は広く、何台も置けるので便利です。
また院内の回転が良く、それなりに患者さんがいても待ち時間はそれほどありません。
病院の中も外見も一定以上には清潔感がありますし、医師・看護師の方や受付の方の対応も明るくて気持ちいいです。
軽い病気や検査なら十分に設備な設備もあります。
地域の方には、お勧めできる病院の一つです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 飲み薬、うがい薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

63人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

ay8154(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日より発熱とだるさがあり、また鼻のつまりなどもあったために、総合病院であるこちらに通院しました。受付で症状を説明すると、とりあえず内科へとの案内を受け内科での診察となりました。

[医師の診断・治療法]

風邪ではあるが、扁桃腺の腫れと鼻のつまりがあるとのことで、投薬とその場での簡易的な鼻の治療をしてもらいました。
鼻の治療は、溜まっている鼻水を吸い出して、その後に特殊な空気のようなものがチューブを数分間鼻に入れて終わりました。終わると驚くほど鼻のつまりがとれたので凄くありがたかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院であり、大病院でもあるので大変多くの患者さんが待っていますが、待合室も広く椅子もたくさん用意されていたり、売店があったりするのは気が楽になります。
看護師さんや医師の方も慣れている感じの方が多いので、心強いです。
受付の方や案内してくる方も親切で丁寧な方が多いです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 風邪薬
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

58人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

セティボス059(本人・30歳代・女性)
3.5 内科 ストレスによるなにか 動悸・息切れ

タイトルにも書きましたが上の症状で1週間ほど苦しんでおりました。
ご飯も喉を通らなくなり歩くことも出来なくなる前に受診しました。
問診を書いたら内科に回されました。
診察までは20~30分ぐらい待ったような気がします。
上(かみ)先生という方に見ていただきました。
話をよく聞いてくれて血液検査とアレルギー検査をしてもらい薬をもらって帰りました。
この時も動悸、喉のつまりはいくらか和らぎはしましたが回復にまでは至りませんでした。
後日、診察のために行くとアレルギーは何も問題ないとそこで先生はもしかしたらストレスかもしれないと診断してそれ用の薬を処方してくれました。
この薬が当たり、回復へと向かいました。
上先生は本当に丁寧に診察してくださいました。

ほかの日に心電図の検査をすることになったのですが、その時は違う先生でした。
私は違う科から心電図を撮ってくるように言われて診察日を決められてその日に行ってくださいと言われました。
その先生は私が初診できたかのような物言いで何故来たのか聴かれました。
それで経緯を説明しなければなりませんでした。
こういう所は総合病院と言えど連携、伝達がなっていないなと思ったのを憶えています。

二つのパターンを書きましたが、上は良い例
下は悪い例
同じ病院でも良い人もいれば悪い人もいうことです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

斑雪454(本人・50歳代・男性)

ここの部長外来は本当に丁寧、親切に私の中の精神的なストレスまで聞いてくれてました。1時間もさいていたただきましたが、診断は男性更年期障害でした。精神科の先生のようにゆっくり時間かけてくれました。

何かの取材か雑誌で、自分は不起用なので、手術しないで治す方法で治療していると。まさにその通りの先生でした。手術しないで正解でした。知りあいが後遺症で苦しんでいるので、治してくれる先生はまさに有難い先生です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 安定剤
料金: 1,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院附属行田クリニック (埼玉県行田市)

エンサタ768(本人・30歳代・女性)

気持ち悪さと腹痛が2日ほど続き、何科にかかっていいかわからず受診しました。
受付のかたがたはとても丁寧に対応してくれました。

消化器内科の先生はいらっしゃる日でしたが予約がいっぱいで診てもらえないとのこと。普通の内科で診てもらいました。

問診だけでお腹など触ることもなく整腸剤と痛み止めを処方されました。

看護師さんからもし続くようなら消化器内科の先生がいるところで再診したほうがいいといわれました。

それを聞いて心配になり結局他の消化器内科がある病院て診てもらいました。

ウィルス性胃腸炎だったようです。

当たりの先生なら本当によく診てもらえますがそれ以外の先生だと…不安になる病院だなーと思いました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江原歯科医院 (埼玉県行田市)

ゼリー(本人・30歳代・男性)
3.0 歯科

[症状・来院理由]

約2年前、歯が痛み仕方なく受診しました。もともと歯医者は好きではありませんが、悪化する一方なので、かかりつけの歯科医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを取り、2本あるうちの1本は根までいってるということで、そこをけずり、被せるとのことでした。型を取り、次回につめるます。というので行きました。治療に入り、つめるところで歯科衛生士がそれを床にコロンと落としてしまいました。それを消毒してまたつめる時に、落としてしまい、何回も落としたもの、たとえ消毒されていても私の口の中に入るものであり、いい気分はしませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は問題ないのですが、歯科衛生士のプロとしての自覚が足りないのかなぁと思いました。
その他は予約時間に行けばほぼ待たずにかかれて、良いと思います。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院附属行田クリニック (埼玉県行田市)

サックスブルー403(本人・50歳代・男性)
2.0

消化器内科を受診したくHPで確認して予約を入れようとしたところその日は紹介状持った人しか見てもらえないと言われた。医師が常駐している科とそうでない科があるので要注意である。HPに載せているのならば細かく書いてほしいと思う。また、ここの内科は誤診が多く非常に怖い。
以前頬に痛みがあり歯痛ではないことから受診したが唾液分泌腺に細菌が入ったと診断された。痛みが引かず他の病院に行ったらおたふくと診断された。
別の時には、腹痛で若干熱があったのだが受診したところ発熱外来に回されコロナ検査をされて返された。そのためほかの病院に行ったところ憩室炎と診断され緊急入院する羽目になった。
熱があると発熱外来に回し、腹痛には整腸剤という安易な考え方はどうかと思う。
経験のある看護婦さんは非常に臨機応変に対応してくれるのですが・・・

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

行田市民(本人・40歳代・男性)

質・態度が悪い医師が多いと、私の周りでも評判は悪いです。実際に慢性的に医師不足な状況が見て伝わります。先日、土曜日にどうしても喘息が辛くなり、病院へ行ったところ内科に通され、非常勤の医師でした。喉のできものについて相談したところ、口の中を除いて「あ〜、専門じゃ無いんで耳鼻科に行ってくださ〜い」と一言。一瞬、社会人としてもっと他の言い方がないかと思いましたが大丈夫。この病院は行田総合病院でした。この病院に行く際のポイントは、そもそも対応が悪いので処方箋を処方させる為だけに行くと割り切れば大丈夫です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

鬼灯789(本人・50歳代・女性)
1.0 救急科

出勤前に突然激しい動悸に見舞われ、余りの苦しさに救急車を呼び搬送されました。20代の頃から発作性の不整脈があり、ホルダー心電図等の検査時には、なかなか発作時の波形が撮る事が出来ず、発作の頻度もそこまでではなかったせいか、過去の循環器の受診で内服薬等処方される事はなく経過していました。
こちらの病院は過去何度か受診をしましたが、本当に良い経験がなく、数年前にも同じような症状で2回程救急搬送された際に酷い対応をされたので、それ以来受診をしないようにしていました。当時の2回目の搬送の際、救急外来の医師から開口一番に言われたのが、「前回も同じ位の時間帯に来てるよね!」でした。いつ頃からどんな症状でという問診はまったくなく、最初から最後まで無愛想。
余りの対応の酷さに後日クレームの電話をしました。
こちらも、深夜に好き好んで救急車を呼んだ訳ではなく
余りの苦しさに耐えきれずに救急車を呼んだ、素人に
動悸の重症度の判断は出来ない旨を伝えました。
その時の電話対応も医師を庇うような対応で、私は単なるクレーマー扱いになり、病院もまったく改善しようという気がないという事が今回搬送されて良〜くわかりました。
今回の搬送時は丁度夜勤帯と、日勤帯の医師の引き継ぎ時間だったようで、問診をしたのは夜勤帯の研修医の方でした。その後どういった内容の点滴かの説明のない点滴を受け、採血をし、結果の説明をしに来た医師はいきなり
「胸焼けがあるんだよね/!」でした。私は救急車の中、
看護師の方、研修医の方に主訴は[動悸]である事を
時間を追って説明しています。動悸(頻拍)状態の時に
胸が焼けるような症状があったという訴えをしたのですが
、その医師は何故か私が主訴が胸焼けで救急車を呼んだと思ったのでしょうか?その後も「血液検査と心電図も異常ないですね![逆流性食道炎]でも動悸が起こることがあるから[頓服]で[胃薬]を出しておくからと言いました。私が「逆流性食道炎で動悸が起こる事があるんですか?」と聞き返すと「あります!飲む飲まないは自由だから!」と半ギレで言い放ちその場から立ち去りました。
私が何をしたのですか?クレームを入れた人間だから
カルテに印を付けて、来たら死んでも構わないという事ですか?救急外来ですよね?
その後、3時間後に日中の循環器外来を受診。
今回この循環器の先生だけは、きちんとした診察をして
戴けたと思います。20代の頃から続いていた発作性の不整脈が最近回数も増えて来ていると言う事で、アブレーションカテーテルをやっている病院に紹介状を書いてくださり、[頓服]も不整脈用の薬を処方して戴きました。
また、救急外来の看護師さんは本当に本当に良い方で
最初から最後まで私の訴えに寄り添って、親切にして戴きました。その点に関しては本当に感謝しています。
ただ病院に関しては、このような意見を単なるクレームとしてそのまま放置するのは勝手ですが、一部の横柄な医師のせいで、きちんと対応されている医師の方やその元で
働いている看護師さんが本当に可哀想でなりません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

136人中129人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院 (埼玉県行田市)

るな(本人・30歳代・女性)

ケガをしたのが夜だったので夜間診療を受けました。
こんなケガ生まれて初めてで戸惑っているのに、傷自体が大したことないと「よく洗って清潔にして下さい。」だけでした。
看護師さんも医師も無愛想で「こんなことくらいで夜間来るなよ」と顔が言ってました。医師は面倒臭さが顔と身体に出てます。しかも凄く煙草臭い方でした。
その点警備員さんは愛想もよくとてもいい方でした。この警備員さんたちが医師や看護師たちにヘコヘコしてるんだと思ったら可哀想でなりません。
話を戻しますが翌日、会計に行きました。前日の医師と看護師だったので期待もしてませんでしたが案の定でした。会計も、受付も…。何でそんなに暗いの?ってくらい無表情で、「来ちゃ悪いの?」って聞きたくなる程でした。
二度とお世話になりたくないです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ