Caloo(カルー) - 東松山市材木町の口コミ 7件
病院をさがす

東松山市材木町の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉澤歯科医院 (埼玉県東松山市)

しぴ(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

先生の腕はもちろんのこと
歯科助手さん?的な方もいいです。
違う歯医者に通ってましたが
こちらに変えて大正解
無駄な治療はしませんし
あくまでも自身の歯を大事にする方向で色々と
考えてくれます。
歯医者が苦手ですが長く通えているのも
先生や他の方達のおかげだと思っております。
高い治療も勧めてくる事もありません。
ここで全部の治療を完了したいと思っております。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉澤歯科医院 (埼玉県東松山市)

kinenbi19841124(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科


ほぼ完全予約制なので、待ち時間は少なく時間が読めます。
かぶせ物や詰め物が取れたり、急に痛くなった場合でも
臨機応変に診察時間を調整して、治療をしてくれます。

インプラントも施術できる先生ですが、無理に勧めることはありませんし、
自費診療になるような高額な治療も勧めることもありません。

可能な限り、自身の歯を少ーーしでも残すことを最優先にした
治療プランを提案してくれ、しかも健康保険内で治療をしてくれるので、
費用的にも安心して受診することができます。

治療費の支払いは現金のみなので、クレジットが使えるように
していただけると大変にありがたいのですが、
検討のほど、よろしくお願いします。

うがい液は、最初から最後まで口の中がサッパリするような
うがい液となるように検討してください。



来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岸澤内科心療科医院 (埼玉県東松山市)

みやこわすれ187(本人・40歳代・女性)

3年半程前からうつ病とパニック障害で通院しています。先生はとても穏やかでよく話を聞いてくださいます。混んでいる時は切り上げる時もありますが、しかたないなと思ってます。
いろんなアドバイスをくださいます。
薬もやたら出す先生ではなく、最小限で考えてくださいます。
2年程前に受付の方が変わりました。とても丁寧に対応してくださいます。
混む日は2時間とか待ちますが、だいたいの目安を教えていただけます。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トリンテリックス、アリピプラゾール
料金: 480円 ※自立支援医療を受けてます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

榎本耳鼻咽喉科 (埼玉県東松山市)

こじろー(本人ではない・5〜10歳)

他の耳鼻科で見落とされた子供の咳の原因を突き止めていただき、適切な治療をしていただきました。
ファイバースコープを使った診察を行うのですが、当時幼稚園児の子供には辛いだろうと使用せずに診察してくださいました。

また今年の春、子供が花粉症でお世話になった時、1日3回服用の飲み薬を処方されたのですが、副作用の眠気に不安があり相談したところ1日1回服用の薬に変更してくださいました。
説明がわかりやすく、患者さんの話もしっかり聞いてくださるし、QOLに合わせて臨機応変に対応していただける先生です。

以前は一時間待ちとかザラでしたが、コロナ禍で密を避けるため電話をすると事前に順番を取っていたけるので待ち時間が少なくなりました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

榎本耳鼻咽喉科 (埼玉県東松山市)

さくはる(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

古くからある病院で、地元の方が耳鼻科に通う時はここ! というくらいの大変信頼のある病院です。先生はお年を召した方ですが腕は確かです。毎年花粉症にかかると私はここに通わせていただいています。
また、私は難聴の毛があり耳が聞こえづらくなったときにもここでお世話になりました。看護婦さんの注射の腕もうまくあまり痛みを感じずに処置して頂けました(ただ、筋肉注射はあとから痛くなりますが)。

[医師の診断・治療法]

難聴だと診断された際には、まず両耳の聴力検査をしてもらいました。その後先生から「低音が聞こえづらくなっていますね」との診断を頂き、突発性難聴と診断されました。一週間ほど毎日ステロイド注射とビタミン剤を注射していただき治りましたが、ひどい場合は一生治らない時もあるそうです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は小さなところですので、日中や休日に訪れると大変込み合いますので午前中をおすすめします。また駐車場もものすごく狭いので(車3台ほどがやっとです)、近くに広い市役所の駐車場があるのでそちらを利用されることをおすすめします。医師、看護婦さんともに丁寧な対応ですので安心して利用することができます。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岸澤内科心療科医院 (埼玉県東松山市)

ナイルブルー968(本人・30歳代・女性)

3年ほど通院していて、先生は優しく、薬も最小限にしてくれていて、よくアドバイスなどくれます。でもすごく混んでいると話を切り上げられる事もありました。
待合室と受付が向かい合っているのですが、受付の方の会話が丸聞こえです。受付2人と中にいる看護師?1人で、患者さんの話をしていたり、完全な私語だったり。
BGMがかかっていますが話し声の方が大きいので聞こえます。
そして対応が冷たい時があります。見ていてがっかり。
混んでいて待ち時間が長いのはしょうがないですが、待合室の空間が苦痛です。
もう少し配慮して欲しいです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤沼医院 (埼玉県東松山市)

しぴ(本人・40歳代・女性)

お腹の調子が悪く嘔吐もあったため
翌日行ってきました。

予約なしで
私が行った時は3人くらい待ってました。
受付の方はアットホームな感じの方。

5分くらいですぐに呼ばれました。

先生ははっきりした感じで
でも、しっかりと問診してくれました。
緊急の時は「○○病院へ行くといい」など
深夜対応の病院なども教えていただき
いざと言う時の安心になりました。

看護師さん一人と先生一人の
のんびりした田舎の診療所って感じで
ほっこりした気分になりました。

患者さんは
年配の方が多めでした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ