病院口コミ検索カルー - 岩内郡岩内町高台の口コミ 2件
病院をさがす

岩内郡岩内町高台の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 北海道社会事業協会岩内病院 (北海道岩内郡岩内町)

さゆ(本人ではない・1歳未満・男性・掲載口コミ6件)

熱がないのでたいしたことがないと思っていたのですが、子供が一週間ほど咳と鼻水、鼻づまりが続いたため受診しました。
総合の受付の方達はさほど笑顔もなく、淡々と業務をこなしているような印象でした。
小児科外来に向かうと、看護師さん達は笑顔で親しみやすそうな印象。
壁にはキャラクターの絵が貼られており、椅子はカラフルでかわいらしい感じ。授乳室もありました。
診察開始前に受付は済ませていたのですが、前に何人か患者さんがいたので診察までは一時間弱待ちました。
結局、子供は軽い風邪とのことでしたが、何分初めての子供で心配している私の気持ちを汲んでくださったのか、うちに戻った後の注意事項、休日に急変したときの対処法(金曜日の受診でしたので)など詳しく教えていただきとても助かりました。

受診時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗生剤、咳止めなど
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉外科医院 (北海道岩内郡岩内町)

さゆ(本人・30代・女性・掲載口コミ6件)

山菜取りに山に出かけて、漆にまけてしまったらしく腕がかぶれて2~3日は我慢していたのですがだんだんとひどくなってきたため受診しました。
結構混んでいるとのうわさを聞くのですが、私が受診したときは3~4人待ちでした。(その後何度か違う病気で受診したときは10人ほど待っているときもありました。)
受付の方ははじめ少し事務的な印象を受けましたが、時折笑顔もあり、待っている患者さんの中に小さなお子さんがいたのですが話し相手になってあげていました。
先生は、はきはきとしていて笑顔もあり、ひとりひとりに丁寧に診察をしているなという感じでした。ただ、丁寧な分3~4人待ちのわりには少々待ち時間が長く感じました。
診察の結果は、やはり漆による接触性皮膚炎でしょうということで、飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。(院外処方なのですが、隣など近所に薬局がないため歩きなどの方には少々不便かと思います。)

受診時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%、亜鉛化軟膏、アレグラ錠60mg
料金: 1,000円 ※領収書紛失のためおおよその金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ