Caloo(カルー) - 福生市北田園の口コミ 2件
病院をさがす

福生市北田園の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北田園歯科 (東京都福生市)

クリオネ(本人・20歳代・男性)
2.0 歯科

歯みがき時に軽くしみる様な感じだったので福生市北田園歯科に行って治療して頂きました。(虫歯との判定)
次の予約をってと言われ次の予約をして帰り一週間が過ぎ治療の日になり北田園歯科でまた治療をして頂き、また予約をしこんなやりとりが数回(7回以上同じ歯)越えて行き、内心心配になり違う歯科で診断して頂いたところ!
大した虫歯じゃ無いよって!
その場で治療して頂きました。その後予約をする為受付で次の予約を聞いたら。
もう!終わりましたよって!もう来なくて良いとの事でした!

えええ!もう終わり?!北田園歯科でのあの治療は?って何かムカついた気持でいっぱいでした。軽い虫歯は平均的2〜3回で終わるらしい。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北田園歯科 (東京都福生市)

2.0



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

普通の歯医者とは異なりウィーンと削るのではなくレーザーのようなもので焼く感じの治療でした。焦げるような臭いはするが削る治療と比べ痛みがかなり少ないので画期的!と思った。

ただ先生が一人ということもあり待ち時間がやや長い。

もしかするとこのレーザー治療(?)の特性なのかもしれないが普通の歯科だと一度で行うくらいの分量も複数回に分けてる印象があり、2、3本の歯の治療でも通院期間がものすごく長引く。
予約を入れても30分近く待たされ治療は数分ということも多く、そんなに時間がずれ込むなら予約の意味が薄いのではと思った。

この先あと何ヶ月通わなければならないのだろうと不安に思い、通う回数が増えた分だけ再診療料金もかさむため(あえて通院回数を増やして儲けようとしているのだろうかなどと隣接する先生のご自宅のベンツを眺めながら疑心暗鬼にも陥り)この病院への通院をやめて別の医院に変更。今思えばあと何回くらいですか?と聞けばよかったのだが先生が忙しそうで聞いたら迷惑かなと思ってしまった。

歯科全体にいえることだが、最初に治療回数がだいたいどれくらいになりそうかというおおまかな見立てを教えて欲しい。延々を見通しが立たないまま、予約を取らされ通院を続けるのは苦痛。

とはいえ痛みが少ないのは確かなので子供や時間に余裕がある方などには良いかもしれない。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ