Caloo(カルー) - 神戸市東灘区森南町の口コミ 21件
病院をさがす

神戸市東灘区森南町の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉野医院 吉野脳神経外科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

naga1515(本人・30歳代・男性)

以前何度か通院してお世話になりました。曜日によって、理事長先生と院長先生の診察どちらかにかわるのですがどちらもとても優しく穏やかな先生で、丁寧に説明いただきました。清潔で静かな院内で、受付の方も丁寧で優しい対応でした。何かあればまた受診したいと思います。毎日ではないですが認知症専門の先生がきてくれる外来もあるそうなので、知り合いにも紹介したいです。
駐車場があればいいなと思うのですが、JRの駅から近いのと、目の前に商業施設があるのでそちらの駐車場も診察ついでに買い物でも利用できるのでなんとかなりそうです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原元クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

Jeans(本人・50歳代・女性)

額にシワ、目が見えにくい写真写りが怖い
眼瞼下垂ではないかと悩み受診しました。

初診は時間を取らせてもらうと予約時に説明ありゆっくり話を聞いてくださり

丁寧な診察がありました。
眼瞼下垂の中程度とのことでした。

手術の説明にも納得出来たので
安心して手術を依頼できました。
手術もほとんど腫れがなく自然な仕上がりで家族以外には手術したことは気づかれずでした。
一週間後に抜糸
見えやすくなりました

写真写りも少し前のようになりました。
あと数年早区行けば額のシワもひどくならなかったかもしれませんが
手術してよかったと思っています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フロモックス錠75mg
料金: 40,000円
診療内容: 診療・治療法: 挙筋短縮術による眼瞼下垂の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かしもと眼科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

エクル336(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科

コンタクトを買いにいきました。診察時、眼の網膜が薄い部分があるということで精密検査を勧めてくださいました。私の家族が以前網膜剥離になって入院していたのを思いだし私もすぐに精密検査をしました。そうするとやっぱり網膜が薄い部分があり網膜剥離の危険があるとのことでレーザー治療が必要との説明を受けました。今まで他の眼科では言われなかったのでビックリしましたが網膜剥離にならない様に予防的にレーザーを受けました。近視が強いと多くの病気が起こることも教えてくださり、本当にこの医院にコンタクトレンズを買いに行って良かったです。院長もわかりやすく説明してくれました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

かりん(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 アレルギー性鼻腔炎

声を絞り出せないと声が出ない症状が続いていました、仕事にもならなくクレ―ムにもなり、思ったことも言えず悔しくて辛く他、二軒も病院でみていただきましたが、特に異常もない、声の出し方にクセがあるから、喉を休ませてお腹から力を入れて話すこととだけ言われ原因不明でした。質問もしましたが、混んでいるので早く終わらせたいというのがよくわかり、辛い気持ちがわかっていただけず悲しい思いもしました。

松田先生にみていただいて、すぐにアレルギー性鼻腔炎と診断されました。診断後も図を使いながらとても分かりやすく丁寧に説明していただき、本当に、感謝しています。何よりとても安心しました。的確なアドバイスもいただき、喉にひっかかっていた骨がとれたようです。三軒も回って行ったかいがありました。受付の方も優しく、また穏やかな先生で信頼できそうですので、また他の症状がでた時にはお世話になろうと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

亀田歯科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

psychology(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

地元では評判の歯医者さんです。
以前は別の歯医者さんに診てもらっていたのですが、なかなか治らない、ブリッジがすぐに取れる、等の理由で父親に勧められこちらの亀田歯科へ行きました。
非常に器用で素早く治療くださり、顔にかかる負担も前の先生よりはるかに少なく感じました。お喋りな先生ではありませんが、的確に治療内容の説明と、アドバイスを下さいます。ブリッジも亀田先生に作り直して頂いてから取れたことがありません。
ホームページを見ると、予防歯科に力を入れられているようで、歯科衛生士の方に歯磨きの仕方も教えて頂きました。
最近新しい建物になり、院内も明るくとても綺麗です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森岡歯科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ホケキキョー(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

冷たい物を食べると、キーンと左奥歯がしみ、ずっと不快でした。痛みには人の何倍も敏感で治療のことを考えると恐怖でなかなか行けずに様子をみていたのですが一向に治まらないので困って友人に相談すると、東灘区の端だけど痛くせず、とても上手に診てくれる先生がいる!という言葉を頼りに来院したのがきっかけです。



[医師の診断・治療法]

歯のしみていた所はやはり虫歯だということで、まだギリギリ神経を抜かなくても大丈夫だから治療は麻酔をして、詰め物の型を取り、それを詰めるのと、前歯に小さい虫歯を見つけてもらい、空気を当てると結構しみたので、その治療と後は私が歯石は溜まっていますか?と、お聞きしたら、少し溜まっているということでそのクリーニングもしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

はっきり言って大当たりでした!!
歯の治療だけは本当~~~に苦手で恐怖で、でも歯は悪いから以前よりずっと、痛くせず
上手に診て下さる主治医に出逢いたい!と、切望していましたが紹介してくれた友人に大感謝です!!

先生は勿論、とても優しく、まず患者さん一人一人の話や相談(思いのたけ)をよく
聞いて下さるし、またその思いに対して誠実に取り組んで下さっている。という姿勢をとて
も感じます。こんな痛がりの私でも、終わりの方は治療中居眠りをしそうになるくらい
痛みなく、安堵感で一杯になりました(嬉泣)
腕の方も申し分なかったです!!

また受付のアシストの方も優しく、とても感じのいい方で、中の仕事もされているので、
すべてを把握されている。といった感じで、先生との意思の疎通が直接的で受付でのミス
などありません。テキパキと仕事をされていました。

JR甲南山手から歩きで二号線に向かって下り、関西スーパー東隣の建物の一階で行き易い
し、院内もまだ新しいのかとても清潔感のある印象。でもスタッフはアットホームで誠実で、信頼のある方々でした。。。

私の歯の最高の主治医になった先生のいるそんな歯科医院をご紹介します!!

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森岡歯科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ヨッシー(本人・70歳代・男性)
4.5 歯科

今は二代目の先生です。先代のお父さん先生は、大変上手でした、義歯を入れてもしっくりと馴染んでいました。
以前の歯科医院では、噛み合わせが悪くて何度も修正していました。
二代目の先生も丁寧で歯型を取る時には、短時間で固まるように配慮してくれています。
私は歯型を取るのが苦手で、えづいてしまうのでその辺を理解して配慮して頂いております。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ざわわ(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

顔の皮膚の赤みで受診しました。

おしゃれできれいな病院です。でも、初めて受診した時、少し、中へ入りづらい感じがします。

待ち時間を教えてもらえるので、いったん帰宅したり外出することができます。そのためか、待合室は狭く、廊下に横並び一直線で座るようなイメージで、窮屈な印象があります。私は予約なしで行ったのですが、おそらく事前に予約を入れておくと、もっとスムーズに診察してもらえるかも知れません。

女医さんなので、顔などデリケートな部分の受診でも、ていねいに優しく診察してくださいますので、とても安心できます。スコープのようなルーペで皮膚の欠毛細血管まで細かく診ていただきました。

美容などにも力を入れておられるようなので、肌に悩みのある女性にオススメです。また、美白美容液なども販売しているようです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村田泰正クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

unimam(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

右足の親指だけ巻き爪になって急に痛み出したので、巻き爪治療をしてもらえる病院を探していたところ近所の外科医院でこちらを紹介して頂きました。

[医師の診断・治療法]

巻き爪。
爪の両脇が肌に食い込み化膿していたため、局所麻酔にて切開、膿を出して消毒したのちテーピングで巻き爪を矯正する。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ワイヤー治療をするものだと思い込んでいましたが、テーピングで爪の形を徐々に変えていくという治療法でした。先生の説明や治療はとても丁寧で、先生の指示通りに根気強く通院したところ3ヶ月弱で治りました。それだけでなく、私は足の裏に掌蹠膿疱症という皮膚病もあったのですが、それをピタリと言い当てオススメの皮膚科まで教えてくれました。
費用や待ち時間、看護師などの対応はごく普通だと思いますが、先生は信頼できる方です。
この辺りで巻き爪治療をしてくれる病院はあまり無いので、是非こちらをオススメします。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと歯科 (兵庫県神戸市東灘区)

4.0 歯科

友達の評判をきいて行きました。30分以上電車の遅延し、治療していただけないかと思いましたが、優しく対応してもらいました。健康保険の白い前歯をつけましたが、綺麗になおしてもらったと思います。支払いの時もクレジットカード払いもできて便利でした!またなにかあったら先生に診ていただきたいです!
甲南山手駅前ということもあって、仕事帰りに通院しやすいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

かなまる(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

皮膚の湿疹や痒み、ヘルペスなどさまざまな疾患で受診しました。その都度丁寧な対応で
薬の副作用や効能、体の部位によって様々な薬を使い分けてくださるので安心して使用することが出来ました。小さな病院ですので、待合室は狭く、少し息苦しさを感じます。肌荒れが酷かったので先生に洗顔方法を聞いたのですが、今までのお手入れの仕方が間違っていたことに気づき反省しました。辛かったヘルペスも完治しとても感謝しております。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと歯科 (兵庫県神戸市東灘区)

よしお(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

待ち合い室、診察室どちらもとても綺麗でした。
特に待ち合い室はログハウフスみたいな雰囲気になっていて歯医者さんなのにとても落ち着きました。
診察室は3台ほど治療の椅子がありましたが隣などは見えないように低めの仕切りがしてありました。
ただ壁ではなく低めの仕切りなので隣の方の顔は見えませんが先生と話している内容などは全て聞こえてしまいます。


受付、歯科助手の方々がどなたもとても優しくて治療中に待ち時間が出来ると雑誌を持ってきて下さったり膝掛けを掛けて下さったりと細かな気配りが多くてビックリしました。

先生はとてもテキパキと動かれる方です。
治療の説明もしっかりしてくださいますがせっかちなところがあるのかこちらの話をあまり聞いていただけないときがあります。
でもどんなことでも質問すると嫌な顔せずスパッスパッと分かりやすく教えていただけます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

Kay(本人・20歳代・女性)
3.0 皮膚科

医師は女医の先生1名でされてます。
受付の方もみな女性です。
とにかくいつも患者さんが多いです、特に高齢者が多い印象です。
化粧品や保湿系などの商品の購入に来る方もいらっしゃいます。
受付順での診察ですが、窓口での順番受付とネットでの順番受付と両方されています。
しかし窓口の方が、ネットより30分早いので、私はいつも窓口で先に順番を取りに行ってます。
その日その時によるのかもしれませんが、窓口受付開始時間より前に行ったらもう数人並んでることが多いです。
院内の待合は少し狭い印象で、たまに座れない時もありますし、待ち時間の間外出されている方もいます。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福山デンタルクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ちょすきち(本人・30歳代・女性)
3.0 歯科

虫歯の治療、親知らずの抜歯で通いました。待合室は綺麗でスリッパの除菌等もあり、スタッフは皆さんイヤホンとマイクでやり取り。患者も管理されている感。すべてが無駄のない感じです。完全予約制で外からは見えなくなっています。ここで治療してかぶせたところは取れることがなく、本当に腕が良いのだなーと思います。希望の日時に予約が取りにくいのが難点です。ブランケットをかけますか?、痛くないですか?等気配りもして下さいます。区の小児の検診なども行っているようです。小さなキッズスペースもあります。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長間医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ちょすきち(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種へ伺いました。予約は不要です。周辺のクリニックの中で一番安かったと思います。古いクリニックで靴を脱いでスリッパで入らなければいけないので子供には難しく(子供用のスリッパはありません)すぐに脱いでしまいました。絵本やおもちゃも年季が入っているものが置いてあります。先生はおじいちゃん先生です。全体的にゆる~い感じですが、注射後にお子様セットについているような玩具が選んでもらえます。息子はこれが気に入って注射=玩具になってしまいました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

ダイオプサイド414(本人・40歳代・女性)
3.0 耳鼻咽喉科 アレルギー鼻炎 鼻のつまり

ひどい鼻詰まりが急に始まり、家で市販薬を飲んでも全くよくならなくて不安に思いこちらだと敷地内に駐車することもできたのでインターネットで調べてこちらへかかりました。
最初は平日の午前だったので待ち時間もさほど気にならなかったのですが、土曜日午前に行ったときは30人近くすでに待たれていて、結局1時間半待ちました。
耳鼻科はさっと診察してくれて回転が速いのと直接的に治療してもらえるのがいいと思ってしばらく通院したのですが処方された薬を飲んでも全くよくならず、そのことを訴えると「毎日こなきゃダメ!耳鼻科っていうのはそういうところです」と先生。
先生自身はおじいちゃん先生で、お子さんにも慣れておられ、小さいお子さんが泣いてしまわれても励ましながら治療されて頼もしいのですが、私に処方されたお薬と治療は全く効果がありませんでした。結局頑張って2か月ほど通いましたがあきらめました。
皮肉なことに、同じ敷地内にある全国展開のドラッグストアの薬剤師さんに相談して買った漢方がすっと効いて、その日から鼻詰まりは解消。
していただいていた治療は悪くなくても、薬を変えてくださいとは言いづらい感じだったので私には合いませんでしたが、あの混雑ぶりをみると合う方には合うのかも。
病院を出てすぐにある処方箋薬局でも、薬を飲んでも症状に変化がないことを伝えたときに、そこの薬剤師さんも「そういうときは病院を変えるのも一案ですよ」とおっしゃっていたけど、ホントだなと実感することになりました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダイン錠250mg、タリオン錠10mg、エンピナース・Pカプセル9000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

なつ(本人・30歳代・女性)
2.0 皮膚科

一時期、蕁麻疹がひんぱんに
それも広範囲にわたって出る事があり
さすがに1日何度も出るので仕事に支障が出て
人気があると聞いていたこちらの医院を受診しました。

女医さんでしたが、雰囲気はおっとりした感じなのですが
私の感じ方なのかもしれませんが物言いがキツく…
はい、蕁麻疹ですね笑
薬はないです。お大事に。
といった感じでした。

これだ!という原因は分からずとも
考えられる可能性をうかがいたかったのですが
辞書?をパラパラめくってわかりませんね、と。
結局薬局でも買えるアレグラの処方のみでした。

待ち時間も長く、辛い中での受診だったのですが
私には合わず、残念な気持ちになりました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

かけぴか(本人ではない・5〜10歳・男性)
2.0 皮膚科 腫れ物(アテローマ?)

次男の耳に腫瘍のような腫れ物が出来ており、炎症を起こしていたので。

混んでいると聞いていたので、午後診察が始まる30分前から並びました。
すでに何人か並んでおられ、人気があるのだと思いました。

待合室は狭く、横長で順番券さえあれば外出も出来ました。

いざ診察で耳を診せると、こんな場所にアテローマは出来るわけがないと。
でもうちの主人は過去に出来たことがあり、手術済みなのです。
その話をしたら、そういうこともあるかもしれないと態度が変わり でも幼いのでもしアテローマだとしても抗生物質で散らしましょうと処方されました。

女医さんでそこそこ年齢はいっているのに、知識が浅いのかなと信用出来なくなりました。

その後炎症はおさまったので通院していません。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

candy11(本人・40歳代・女性)
1.5 皮膚科

30分ごとに時間でネット予約ができるのですが、いつも1時間以上待ちます。毎回「緊急の処置があって」と言われます。しびれを切らしている方も結構いらっしゃいます...。待合室はいつもいっぱいで外で待っている方もいます。
待合室が混んでいるので密になっているのが不安です。
待つ割には診察は1〜2分、薬だけ処方とかできたらいいと思うのですが、毎回薬をもらうだけに1時間超待つのはしんどいので、他を探そうか迷い中です。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひさのクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

くま1982(本人・30歳代・女性)

とてもキレイな病院で当日ネット予約などホームページも充実しています。近所では一番患者さんが多いように思いました。

順番待ちに三時間などかかることはよくあったのですがアトピー性皮膚炎の私は家が近いことや新薬を試してもらえたりすることも良いと思い一年ほど通いました。
しかし一向に良くならずひどくなってきたので悩んでいる、とある時相談すると「ステロイドの使用はご自身もいい加減考えられたらどうですか?」ときつく言われました。
私は幼少の頃からステロイドをやめられるよういろんな治療を受けてきたのですがそれでも無しではひどくなる一方で合併症を起こし即入院という経験もありました。
やめたくてもなかなかステロイドをやめられない辛さも初診時から説明してきたのですが、まるで何も考えていないというような言い方をされ、何度も通うなかで同じ女性として患者のメンタルを理解しようという意思が見られない言葉にとてもショック受けました。しかし医師の言葉に従いステロイドを断絶したのですが症状は急激に悪化しそれに対してこれ以上出せる薬はありません、とさじを投げられました。思えば皮膚科なのにろくに触診もされませんでした。若い女医さんではなかったので経験値や精神的なケアも考えられるキャリアがあると安心してしまいました。

その後大きな病院で診察を受け体調は落ち着きましたが、こちらの病院では美容の方にも力を入れているようなので軽度の皮膚疾患の方など、それ以上の長年悩み苦しまれている方には向かない病院かもしれません

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ