Caloo(カルー) - 千葉市美浜区の口コミ 414件 (4ページ目)
病院をさがす

千葉市美浜区の口コミ(414件)

61-80件 / 414件中

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三和会わらがいこどもクリニック (千葉県千葉市美浜区)

HusHusH(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

2才の時、息子がお肉を喉につまらせて、
少し怖い思いをしたのがきっかけで固形物を全く食べてくれなくなり、その内水分もとらなくなってしまって、口から食べ物を一切拒否するようになってしまった。8月で脱水症状も怖く数件の病院を回りましたが、どこもその内お腹がすけば食べるでしょといわれたり、安定剤を処方する小児科もあり、途方にくれていたときに藁谷先生に出会いました。先生はまだ上手に話せない息子ときちんと向き合ってお話をしてくれました。息子の握りしめていた新幹線をみつけ、新幹線すき?これ、マクドナルドのハッピーセットでもらったの?じゃあ、今日、ハッピーセットかってもらう?
食べ物は一切いらないと言っていた息子がたべる!と答えました。
ご両親は息子さんの前で美味しい美味しいとハンバーガーやポテトをもりもり食べてください。そういわれて、どうしたらいいのかわからず緊張していた気持ちがほぐれ、私は先生の前で泣きました。私が楽になりました。ありがとうございます。というと、これが治療ですと一言。
息子はシェイクに口をつけ、ポテトは食べなくてもバーベキューソースをなめて、そこがきっかけで少しずつ食べられるようになったのです。今でもあの時のことを思い出すと涙が出るほどです。本当は藁谷先生にずっと見ていただきたいですが、遠方にすんでいるので近くのかたが羨ましいです
最高の小児科医です

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明順会瀬古眼科 (千葉県千葉市美浜区)

自動車免許を更新するにあたり、近視が進んだ自覚があったため受診しました。
若い頃から、乱視もあるのでコンタクトを勧められ、実際に使っていた時期もあるのですが、その後に視力が改善したので放置していました。
今回、いわゆるコメディカルの方にてきぱきといろいろ検査をしていただき、院長先生にも丁寧に眼底検査などをしていただき、しっかりと説明していただきました。結果、よい眼鏡を作ることができ、とても感謝しています。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: なし
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団カリエスフリー 幕張ベイタウン矯正歯科 (千葉県千葉市美浜区)

りんどう423(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 歯科検診

子供の歯に特に問題が無くても、4ヶ月に1度位の頻度で歯の検診に行かせています。子供が小さい時は保護者も診察室にずっと入っていましたが、子供が1人でも大丈夫になったら保護者は先生に呼ばれた時だけ診察室に入り、説明を聞き、後は待合室で待つ方式です。
先生は現時点での歯の状態を丁寧に説明をして下さいます。又今後の歯の生え方なども教えて下さるので、矯正などを検討している方には適していると思います。
先生や歯科衛生士さんは皆さん落ち着いた感じの優しい方ばかりで、とても安心出来ます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 1,580円 ※内訳は、千葉市の子供受診料自己負担金500円と保険外負担1080円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 慈瑛会アイデンタルクリニック (千葉県千葉市美浜区)

菊643(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の歯の定期検診で通っています。先生は若くとても意欲的で説明もとても丁寧で分かりやすいです。子供の奥歯は溝が深くしっかり歯磨きをしても虫歯になりやすい、とのことで「シーラント」を詰めて予防処置をしていただきました。シーラントの存在自体知らなかったのですが、現代の小児歯科では一般的に用いられている手法とのことで、医学は進歩しているんだな、と勉強になりました。小さな子供でも退屈しないで待っていられるキッズスペースがあり、子供の大好きなおもちゃがたくさんありますのでママやパパの診察も安心して受けられます。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和則会玉井こどもクリニック (千葉県千葉市美浜区)

菊643(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供のかかりつけ医としていつもお世話になっています。診療はいつも混み合っていますが、予約ができ、時間が近づくとメールでお知らせがくるので小さい子供が長い時間クリニックの待合室で待たされることはありません。以前、子供の激しい腹痛で受診した時に、緊急性が高いとのことですぐに大学病院への検査を手配していただき、当日に手術を受けることができました。知識が豊富で穏やかな先生ですので、子供も安心して診察を受けることができるようです。おすすめです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじた耳鼻咽喉科 (千葉県千葉市美浜区)

べーや(本人・30歳代・女性)

旧イズミヤ検見川浜店(新イオン検見川浜店)4Fにある耳鼻咽喉科です。

この辺では評判が良いのか老若男女が集結し(?)とても混んでいます…!
ネット予約をしていけば待ち時間が少なくて済みますのでおすすめです。

40代前半の精力的なサバサバした関西弁の先生で、
子供の扱いにも慣れており、優しいです。
うちの子はこの先生だけにはいやなことされても最後はバイバイします。
子供ってわかるんですね…
ちなみに看護婦さんや受付さんも感じが良くて嫌な気分になったことはありません。

中耳炎にかかって飛行機に乗るのを迷っていたとき、
「う~ん、この程度やったら…うちの子やったら乗せてしまうかな」とアドバイスを貰い、ホッとしたのを覚えています。
最近では耳掃除に通院した際、ついでに鼻喉を見てもらい、ヘルパンギーナを発見してくれたこともありました。
待合室で子供が頭から落ちた時もすぐに対応してくれたこともあったので本当に頼りになるお医者様です。

最近は子供の症状も落ち着いてきて以前のように頻繁に通うことはなくなりましたが、また何かあればこちらにと思っています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラバモックス小児用配合ドライシロップ、ビオフェルミン配合散
料金: 300円 ※子供医療費制度活用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団けやき会なつめ皮ふ科 (千葉県千葉市美浜区)

りんどう423(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 脇の下の癜風(癜風) 皮膚の発疹・かゆみ

女医さん2名で診察をしているクリニックです。いつ行ってもとても混雑していますが、インターネットで当日の順番受付や診察状況の確認ができます。診察の順番が近づくとメールで教えてくれるのですが、受信状況や自分の端末機器の関係でタイムリーな連絡が来ないこともあるので早めに待合室に戻った方がいいかと思います。
駐車場はありますが、停められる台数は少ないです。
看護師さんと事務のスタッフは沢山いらしてとても優しくかつテキパキ対応して下さいます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ケトコナゾールクリーム2%「JG」、アクアチム軟膏1%
料金: 2,380円 ※皮膚科1,820円、薬局560円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団森整形外科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

りんどう423(本人・50歳代・女性)

土曜日の診療開始10分前くらいにクリニックに到着しました。待っている患者さんは15人程いましたが、ほとんどがリハビリの患者さんで診察室で先生と15秒くらいお話ししてすぐにリハビリ室へ向かっていくようでした。
自分の順番はすぐに来て、診察室へ案内されました。先生は丁寧に話を聞いて下さり、その後すぐレントゲン室で写真を撮りました。
MRIなど精密な検査もこの医院で出来るようですが、しばらく様子をみてからの方がいいのではと提案もして下さり、その日は薬を院内で出してもらい、帰宅しました。結果的に診察費も抑えられてよかったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リリカカプセル25mg、セレコックス錠100mg、ムコスタ錠100mg
料金: 2,790円 ※診察と薬代含めて自己負担2,790円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団地山会海浜整形外科 (千葉県千葉市美浜区)

赤紫082(本人・20歳代・男性)

前々から背骨・脇腹の辺りに違和感があり、上半身を左右に捩ってないとまともにデスクワークが出来ない状態でした。
さらに症状が酷くなり、3ヶ月ほど前から吐き気を催すようになりました。

近くの森整形外科クリニックという病院に行きましたが全く納得のできない対応でしたので、当院に来ました。
姿勢の悪さ故に内臓が圧迫されているとの診断を受け、現在は改善しつつあります。

これからも何かあった場合には当院へ通いたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 CEMC幕張ハートクリニック (千葉県千葉市美浜区)

蘭(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

12月の年の瀬も迫ってきていたある日のこと、やはり今年もインフルエンザの予防接種を受けておこう!と思い立ったのは良かったのですが、案の定、どこのクリニックもその年のワクチンはすべて在庫切れで予約が取れませんでしたが、運良くこちらのクリニックの残り1本に巡り合えました!!

特に予約制ではなく、急いで行き、間に合いました。
受付も先生、看護師さんたちもとても親切で、2年続けてお世話になりました。

予防接種での来院ということで、特に風邪もひいていなかった為、うっかりマスクを外していたのですが、こういった院内にはあらゆる菌も潜んでいる可能性があるため、知らない間に菌を触った手でそういう風に無意識に口元に手を持って行ってしまうことがあるからマスクはつけておいた方がいいよ、っと優しくアドバイスくださった先生の親切な指導にも感謝しています。

病気にかかっての受診歴はありませんが、なかなか印象の良いクリニックです。ビル内の駐車場もありますし、駅からも近い為、アクセスも良いです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張ベイクリニック (千葉県千葉市美浜区)

以前の住まいで2011-2013くらいに渡り、息子と私自身もお世話になっていたクリニックです。

【息子】
生まれて間もない頃、定期検診に連れて行きましたがとても親切に診てくださいました。先生、看護師さん、受付共に皆さんがとてもベテランで、また心根が優しく気さくに話しかけてくださったり、とても親切で慣れない育児の真っ最中だった私も心強い気持ちで受診することができました。

【私】
私自身も何度か検診を受けていますが、頼り甲斐のある先生と優しい看護師さんたちにとても助けられました。先生は院内、沢山の患者さんが待っておられるご多忙中でもじっくりとお話を聞いて、しっかり診察してくださいます。とても温かいお人柄の方です。

唯一、待ち時間は基本、結構長く、一度受付だけ済ませ、自宅に戻って時間つぶしをしてから再度診察のために戻ったこともありましたが、いつも混んでいるということはそれだけ人気(信頼)を寄せられてる街のお医者さんということなのでしょう…。

扱っている科目ということもあるのでしょうが、患者さんの年齢層も幅広く、新生児〜幼児、小学生〜中高生、大学生、そして大人もビジネスマン〜OLさん、主婦、ご高齢の方達まであらゆる世代の方達がいらっしゃいました。

とても良いクリニックだと思ってます。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うたせ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県千葉市美浜区)

院内の雰囲気がとてもお洒落で耳鼻咽喉科特有の怖さを感じることなく、安心&リラックスして診察を受ける事ができます。

先生をはしめ受付、看護師、スタッフの皆さん全員がとても親切で接しやすく、待ち時間も少ない為、助かっています。毎回、気分良く帰って来れます。近隣に越して来てから数年お世話になっていますが、そこから少し距離あるところに越して来た今も通っています。とても良いクリニックです!今後も耳鼻咽喉科の主治医の先生のいらっしゃるクリニックとして通いたいと思っています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団けやき会なつめ皮ふ科 (千葉県千葉市美浜区)

、(本人・30歳代・女性)

人気の病院のため、待ち時間は少し長かった気がするのですが
受付の方の対応も優しくとても居心地が良かったです。

数年ぶりにアトピーが再発したため診てもらったのですが
すごく丁寧に親身になって聞いてくださり、患者としても嬉しかったです。

薬の副作用などもあらかじめ説明してくださり
自分にあった薬を処方してくれるので安心です。

来院以降、症状も改善し回復に向かっています。
皮膚科に通う際はまたこちらに来院しようと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順風会 玄耳鼻咽喉科院 (千葉県千葉市美浜区)

nopo(本人・40歳代・女性)

ここにくる患者さんは、慢性的な喉の症状で、信じたい気持ちとともに、遠くから来る人が多いようだ。

私の感想。

看護婦さんの人数がものすごく多い。すごく初歩的な質問を看護婦にしても、答えられないことが多いので、仕方ないから同じ質問を2階にある薬剤師さんに聞いてます。(2階の薬剤師さんすごくやさしくてていねい)

先生には聞きずらく、聞けません。(マスクでちょっとモゴモゴしててうまく聞き取れない) あとは、うしろで、看護婦さんがカチャカチャと道具をいじったりしてるので、その音で 先生の声がかき消されてしまう。


肝心の処置ですが、、、

信じたい。信じるしかない。痛みに関しては12時間は、毎度つづきます。焼けるような痛み。(当日の予定は何もいれない方がいい)いたくていたくてジッとしてられなくなる。とにかくあの痛みに耐えるには歩いて歩いて歩き回るしかない。(歩くことで痛みをまき散らす)

Bスポット治療した当日から鼻がむずむずとかゆくなる。(鼻の中に大きな綿棒?を入れたからだろうか?)かゆいかゆい・・。


そして、受付の人ですが、人数やたらすごい。
「院長は何時に診察してもらえますか?」と聞くと、お決まりマニュアル化された回答。「院長はなんじになるかわかりません」← いつもこの答え。

でも、なにかおかしい。
院内を見回すと、椅子に誰もいない(たまたま?)
そんでなんじになるかわからない。といわれたのでトイレに行く。

すると、、、「はやくきてください」とのこと。

え? もう順番きたの?

受付の人数が常に3人くらいいるんだけど、ぼーーっとしてるだけ。もったいないなぁ。。肝心のしつもんには答えないし、、、なにしてるんだろうか。

でも、先生の雰囲気もいいし、月に1回ペースの通院で、なんとなく改善してきてます。本も出してるようで、すごくいい先生だと思います。あの痛みで本当に効果あるのだろうか。と、考えると、やや足取りおもくなっちゃうんだよね。。ほんとうはもっとこまめに通った方がいいかも。 看護婦さんがやさしくてほんわかしてたら、もっとリラックスできるんだけどなぁ。。。あー

あとは他の耳鼻科とちがうのは、カラー画像がデスクの近くにあって、
拡大写真のようなものにみえる。

もしかしたら、その場ですぐに喉のカラー写真を撮影して、それをみているのかもしれない。

先生、これからも、一人でも多くの人を救ってあげてください。
本を読むと、すごくいい先生なんだなと伝わってきます。

稲毛海岸の駅は初めて降りたけど、小さいデパートもあるしスーパーもあるし、そこそこまあまあの規模だった。帰りにいつもふらっと立ち寄りたいなと計画たてるけど、
あまりの激痛で徘徊をして歩き回っていたみを拡散してそれでさっさと帰路につくはめに、

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 900円 ※2回目からの価格
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千葉白報会 総合クリニック ドクターランド幕張 (千葉県千葉市美浜区)

ノンタン(本人・30歳代・女性)

子供のかかりつけの小児科や耳鼻科が、土曜午後と日曜日と祝日がお休みなのでその時はこちらにお世話になっています。同じ敷地に小児科や耳鼻科もあるので移動せず済むので助かります。車で片道30分くらいで行けるので遠くはないです。子供が待つのに集中切れてぐずり出したら外に出てお店巡りして気分転換させたりしてます。それも助かります。帰りは食材買ってから帰ることも出来て助かります。
綺麗で広いです。朝一は混むので事前にネットで問診票を記入してから来院がマストです。小児科か耳鼻科迷ったら二枚問診書いておくと当日時短できます。前日から予約しないとかなり待ちます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団うたせ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県千葉市美浜区)

あいあい(本人・20歳代・女性)

私は何年も前からアレルギー性鼻炎で通っているので、行くたび最近はどう?って言って、症状についてしっかり話を聞いてくれます。設備もしっかりしていて鼻水を吸う機械などもあるため、副鼻腔炎の時にも助かりました。また、気管支炎になった時は症状にあった薬がもらえたため、他の病院(内科)に行った時よりも早く治りました。私的には先生が気さくで話しやすいのも助かっています。耳鼻咽喉科を探してる方はここに行ってみるといいと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠60mg、ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,500円 ※薬は別でかかります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市休日救急診療所 (千葉県千葉市美浜区)

水963(本人ではない・10歳代・女性)

朝早くに子供が頭とお腹が痛いと訴え出してすぐに嘔吐、
そのうち下痢も発症、色もおかしいので
かかりつけ医は祝日で休み
千葉市、休日診療所で調べて出てきた
モノレール千葉みなと駅からほどなくの幸町にある
休日救急診療所に午前中連れていきました
思いのほか混んではおらず
患者受付にて診察用紙に記入提出、そのあと
同じ一階奥の小児科の窓口にて問診票を記入、提出するも
10分たたないうちに呼ばれ診察を受けれました
ベテランぽくやさしそうなドクターに診てもらい
胃腸炎とのことでした
会計まで待合室で50分待ちましたが薬局もあって
すぐに薬ももらえました
初期応急処置の対応ですので薬は1日分です
翌日には、かかりつけ医に行くようすすめられます
待っている間、診察用紙記入台で年配の方が嘔吐したようでしたが、すぐにクリーンスタッフと男性係員二名が
入念な処理をほどこし、椅子など一部、撤去していて
安心の確認がみてとれました
こちらの休日診療は内科(午前中60分待ちと表示がありました)
小児科、外科、整形外科、耳鼻いんこう科、歯科までで
午前と午後に診療時間を設けてあります
小児科では診察前に水分は飲まないでください、と案内があり
各所にエチケット袋の備えや給水所もあります









来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ナウゼリン細粒1%、ミヤBM細粒、ブスコパン錠10mg
料金: 500円 ※乳幼児受給券利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鉄蕉会亀田MTGクリニック (千葉県千葉市美浜区)

りんどう423(本人・40歳代・女性)

ビルの中にあり、診療料によって場所が違うのではじめ少し迷いますが、広い分、設備も整っており、いろいろな施設と連携して治療してもらえます。
初めに電話で初診の予約とるのですが、近い日にちは混んでいて予約しにくいです。(女医さんもいます。)
2回目からの診察は、診察時に日時を予約をするシステムです。
大腸内視鏡検査を何回か受けたことがありますが、希望すれば軽い鎮痛剤を使ってもらえます。検査後に休むベッドも完備されています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アサコール錠400mg、ビオスリー配合錠、ペンタサ注腸1g
料金: 930円 ※診察料の他に薬代が5000円位かかります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京歯科大学千葉歯科医療センター (千葉県千葉市美浜区)

天宇受売命(本人・30歳代・女性)

現在、矯正歯科と補綴科を併用している。矯正治療は最終段階のリテーナー、補綴科は義歯の作製の途中だ。
前回の矯正治療では経過観察のみだったが、先生の方から電動ブラシに歯磨き剤を付けて、リテーナーの消毒中に歯を丁寧に磨いてくれた。これには感激した。さすが女医だけあって気が利くなあと思った。
補綴家では現在、上の前歯のブリッジを作っている最中だが、前回はロウで出来た仮歯をはめての微調整をしてくれた。男性の医師だが、神経質になってきれいに作ろうとの姿勢が強く感じられた。このブリッジは、今週完成の予定。今後は先天的に生えてこなかった箇所の入れ歯の作成をして貰う予定。あと、歯根がむき出しになっている箇所がどうしても染みるので、光充填剤での樹脂でカバーして貰うつもりだ。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖史会 高洲公園心療医院 (千葉県千葉市美浜区)

杏843(本人・20歳代・男性)

私にとって初めての通い続ける心療内科となりました。

別の所は心理テスト?や項目あてはまったらこう、と型にはめた診断をされていた気がしますが、こちらの病院では院長先生が親身にお話をきいてくださり、お薬も私にあうものを見つけ出してくれました。
また、新しい情報が入ったら提案してくださったり、より患者さんをよくする方向に考えてくだっているのが伝わります。

曜日により別の先生もいらっしゃいますが、それぞれしっかりした考え方をお持ちで、第一に患者さんのことを考えてくれるので、安心して通えます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 414件中
ページトップ