Caloo(カルー) - 神戸市東灘区本山北町の口コミ 28件
病院をさがす

神戸市東灘区本山北町の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

りんご(本人・20歳代・女性)

はじめての出産はこちらでしました
先生はなんでもはっきり言う先生です
毎回の検診で不安なこととかもたくさんありましが、
患者が安心できることを言ってくださるのですごく良かったです
待ち時間はわたしは平日の夕方に言っていましたが
すぐに案内してくれるので待ち時間は少なかったです
出産は畳か分娩台かえらべるので、わたしは畳で出産しました
産後は看護師さんが母乳のケアもすごく親身にしてくださりました
食事も毎食美味しくて豪華でした
産後プレゼントも選べてよかったです


来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 平井外科胃腸科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

chiffon(本人・40歳代・女性)

最初は息子が怪我をした際に受診しました。何針も縫いましたが、怖がる息子を上手くなだめながら、迅速に処置してくださいました。待合室にいる間にクリニック内に掲示されている案内を色々読んでいましたら、外科だけでなく様々な症状に対応していただける総合クリニックなのだとわかりました。とは言え、それぞれの科にすでにかかりつけ医院があるので、私自身は受診の機会はないだろうと思っていました。そんな時、ある症状が気になり、でも何科を受診すればよいのかわからず。そして、こちらのクリニックなら相談にのっていただけそうだと思い出しました。結果は別の医院に行く必要なく、診ていただけました。息子受診の際にも感じていましたが、先生が親しみやすくやすくお話しやすいのがいいです。様々な症状を診ていただける安心感を持ちました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

Caloouser64077(本人・40歳代・女性)

一ヶ月程前、エステ、購入化粧品が合わなくて、顔が被れました。他のクリニックに通っていましたが改善がみられず、他に何か良い治療法が有ればばとネットで検索し伺いました。
土曜日なのに17時までの診療時間ということでしたので、何とか間に合うかな?と思い予約せずに直接伺いました。
かなりの患者様がお待ちになられていて、通常は予約なしでは無理だったと思いますが、待ち時間が長くなりますがそれでも良ければと、快く受付て頂けました。
先生の診察も丁寧で適切な説明があり、信頼できる先生だと思いました。
先生にお会いするまでは、化粧品や皮膚の知識が全くなく間違ったお手入れをしてしまっていましたが、今後は先生の指示の元で改善に向けてケアして行きたいと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ざわわ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

分娩のために入院しました。妊婦検診も、こちらでかかっておりました。

夜中に、陣痛のため入院になりました。電話を入れてから病院に向かうと、すでにお産に必要なパットなどの物品が陣痛室に用意されてました。

お産が重なっていたらしく、助産師さんはバタバタされてましたが、お忙しい中でも焦ることなく、親身になって接してくださいました。

分娩後に入る部屋はすべて個室で、家族が泊まるベッドも完備された豪華な部屋もあります。テレビなどもあり、入院生活を快適に過ごすことができます。

出産二日目から母子同室ですが、お食事に部屋を出る時や、ゆっくり休みたい時などは新生児室の看護師さんや助産師さんが赤ちゃんを預かってくださいます。もちろん、セキュリティーも万全です。助産師さんの指導も、とても心がこもっていて、嬉しかったです。

あと、特筆すべきは、シェフが作ってくださる美味しいお料理をダイニングでいただけることです。シェフは話が楽しく、親切です。

入院中に赤ちゃんの写真をたくさん撮ってくださり、退院時にデータをもらえます。温かい心遣いは、一生の思い出になりました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 110,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ビリー(本人・50歳代・女性)
4.5 皮膚科

通いだして10年以上です。
確かに先生はすぐに怒ります(笑)(笑)
すぐに怒ると思って覚悟して接したら大丈夫です(笑)
優しくて効果のない病院と、すぐに怒るけど効果のある病院のどちらを取るかです。
先生は凄腕です。自信があるから、めいいっぱいしてくれます。ここに来る前に行った何軒かの美容外科は何度もお客さんが来る様にと、更に、やり過ぎの失敗を恐れて「ちびちび」した施術しかしませんでした。シミがなくなる迄遥か彼方です。
でも白壁先生は一回に思いっきりしてくれます!施術後はボクサーみたいにはなりますが(笑)
10年も通ってますのでシミはとうに無くなりました。無くなった時点で先生は「もう来なくて良い」と言われました(爆)正直な先生です。でも現状維持の為に通っています。先生は商売気けなし。他院みたいに高額な化粧品も勧めないです。化粧品は使うな!と、怒ります!(笑)
皆様、先生は商売人でなく、変コツな職人気質と思って下されば、私は嬉しいです。すぐ怒りますが私は先生大好きで尊敬しています。あちこち他院にいきましたが、こちらに来たからこそ、いち早く綺麗になれました。先生には感謝しかないです!皆様、怒られますが確実に綺麗になりますよ!(^_^)v

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 元就会 宮脇内科医院 (兵庫県神戸市東灘区)

やまゆり024(本人・30歳代・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

小さい内科医院ですが、年配の男性の先生が丁寧に診てくださるので安心して通うことができます。インフルエンザの予防接種とインフルエンザにかかった時に診てもらいました。点滴をしてもらったらすぐに楽になります。タミフルをもらって、インフルエンザは治りました!看護師さんたちもテキパキとお仕事をされているところが、好感が持てると思います。お薬も院内処方ですので、その点も楽で助かります。土曜は混むので、平日に行くのがおすすめです!

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

halibo(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

妊婦健診と出産でこちらを受診しました。

健診は予約制なので、他の方の分娩が入るなどといったことがなければ、それほど待たずに診てもらえます。
森先生は寡黙な方です。でもこちらから質問すればきちんと答えてくださいます。
体重管理は厳しいですが、産後体重を戻すのも楽ですし、お産のためには良かったと思います。
また男女の判別については、妊娠17週で女の子かなと言われ、20週にははっきりと女の子と言われました(もちろん合っていました)。私は早く知りたかったので嬉しかったですが、聞きたくない方は前もって言っておかないとさらっと言われてしまうと思います。
エコーの説明はとても詳しくしてくださいます。

出産については、事前にバースプランを立てるように言われます。
全て要望通りというわけにはいきませんが、重要なところは押さえて頂けたと思います。
産後は2日目から母子同室ですが、夜だけ預けたりもできるのでしっかり休めます。また食事はボリューム満点で美味しいです。食べ過ぎても産後に体重が増える分には怒られません!

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 180,570円 ※家族室を利用したため、室料差額が上乗せされています。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

71人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

Ayata(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

常日頃からメイクをするたびに顔のシミを気にしてたので。

[医師の診断・治療法]

脱毛やシミ取りなどをはじめ、いろいろなメニューがありますが、私は顔全体のシミ取りのコースを選びました。
目を保護するためにゴーグルのようなものやタオルをかけられていたので、はっきりはわかりませんが、おそらく3種類ぐらいのレーザーを使用しました。
毛穴をひきしめてケアするもの、産毛を脱毛するもの、シミをとるものだったと思います。
照射する際は輪ゴムをパチンとはじいたような痛みがありました。
それがしばらく続くので、耐えられないほどの痛みではないですが、私はちょっと歯をくいしばるような感じでした。
照射後は少し腫れていましたが、しばらくしたらかさぶたのようになり、2週間足らずできれいになりました。
ただ、人間のすることなので、照射し忘れたシミが数箇所あり、残念でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内はとてもきれいで清潔です。
メイクを落とす洗顔料とタオルも貸してもらえるのでよかったです。
看護師さんも皆若くてきれいでした。
施術後、シミはきれいになるものとうすくなるだけのものがありましたが、産毛脱毛のおかげで、眉の周辺などは普段の手入れがずいぶん楽になりました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ヒルドイドローション0.3%、ヒルドイドクリーム0.3%
料金: 21,000円
診療内容: 皮膚(しみ・そばかす・肝斑) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

しもしも(本人・30歳代・女性)

2人目の妊娠時に通院、出産でお世話になりました。

予約制なので待ち時間はほぼなく、診察含め30分ほどで終わります。妊娠時のお腹が大きな状態ですし、とてもありがたいです。

先生は必要最低限のことしかお話しされない寡黙な方ですが、妊娠4ヶ月になる前のタイミングのエコーで男の子かなーと早い診断だったり、心臓の形も唇も綺麗だと言ってくださったりと安心しました。

また入院時のご飯はとてもおいしかったです!
助産師さんたちも親切な方が多くて、安心して過ごせました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 佐々木医院 (兵庫県神戸市東灘区)

リリー オブ バリー905(本人・50歳代・女性)

患者をの話をじっくり聞いて下さいます。聞いたことは事細かにカルテに記入され丁寧です。とても温厚な先生です。くすりもなるべく減らす方向で考えていただき、完全に信頼しています。受付の方も感じがいいです。時間によっては大変混んでいます。とっても混んでいるときに行ったら、院長先生が待ち合いに出てこられ、「皆さん、お待たせしてすみません」と謝れました。副院長先生は予約制です。駐車場がないのと、階段しかないのが難点ですが、駅からもさほど遠くないので場所はいいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

はるちゃん(本人・20歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

分娩できない病院からの転院で、ここに来ました。
この病院で出産予定です。

[医師の診断・治療法]

妊婦検診の結果は至って順調。
ただ体重に関しては厳しく言われました。
8kg以上は増やしてはいけないと・・・


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は愛想はありません。でも腕はいいと評判です。不安なことはこちらから聞かないと教えてくれません。
体重管理に厳しいです・・・
助産師さんたちはみんな信頼できそうな感じで、院内もきれいです。
超音波時の映像をUSBに入れてもらうことも出来ます。(初回時のみ有料)
マタニティヨガ教室も行っています。
ただ、先生が一人なので予約制なのに待ち時間が1時間以上のときがあったり、
分娩時に他の人とかぶったら・・・と心配なのが難点です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,250円 ※妊婦用の補助券(5000円)使用することが出来れば250円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ネグラクタ707(本人・40歳代・女性)

婦人科でかかりました。
先生の診察はとても丁寧親切で良かったです。
ただ受付の方、看護婦さんの態度が如何なものかと。。。
受付の方の電話対応はとても横柄で、予約するときに電話するのもちゅうちょします。
さらに看護婦さんはとても頼りないです。私は婦人科だったのであまり関わりがなかったので良かったですが、妊娠の定期検診の方は不安にならないのでしょうか。
せっかく良い先生がいらっしゃるのにとても残念です。
待ち時間は少し長いですが雑誌などが充実しているのであまり気になりません。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

なつ(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

里帰りまでの妊婦検診のため、しばらく通わせていただいておりました。

先生はクールな感じ、というか
聞かれた事に淡々と答えてくださる感じで
初めての妊娠、出産で
わからない事がなにか分からない。という感じだったわたしには
少し不安要素がありました。

しかし、こちらの質問には詳しく的確に答えて下さるので
これから受診される方は
質問したい事項をあらかじめ考えておき、
スムーズに伝えられるようにしておいた方が良いと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

59人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

コーディリア546(本人・40歳代・女性)
3.0

シミに対するレーザーをかなりの回数受けました。1、2回の受診で目立たなくなり満足していたのに、もっと薄くなるからとのことで、維持する目的もあり、きっちり通院していました。産毛の処理、黒子などもまとめてお顔単位での施術で良いと思います。ただ、先の口コミでもあったように、先生の意に沿わないことを尋ねると非常に怒られます。質問しちゃダメだよとお友達から聞いてはいましたが、レーザーの最中でも尋常でない激昂のしかたで恐ろしくなり通うのをやめました。それ以外はよかったので残念です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ほほほっぷ(本人・40歳代・女性)
3.0 産科

2人目の妊娠でこちらの病院を利用しました。
男の先生は、あっさりとした印象です。
人によっては冷たく感じるかもしれません。
必要以上に何か聞かれることもなく、健診は淡々と進められます。
なので、予約の時間はだいたい正確です。
お産で入院しましたが、部屋はトイレ付きの個室で、シャワー室は共同です。
母子同室ですが、夜間などしんどい場合は預かってくれました。
食事は入院している他の患者さんと一緒にとります。
人によっては、そこで連絡先を交換してママ友を作ったりしていました。
食事は豪華で美味しく、いつも完食していました。
シェフの方がきて、作り方を教えてくれたりします。
退院の際は、ファミリアのバスタオルをプレゼントにいただきました。


来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 130,000円 ※総額55万円くらいでした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

58人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

氷霜842(本人・40歳代・女性)

美容関係のブログでレーザーフェイシャルが絶賛されているのを読んで、興味があったので行ってみました。

確かにレーザーの種類は多く、個人の肌の悩みや状態に合せて数種類のレーザーを組み合わせて施術してくれるので患者も多いですが、院長の説明や態度があまり感じがよくありません。

疑問に思うことがあったので質問しても「私の指示を聞いていれば間違いない」とか「何を聞いているんだ」的な発言が気になりました。

看護士や受付も綺麗な方を揃えているのですが、ツンツンした感じで問い合わせしやすい雰囲気ではありません。

費用についても全額自己負担なので、定期的に通うのは大変です。お勧めの飲み薬も他の病院に行ったら保険診療で処方してくれました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 25,000円 ※全額自己負担です
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

105人中98人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

Caloouser66099(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

頬のシミが気になり、知人から評判かよいと聞き受診。写真撮影、レーザーの副反応について説明を受けました。この時に、レーザーによる色素沈着があり、治りにくい人は半年くらいかかるということも・・・。はじめは月に一度のペースで通いましたが、半年経ったあたりから、両目の下に新たなシミがでてきました。以前からうっすらとあるのは気づいていたのですが、光の当て方を工夫しないと見えないくらいだったのが、ショーウィンドウにうつる顔にクッキリと。先生は色素沈着だから心配ないと。でも、ネットで調べると肝斑のような?とにかく、半年様子(初診から一年経過)を見ましたが、改善なし。再度先生に聞くけれども、よくなっているよとの発言。初診からの写真とも比較もないのに?疑問です。だんだん行くことが不安になり他院受診。結果、肝斑でした。真逆の施術となってしまいました。
一度受診するとそのあとは診察なく流れ作業のように施術されるだけ。質問しにくい雰囲気はありますので、質問しにくい方は注意して下さい。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ヒルドイドローション、ハイドロキノン
料金: 25,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

min(本人・20歳代・女性)
3.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠し、家の近くで健診してもらえる病院を探していたところネットでこちらの病院を見つけていきました。

[医師の診断・治療法]

あまり余計なことを話さない先生ですが、聞けば説明してくださります。エコーはきれいに写してくださり、旦那にも見せてもらえました。写真ももらえました。
子宮底測定がすごく早くてびっくりしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

助産師さんや受付の方の対応も優しく良かったですが、里帰りをすると話した瞬間からドクターの態度が変わり対応が冷たくなったように感じました。(少なくとも自分や家族は、そのように感じました)施設はきれいですし、エコー画像もUSBなどに残せるような(有料ですが)点はうれしいですが、分娩費用が他院より高く待ち時間が長いこともあります。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡本クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

本音(本人・30歳代・女性)
2.0 皮膚科

1回でいろんな種類のレーザーを当てられました。毎回ダルメシアンのようにかさぶたになるだけで、しみは一切薄くなりませんでした。その後3年経ってもです。

肝斑に激しいレーザーを当てていました。信じるようにと最初に言われたので4回通いましたが、間違いに気づきました。
あの痛みと、回復までの時間、通った時間と、お金はなんだったのか・・・。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: ※25000円プラス、ヘパリン類似物質クリーム代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

かけぴか(本人・40歳代・女性)
2.0 婦人科 チョコレート嚢腫 下腹部の痛み(女性)

長年生理痛と過多月経に苦しんでおり、1月の生理痛が酷すぎたため近所のこちらを受診。

親指大の卵巣が8cmと4cmまで腫れており、こちらでは手術はできないということで他院を紹介してもらいました。

生理痛に対して「生理なんだから痛いのは当たり前」と。
医者がそれを言うのはなぁと。
痛いとこはグリグリ押すし、受診が怖くなりました。

受付の方は穏やかで話しやすいです。

産科は人気みたいですが、婦人科で受診はお勧めしません。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ