Caloo(カルー) - 仙台市泉区将監の口コミ 33件 (2ページ目)
病院をさがす

仙台市泉区将監の口コミ(33件)

21-33件 / 33件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

how0750731(本人・30歳代・女性)
3.5 耳鼻咽喉科 喉の痛み 喉が痛い

子供と一緒に通っています。

一般外来は予約不要です。
テンポ良く呼ばれるため余り待ちません。

発熱してると車待機となり、検査をして陰性なら中の隔離待機室にて待ちます。
陽性なら薬だけ出して貰い、診察はしないそうです。陽性か陰性か知りたいだけなら、発熱外来受診もありですが、小児は不可だそうです。

以前、喉が痛くて発熱はなく、室内の待機室にて待ち、診察をしていただきました。
結果喉の腫れがあるとのことで、薬を処方されおわりましたが、コロナ対策のための加算額がついて、診察のみで5000円ほどでした。以前なら2000円もしないのに。
喉の痛みだけでは受診は控えようなと思いました。
ただ、扁桃腺が弱いのでなかなかそうもいかずのため、悩ましいです。

受診する日、時間帯により担当医が異なります。
院長以外にも見ていただきましたが、やはり院長先生が診察、説明ともに丁寧です。

なるだけ院長先生に見ていただけるように通っています。

余談ですが、近くの薬局の薬剤師の方も丁寧です。薬の説明がわかりやすく、相談しやすいです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はぎ歯科クリニック (宮城県仙台市泉区)

からんころん(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

親知らずでお世話になり、そこから歯のクリーニングで定期的に通っています。予約をしているので待ち時間はほぼなく、施術も一般的で料金も高くなく満足しています。
しかし、他の歯科と比べてしまって申し訳ないですが、患者の口は永遠には開いてないので声かけをして欲しいところです。手でこじ開けるのではなく「開いてください」、閉じてもいいときは「楽にしてください」等一言あるだけで変わるかと思います。閉じていいかわからず、でもずっと口開けてるのも疲れるので…。(前行ってたところが丁寧だったんでしょうか。タオル取る時も取りますねーと一言いただいてて助かっていました)

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,240円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

tommy(本人・40歳代・男性)

子供のアレルギーで行きました。診察、治療とも早く済みました。
最初に出された薬が子供には合わず、再度、相談に行き、薬を変えてもらいました。
先生はお二人いて、曜日により変わる様です。
待合室も広めで清潔感あり、テレビを見たり、混んでいる時期でも子供と待つのはさほど苦にはならなかったです。
手術もできる様ですが、普通にかかれる耳鼻科さんです。
受付の方も丁寧でテキパキと仕事をされており、通いやすい耳鼻科さんだと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関歯科医院 (宮城県仙台市泉区)

how0750731(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が奥歯が痛むというので、他の歯医者の予約が取れなかったので急ぎ伺いました。

建物はかなり年季の入ったかんじでした。
先生もお歳?なかんじでした。
昔ながらのオープンな席の配置の病院でした。

診察の結果、萌歯が出てくるので、痛みが出ていただけで、問題は無いと言われました。
併せて他に虫歯がないか見て貰いました。

先生も助手の方も丁寧で優しく対応していただいたので、治療やクリーニングはできるのか聞いてみたら、そういうのはしてないとのこと。
通うならクリーニングもしていただきたかったので、定期利用は諦めました。

でも困った時にはお願いしたくなる良い病院です。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

りくこけ(本人・30歳代・女性)

妊娠中にずっと耳がつまったような感じで結構ストレスだったのでこちらを受診しました。耳鼻科はどこも混んでいるのかもしれませんが、とにかく混んでいて3時間くらい待ったような記憶があります。やっと呼ばれて診察を受けたところ、「特に何も異常はありません、出産してもまだ治らなかったらまた来てください」と言われました。耳抜きとか他の対処もして頂けないものなのでしょうか。長時間待って症状変わらず帰ったのでショックでした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

オレンジ644(本人・60歳代・女性)
2.5 耳鼻咽喉科 アレルギー性鼻炎 耳が痛い

4ヶ月ほど体調不良が続き、頭(毎日洗髪しているのに)や顔、耳殻の熱感・痒みに続き、耳の奥まで強い痒みが出たので受診しました。耳に異常はなく、アレルギー性鼻炎とのこと、アラミスト・リンデロン点耳薬・キプレスなどを4週間分も処方され、なんとなく軽く扱われたような気分でした。その後、改善の兆しなく、耳の痒みはひどい痛みに変わり、熱も出て、再受診したくても、まるまる一週間も「ブータンでの手術ボランティア」のため閉院で、困った挙句、かかりつけの内科の先生に相談して、近くの耳鼻咽喉科で診てもらうことにしました。

様々な耳の検査を経て、「咽喉頭炎・扁桃炎の関連痛であろう」とのこと、ネブライザーやカロナールも効かず、体重は5kも減り、総合病院に紹介状を書いてもらってのMRI検査でも耳・喉に異常なしとのことでした。たまたま副鼻腔炎を発症しているのが見つかり、そちらの抗生剤を処方されました。2週間後、神経痛の薬リリカとカロナール500(最高単位)も処方されました。

さんざん苦しんだ挙句、インターネットで調べまくって、「頭皮神経痛(後頭神経痛)と扁桃炎が重なって痛みが増幅」しているのではないかと推察するにいたりました。

それにしても、ボランティアそのものは大変有意義で立派なことですが、まるまる一週間も閉院で、その間6日間も痛みを我慢した患者もいたということを知っていただきたいと思いました。

「耳鼻科といえばこの病院」という世間の話だけで選んだ私も軽薄だったかもしれません。
病院の中は清潔で静かなので病状の辛い人が待っているのには好ましい環境だと思いました。。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アラミスト キプレス錠 リンデロン点耳薬
料金: 4,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

ねる子(本人・30歳代・女性)

クーラーで喉がやられ行きました。
口からでは見えなかった様で、
鼻に麻酔をしてカメラを入れました。
声帯はなんともないけど、
鼻が爛れてる感じするからアレルギーか、逆流性食道炎じゃないか?
1度胃カメラした方がいい
と言われ、アレルギーの薬をもらいました。

その後、他の病院で胃カメラをしましたが、特になんともなく、
その後知人の紹介で別の病院に行きました。
口から喉を診ました。鼻も特に大丈夫との事。うがい薬とトラネキサム酸を貰ったら1日で治りました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「EE」、カルボシステイン錠500mg「サワイ」、キプレス錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

福寿草248(本人・40歳代・女性)

度々起こる耳の不調・難聴で何回か通院していましたが、冷たい対応にがっかりです。検査の結果、難聴と言われ、不安になって原因など質問したのですが、面倒くさがって冷たくあしらわれました。
以前先生が処方された薬で聞こえ方が回復していなかったのが気に入らなかったのか、何を聞いてもわからないの一点張りでした。私の質問の途中でカルテをばん!と閉じてとても感じが悪かったです。
患者の言葉に耳を傾けない診察ってあるのでしょうか。診察時間はとても短く3分くらいです。
混んでいるのであれば仕方ないと思うのですが、大抵患者さんは3.4人くらいで空いています…
曜日によって担当の先生が替わるみたいで、他の先生の時は普通に対応して頂きました。
良い点と言えば、待合室が広くて待ち時間が少ないところくらいです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

ぱーやん(本人・30歳代・女性)

副鼻腔炎で、強い抗生剤が効かないため来院しました。
別の病院のレントゲンをみせたら、これくらいで?と言われました。いまからCTとるといわれ、昨年二回撮ったんですが…と話すと、だってCTしかないしと言われました。
鼻の中はちらっとみただけで、ファイバースコープなどは一切なし。それだけで、大したことないと思うけどといわれました。
CTの結果では右に膿が溜まっていました。
診察がおわったとき、手であっちの部屋へと払いのけられ、とても嫌な気持ちになりました。
鼻の奥に綿球をつめたので、いつとりにくるのですか?ときいたら、鼻をかんでとるようにいわれました。
奥にあるため鼻をかんでも全然とれませんでした。
上から目線で怖かったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

とけい(本人ではない・女性)

耳が痛いという症状で受診しました。色々検査をしてもらえました。
しかし、問診では医師はこちらを見ることも一切無かったです。確かに非常に混んでいましたが、最後まで目を合わさずに背中を向けて対応する先生ははじめてでした。
駐車場は広めですが、混んでいると停められないです。私は他に駐車場は見つけられなかったので、仕方なく停められるまでしばらく待ちました。
キッズスペースもあるので子供連れでも待ちやすいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人仙台・中耳サージセンター将監耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

バターバー638(本人・50歳代・男性)

こちらは麻酔が効きにくい体質で、胃カメラも局所麻酔では厳しいのですが。

喉のうなぎの骨の有無を診てもらったところ、特に説明なく鼻孔からカメラを挿入(当然麻酔などは無し)され、苦しくて、苦しくて。
「無理、無理、もう無理です」と何度言っても「深呼吸して」など言われ、止めてくれませんでした。

その後の喉の痛みがひどく、カメラが起因の痛みの治療についても、こちらの話は聴いてもらえませんでした。
とても辛かったですね。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 7,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

将監皮膚科医院 (宮城県仙台市泉区)

雪路229(本人ではない)
1.0 皮膚科

子供の乾燥肌で一度行きました。
まず、待ち時間がとにかく長かったです。
キッズルームなどはなく、絵本が数冊置いてあっただけだったので、子連れにはキツイかなとゆう印象です。
なぜか、診察室にはおもちゃが沢山あり、呼ばれて中に入ってから子供がそこで遊び始めてしまい、スムーズにできなかった。
先生は年配の女性で、ちゃんと診てるかわかりませんが、薬は一切効かなかったです。
診察室もごちゃごちゃしていてあまり衛生的ではないような気がしました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

将監皮膚科医院 (宮城県仙台市泉区)

あさ(本人・40歳代・男性)

左肩付近にできた粉瘤の摘出治療を行う際、患者が麻酔を希望してるのに、医師の勝手な自己判断で、麻酔なしで身体にメスをいれられました。出血が止まらずまた、痛みは全然引かず、左手が痛くて全く動かせない状態になりました。痛みで寝るのもままならなず、苦労しました。他の病院ではこのようなことは絶対になかったのにもかかわらず、ここの皮膚科ではこのような治療が行われています。治療してもらったことは感謝していますが、患者の意志を優先しないのは間違ってると思います。メスを要するような治療を行う際はここを利用しない方がいいと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-33件 / 33件中
ページトップ